• 締切済み

宗教法人には、更なる課税をするべきでは?

Teio_Plateauの回答

回答No.1

日本には近代国家としての骨格が殆ど無く、放置しておけば中国顔負けの国家社会主義に なりかねないのが現状です。宗教法人の課税は、国家が宗教を道具のように扱う事に繋がり、 戦時中のような悲惨な状態を繰り返すでしょう。日本が国家として更に成長し、思想や 宗教の自由を保証する体系を確立しないといけません。現状では反対です。

noname#157607
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 言論統制が敷かれた国家は困りますが、もう少し宗教の事も 国会の場で議論して欲しいと思います。 タブーにして欲しく有りません。 そうしなければ、この国は本当の意味での近代国家になれない のでしょうね。

関連するQ&A

  • 宗教団体が集めた資金を、企業の資本金として出資するのは違法ではないので

    宗教団体が集めた資金を、企業の資本金として出資するのは違法ではないのでしょうか。 カルト教団でも、こういうことを数々行っている団体もありますよね。

  • 宗教やってる人、聞いて!教えて!

    皆さんの信じてる宗教では、信者から集めたお金でビジネスしてますか? モルモン教会(末日聖徒イエスキリスト教会)は、信者から十分の一をとり、これを ホテル、モール等の経営につぎ込み、利益を得ています。 しかし、モルモン教の創設者であるジョセフスミスは銀行をたてて倒産しました。 最近わかったのですが、モルモン教会は ベネフィッシャル ライフ という保険会社をたててたけど、経営不振となり、信者の集めたお金のうち、何億円もをその財政援助としてあてていたのです。 信者は全くこのこと知りません。 皆さんの信じている宗教団体では、このようなことはありますか?

  • 宗教は偏狭。

    オウムの人たち、どうやらすっかり包囲網が固まったようですね。 あのテロ事件からすでに十何年も経過してしまうと、 なんだかかわいそうに感じるんですけど、 皆さんはそんな風に感じないですよね。 結局どんな宗教を選択するかで、 その後の自分の人生が天と地ほどに開いてしまうなんて、無情ですよね。 日本でも宗教格差があって、 新興宗教と呼ばれる宗教って、 宗教団体としての優遇はあるかもしれないけど、 うさんくさいとか、あやしげとか、いわれて、 信者の人たちも変な目で見られますよね。 中には、宗教団体自体を詐欺とされて警察の介入を受けるような事もあるじゃないですか。 ある大きな宗教団体なんか、 政治にも介入して、 隠然たる力をお持ちです。 そういう宗教団体の信者っていうのは、 大きな力に守られて、幸せじゃないですか。 「信心すればいいことが必ずある」 って言うのが信者の口癖ですけど、 巨大な力で守られて、 やっぱり、 「信心すればいいことが必ずある」 わけですよね。 そう考えるとオウム真理教ってなんだかかわいそうだなあ、 って言う印象になっちゃうんですよ。 ところで宗教って、 他宗教に対して排他的のような印象がありますが、 「皆さん、どんな宗教を信仰しようと自由ですよ」 「うちの宗教を信仰しながら、ほかの宗教を信仰してもいいですよ」 って言うようなフレンドリーな宗教ってあるんですか。 それともやっぱり、 どの宗教も、 「うちの宗教は最高、ほかの宗教なんか糞だ」 って言ってるんですかね。 宗教に詳しい方教えてください。

  • 宗教団体が関与している映画とは?

    宗教団体が関与している映画・アニメ映画を教えてください。 どの団体がどのように関わっているのかくわしく教えていただければ幸いです。 いくつかのアニメ作品の中で感覚的に「変」と感じるところがあったのです。 某宗教団体のCMにも通じるところがあるような・・・・ またこのような作品は、どういう理由で発表されるのでしょうか? 全くの善意?信者の勧誘?宣伝?それとも資金稼ぎ?

  • 赤坂議員宿舎の家賃値下げ 

    http://d.hatena.ne.jp/kata-san/20120412/1334172799 民主党の野田が、待ったなしの財政難と言っているのに。 公務員は自ら身を切るどころか、自ら優遇するだけじゃないですか? 今の時期に民主党は何をしようとしているのか、 消費税の値上げ後の使い道は、やはり公務員の為に使うのでしょうか?

  • 宗教の存在

     宗教の存在意義について自分の意見としては、ただ国というものが存在してそれを治めるためには理想は皆一つの方が都合がいいからかなと考えています。皆が熱心に一つのことを信じていたら無茶なことをする人が全くとは言いませんが減るのではと考えています。無茶なことをすると言いましたがその人たちにも人権があるのでそのことについてはまだまだ考える必要があるのですが…。    さて、宗教の存在の気になることなのですが、日本には沢山の宗教がありますよね。僕の知っているものは恐らくほんの一部なのでしょう。でも、その中にはかなり歴史の浅いものがありますよね?創価学会とかです。創価学会というのはいろいろな企業、政治にかなり影響しているのではないかということです。怖い話日本を征服しようと考えているのでは?とかネットを見ていると思ってしまいました。有名企業が学会系で驚きました。実は近所の噂を聞くと創価学会の聞こえが悪いのです。僕は本当に無知なのでどのような活動をされているのかわからないので批判しようとは思いません。ただ、世の中がこれほどまでに宗教がらみで成り立っていたのかということに大きな衝撃を受けたのです。例えばこの製品を買えば自動的に宗教団体の活動資金に間接的なる。これは良いことなのでしょうか?世の中に良いものが生み出されるのであれば構いませんが、その逆では困ります。そもそもこんな話をしていますが、今こうやって歴史の浅い創価学会を取り上げましたが、私たち日本人が大昔から信仰してきた仏教だとどうなりますか?例えば自分も含めてですが現在ほとんど宗教に触れないような人でも宗教が文化と化して知らないうちに教えに従うようなことはしていないでしょうか?ここまで考えていくと本当にわけがわからなくなってしまうんです。宗教系でない企業のものを買ったけど、実は仏教の何かしらの要素が含まれていたとかです。ドイツ製品を買ったらプロテスタントの考えが入っていて、フランス製品を買ったらカトリックの考え方が入っているのか?等々…。 宗教が必要なのかそうでないのか(最初に書きましたがここまで考えるとわからなくなるんです)、あったらあったで良いものなのか悪いものか本当にわからなくなります。 世の中どう見極めて進んでいくといいですか?

  • 街宣車とは、街頭宣伝車の略。税制上優遇とは

    税制上優遇とは具体的にどのようなものですか。 宗教団体と同じ税制上優遇なのですか? 石焼き芋販売、ちり紙交換、企業を宣伝(パチンコOPEN)も街宣車になるのですか? また、街宣車(8ナンバー)として登録できるのですか あと、 左翼団体は右翼団体のような街宣車はあるのですか?

  • 宗教組織の教祖が急死した場合の周囲(社会)への影響は?

    宗教団体、とくに戦後日本における新興宗教の目覚しい(?)拡大と浸透には目を見張るものがありますが、中でも政界や企業における影響力には大きなものがあります。 また、小規模としながらも数百万から数千万もの会員団体も少なくなく、その実態は計りかねております。 もし、とくに新興宗教など1人の人間(実際にはブレインが大勢いるんでしょうけど)のカリスマによって成り立つ団体など、教祖が急死した場合、その後はどのような経緯を辿るのでしょうか? 特に社会への影響を知りたく思います。 (例えば、ナチスにおけるヒットラーが暗殺などされていたら、その後ナチスはどうなっていたか) よろしく御願いします。

  • 医療法人に対する疑問

    私の知っている医療法人は、理事の一人が独裁的経営を行っています。 故意に医師の勤務時間等を偽り、結果として医師数を水増ししています。 これは医療法に反する行為、いわば名義借りではないでしょうか? 更に、私的な住宅建設、必要のない私的使用の車両購入、その他の出費等々病院の資金を自分の財布として使っています。 また病院の資産を利用して自己の収入に充てるようなシステムを作っています。 公共性の高い医療法人は税制面で優遇されていると聞きます。 その優遇措置をいわば悪用して、自己の利益に走ることは許されるのでしょうか? またそのような組織が医療法人として認可を受けていても良いのでしょうか? 私は、自己の利益を追求したいのなら個人事業としてやればよいと思うし、また医療法に反する行為を平然と行うこの理事は経営者としてふさわしくないと考えています。 場合によっていはこの疑問を厚生省に問いただしてみたいと考えています。 他に有効な問い合わせ先、告発先をご存知の方は教えてください。 また私の解釈が間違っていた場合、ご意見をお願い致します。

  • 宗教とは悪人なのか善人なのか?

    宗教とは悪人なのか善人なのか?それぞれの宗教の総本山では 人知れず資金を集め、本部の信者に報酬や退職金迄も支払って いる。この厳しい世の中において、下々の檀家の信者は、地元 のお寺に上納金(お布施)を納め、決まった額を地区代表のお 寺へと納める。それを総本山がお寺の存続料として受け取る。 つまり、やくざの世界と同じで、檀家(やくざの組員)からお 布施(めかじめ料)を取り、総本山の大親分は大富豪リッチに 生活している。檀家には顔を見せない、説法しないときている。 集めた金は政治家に流れているだろうと推測する。給料の上が らない庶民、商品の値上げ、年金の減額、消費税と軒並み税金 が連なる。政府与党と同じで、この不景気に寺の会費やお盆の 塔婆代が安くならないのは、旧統一教会の様に取れるだけ巻き 上げようという思惑があるのだろうか。 質問です。お寺から教わることがない世界、スマートホンで知 識情報は直ぐ手に入る。宗教とは悪人なのか善人なのか?お経 の全ての意味を(中国語)説明出来る和尚はいるのだろうか?