• 締切済み

眠たくて仕方ありません

夜11時に寝て朝の6時には起きてるんですが眠くて仕方ありません。 朝起きてすぐ、洗濯物を干して、窓を開けてるので、太陽を浴びてますが、それでも眠く、布団に入ると、寝ないものの何時間も動けなくなってしまいます。 また二度寝する時もありますが、2~3時間で目が覚めます。 ここ最近ずっと、こんな感じで困ってます。コーヒーを飲んでもダメです。 良い方法教えて下さい。

noname#155381
noname#155381

みんなの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

あ、私もそうですよ?。 私は「花粉アレルギー」と「気温の上下動の激しさ」が原因と思ってるんですけどね。 動けない、ってことは無いです。 逆に「動かないと!」って意識して、身体を使ってみたほうが良いんじゃないでしょうか?。 汗をかくと、身体がリセットしますからね。

noname#155381
質問者

お礼

回答ありがとうございます。気温も関係してるのかもしれませんね。意識して動いているのですが、何日か経つと疲れが溜まって倒れてしまいます。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

>また二度寝する時もありますが、2~3時間で目が覚めます。 とのことなので 夜11時 → 夜9時 にすれば解決します。 眠りが浅いのでしょうね。 2~3時間毎 目が覚めてませんか? あまりにも酷いのなら「診療内科」受診をお勧めします。

noname#155381
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ 寝る時間を増やして様子を見てみます。 夜中に起きる事はないですが、朝は目覚まし無しで起きれます。

関連するQ&A

  • 夜目がさえて午前中眠い

    こちらのジャンルで良いのか、わからないのですが教えて下さい。 夜になるにつれてとても頭がはっきりして目がさえて、なかなか寝付けません。ひどい時は徹夜になります。 布団でじっと目を閉じてもダメ 焦るからかもと適当に何かしていても朝まで全然眠くなりません。 早めに布団に入ってもちょうど0時あたりに目が覚め、朝方まで眠れません。 逆に日が昇った午前中が眠くてたまりません。 夜に無理やり寝ても、何時間寝ても午前中は眠かったり、頭がボーっとしていて全然役に立ちません。 洗濯物を干すので日には当たっていると思います。 好きなことをして午前中を過ごそうとしても普通の方の夜のようにだんだん眠くなってきます。 午前~夜の間とても忙しく、気を失うかと思うくらい眠くても我慢して起きていて、いざ夜になると目がさえ、逆に元気になってきます。 特に布団に入ると眠くならないようです。 じゃあ徹夜して頑張って夜まで寝ないで起きていても夜になると元気になります。さらに眠れません。 2~3日くらい1~2時間くらいの睡眠で睡眠不足になれば、夜は普通の人のように眠くなります。 しかし自律神経がおかしくなるのか体調は最悪です。 医者に処方された睡眠薬を服用して眠くなる時間を調節すれば、なんとか普通に夜眠くなり、朝、頭はボーっとしていますが目は覚めています。 しかし薬をやめて一週間もすればまた夜眠くならなくなるのです。 睡眠薬はあまり飲み続けるのも良くない気もしますし… 夜に気持ちよく眠くなる方法を教えてください。

