• ベストアンサー

御年賀タオル

年始まわりにタオルを持っていきますが、 なぜタオルなのでしょうか? 以前は「てぬぐい」を持っていったということを 聞いたことがあります。 「タオル」「てぬぐい」をお年賀でもっていくのは 何か意味・由来があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.3

【風習】 年賀の挨拶をする時に品物を持っていくのは江戸時代からの風習ですね。 大名は将軍に新年の挨拶に伺う時に、地方の産物を手土産に持参します。 商人は仕事はじめの時に、年賀の挨拶に酒とか菓子を持って訪問します。 茶道の師匠に弟子が菓子を持って年賀の挨拶に伺います。 【てぬぐい】 手ぬぐいをくばるのは、江戸時代に歌舞伎役者が 自分の考案したデザインや家紋を染めた手ぬぐいを 贔屓筋(ひいきすじ)に配るようになったのが始まりのようですね。 商人も年賀の挨拶に伺う時に、手ぬぐいを持参したようですが、今はタオルです。 安いのとすぐに使用できるので喜ばれるので、 よく持参の品となるのでしょう。

参考URL:
http://www.clovernet.ne.jp/~shouchan/miburo/gyouzi.html,http://www.lonseal.co.jp/articles/001.html
amiryo
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になり、助かりました。 営業先で、これをネタに話をしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.2

元来は、熨斗を付けて名前を書いて、年頭の挨拶の印し、 ものには、半紙、手拭、ノートなど多く回る人は嵩にならない手頃価格を選ぶことになります。 手拭からタオルは用途や価格、見た目感がタオルに軍配です。 現代の議員などは名刺で省略する人が多いです。

amiryo
質問者

お礼

ありがとうございました。 ネットで検索してもなかなか見つからなかったので、 助かりました。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22928
noname#22928
回答No.1

お店が屋号や柄を染め抜いて年始に配る宣伝用の広告になっていたようです。

参考URL:
http://www.fuaiji.com/here_there/slow/01.html
amiryo
質問者

お礼

ありがとうございました。 営業へ出かけるのに、参考になりました。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お年賀でタオルが最も多いのはなぜですか!?

    お年賀で最も多くタオルが贈られている理由が知りたいです!! 新しいタオルで体を拭いて新たな気持ちでむかえるとか、何か理由ありますよね?!知ってたら教えてください!!

  • 年賀用タオル(科目教えてください)

    ちょっと前の話になりますが、年賀用タオルの科目についてです。 社名が入れば広告宣伝費になりますが、社名を入れず、 普通のタオルを年賀用としてのしで巻いて、得意先に 配った場合、これは何費になりますか? 同じく広告宣伝費でいいのでしょうか? 接待交際費?雑費?になるんですか?

  • お客さんに年賀状送るか否か。。

    お客様に年始の挨拶で会ってお年賀(タオル等)を渡す場合、そのお客様に年賀状は送るべきでしょうか? 年賀を持って会う事ができない人に送るのが年賀状だと聞いた事があります。。 ビジネスの場合いかがなものなのでしょうか? 逆に送らなければ会うときに気まずい気もしてしまいますし。 どなたかどうぞ宜しくお願いします。。

  • タオルを安く買うには?

    我が家にわんこが来て2年。 大量にあったタオルもだいぶ減ってきました。 品質は、お年賀にその辺の町のお店でもらえる程度で構わないのですが、10~20枚単位でもっとも安くタオルを買うにはどうしたらいいでしょうか?通販が希望なのですが、DIYショップやスーパーのようなところがやはり安いでしょうか?

  • 臭いタオル

    タオルについて 体をふくタオルですが、洗濯して干して使う段階ではもちろん臭いは全くしないのに、お風呂上がりに体をふく途中で、既に臭くなるのは、どんな意味があるかお教えてください 意味、というのは、買い換えたほうがいいとか、そういう意味のことです

  • 御年賀と御年始のちがい

    御正月にはいってから、御年始と書かれたビールをいただいたり御年賀とかかれたものを いただいたりしていますが、御年賀と御年始と違いはなんでしょうか

  • 遅く届く年賀状

    年賀状を送ってもいないのに1月5日以降に届く年賀状・・・。毎年、数枚頂きます。しかも そう親しくない方や何故我が家に??という方から。 疑問に思って仕方ないのですが、どういう方なのでしょう。例えば、年末は忙しく年始のお休み中に年賀状を書いているのでしょうか?それとも余った年賀状を無駄にしない為に送っちゃっている。 貰ってない方に遅い年賀状を送っている方に伺いたいです。頂く側としても返事に大変困ります。

  • 蒸しタオル

    はじめまして!頭皮ケアについて教えてください。 以前、蒸しタオルをしたら頭皮が柔らかくなりとてもいい感じになったのですが、蒸しタオルは毎日してもいいのでしょうか? よく「ホホバオイルを塗ると効果的」とは聞くのですが、蒸しタオルだけというのは頭皮に悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • タオルって、どの程度ボロい感じになったら捨てますか?

    タオルって、どの程度ボロい感じになったら捨てますか? お年賀なんかでもらうタオルが、いっぱいになってしまっているのですが、どのくらいで捨てたらいいのか・・・ 掃除はクイックルワイパーなんかでしてしまうため、雑巾にしても、あまり使い道がないので、皆さんは古いタオルはどう活用していらっしゃるのか知りたいです。

  • これってお年賀になりますか?

    30才独身女性です。 年末年始、実家に帰る予定なのですが 3000円くらいのお菓子を買っていこうと思います。 これってお年賀になりますか? 独身の子供が親元に帰る際に お年賀を持って行くのは変ですか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-165Cのドライバーをネットからインストールしようとしたが、うまくできません。
  • メーカ推奨のフルパッケージをダウンロードしてインストールしようとしたが、ケーブル接続の表示の項目で進まない問題が発生しています。
  • Windows10の環境で無線LANとUSBケーブルで接続しています。ひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう