• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚サイトで出会ったけど結婚の条件が崩れた時)

結婚サイトで出会ったけど結婚の条件が崩れた時

desa85128376の回答

回答No.4

私、かつて結婚相談所(正しくは結婚情報サービスというようです)で活動したことがあります。女性です。結局まだ独身ですが、活動してたのは、彼女と同じ30代後半というか40代手前の頃です。 婚活サイト、結婚相談所で出会ってもちろん恋愛に発展することもありますが(それらを利用して結婚した同性の友達が何人かいます)多くは「条件(+α)」と結婚するのです。特に30代後半女性ともなれば尚更シビア。出会ってもう条件も忘れるほど好きになっていれば、条件が変わろうとも彼女は承諾してくれるでしょうが、彼女に「ま、この人でいいか」程度の思いしかなければ「ちょっと考えさせて」ということになるでしょうね。だって、40歳間近の頃でも結構次々お申込みがありましたもん。 30代後半女性って婚活サイトでは結構もてるのですよ。若いときほど高望みはしていないし(できないし)、でもまだ子供(それも複数)も望める。本当はもうちょっと若い女性と付き合いたいけどこっちも高望みできる年齢でもないし・・・と躊躇する男性にはうってつけなわけです。 でも「一時的に無職になる」とはいえ、次の会社は決まっておられるようですね。そこも何年か勤務すれば昇給の可能性もあるのでしょう?その昇給までの苦労に付き合ってくれる女性だと見こんだら、やっぱりプロポーズはすべきです。苦労に付き合うと言ってくれる彼女なら、きっとあなたも頑張れますよ。 がんばれ~!!

関連するQ&A

  • 結婚の条件として、現実的にこれだけは譲れないものは何ですか?

    結婚の条件として、人によって違うと思いますが、これだけは譲れないものってなんですか? 現実的に生活力が無ければ、キツイと思いますが、それ以外に何か譲れないものはあるのかなと思いました。 私は、精神的に弱い部分がある為、精神的安定が絶対に譲れません。 生活の安定は二の次です。 また、下記のような男性からプロポーズをされたらどうしますか? 年齢:40代 学歴:中卒 年収:300~400万円 その他:独身、未婚 未だに女性と交際した事が無く、女性の扱い方が全く分らない 友人に、この条件の男性がいたらどうするか聞くと、『お付き合いはしないし、友達に紹介したら、反感を買いそう。』と言われました。 私は、この条件に近い男性から、ストーカーまがいの事をされましたし、ネット上で悪口も書かれたため、この条件に近い男性とは付き合いたくないです。

  • 結婚前の年収等のカミングアウト

    彼女との結婚を考えており、半年以内にプロポーズする予定です。 恋愛結婚したの方に伺いたいのですが、 年収や貯蓄はプロポーズ前にカミングアウトしましたか? 特に聞かれてもないので彼女にはまだ話していません。 宜しくお願いします。

  • 20代で条件の良い男性と結婚は勝ち組み?

    女性は20代で高学歴、容姿が良い、高収入いわゆる条件の良い男性と結婚していて子宝にすぐ恵まれた人はなんだかんだ勝ち組みですか? ・20代のうちに結婚してると子供が持ちやすい、家族計画に余裕がある ・30代独身よりは世間的が良い ・なかなか結婚相手が見つからないと悩むことがない ・シングルハラスメントにあわない ・30代より条件の良い男性と結婚しやすい傾向にある 私は今、31歳、リストラにあい仕事を辞めることになり現在無職の独身女性です。 彼氏はいるけど結婚話は出ていません。 自宅でいると肩身が狭いし、30歳過ぎていて無職で結婚の予定もない独身って世間的悪いですよね。とても惨めです。 退職した時、プロポーズしてくれる優しい彼氏だったら無職独身よりは精神的に楽だし、 転職活動にしたって独身より気楽というか無理にフルタイムで働かなくてもいいわけです。 彼氏とは数年付き合ってますが結婚話が出なくて、失業もしてしまって・・世の中甘くないなと思いました。 仕事できない無職の女、結婚できない女と見られていて悔しいです。 高収入の男性と結婚して専業主婦だったら働かなくていいし、仕事の悩みや転職の悩みがなくていいなたら思います。 働くのはとても大変で仕事内容、人間関係に慣れるのが大変だし、嫌な上司や同僚が必ずいて人間関係も複雑で大変です。 高収入の男性と結婚して20代とうちに子宝に恵まれた女性が羨ましくてたまりません。 今、婚活してもアラサーの私より20代の子のほうが有利だから。 この悔しい気持ちどうしたらいいでしょうか。

  • 結婚しような という彼。

    付き合って半年です。お互い20代後半です。 ふいに「結婚しような」とか「ずっと一緒だぞ」 と言ってきます。 実際には「仕事(収入)が安定してから」と言われるので、 ”離れていかないで!”の遠回しな言い方なのかなって感じます。 「〇〇とダメだったらもう結婚とかいいわ笑」 と言われた事もあり、私もそう思っているので 嬉しいけど、そんな簡単に”結婚”という言葉を出せるのかなって不安になったりも。 軽い気持ちで言ってるわけではなさそうですが 男性の方で、この人と結婚したい!手放したくない! と思った事ありますか?またプロポーズの時以外にも「結婚しような」という言葉を 言った事がありましたか? 女性の方も、彼からそういう事をよく言われてて 実際結婚した方っていらっしゃいますか? 私の周りには、おめでた婚する人がほとんどで プロポーズとかの話を聞いた事がありません…。 女性の方からせまって結婚という流れも多い気がします。 まだ付き合って半年なので”いつかは”したいと思っていますが 具体的に決まっているわけではないので 言われるとすごく嬉しい反面「???」となってしまいます^^;

  • 結婚条件につきまして

    こんにちは 30代男性女性にお尋ねしたいのです。 僕は30代半ばの会社員です。恋愛の先に結婚もしたいなと思っております。30代の恋愛と言えば、結婚を考えて当然と思います。 同じような質問も多いと思いますが、年収+貯金があると、固定資産は ありません。女性の方は経済的には安心ですか? また 同世代の男性では、どの程度の年収+貯金で、結婚をお考えになられますか? この様な事も考えなければいけないと思い、似たような質問も多いと思いますが、広く助言頂けましたら幸いです。 有難うございます。

  • 条件だけで結婚ってできますか

    自分勝手な質問なのですが、よろしくお願いします。 30代前半 負け犬まっしぐらの女性です。今、相手の人の条件だけで結婚しようかどうか悩んでいます。お相手とは結婚相談所で知り合いました。相手は40代前半×1 です。前の奥様とはフィーリングが会わずに半年で離婚となったそうです。その他は取立てて言うこともない普通の人です。くせのない感じの人です。私にとっては、好きでも嫌いでもない相手です。このぐらいの気持ちで結婚してうまくやっていけるでしょうか? 相手も私のことをすごく好きというわけでないみたいです。ただ、先を考えて一人でいるより結婚したいみたいです。 いわゆる、お互い愛のない結婚ってものですね。 自分次第というのは分かってるんですが、一般論でかまいませんので、いろんなご意見よろしくお願いします。

  • (妄想)結婚観

    結婚は年齢が上がるとむつかしくなりますか?例えば40代以降とか。 どんな条件だと40代以降も比較的20代くらいスムーズに結婚できるでしょうか? 例えば ・カムフラージュ目的(お互いが同性愛者同士) ・事実婚でも可(手続きが面倒だから) ・両家の両親が既に他界している ・お互い極度の怖がり(夜中に誰かいて欲しい) ・共働きで家事分担するルームシェア感覚 またお相手探しはアプリや相談所やパーティが手っ取り早いですか? スピード婚された40代以降の方のお話が聞きたいです。

