• ベストアンサー

再び野球です

3対0のときに2点を返されて3対2となり、次の打者に四球などでランナーを出してピッチャーが降板し、次のピッチャーがホームランを打たれて逆転負けをしたとします。この場合、同点のランナーは先発ピッチャーがだしたとしても逆転のランナーは2番手ピッチャーの責任となり負けは2番手ピッチャーですか?

noname#163798
noname#163798
  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.4

記録としては、仰るとおりの理由で敗戦投手は二番手投手です。 また、このケースでは走者がいるかいないかは重要です。 走者がいなければ本塁打を打った打者は同点の走者なので、敗戦投手はその後の試合展開によります。 また、前の投手が走者を二人以上残して降板し、その後同様の展開で負けた場合、敗戦投手は前の投手です。 ところで、野球カテゴリーに投稿している時点で野球に関する質問であることは自明ですので、タイトルは質問内容を端的に表すもの(今回の場合だと「敗戦投手について」等)にされたほうがよいかと思います。

noname#163798
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • MP621
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.3

HR打たれて逆転されて負けたなら2番手ピッチャーが負け投手です。 1番ピッチャーは交代時点で負けてないので。 ランナーがいてもいなくても点を取られた投手が負けになると思います。 もし5回を過ぎていて交代、2番手がHRを打たれないで3-2のまま勝利したら。 勝ち投手は先発投手。2番手はセーブ。 もし2番手がHRを打たれて逆転されたけど、そのまま投げてたら 次の回に逆転したら、2番手ピッチャーの勝利投手です。

noname#163798
質問者

お礼

ありがとうございます

  • MP621
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.2

HR打たれて逆転されて負けたなら2番手ピッチャーが負け投手です。 1番ピッチャーは交代時点で負けてないので。 ランナーがいてもいなくても点を取られた投手が負けになると思います。 もし5回を過ぎていて交代、2番手がHRを打たれないで3-2のまま勝利したら。 勝ち投手は先発投手。2番手はセーブ。 もし2番手がHRを打たれて逆転されたけど、そのまま投げてたら 次の回に逆転したら、2番手ピッチャーの勝利投手です。

noname#163798
質問者

お礼

ありがとうございます

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.1

負け投手は2番手ピッチャーですが、 誰が負け投手とか、勝ち投手とかって言うレベルの試合での話なんですか? 草野球なら、勝ったチームと負けたチームが存在するだけです。 プロ野球や大学野球で無いなら、エースが投げていて、エースが打たれて点数にかかわらずマウンドを降りたら、 それはエースが負けです。

noname#163798
質問者

お礼

んだ

関連するQ&A

  • 野球

    先発ピッチャーが1失点して降板し、2番手ピッチャーが1失点して2対0となってから負けているチームが1点返して2対1で試合が終わったとします。この場合、負けは先発ピッチャーですか?

  • ピッチャーの失点について

    最近野球を見ていて思ったのですが、先発ピッチャーが途中まで頑張っていたにも関わらず、途中交代になって中継ぎが失点した場合の状況で疑問になった事がありますので質問させて頂きます。 5回途中でAvsBが3対0でAチームが勝っている守備中Aの先発ピッチャーがいきなり崩れ満塁のピンチで中継ぎに代わって次の打者に満塁ホームランを打たれて3対4に逆転された場合、自責点?は先発ピッチャーに3,4点はつくと思うのですが、中継ぎには付きませんよね?(ただ、負け投手にはなると思いますが)これで、負けた場合先発ピッチャーが上から叩かれるのか中継ぎが叩かれるのかどちらかなと思って質問させて頂きました。

  • どちらが勝ち投手?

    少年野球なんですが、4回まで3-1でリードしていた投手が降板し、5回でピッチャー交代。 その回で同点に追いつかれ、3-3  6回裏で9点入り逆転。 最終回7回は、最初のピッチャーに変わり3点で抑えて、12-6 同点に追いつかれた二番手のピッチャーに勝ちがつくのか、最初にリードしていたピッチャーに 勝ちがつくのか教えてください。

  • プロ野球の勝利投手・敗戦投手

    プロ野球の勝利投手や敗戦投手の解釈なのですが、次のようなケースの場合どちらの投手になるのでしょうか。 (A)先発投手が7回を投げ切って1失点で降板し7回終了時0対1でリードを許している。 2番手投手(8・9回を1人で投げる)が8回に5点を取られ8回終了時0対6に点差が拡大 9回に自チームが5点を返したが反撃もここまで、結局5対6で敗戦 この場合の敗戦投手は先発か2番手か (B)先発投手が7回を投げ切って1失点で降板し7回終了時0対1でリードを許している。 2番手投手(8・9回を1人で投げる)が8回に5点を取られ8回終了時0対6に点差が拡大 9回に自チームが7点をとり結局7対6で逆転勝利 この場合の勝利投手は先発か2番手か

  • サヨナラホームランを打った打者

    同点でむかえた9回裏ランナーは1人塁にいます 次打者はホームランを打ちランナー1人がホームインした時点で サヨナラ勝ちになりますがホームランを打った打者は絶対に ベースを一周しホームインしなければいけないのでしょうか? サヨナラ勝ちが決定した時点でホームランの記録を放棄することもできますか?

