• 締切済み

確率の計算をご教授願います

数学(算数?)が大の苦手で、ちょっと応用の入る確率の計算が難しくて困っています。 <<条件>> ・平面上に3x3マスあります。 ・11種類の絵柄があります。 ・それぞれのマスに11種類の絵柄がランダムで入ります。 横1列もしくは縦1列に関しては、11x11x11の1331通りの組み合わせあると思います。 全ての組み合わせは・・・1331x1331x1331??? (もうここでアウトです。ごめんなさい) ここで教えて頂きたいのが、  ・すべての組み合わせは何通りか  ・縦3つの絵柄だけが揃う確率 (横ラインに同じ絵柄があってはならない)  ・縦3つの絵柄が揃い、かつ横に同じ絵柄が2つある確率 (隣接か両脇のいずれか) 以上になります。 どうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#133363
noname#133363
回答No.2

・合ってます(セーフです)。 ・異なる3つの絵柄を選んで、3マスからなる横1列に並べるパターンを数える。 数え方は「順列」で本やネットで探せば出てきます。 それを1問目で求めた全てのパターンの数で割る。 ・異なる2つの絵柄を選んで、3マスからなる1列に(2個と1個で)並べるパターンを数える。 選び方の数え方は「組み合わせ」で探せば出てくる。 異なる2つの絵柄が与えられると、並べ方は6通り。 だから、選び方の総数に6を掛ける。 それをまた全てのパターンの数で割る。

回答No.1

同じのを何度もつかっていい条件で 選ばれる確率は同じで すべてのくみあわせ  11^9 縦3つが同じで 他の場所は全部違う物 (11×10^6×3)/(11^9)

関連するQ&A

  • 確率の問題

    1~9までの番号が書いてあるカードを3行3列に並べるとき、素数が縦1列または横1列にならぶ確率を求めよ。 解答には、並べ方は全部で9!通り、1列の場所について6通り、素数の組み合わせは4C3とあり、合計6*4C3のタイプがあると書いてあります。ここまでは理解できます。 これらのタイプは背反なので、3!*6!の順列が作られる。3!は分かりますが、なぜ6!と1列の場所も順列を考えなくてはいけないのか分かりません。 宜しくお願いいたします。

  • 確率

    縦5マス、横5マスの碁盤目状の図がある。左下の端をA,Aから横に3マス、縦に2マスいったところの点をB,Aから横に2マス、縦に3マスいったところの点をCとする。Aを出発点として、さいころを投げて1,2の目が出れば右に1区間,それ以外の目が出れば上に1区間ずつ進む。  (1)点Bに達する確率PBを求めよ。(答え:40/243)  (2)点Cに達する確率PCとPBはどちらがおおきいか。(答え:PCが大きい) 解き方がわかりません。問題から図を想像するのはむずかしいかもしれないですが、回答よろしくおねがいします!!

  • 組み合わせの問題

    組み合わせの問題です。 5×5(縦5マス、横5マス)のマスがあります。 そのマス(全部で25マス)に1から5までの数字を5つずつ当てはめます。ただし、縦にも横にも同じ数字が1つとなるようにします。 このような組み合わせは何通り存在するでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確率の問題

    1から9までの番号を書いた9枚の札を3行3列に並べる このとき素数が縦1列または横1列に並ぶ確率を求めよ 解き方を教えてください お願いします

  • この確率の求め方を教えてください

    0000~9999までの数字の中から4桁の数字(0も含む)を一つ選ぶクジがあるとします。 当たる確率は1/10000(一万分の一)だと思います。 その番号が1234だとします。 2等があり、それは、1・2・3・4の数字の組み合わせがあっていればいい、というもので、 1243も1324も4321も当たりというものです。 4つの数字がすべて違うとすると、その組み合わせは、4*3*2*1で24通りでしょうか? ゾロ目の場合は2等がないというルールがあるので。(0000や1111の場合です)これは10通りあるので、結局確率は 24/9990ということになるのでしょうか? しかし 2つ同じ数字の1233や4566などの組み合わせパターン 10*9*8*1で720通り? 3つ同じ数字の1222や3444などのパターン 10*9*1*1で90通り? があり、だとすると 9990-720-90=9180で すべての数字が異なる場合、確率は 24/9180でいいのでしょうか? しかし、1233や1222など二つか三つの数字が同じ場合、組み合わせはそれぞれ12通りと、4通りでしょうか? そうすると、確率はそれぞれ12/720と4/90で、 結局2等にあたる、トータルの確率はどう計算すればいいのでしょうか??? よろしくお願いします。

  • 確率の求め方

    MONDAYの6文字をでたらめに1列に並べるときの子音が隣り合う確率は? ★組み合わせの総数は、6!=720通り ★M,N,D,Yをひとくくりに考えた場合の組み合わせ数は、3!=6通り ★M,N,D,Yの組み合わせ数は、4!=24通り よって、分母は6!、分子は3!4!と考えて、確率は3!4!/6!=1/5 で、考え方は合っていますか?教えてください。

  • 確率

    解答がなく困ってます。どなたか添削お願いしますm(_ _)m 赤玉1個、青玉3個、白玉5個が入っている袋がある。 1.袋から2個の玉を同時に取り出すとき、次の確率を求めなさい。 (a)赤玉が含まれる確率 (b)青玉と白玉が1個ずつ出る確率 (c)2個とも同じ色の玉が出る確率 2.袋から3個の玉を同時に取り出すとき、同じ色の玉が2個以上出る確率を求めなさい。 *自己解答* 1.全ての組み合わせは9C2→36通りある。 (a)赤玉が含まれない組み合わせ 8C2→28通り。 確率は1-28/36→2/9 (b)3C1*5C1→15通り。 確率は15/36→5/12 (c) 赤玉が含まれない組合せから(b)を引けばいいので、28/36-15/36→13/36 2.全ての組み合わせは9C3→84通りある。 3個ともバラバラな確率を引けばよいので 【3個ともバラバラな組み合わせ 1C1*3C1*5C1→15通り】 よって確率は 1-15/84→23/28 社会人になってからの勉強です。 間違いがありましたら 解説と併せてよろしくお願いします。

  • 確率の問題

    異なる4色のカードが3枚ずつ計12枚ある。各色のカードには、それぞれ 1から3までの数字が1ずつ書いてある。この中から、3枚のカードを同時に引いたとき、取り出したカードについて (1)3枚のカードの数字がすべて異なる確率を求めよ。 (2)3枚のカードの色も数字も異なる確率を求めよ。 (3)2枚のカードだけ数字が等しい確率を求めよ。 途中式は省略させていただきますが、 (1)の答えが16/55 (2)が6/55です。 (3)なのですが、模範解答には 例えば1を2枚取り出す場合を考える。1のカードは4枚あるので、2枚の取り出し方は4C2通りある。 残りの1枚は2,3が書かれたカード8枚から1枚取り出せばよいので8通りある。 よって、1が2枚含まれるような取り出し方は4C2×8=48通り 2枚含まれる数字の決め方は3通りあるので48×3=144 確率は36/55 …とあるのですが 3枚の数字が異なる組み合わせとすべて同じ組み合わせの排反事象の確率で求まるのではなかろうかと ⅰ)3枚の数字が異なる組み合わせ (1)より64通り ⅱ)すべて同じ組み合わせ 3通り 1-(64+3)/220=(220-64-3)/220=153/220…? 何が間違っているのでしょうか(・ω・')?

  • 算数パズルを教えてください

    算数パズルを教えてください 子供(小4)が持って帰ってきた問題です。 さっぱりわからないので解き方も含めて教えてください。 以下問題です・・・ 3×3=9マスの枠内に以下の27個の数字のうち、重複しない9つを入れ その9マスの各列(タテ、ヨコ、ナナメ)の合計を出し それぞれの合計のうち、最大値と最小値の差がもっとも小さくなる 組み合わせはどれか <数字> 13、16、17、21、25、 28、32、34、39、44、 45、47、53、55、59、 62、64、66、71、75、 79、82、84、87、93、 96、98

  • 玉の落ちる組み合わせ・確率

    ふと、組み合わせを考えていたら、自分で解き方すら全く分からない 問題を考えてしまったのですが、算数に詳しいかたお願い出来ます でしょうか? 例えば、ピンボールのように玉をはじいて、5つの枠内のどれかに その玉が落ちるとします。 それを6回繰り返して6個の玉を落とすのですが、 『1枠に2個以上の玉が落ちる確率』は、 100%ですよね? <2個以上落ちる例> ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃●┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃●┃●┃●┃●┃●┃ ┗━┻━┻━┻━┻━┛ ※5つの枠に対して6個の玉を落とすので、どんなにバラけても  必ず2個以上落ちる枠が存在。 ここで、 『1枠に3個以上の玉が落ちる確率』 とした場合の、その確率がわかりません。 <3個以上落ちる例> ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃●┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃●┃ ┃●┃ ┃ ┃ ┃●┃ ┃●┃●┃ ┃ ┗━┻━┻━┻━┻━┛ 組み合わせで考えると、枠が5つ・玉が6個なので、5の6乗の 組み合わせになると思います。 そうすると、5の6乗=15625通りも考えることになって 現実的ではないので、何か、確率の計算方法で単純に求められ るのではないかと思ってますが、それがさっぱり分かりません。