• 締切済み

恋愛は時間の無駄ですか?

さて、恋人(婚約者)のいるあなた、付き合い始めのあなた、ふられた(別れた)ばかりのあなた。 恋愛は時間の無駄ですか?

みんなの回答

noname#193571
noname#193571
回答No.8

しようと思ってしたものではないから、無駄とか無駄じゃないとか言うものじゃないと思う。 もし無駄と言うのなら、生きている事がすでに無駄。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154969
noname#154969
回答No.7

他の方も同じような回答をされてますが、恋愛は、人生のメインイベントです。 例え、失恋しても、その辛い経験が財産になります。 時間の無駄? 相手が価値のある人物か見極めればいいのですよ。 恋愛のない人生なんて、嫌ですう。嫌!嫌!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

恋人も「いました」。 「フラれた経験」も御座います。 「フッタ経験」も御座います。 今は、妻が有り、家族が有る、普通の男です。 自分と致しましては、 ★恋愛が『時間の無駄』とは、考えません。 理由としては、「貴重な経験・思い出」と成るからです。 確かに、恋愛の場合「良い思い出」ばかりでは無いと思います。 しかし、「泥沼のようなケンカ別れ」をした場合でも、何か、そこから「得るもの・学ぶもの」が有ると思うのです。 「恋愛が時間の無駄」と考える人を否定はしません。 しかし、そのように考える人は、最初から恋愛を「否定的」に考えるであろうし、恋愛に対して積極的に成れない人なのでは無いでしょうか?。 別に、「恋愛」自体は、学校の必須科目でも有りませんし、「恋愛しなければ生きられない」という類のモノでも有りません。 本人の意思で、いくらでも出来る。 また、「しなくても構わない」という類のモノです。 だからこそ、「自分で学び」、「自分で磨くもの」とも思うのです。 「恋愛を無駄」と考える人を否定しないと先に書きましたが、「可哀相な人」とは思ってしまいますね。 「恋愛」は、傷つき、傷つけられる事が有ったりする反面、限りなく人に対して優しくなれる面も有るのです。 「失敗した恋愛は無駄」と考える時点で、「失敗から学ぼう」とする姿勢が欠如してる。 その点が、「可哀相」です。 「恋愛」自体を無駄と考えるなら、人の気持ちの機微を知ろうともしない薄情な人、もしくは「人間嫌いな人」とも思ってしまい、更に「可哀相」と思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#247529
noname#247529
回答No.5

面白い質問をされますね。 断然、有意義です。 あ、ふられたばっかりです。 恋愛をできる状態にあるのは、自分が『良い』状態にあり、恋愛はそれをさらに良くしようと思わせてくれます。 人間が成長する上で、恋愛は欠かせないと思います。 ただ、引きずり過ぎたりするとあれですけどね・・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ra5cea6b
  • ベストアンサー率19% (18/94)
回答No.4

すみません、どちらにも該当しない者ですが…(年齢=彼女いない暦)。 いつも思うのですが、恋愛って何でしょう?時間の無駄って言うのはね、恋愛を「する物」とみなしてるって事でしょう。私どうもそれに違和感を感じるんです。恋愛ってのは「動詞」ではなくてね、「形容詞」なんだって。彼が彼女の事だけを思い、彼女も彼の事だけを思うと言う奇跡的幸運が成立している「状態」が恋愛関係なんだってね。時間の無駄っていうのはつまり彼女とディズニーランドへ行ったとか、そういう具体的行動の事を指して言ってる訳だ。でもそれだったら彼女いなけりゃはなっからそんな所に行きたくは無かった所に行ってたわけ?でもディズニーランドに行った彼女の事が見れることを幸運と思えるから一緒に行ったんだからたとえその彼女を振る(振られる)事になっても無駄ではなかったよね。 そんな感じでどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.3

いいえ、幸福への道程です\(^^;)... でも、また、ふられた(>_<) ふられてばかりの  私( ^^) _旦~~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenix1
  • ベストアンサー率22% (54/236)
回答No.2

恋愛を時間の無駄と思うのならしなければいいのでは? それでも恋愛感情が生まれれば、無駄とか無駄ではないとか考えてる時間のほうが無駄。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • disc-82
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.1

はじめまして。 別に恋愛経験が多いわけでもありませんが。 むしろ、恋愛がないなんて、人生の無駄遣いじゃないでしょうかね。 あれほど感情を揺さぶられる出来事ってそうそうないと思うんですよ。 人生が遊園地なら、恋愛は最高のアトラクションです。 せっかく入園料を払っているんですから楽しみましょうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛は時間の無駄ですか?

    恋愛は時間の無駄ですか?

  • 恋愛で無駄なことは?

    皆さまが恋愛や恋人に対してすること思うことで 経験から悟った、「無駄だなー」って思うことって何ですか? 私は最近やっとわかってきました。 気を引きたくてそっけなくしても逆効果ですね^^; 明るく素直に接した方が、よっぽど望んだ関係に近づけると思います。 出来るかどうかはまだ修行中ですが・・・

  • 無駄な恋愛はあると思いますか?

    元彼とズルズル3年、結果としてこの人とは復縁できなくて良かったと思っています。それは3年間のなかでわかったことです。 ただズルズルしていたわけではなく、辛い時には励ましてもらっていたし、楽しい思い出も幸せな時間も沢山ありました。自分のなかで良い経験にもなりました。 だから無駄だとは思っていません。 でも何も知らない人からは「元彼とズルズル3年なんて無駄な時間を過ごしたね」と言われて、わからなくなりました。 自分が無駄ではないと思っているのに人からの言葉で傷つくのは、わたしが強がっているだけなのかもしれません。 もしもまた同じ状況(好きだけど別れた)になったとしても、その時は絶対にズルズルしないと思います。学んだからです 無駄な恋愛はあると思いますか?

  • 時間の無駄発言

    以前、ある飲み会で知り合った人が昔の恋人について語っていました。 そのときにその恋人に 「お前と付き合ったのは時間の無駄だった。」 といったそうです・・。 でも、そんな相手を選んだのは自分じゃないの? と何様ですか?と思わずいいたくなりました。 こういうかたは恋人を恋人だと思っていない・品定めの道具だと思っているのでしょうか?

  • 私との時間が無駄といわれ振られました。

    半年ほど交際した彼と、先日別れました。 彼は30歳、私は25歳でした。彼は将来のことや結婚を焦っており、私は彼が初めて付き合った人でした。 別れた原因は、すれ違いです。職場も同じであるため、別れるとしても円満に話し合って終わりにしたかったのですが、彼に突然、将来のことを考えるとこのまま(私と)ズルズル付き合うのは時間の無駄と言われました。時間が欲しいと言っても無理だと言われました。私に非があったのもわかります。きっと私は結婚相手とは違うと思ったということもわかります。結婚の話なんて出たこともありません。でも彼は私は悪くないと言い、好きな人ができたわけでもない、嫌いなところがあるわけでもない、と彼は自分を守りたいんだなと感じました。 別れを承諾し、別れて1か月ほどたちますが、時間の無駄と言われたことがトラウマで、次また同じことになるのではないかとなかなか立ち直れません。やはり社会人となると、結婚につながらない恋愛は無駄なのでしょうか。

  • 無駄な時間とは何ですか?

    ゲームをすることは無駄な時間なのでしょうか? フラれるとわかっている人に恋をするのは無駄な時間なのでしょうか? ではひたすら勉強するのは有意義な時間なのでしょうか? 考えてたら頭が混乱してきましたので皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 無駄な時間

    無駄な時間 あたしは時間に対して強迫観念があります。 無駄にしてしまった時間を悔やみ続ける癖があります。 時間に追われる日は好きですが、少しでも予定と違ってしまうとイライラしてしまい、1日中悔やみます。 例えば 病院での待ち時間。待つことが苦ではなく、この時間を有効に使えるなら2時間でも待つのは平気です。 たとえ5分でもぼーっとしていては時間がもったいないと思いそわそわします。 例えば 11時に友達を車で迎えにいく約束をしていて5分前に到着したら、その5分で何をしようとそわそわします。 私にとって無駄な時間とはぼーっとしている時間のことです。手も足も動かさず黙っているのはもったいない。テレビなんかも無駄に思います。みたいときは必ず洗濯しながら、掃除しながら。 車で移動中も信号待ちの時間や少しあいてしまった時間をトータルであわせると1日にどれくらいになるのか? 秒刻みで動けなかった日はひどく落ち込み、無理やり『今日あたしの1日は23時間の日だったんだ』と思おうとしますがやはり納得いきません。 みなさんはどういう心がまえですごしていますか

  • これって時間を無駄に過ごしたのでしょうか?

    結婚適齢期の20代後半から30代前半まで付き合ってた男性と 別れてしまったのですが、 これって時間を無駄に過ごしたのでしょうか? フリーだった方が有意義な時間を過ごせたのでしょうか? 結婚に至らなくても彼と楽しい時間を過ごせたなら、 無駄ではなかったのでしょうか?

  • なかなか眠れなくて時間を無駄にしすぎてしまう

    なかなか眠れなくて時間を無駄にしすぎてしまう。どうすればいいですか?

  • こんな恋愛、無駄な時間でしょうか(長文です)

    バツ1、子供ありの37歳女です。 半年ほど前から、付き合っている人がいます。 相手は28歳、20代前半の彼女がいる人で、 4~5年前からの知人でした。 ひょんな事から、食事に行くことになり 何度か会ううち、いつしか男女の関係になりました。 自分はバツ1で子供もいるし、相手はだいぶ年下だし、 彼女もいる人、当然、彼は遊びだと思っていました。 私も、割り切った大人のお付き合いのつもりでした。 でも、いつからか相手に惹かれていく自分に気付き、 まずいなぁと思いだしました。 どう考えても、若い女性の方が魅力的だし、 私では、将来が見える相手ではありません。 関係を持ってから、二ヶ月ほどした頃、 デートの後に「好きです」と、メールをもらいました。 「冗談でしょう?からかってるの?」とたずねると 「はまってしまいました。」と、返事がありました。 会う度に、体を求めてくるような事もなく、とても大事にしてくれます。 「すごく好きです。一緒にいると楽しい。だから会いたい。」と、言ってくれますが、彼女とは別れてはいません。私も、別れてほしいとは言えません。 私では、とても幸せにしてあげる事できませんから。 彼女とのデートが月に2~3回に対して、 私とは、週に2~3回。それだけが私の救いかな・・? 一緒にいる時に、よく彼女から電話やメールが入りますが、「今から遊ぼうって言われたけど、断ったよ」って、 言われるとうれしい反面、罪悪感もあり複雑です。 彼は、私がバツ1で子供がいるという事が、ネックなんでしょう。 恋愛と結婚は別と、考える人だと思います。 先のない恋愛に一生懸命になるのは無駄でしょうか? 皆様の率直な、ご感想聞かせて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 私がいつも同じような服を着ている理由は、着れば着るほど経年変化のような渋みが生まれてカッコよくなるからです。洗うのは年に1回だけで、臭いはリセッシュ除菌EXで対策しています。
  • 私がいつも同じ服を着ているのは、着れば着るほどカッコよくなるからです。経年変化のような渋みが生まれるため、あえて洗わずにずっと着続けています。
  • 私の服は着れば着るほど経年変化が生まれ、カッコよくなるので、あえて洗わずに着続けています。臭いはリセッシュ除菌EXで対策しているため、全然臭いません。
回答を見る