• 締切済み

バスタオルなど家族で共有しますか

tiri3beriの回答

  • tiri3beri
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.8

もう出尽くしていますが、私もこの内容は気になった事があるので参加させてくださいね。 うちもhoneydewさんと同じくマイバスタオルできれいに洗った体を拭いただけだからか乾かして何日か使うという家で育ったので、結婚して夫の実家で共有タイプに初めて遭遇したので大ビックリでした。 その時は夫に言ってもう1枚出してもらい、それからは旅行と同じくバスタオルとタオルを何枚か持っていってます。 私は朝、顔を拭くタオルも新しい(洗濯された)のを使って化粧やヘアケアがすんだらそのタオルは洗濯行きです。 実家ではしてないですが今は洗面所の手拭用と顔拭き用も分けているんです。だから朝夫が手拭タオルで(しかももう手も拭いてあるタオルで)顔を拭いてるとヒェ~と思いますが、育ってきた環境が違うから~♪と黙認してその後すぐ洗濯かごにポイしています。

honeydew
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父も母も気にしていないのか、同じタオルを平気で何日も使っているんです。私が使うわけじゃないからいいかって思って放っておくんですけど(^.^;) 今洗面所にかかっているタオルは、いつ換えるんだろう?ちょっと臭う・・・(笑)

関連するQ&A

  • バスタオルは家族で共用していますか?

    近所の家に用事で行ったとき、5人家族でバスタオルが5枚干してありました。私の家も、中・高の3人の子どもで5人家族ですが2枚です。男の子はあまり気にせず、長女だけは小学生の高学年から気持ち悪いと言って別にしています。もう子どもたちも大きいので別々にする場合、洗濯はどのくらいのペースでしますか?今は毎日ですが、5枚となると梅雨時で乾きにくいしと思いますが・・・ あとお風呂で体を洗うタオルも、かけるスペースがなく3枚しか置いてませんが、下半身も洗うため一人ずつ使った方が衛生的ですよね。以前子どものキャンプに言ったとき、子どもの友達の母親から"体洗うタオル忘れてきたから貸して”と言われましたが、家族以外の他人では垢とかついちゃうしと少し抵抗がありました。 子どもたちも結婚などして自分の家だけおかしいのも困るので、皆さんどういうふうにしているのか教えてください。

  • 風呂のバスタオル

    高二男子です。自分の家庭はお風呂の体を拭くバスタオルを家族で共用しています。(例えばお父さんが体を拭いたバスタオルで次にお風呂に入った自分がそのバスタオルで体を拭くみたいな感じ) 学校でそのことを友達に話したら汚い・不潔・ありえんなどと言われ他の友達に聞いてみてもドン引きした顔で同じようなことを言われました。友達はみんな違うタオルを使っていると言っていたので自分の家庭がおかしいのかなと思いました。 なので、自分の家庭が間違っているのか。あと、みんなで共用してバスタオルを使うのは衛生的に大丈夫なのかを聞きたいです。

  • お風呂上りのタオル 男性の場合

    我が家は、大人が二人、子供が二人。 子供は、双子です。歩き出してから、子供は個々にタオルを使わせています。(感染病にかかったときがあるため、予防のために) が、親は主人と私は同じタオルを使っています。 一時期、別々にしましたが、狭い家ですので、バスタオル2枚は場所をとるため、結局、二人で1枚を共有しておりますが。皆さんのご家庭では? また、ここからは男性に伺います。 つい最近、主人が体を拭いているところを見て、叫びたくなりました。 主人が下半身を拭いているところ、私は顔を拭いていたのです。(笑) その後、主人にタオルの使い方を聞き、言葉をなくしました。 まぁーお風呂上りであり清潔ではありますし(笑)主人ですから問題ないといえばないのですが、やはり気になります。 男性は、どうやって下半身をお拭きになりますか? お風呂から出る前に、タオルで拭きます?バスタオルで? 家族が、私みたいに悲鳴を上げるかもしれないから、自分専用のタオルで?

  • バスタオルって

    みなさんのおうちでは、家族全員が自分のものをお持ちですか? それとも一枚を家族全員でまわして使って毎日新しいタオルに替えます? 我が家は自分の物がある家庭なのですが、 友人のなかでは、家族で共有っておうちもけっこうあって驚きました! だって、お父さんが使ったタオルとかで、顔とか拭きたくなーい!(お父さんゴメンネ) くだらない質問でごめんなさい。でも世の中のおうちってどうなのかな、って思って・・・・

  • 1枚のバスタオル?!

    "あたしンち"というマンガを読んで疑問に思った事があります。 このマンガは家族4人のお話なのですがお風呂を出た後に使うバスタオルが人数分ないようなのです。 お話の中で姉がお風呂から出た後にバスタオルを巻いてくつろいでいるから弟がお風呂に入れないというのがありました。 ワタシの家では各自バスタオルを持っていてそれを1週間くらいで洗濯するという感じです。 友人にも聞いてみたのですが、だいだい家と同じような感じか、一人1枚で毎日取り替えるという答えでした。 人数分以下のバスタオルを家族で使っているという人に質問なのですが、その場合洗濯はいつしていらっしゃるのでしょうか? お風呂上りに湿っているバスタオルで体を拭くことに疑問を持ったことはありませんか? また、なぜ人数分以下なのでしょうか?洗濯物の節約ですか?? 個人的にカルチャーショックを受けたので質問させて頂きました。 よその家の事だから・・と言われればそれまでなのですがすごく気になるのでよろしくお願いします。

  • バスタオルの家族兼用について

    以前から疑問に思っていました。 私の家族はバスタオルを2枚ほど家族兼用で使用し、3日に1度くらいのペースで洗濯します。付き合っていた彼の家族の場合は、一人1枚で毎日洗濯していて、私の家の事を話したら、彼はびっくりしていました。 皆さんの家庭はどのような感じですか? 

  • バスタオルは毎日洗うのが普通

    うちの家庭と世間がたまにずれていて落ち込みます… 8人家族で毎日バスタオルを洗うと大変ということで、昔から毎日は洗っていませんでした フェイスタオルは一回使ったら洗います でも近所を見てもバスタオルを毎日洗濯して干してる家ばかりでも無いような気がするんですが、やっぱり毎日洗うのが一般的でしょうか?

  • 洗濯後のバスタオル等の臭い

    恥ずかしい話なのですが、洗濯物(特にバスタオル)が、洗濯したあとでも臭うのです。 洗っていない犬の臭いと言いますか…。 主人や私がそれぞれ違うバスタオルを使って体や顔を拭くと、それぞれ臭うんです。 洗剤は液体洗剤を使っています。晴れた日に干しても結局臭くて、正直お風呂上りの爽快感はなくなってしまいます。 水は残り湯はつかっていません。洗濯槽もマメに掃除したりカビ取りしたりしています。 分厚い大判のタオルだけ臭って、それ以外の肌着などは、その洗剤のいい匂いがするんですけども… 何がいけないんでしょうか。わからなくて、主人からの『野良犬みたいな臭いだな』という言葉に目まいしそうになります…。 何が原因なのか、これではないか?というものありますか?全部試したいんです。どうかわかる方、教えてください!よろしくお願いします。

  • バスタオルはいつ洗う?

    こんにちは。 夜、朝とお風呂に入っているのですが バスタオルと身体を洗うタオルってみなさん どれくらいのサイクルで洗っているのでしょうか? ちょっとした疑問ですが 教えてください。

  • バスタオル何日使ったら替えますか?

    お風呂上りに使うバスタオル、何日使ったら洗ったものに替えますか? 先日、とあるテレビ番組で、「バスタオルは1回でも使ったら替えるように。」という事を言っていました。 某その道の先生曰く、 「1度使ったバスタオルには、1枚あたり数千~数万個の菌が残り・・・。」だそうです。 そこで質問です。 我が家は5人家族で、一人一枚のバスタオルを毎日5枚洗わなければいけないのでしょうか? あたりまえですが、それだけで毎日の洗濯量の3分の1~半量を占めてしまいます。 また天気の悪い日も、とにかく毎日洗うのでしょうか? (部屋干しのスペースは??) それとも家族で一枚のバスタオルを使い(←実際これはイヤですが) 、それを毎日洗うということ? それともバスタオルとは言っても実はフェイスタオルのこと? (これなら毎日5枚以上、洗えます。) 今まで天気と相談しながら、洗濯機を2回まわせる時間的余裕のある日にまとめて洗っていたので、これからは皆さんの意見を参考に、早めに替えるようにしたいのです!

専門家に質問してみよう