• ベストアンサー

現在無職でも消費者金融から借りれますか

noname#155869の回答

noname#155869
noname#155869
回答No.2

会社に在職確認の電話が入りますので 登録だけじゃ確認が取れないのでダメです アフェリエイトは言うまでもありません 親に借りる

nnnn1234
質問者

お礼

そうなのですね、回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 無職でもクレヒスなどがあれば消費者金融でもクレカでも作れますか?

    自分、3月で不動産業を退職しました。 貯金に400万程度の貯金があったので 今は仕事してません。 一応、セゾンカードとJCBカードを所持していて セゾンカードに関しては作ってから500万程度は使っていて ほとんど口座振替でお金落ちましたし 落ちなかった時も連絡きた1週間後にはセゾンカウンターで お金払ってます。 JCBに関しても今までで200万は使いまして お金払えなかった時も再引き落としまでには払っています。 消費者金融にしても、クレカにしてもこういった状況なら 無職でもお金貸してくれるのでしょうか? たぶん7月の上旬から、また仕事する予定で 一応、実家の祖母が不動産業を営んでいるので 自営業として在籍確認されても大丈夫には大丈夫だと思うのですが

  • 無職で引越し

    年末に仕事を辞め、現在無職です。 新しい土地(他県)で、仕事を探したいと考えているのですが、無職の状態で部屋を借りることは可能なのでしょうか? それとも、仕事を先に見つけてからその近辺で部屋を探したほうが良いのでしょうか? 仕事を先に見つけるとしても、他県の人間を雇ってくれるのかどうかといった不安もあります。 現在、部屋を借りて引越しし、1ヶ月くらいは仕事がみつからなくても生活できるくらいの貯蓄はあります。 飛ぶなら今…と考えているのですが、不安もあり、1歩踏み込めずにいます。 アドバイスをお願いします。

  • 同棲解消・・部屋を出るための資金を消費者金融から借りたい

    同棲を解消することになり、部屋を出ることにしました。 相手はお金を10万ほど援助してくれるといってくれましたが 家財道具はほとんど同居していた部屋に置いていくので 引越しの初期費用(見積もりしてもらったら30万!!)に 消えてしまいます。 そのため、引越しの初期費用は消費者金融から 借りたいと考えております。 もし、20万円を借りて、毎月1-2万ずる返済する場合 利息も含め、どれくらい支払うことになるのでしょうか。 ちなみに、親は遠方に住んでおり、父が入院しているので 実家には帰れません。 もちろんお金も借りれません。

  • 現在無職、2月中旬までの短期に15万用意するには?

    私は2年ほど無職で、貯金を崩しながら生活をしておりました。 ちょうど今月でその貯蓄の底がつきる状態なのですが、幸いなことに就職が決まり、2月中旬より勤務がはじまります。 ですが、その勤務先が非常に遠く、転居をしないと仕事・生活にも支障がでる距離にあります。 (ちなみに会社からは転居費用は支給されません。) ですので、2月中旬までに転居費用の15万を用意したいと考えています。 現在の私の状態は、無保険所持免許無し、住民票以外の身分証明書はありません。 無職ですので収入もありません。 可能かどうかはわかりませんが、私が現在考えている手段は、 日雇いの登録アルバイトを行って在籍確認の電話先を用意し、 住基カードを作成後に消費者金融を利用してお金を用意するという方法です。 これ以外になにか方法があれば教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • 現在無職ですが賃貸マンションの更新はできますか

    今年の1月から無職です。 5月で賃貸マンションの契約が終了するので更新したいのですが、 更新できるのでしょうか。 更新の際に提出する書類に勤務先の連絡先などを記入する所が あるのですが、空欄でも大丈夫でしょうか? それとも、現在派遣に登録しているのですが、連絡先として 派遣会社の連絡先を記入しても大丈夫でしょうか? (その派遣会社では去年の12月まで4年間働いており、 今は次の仕事を探している最中です。) 4月末までに書類を提出しなくてはいけないので、焦ってます。 よろしくお願いいたします。

  • 無職からの脱出について

    約3年前より無職状態です。 高校卒業後、独立系コンピュータ関連の保守運用会社に勤務していました。仕事・給与には特に不満なく勤務していました。 退職した経緯は、よくある人間関係です。 転職先が確定していないまま退職。(これが間違いでした) 再就職活動するもなかなか見つからず・・・・1年が過ぎ、 なんとか再就職できました。 仕事は独立系コンピュータ関連の保守運用会社への特定派遣です。 派遣先での研修が無く、業務が円滑行えず、派遣先より途中解約。 次の派遣先が決まるまで事務所待機の日々。居づらくなり短期間で 退職。 再就職活動するもなかなか見つからず…現在に至っています。 再就職活動(書類選考・面接等)でネックとなっているのが、2回の退職理由。2回の再就職期間(ブランク)。 貯えも無くなり借金が増えるだけで…どうすれば無職から脱出できるでしょうか?

  • ニートの引越し

    これまで実家でニートをしていました。 3年ほど無職・無収入です。 知人の紹介で、他県に引越しして就職する予定です。 引越し先に住民票を移す予定ですが 他県に引越しする場合、住民票だけじゃなくて 保険証や年金手帳の手続き・印鑑登録とかもいると聞いたのですが 就職するのでしなくてもいいんでしょうか? 年金は一部払えてないですけど、保険は払ってます 無収入だったりすると引越し先の役所で 何か面倒があるのでしょうか? 引越し先か今の住所の役所に言って聞けばよいと 言われそうですが、正直なところ裕福ではないので 引越し先の役所でいきなり大金の支払いが発生したりすると 正直つらいです、ご存知の方教えてください。

  • 無職で金融会社からお金を借りる方法。

    サイトで色々検索していたら無職でも審査が通ると書いてあったのですが、派遣会社に登録をして申し込んだものの、だめでした。 その方法で通った方に聞きたいのですが、年収や月収はいくらくらいで書きましたか? また、本当に会社に電話をされたときに在籍確認がとれるのでしょうか? あと、色々なとこに申し込みをして何度も通らなかったら「申し込みブラック」というものになってしまってもうかりることが出来ないのでしょうか? たくさん質問をしてしまい誠に申し訳ないですが誰か親切な人がいたら教えてください。 どうしてもお金が急で必要で・・・

  • 無職での賃貸契約

    不動産関係者の方や詳しい方アドバイスお願いします。 どうすれば断られる可能性が少なく賃貸契約ができるか教えて頂きたいです。 私は現在無職ですが、希望勤務地が隣の県なので引っ越してからゆっくり職探しをしたいと思っています。 彼女がいて一緒に住むのですが、彼女はアルバイトをしています。 私が考えた案は以下の通りです。 (1)私が無職で彼女がアルバイトと正直に言う。 問題点:彼女の月収が10万くらいなので、住める物件が限りなく絞られる? (2)親が自営業をしているので、そこで働いていることにする。 問題点:源泉徴収を出せ等と言われたら出せない。なぜ他県に引っ越すのかきかれる? (3)親が自営業をしているので、内定証明書を書いてもらい、就職予定にする。 問題点:親の会社の内定証明書が果たして有効なのか? 以上が私の考えた案ですが、どれもダメ、これがいいよ、などアドバイスお願いしたいです。宜しくお願いします。

  • 就職後すぐの消費者金融の審査について

    質問させていただきます。 病気のため急遽仕事を退職し、前年も病気療養中であったため貯金がない状態です。 次の仕事が派遣で決まったのですが、今月の支払いがどうしても厳しく、カードローンでお金を借りようと思っています。 派遣で働くのは初めてで、派遣先の電話番号を教えていただいたらすぐカードローンの会社に連絡する予定なのですが、審査は就職後すぐでも通るものなのでしょうか。カードローンの会社の方には絶対審査に通るとは言い切れないとお話しいただき、不安が募っています。。 ご存知の方、ご経験ある方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いします。