  • ワンポイントリリーフの勝利投手

     去年、阪神の野村監督が、ワンポイントでリリーフを送るときに、前のピッチャーを1塁にまわして、あとでまたマウンドに戻したことがありました。  たとえば、9回の裏2死、4点リードで迎えた先発投手が四球を出して左バッターが続くので左投手を送ったら、連続四球で満塁になっちゃった。しかたなく、前の投手を戻したら次の打者をアウトにしてゲームセット。  この場合、先発したピッチャーは、もちろん勝利投手になりますが、セーブポイントもつくのでしょうか。  昔、大洋の平松投手の引退試合で、9回2死まで投げた遠藤投手を外野にまわして、最後の1人だけ平松投手がなげました。もし、平松投手が同点ランナーを出すようなことだと、引退試合で敗戦をつけるわけにいかないから、一番信頼のおける遠藤投手を戻すつもりだったのでしょうね。

  • 4/27にあった楽天vsソフトバンク戦

    4/27にあった楽天vsソフトバンク戦についてわからない事があります。 試合は5回まで0-0、6回裏に先発した瀧中投手が1アウト・ランナー2人だして2番手鈴木投手へリレー、 四球でフルベース、次打者に満塁ホームランを打たれ0-4に。失点はそれぞれ2つずつ。 この時点で負けが付くのは瀧中投手だと理解できます。 しかし次の回、楽天が3点返し3-4となり、最終的に3-5でソフトバンクが勝利。 瀧中投手が2失点、次の回に楽天が3点返し、この時点で4点めを取られた鈴木投手が負け投手になるのでは…?実際は瀧中投手が敗戦投手です。 責任ランナーだと言われたのですが…瀧中投手がマウンドを降りた時、ランナーは2人残ってました。ですので、責任は2点となる気がしてならないのです。 どなたか、解説をお願いいたします。

  • 投球数ゼロでも勝利投手?

    このような場合勝利投手になれるのでしょうか? AとBのチームが試合をしていて、Aが先攻でBが後攻です。 今9回の表でAのチームが1対0で勝っていたとします。 この9回表2アウトランナー1塁でピッチャー交代、Bチームの 2番手のピッチャーがマウンドに上がり、次のバッター対して投球する前に1塁のランナーをけん制球でアウトにします。ここで3アウトでチェンジ。このあと9回裏にBチームが逆転サヨナラ勝ちをしたときの勝利投手は打者に対して1球も投げていないBチームの2番手のピッチャーでしょうか?  考え出したら夜も眠れません(?)、教えてください。

  • 野球の細かいハテナ?わかりやすいサイトありますか?

    阪神ファン(♀)です。 テレビの前でヒッティングマーチを歌いながら応援するのが楽しくて、ほぼ毎試合テレビ中継を見ています。 が、細かいところでわからないことがいろいろあります。 例えば戦略的なところで「今日は相手の先発が右ピッチャーだから左(右?)打者の○○がスタメン」とか、解説者の言葉で「置きに行く(投球)」とか「このカウントではランナーは自動的に走ります」とか、あと勝ち投手・負け投手・セーブポイントがつく仕組みなど。 野球のルール自体は理解しているつもりです(^^) このような素人のハテナが解決できるようなわかりやすいサイトがあれば教えてください。

  • ソフトボールで盗塁できるケースについて

    ソフトボールで、以下のケースでは盗塁が認められるかどうか教えて下さい。 状況は、ランナー2塁で、ピッチャーの投げたボールが打者に当たったケースです。 具体的には、ピッチャーが打者にボールを投げ、ランナーが3塁に盗塁をしました。 そして、ピッチャーが投げたボールが打者に当たりました。 この時、打者はボールを避けなかったので、デッドボールと判定されず、ボールと判定されてしまいました。 主審がデッドボールと判定すれば、四球と違い、1塁にランナーがいなかったこともあり、ランナーは2塁に戻され、打者は1塁に行けると思います。 しかし、主審の判定はボールです。 この場合、2塁ランナーは盗塁できないのでしょうか。 判定がボールであっても、打者に当たらず、単にピッチャーのボールがストライクゾーンに入らず、ボールと判定されれば、ランナーは3塁に盗塁できるはずです。 判定がボールの場合は、どのような場合でも盗塁は認められるのでしょうか。 それとも、盗塁が認められるのは、ボールの判定の種類にもより、打者に当たった場合のボールは、盗塁を認められないのでしょうか。 以上、解答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう