• ベストアンサー

確率の問題

1から9までの番号を書いた9枚の札を3行3列に並べる このとき素数が縦1列または横1列に並ぶ確率を求めよ 解き方を教えてください お願いします

noname#152780
noname#152780

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-ito
  • ベストアンサー率40% (32/80)
回答No.1

まずは↓の場合だけ考えます。 ●●● ○○○ ○○○ 素数は2,3,5,7だけです。 なので、これらが1列に並ぶ順列の総数は4P3=4×3×2=24通りです。 さらに、残った6つの数字を並べる順列の総数は6P6=6!=720通りです。 従って、この場合に素数が●に並ぶ場合は全部で24×720=17280通りあることになります。 これが縦横に並ぶ場合なので、並ぶべき場所は縦の3つ+横の3つで計6個の場所があります。 参考↓ ●●● ○○○ ○○○ ●○○ ○●○ ○○● ○○○ ●●● ○○○ ●○○ ○●○ ○○● ○○○、○○○、●●●、●○○、○●○、○○● なので、17280×6=103680通りの素数が並ぶパターンがあります。 そして、適当に数字を3行3列にならべた場合のパターンの数は9!=362880通りあります。 以上より、103680÷362880=2/7になります。 途中計算がめんどくさいので、↓見たいにやるといいです。 6×(4P3)×(6!) ――――――――――――     9!        意外に確率高いけど、あってますよね?(笑)

noname#152780
質問者

お礼

大丈夫です、答えあってます 分かりました 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 確率の問題

    1~9までの番号が書いてあるカードを3行3列に並べるとき、素数が縦1列または横1列にならぶ確率を求めよ。 解答には、並べ方は全部で9!通り、1列の場所について6通り、素数の組み合わせは4C3とあり、合計6*4C3のタイプがあると書いてあります。ここまでは理解できます。 これらのタイプは背反なので、3!*6!の順列が作られる。3!は分かりますが、なぜ6!と1列の場所も順列を考えなくてはいけないのか分かりません。 宜しくお願いいたします。

  • 確率問題、場合の数について

    以下の問題の解答部分で分からない部分があるので 分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 ○問題 1から9までの番号札が各数字3枚ずつ計27枚ある。 札をよくかき混ぜてから2枚取り出すとき、 2枚の数字の和が5以下である確率を求めよ ○解答 二枚の数字の和が5以下である数の組は次の6通りである (1,1) (1,2) (1,3) (1,4) (2,2) (2,3) ゆえにその場合の数は2*3C2 + 4*3C1*3C1=42 よって確率は42/27C2 上の部分の「(1,1) (1,2) (1,3) (1,4) (2,2) (2,3)」の6通りであるという部分が分かりません。 場合の数であれば、確かに区別できない番号札なので、(1,2)と(2,1)は同じものとして扱うのは分かるのですが 確率の場合、全ての試行を異なるものとして扱うと習ったので、 それによると(1,2)と(2,1)は異なる試行になるのではないでしょうか? つまり、二枚の数字の和が5以下である数の組は (1,1) (1,2) (1,3) (1,4) (2,1) (2,2) (2,3) (3,1) (3,2) (4,1) 以上の10通りになるというのは何が間違っているのでしょうか?

  • 確率です、急ぎです!

    座席1から座席9までがある 9人乗りのゴンドラに 3人で乗る。 次の確率を求めよ。 また,座席1から座席3の ようなタテの座席の並びを列, 座席1から座席7のような ヨコの座席の並びを行とする。 (1)3人が同じ列に座る確率を求めよ。 (2)3人が同じ行に座らない確率を求めよ。 (3)3人が同じ行にも列にも 座らない確率を求めよ。 テストで出たのですが 解答・解説が貰えなかったため答えが分からず困っています。 教えてください!

  • 確率です

    袋Aには、1から5の番号のついた札が5枚入っていて、袋Bには、2から6の番号のついた札が5枚入っている。各袋から1枚ずつ札を取り出したとき、Aの札の番号をX、Bの札の番号をYとする。 (1)X=Yとなる確率は『ア』、X<Yとなる確率は『イ』である。 (2)XY≧15となる確率は『ウ』である。 (3)X+Y≦6となる確率は『エ』である。 大学の過去問なんですけど、解答は載っているけど解説が載っていないので、どうやって解くのかさっぱりわかりません。 ちなみにアからエまで全部…。 どなたか詳しく解き方を教えてください。

  • 確率の問題

    箱の中に1番からN番までの番号札が1枚ずつ合計N枚入っている。この箱から同時に4枚の番号札を取り出す。この4枚の札の中で、最小の番号が3である確率Pnとるす。ただし、N≧6とする。 (1)Pnを求めよ (2)Pn<Pn+1 となるNをすべて求めよ (3)Pnを最大にするNとその最大値を求めよ (1)PnをN-3C3/NC4と計算し 4(N-4)(N-5)/N(N-1)(N-2)となったのですが、(2)以降でN≧6であるから、変じゃないか…?と思い、立ち止まってしまいました。 解答のヒントでもぃぃのでよろしくおねがいします

  • 確率を求める。

    1から112までの札を不透明な袋に入れた。札を袋から無作為に1枚ずつ3枚を取り出し、左から 順番に並べ、3桁から9桁の数をつくる。次を求めよ。 (1)5の倍数ができる確率 (2) 3の倍数ができる確率 (3) 5桁の数ができる確率 (4) 112112となる場合の数は何通りか  3桁で123が最小 9桁で最大123122121 5の倍数 は 1の位が0または5となるとき。  ・・・・  このあとお願いします。

  • エクセルの行列番号

    エクセルの行番号・列番号の変更について教えてください。 通常だと行番号は「1・2・3…」列番号は「A・B・C…」と 縦に数字が並び横にアルファベットが並んでいると思います。 どこをどう触ったのかわからないのですが、入れ替わってしまいました。 縦にアルファベットが並び、横に数字が並んでしまっています。 また、別の人間も同じような現象を起こしてしまい、 縦も横も数字が表示されてしまっています。 これはどこをどうすれば直るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 確率の問題

    赤、青、黄の札が4枚ずつあり、どの色の札にも1から4までの番号が1ずつ書かれている。この12枚の札から無作為に3枚取り出した時、次のことが起こる確率を求めよ (1)全部同じ色 (2)番号が全部異なる (1) 12枚の札から3枚の札を取り出す方法は12C3 自分はまず (1)全部赤の時 (2)全部青の時 (3)全部黄色の時 とわけてそれぞれ4C1×3C1×2C1で、これが(1)~(3)まであるので4C1×3C1×2C1×3=72 だから72/220=18/55と答えを出し (2) 12枚の札から3枚の札を取り出す方法は12C3 自分は、全部異なる=12C3ー全部同じ番号 という考えて まず全部同じ番号は 赤が1番 青が1番 黄色が1番の時、赤が2番 青が2番 黄色が2番の時、赤が3番 青が3番 黄色が3番の時、赤が4番 青が4番 黄色が4番の時の4通りあると考え、全部異なるのは12C3-4=216 よって 216/220=54/55とやったのですが    (1)(2)共に間違っていたのですが、何がいけなかったのでしょうか?     

  • 確率の計算をご教授願います

    数学(算数?)が大の苦手で、ちょっと応用の入る確率の計算が難しくて困っています。 <<条件>> ・平面上に3x3マスあります。 ・11種類の絵柄があります。 ・それぞれのマスに11種類の絵柄がランダムで入ります。 横1列もしくは縦1列に関しては、11x11x11の1331通りの組み合わせあると思います。 全ての組み合わせは・・・1331x1331x1331??? (もうここでアウトです。ごめんなさい) ここで教えて頂きたいのが、  ・すべての組み合わせは何通りか  ・縦3つの絵柄だけが揃う確率 (横ラインに同じ絵柄があってはならない)  ・縦3つの絵柄が揃い、かつ横に同じ絵柄が2つある確率 (隣接か両脇のいずれか) 以上になります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 確率の問題文について

    ”1から9までの番号札から4枚選ぶとき、次の確率を求めよ”という問題が出され時に、1から9まで重複ありで選んで良いのか重複なしなのかがこの文章だけだとわからないと思うんですけど、重複ありか否かを見分けるにはどうすればよいでしょうか?