  • 交際して半年でプロポーズは

    彼女とは知り合って半年くらい友達の期間をおいてから最初は仲も良いし付き合ってみようみたいな軽い感じで付き合いました。 今は交際を始めて半年近くが経つところです。 彼女は20代後半で私は30代前半ですが友達の延長上と言うか年齢の割には二人とも結婚を意識した感じもなく自由な感じで若いカップルのように楽しんで付き合っている感じでしたがこのままでは何も進まないと思い結婚を意識して付き合わなければいけないと思いました。 軽い感じで付き合ったのもあり交際してまだ半年、彼女が重く感じるかなと思ったので先ずは「これからは結婚を前提に付き合おう」と伝えると彼女は快諾してくれました。 たしかに知り合ってから価値観の違いも喧嘩もなく、何か引っかかる部分があっても話し合えて解決できているし相性はお互いに良いと思っていたはずなので嫌だと言われる事はないと思っていましたが予想以上の快諾に驚き、それならプロポーズでも良かったのかなぁ~なんて今になって後悔しています。 私的には半年では早すぎな感じがしていますが結婚は早すぎ遅すぎ関係なくタイミングと言う方が多いですよね? それを聞くと今がベストなタイミングでプロポーズすべきだったのかと思う自分もいるし、半年では早いからもう少し付き合いを重ねてから決断するべきと言う周りの意見もあったり…気持ちは固まっているけれど悩みどころです。 そのような経験をされた方の意見やこのようになった時の女性の気持ちなんかを知れればと思ってご質問させていただきました。

  • キラキラ系女子の結婚条件ってそんなに難しいものか?

    キラキラ系女子が「結婚するなら20代で年収500万円、学歴は関関同立マーチ以上が最低限」 このような自分の結婚観をツイートして、「そんなやつは日本の男の1割ぐらいしかいない。」とあちこちに言われて炎上してますが、この条件ってそんなに厳しいものですか? 有名大学でて、マザーズ上場程度の規模の会社入ったら年収500万円なんて20代でいきますし、それぐらいの条件は割と簡単にクリア出来ますし、そんな人たくさんいると思いますが。 顔やその他の条件を除いて、履歴書ベースの条件としては「20代、年収500万円以上、学歴関関同立マーチ以上」は厳しいと思いますか?

  • 結婚を迷ってる?

    20代後半の女性です。 先月付き合って三ヶ月ちょっとになる同年代の彼から来年結婚しようと、プロポーズがありました。(ちなみに彼とのお付き合い前の友人期間は半月程です。) お互いの両親への報告は、今言うと、付き合って間もない事からよく考えなさいと反対があるかもしれないという話をし、ちょうど付き合って半年位になる三月に報告しようね…という事をお互いで決めたのですが…。 プロポーズがあってからのデートの間で、本当に俺と結婚していいの?と聞かれる事が何回かありました。プロポーズの返事は私としては快くお受けしたつもりだったので彼の質問の真意がつかめず、何でそんな事を聞くの?と何回か聞いたのですが、その後の返答はいつも同じで、○○にはもっと格好良くてもっとお似合いの人がこの先表れるかもしれないから。と言うのです。モチロン私は、その返事としてあなたと私は結婚したいって思っているから、そんな事は考えてもいないし、考えられないというような返事をしたのですが。一度だけならまだしもこう何回も同じようなやりとりが続いたので正直彼自身が結婚に前向きでないのかなと考えてしまいます。 彼自身は私の事をすごく大事にしてくれているし、私も彼の事をとても大事に思っているので信頼はしているのですが…。どうもこのことだけが引っ掛かってしまって。 正直に彼に、この件で悩んでいる事を話してもいいのかを悩んでいます。 長文の質問読んでくださりありがとうございます。皆さんのご意見いただけたらと思っています。