  • 生活改善していきたい。

    朝は6時過ぎに起床します。 7時半に夫を送り出した後、2度寝します。 11時半くらいに目が覚めます。 目が覚めてもすぐには身体を起こせずに、結局起きるのは12時くらいになります。 それから1時間、お布団の上で座って、寝ぼけ眼でいます。 13時くらいにようやく階下に降りて、洗濯物にかかります。 洗濯物を仕分けするのに、45分ほどかかります。 途中手を止めて、ぼーとしてしまうからです。 この時点でまだ頭が動いていない感じで、ぼんやりしています。 洗濯機のスイッチを入れてから ぼーとした頭でインターネットにもぐりこみます。 (洗濯物はたいてい忘れてしまいます) 16時半~17時くらいになると、ようやく少し頭が冴えてきます。 そしたら家中30分ほどで終わる、ごく簡単な掃除をします。 19時くらいから晩御飯の支度にかかります。 20時に夫が帰ってきて、一緒に晩御飯を食べます。 19時~21時、22時くらいにまた睡魔が襲ってきます。 でもこの時間帯は晩御飯を作ったり、食べたり、台所の片づけをしたりしなくちゃいけない時間です そして22時を過ぎるとまた目が覚めてきます。 床に就くのは23時くらいです。 寝付けずに(日中二度寝しているので、当たり前ですが)、2時、3時になります。 そしてちょっとだけ寝付いて、4時くらいにまた目が覚めます。 その後は5時にまた目が覚めます。 そして起床しなければならない6時になります。 朝からきちんと起きていようと、カーテンを開けて太陽光を浴びたり 5分ほど外を散歩したり、ストレッチして身体慣らした後、家事にかかるようにしたのですが 続きませんでした。 その週はなんとか乗り切ったのですが、翌週に疲れが出て、ほぼ寝たきりでした 次に、夫を送り出した後、とりあえず9時まで寝て それから家事にかかることにしました。 目覚ましをかけても気づかず爆睡してしまい、結局目が覚めたのは、毎回11時半でした。 朝から起きて家事をしたあと、午後に1時間くらい昼寝できるのが理想ですが 朝から活動できた日は、どんなに眠くて仕方なくても日中横になるのも苦痛なくらいです。 (風邪のひきなおりで、元気になりかけた子供が、昼間にお布団でじっとしていられないような) そして朝から起きて活動して、日中ウォーキングに出たりしても 夜寝付けないのは変わりません。 その分翌日起きていられなくなります。 朝起きたまま、二度寝しないでちゃんと活動したいのですが 頭も体も動かず、なにも手が付きません。 二度寝しないでいようと思っても、あまりのしんどさに二度寝してしまいます。 また二度寝した日でも、日中~夕方にかけて眠くて頭が働きません。 朝、ストレッチをしたらほうぼう痛めてしまいました。 眠気覚ましに踏み台昇降をしたら、ひっくり返りました。 わたしの理想の生活スタイルは 7半時~9時半、家事 9時半~10時、休憩、お茶 10時~11時半、資格の勉強 12時~13時、お昼ごはん 13時~15時、在宅の仕事 15時~16時、ウォーキングやその他の運動 16時~18時、在宅の仕事 18時~19時、資格の勉強 19時~20時、晩御飯の支度 20時~21時、晩御飯 21時~21時半、後片付け 21時半~22時半、自由 といった具合にしたいのです。 ここからが質問です。 朝起きた後、二度寝しないで活動することを続けていたら、身体は慣れるでしょうか? どれくらいの期間つづけたら、慣れるでしょうか? また、他になにか改善の方法があったらお願いします。

  • すっきり起きられない。

    いつもお世話になっています。 私は朝すっきり起きた事が、ほとんどありません。 夜寝て、朝起きると、疲れが酷くなり、体中が痛いです。 目が覚めてから30分ぐらいは、布団から起きれません。 昼間はボーっとして、何だかいつも疲れている感じなのに、夜お風呂に入ると、興奮するのか掃除とか したくなります。 布団に入っても、布団に入ると腰が痛かったり、考え事をしてしまったりで、なかなか寝付けません。 10ヶ月の男の子がいて、夜何度か起こされたり、 添い寝しているので、寝不足だと思うのですが、 昔からそうなので、このままでは子供にいけないなー と思っています。 疲れの取れる寝方または朝すっきり起きられる方法 があったら、何でもいいので教えてください。 ちなみにボードに行く時とかの4時起き、3時起きは へっちゃらです。 真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 必要なだけ眠れていない?

    眠りについての質問です。 40代後半になると普通に夜寝て朝目覚めるまで眠るというだけでは必要な分だけ眠れていないものでしょうか? 夜12時に寝て今までは6時半くらいに目が覚めていたのが、急に5時前に目が覚めるようになりました。これが毎日そうです。 目覚めはトイレで起きるわけでもなく、自然な目覚めで非常にすっきりしてます。 朝早くからすることがあるので好都合ではありますが、昼食後にどうしても眠くなり疲れます。また午前中でも10時過ぎると寝不足気味の疲れを感じます。朝コーヒーを飲むと午前中は集中して仕事ができますが、反動が昼食後に来ます。 昼食後もコーヒーを飲んで頑張ると反動が夜に来ます。夜9時ごろになると疲れて仕方がありません。カフェインの過剰摂取も疲労の原因になると思うのでコーヒーは1日2杯までにしています。 絶対的に睡眠が足りていないのかと思って、朝は二度寝してでも遅くまで寝てみたところ、疲れるだけで日中の睡眠ぶそっくっぽい疲れには変化がありません。 朝余計に寝ても浅い眠りでは効果が低いのだろうと思って昼寝してみてもあまり効果がありません。 眠るには体力がいるそうで、単なる休憩とはちがうと聞いたことはあります。 40代後半になると普通に夜寝て朝目覚めるまで眠るというだけでは必要な分だけ眠れていないものでしょうか? やはり年齢が来るとこういうものでしょうか? なにか対策はあるものでしょうか?

  • 布団で寝れない

    かれこれ6ヶ月ほど、睡眠のことで悩んでいます。 ある夜からなぜか布団で眠ることが出来なくなりました。 子ども達と同じ部屋で寝ているのですが、私は元来寝付きの良い方ですぐに入眠、朝までぐっすりだったのが 家庭の経済的不安を考えることが多くなり、ふと気が付けばソファで横になり寝ていて 睡眠時間は2~3時間位で起きてしまい、再度眠ることが出来ません。 夜10時寝-深夜1時起きや朝4時寝-朝6時起きと寝る時間と起きる時間はまちまちでも 睡眠時間は短いのです。 昼間、フッと我に返り気が付くと2、3時間くらいボーとしていることがあります。 横になっているわけではなく背もたれのない椅子に座ったままで。 時計を何度か見たりしているのですが、動く気になれず、本当に「アッ」と言う感じで気付き家事の続きをします。 「眠らなきゃならない」「布団で眠らないからしんどいんだ」「昼間に無駄な時間を過ごしている」 と常に思っているのですが、どうしても睡眠時間が短く そのせいで昼間にボーとしている時間が長くなっていることが とても苦痛で、何をしているんだろうと泣いてしまいます。 一番下の子がまだ小さく添い寝をしてほしいと言うのですが 布団に入ることがどうしてもできません。 布団に入る=寝ることの様な気がして、、、 これはやはり睡眠障害でしょうか?

  • リフレックスでオネショしました・・・

    色々な抗うつ薬をわたって、ようやく若干の安定を感じることのできるリフレックスに 巡り合い、喜んでいましたが、 私はこの薬の異常な眠気に、困っています 飲んだらすぐ眠気で、転びそうになります 眠剤でも(マイスリーなど)でも、布団に入って寝るぞ!としないと そう眠気を感じないのに リフレックスは本当に、食後飲むと夜のドラマなんか見られなくなるし 歯磨きしながら眠りそうになります もちろん夜9時ごろ飲んでも昼2時くらいまで起きれません 今日は朝の9時に、自分がおねしょをしているのに気づき、眼が覚めました 布団までこぼれていました 洗濯機に放り込んで、結局また二度寝しました 量は2錠です これより減らすと効かない気がします おねしょの原因は、深く眠りすぎているせいでしょうか? 飲みだして2か月たちます 慣れるのでしょうか?

  • 眠い

    私は夜になると眼が冴えて眠れなくなり、朝起きてから昼過ぎ頃まで寝不足でひどい眠気に襲われます。 朝いつもコーヒーをたくさん飲んでいますがあまり効果はないです。 仕事にも支障が出ています。 どうすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 向かいのアパートの人

    すみません…。とても自分的に、嫌だな…と感じた事が日々あったので質問させて頂きました。 引っ越してきた時から感じていたのですが、決まって私が晴れの日に布団を干したり、洗濯物をたたんで取り込む時に必ず気になる事があります。 それは、布団も叩かずベランダで布団を裏返して干し直し、洗濯物をその場で何枚か?たたんでいると、決まって向かいのアパートの方が、思いっきり「バチン!バチン!」と空いている窓を思いっきり閉めるんです。 洗濯物も、もちろんバサバサしたりしてたたんでおりません。 洗濯物を畳むと、ホコリが入るからでしょうか?にしても…毎度毎度…いくらなんでも神経質な気がするのですが こういった行為が、心配なので向かいのアパートの方、本人に聞いて見ようと思うのですが、聞いた方がよろしいでしょうか? または、相手が当て付けにバチン!バチン!と窓を閉めている感じなので逆に聞くのはやめた方が良いでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 途中で起きずにぐっすり朝まで眠れる方法

    ここ3ヶ月ぐらい、2~3時間ごとに目が覚めてしまって夜の睡眠が上手くできません。 でも寝不足って感じはしなくて、気分的には普通です。昼に眠くなる時がたまにありますが…。 トイレに行きたくて目が覚めるわけじゃなくて、何となく目が覚める感じです。 睡眠薬とかは朝が起きれなくなりそうで飲みたくないです。 あと、ウォーキングが好きで毎日じゃないけど時々2時間ぐらい歩いたりするんで、体が疲れてないってわけでもないです。 どうやったら途中で起きずに朝までぐっすり眠れるんでしょうか?

  • 眠れない…。

    朝に弱くて困っています。 毎朝、頭がぼーっとしてすぐに布団から出られません。 なるべく早寝を心がけているのですが、何故か毎晩深夜2:40頃に目が覚めてしまいます…。 そして、その後ずっと眠れずに大体6時頃まで蒲団の中で起きています。 朝6時頃にやっと眠くなり、目が覚めるといつもお昼の12:00くらいです。 何時に寝ても(9~10:00または深夜1:00)、必ず2:40頃に目が覚めてしまいます(何か暗示でもかかっているのでしょうか…)。 眠れない間は起きださずに、布団の中でじっとしています。 部屋は真っ暗にして、眠れない間はずっと数字を数えるか、何も考えない様にしています。 「“眠らなくちゃ”と思うと眠れない」と良く聞くので、「眠れなきゃ眠れないで仕方がない…」と思ってごろごろしているのですが、どうにも眠気が湧いてきません。 思い切って夜中に起きて学校の課題などをしてみても余計目が覚めてしまい、ちっとも眠れません。 日に当たると体内時計がリセットされるので眠れる様になると言いますが、毎日外には出ているのでこれは大丈夫だと思います(朝日じゃないと駄目でしょうか…)。 食事は昼(コンビニのおにぎりやパンなど)と夜(自宅で母の作ったもの)だけ食べています。 日中頭がぼんやりしてしまい、体がだるくて重いです。 コーヒーを飲むと多少はすっきりします。 昼間に体を動かせば疲れて眠れるんじゃないかと思い、ジムに通って(主に夕方5~6:00頃)水泳を1時間~2時間やっていますが、あまり効果は見られません。 どうにか毎日朝8~9時にきちっと目覚めたいのですが、どうすればいいのでしょう。 ちなみに、病院で貰った睡眠導入剤を飲んでみたのですが、効きませんでした。 何か熟睡出来る方法、またはこうした生活習慣の改善方法などアドバイス頂ければ嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう