• ベストアンサー

至急翻訳願います!

kotokazeの回答

  • kotokaze
  • ベストアンサー率60% (45/74)
回答No.1

Quotation for the pen repair that I received the other day has been ready. As I told you before, quoted price is 5250JPY to replace the cap. I will start to repair it should you can accept this price. It will take around 2weeks for repair, but, once the item is back to me, I will let you know. Sincerely, でどうでしょうか?

関連するQ&A

  • どなたか翻訳をお願い致します!

    どなたか翻訳をお願い致します! 以下の文章を英語に翻訳して頂けないでしょうか? (翻訳機が限界で、、) --------------------------------------------------------------------------- こんにちは。 どうやら初期不良のようです。 商品は新しいものと交換させて頂きますね。 ただ、現在同様の商品が手元にありません。早急に入手するようにしますが メーカーにも在庫がない状態で入手未定との事なので、もう少々おまち頂け ませんか? もし、交換が不要ということであれば、商品代金を返金させて頂きますので その旨ご連絡下さい。 不良品についてはそのまま差し上げます。 不要であればお手数ですが破棄願います。 それでは入手でき次第またご連絡させて頂きます。 宜しくお願い致します。

  • ソフトバンクの携帯を修理に出したのですが、9月25日に出して、1週間以

    ソフトバンクの携帯を修理に出したのですが、9月25日に出して、1週間以上過ぎましたがなんの連絡もありません。出したときに「修理に出して見積もりわかり次第連絡しますね」と言われ「どのくらいで返ってきますか?」と聞いたところ、「1週間くらいだけど2週間まで延びてしまうこともあります」と言われました。未だに見積もりの連絡がこないということは2週間以上過ぎる可能性もありますよね。 今回修理に出したのは小さい息子に噛まれ、画面が真っ暗になったからです。今代替機を借りてますが、代替機の方が壊れたら高いので、早く返してもらいたいと思ってるのですが・・。 修理の経験ある方・・・こんなに遅いものなのでしょうか? もしかして忘れられてるんじゃないかと思って明日ショップにどうなったか連絡しようか悩んでます。。。

  • 至急 英語翻訳願います!

    至急 翻訳お願いしたいです! 今回、本校の姉妹校交流プロジェクトに参加したことは自分に挑戦し、自分を人間的に成長させるとてもいい機会だったと思います。 ホームステイをすることで、アメリカの実際の生活に直接触れることで、旅行では味わうことのできない体験をたくさんすることができました。 3週間とはいえども、言葉が通じない上に、慣れない土地での生活は大変なこともたくさんありました。しかし、ホストファミリーはすごく優しくて私を楽しませようと色々なことをしてくれました。見るもの、すること全てが新鮮で刺激的ですごく楽しかったです。実際に高校へ行き、同年代の生徒と触れ合うことで、情報を収集したり、お互いの価値観などを知ることができました。 ホームステイは、何に出会うか、誰に出会うか、何を学び、何を経験するかは、自分次第です。私と全く同じ経験をすることは誰もできません。そう思うと、誇らしい気持ちになりました。 ホームステイをしたことで、一番感じたのは、人と人の繋がりの大切さです。たくさんの価値観を持つ人や、言葉が異なると言うことで、理解できないことや混乱することも少なからずありました。3週間という短い期間ではありましたが、その限られた時間の中でたくさんの人と知り合い関わり合うことで、人間のつながりで面白さや、周囲の人のサポートがあって生きているということが実感できました。 人の温かみや優しさがくれる幸せが、どんなに大きなものなのか知ることができてよかったです。 ホストファミリーには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。いつかまた会いに行こうと思いました。

  • ペリカンの万年筆の修理について

    ペリカンの万年筆が故障したため修理に出したいのですが どこに修理を出すべきなのかわかりません。 購入先もわからない状況です。ペリカンのカスタマーセンターの 連絡先があれば教えてください 故障の状況は ペン先とは逆側の(キャップの)ねじ山とボディの境目から インクが染み出てしまいます。書くたび人差し指が真っ黒です。 もし、修理代金や期間もわかる方がいらっしゃいましたら 教えていただければ幸いです。

  • 実家の壁に車がつっこんできました。壁を直す必要はあるのでしょうか?

    先日、実家のブロック壁に 他人の車がつっこみ壁や周りのものが 破損しました。 修理業者に修理に対する見積もりを出してもらい、 金額がOKになったので修理をしてよいとの返事を 事故を起こした相手の保険会社から連絡がきました。 しかし、来月この実家を取り壊し立て替える計画が進行しており、 いまさら修理しても数週間でまた取り壊すという現実があります。 ですので、もう修理をせずに見積もりで出された 金額を現金としてもらうことは可能なのでしょうか? 絶対に修理をしないといけないという法律とかはあるのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンの修理について

    お店の対応に納得できず質問させていただきます。 ノートパソコンのネジがとれ、その隙間から部品が出てしまいUSBの接続の不具合もひどいこともあり修理に出すことにしました。 それが6月9日のことです。 見積もりに10日、パソコンが戻ってくるまで3週間といわれ、お願いしました。 しかし10日を過ぎても連絡がなく、二週間たっても連絡がなかったのでこちらから連絡しました。 すると延長保証の申請をだしたが本社から連絡がないのでまだ出せないとのことでした。 連絡があり次第電話をもらえるとのことで、連絡があったのがそれから二日後でした。 その電話の際、修理はどれくらいかかるのか聞いたところ一週間といわれました。 が一週間たっても音沙汰なし。 その週は塾で忙しく帰るのが遅かったため 土曜日に連絡をいれました。 土日は本社に連絡がつかないといわれ、 月曜日連絡を取り次第連絡を頂けるということでした。 しかし今日全く来る気配がなく学校が終わった5時30分すぎに連絡をいれました。 本社と連絡を取ったが曖昧な答えが来たので確かなことがわかり次第連絡をいれるつもりだったと言われました。 分かりやすく時系列にならべると 6月9日 パソコンを修理に出す ↓ 6月23日 予定の10日を過ぎても来ないから こちらから連絡 ↓ 6月25日 見積もりの連絡この時点から修理 をお願い 一週間といわれる ↓ 7月6日 連絡がないのでこちらから連絡月曜 に本社と連絡をとり連絡すると言わ れる ↓ 7月8日 連絡が来ないのでこちらから。 曖昧な答えだったからわかってから 連絡をするといわれる ということです。 約束の日が過ぎてるなら一言連絡をするべきだと私は思いますし、連絡をいれると言ったのならどんな答えでも伝えるべきではないかと思います。 謝罪の言葉はありましたが、いまいち対応に納得できずにいます。 パソコンの修理はこんなものなのでしょうか? 20000近く払うのに納得できません。

  • ipodのバッテリー交換について

    ipodのバッテリーの交換をしたいのですが、 AppleCareの保証をipodを購入の際に一緒に買ったのですが、 インターネットでこのバッテリーの修理を依頼すると、 店頭かオンラインサポートを選べる欄があって、 そこでオンラインの方を選択すると、支払いは代引きか クレジットか選択しなくては先に進めないのです。 でも仕方なく進めると見積もりは3800円です。 となってしまうのです。。。 なんだか保証期間内の交換については触れてないのです。 バッテリーを保証期間内に交換された方で郵送での交換を された方、どうやってもうしこんだのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 過失0の人身事故 車の修理代でもめています

    納車2週間でぶつけられました。センターラインオーバーで過失は0、相手が10です。 相手の保険会社(東京海上日動)は過失を認め代車を用意したのでこちらはディーラーに 車を預けました。 しかしディーラーが出した修理見積もり内容はパーツ交換で45万に対し、相手の保険会社が出した修理見積もり内容は板金修理31万となっており、ディーラーもこれでは納得のいく修理ができませんと言っています。 こちらが保険会社にディーラーの修理見積もり内容で修理したい旨告げると、31万の修理代に20%の格落ち料でどうですかと言われ、それを断ると弁護士をたててきました。書類を郵送しますと言ったきり連絡が途絶えました。 そして事故から3週間したころ、いったん代車をかえせ、不当な期間分の代車代金を請求しますとの連絡がありました。 こちらは病院に通院し診断書も警察に提出、現場検証や調書を終えていましたが「事故との因果関係がない」などと言って治療費も拒否されています。 らちがあかないと思いこちらの保険の人身傷害保険特約と弁護士特約を使いました。 現在、1週間後にこちらの弁護士の事務所に委任しに行く約束がされており、代車を返したため 修理していない自分の車に乗っています。 ディーラーにもこんなことはめずらしいと言われていますし、たとえ裁判しても勝てると思うのですが、相手のあまりの言いようにくやしくてたまりません。 こちらのディーラーの見積もりで修理してもらえるのでしょうか。 新車に変わらないのはわかっていますがせめて完全に修理してほしいと思います。 また格落ち料も30%請求したいです。

  • 水道業者の対応に疑問 

    台所の混合水栓が水漏れしたので業者に修理を依頼、カートリッジ交換が必要、入荷に3~4日かかるので入荷次第連絡しますと。連絡がなく1週間後にこちらから電話すると、担当者に連絡させますと。2度連絡しても、らちあかず、三週間後、修理をやめたいと言うと1時間後に電話が。翌日修理してもらったら、レバーを下げたら吐水する様に。気づかなかった私も悪かったのですが・・・。再度、連絡して無料で修理しすると。でも、またまた、二週間も連絡なし。こちらからは二回しました。昨日修理に来れると午後8時位に約束したら、他の仕事で11時になると。明日再度約束したのですが・・。 水栓カートリッジ交換は業者にとって割りの合わない仕事ですか?こんな対応、よくありますか?

  • (至急)深刻な相談です!!助けてください

    私は社会人ですが受験の為、個人契約サイトに講師依頼し学生の家庭教師を選び、連絡先を交換して直接やりとりするようになりました。近日中に面談兼ねて直接お会いして話してきたいと考えています。下記が私と家庭教師のやりとりです。 (私)7月以降予定教えて下さい (家庭教師)予定はっきりしないので先に教えて下さい (私)予定わかり次第連絡します (家庭教師)今週は週末どうですか? (私)今週は申し訳ありません。平日の夕方でも可能ですか? (家庭教師)今のところ○日○日○日と空いています ずっと連絡出来ず1週間後に (私)ご連絡遅くなり大変申し訳ありません。 連絡頂きましたが、その日の予定が決まらずお返事でき損ねてしまいました。 テストがあるということなので、できたら ○○先生のテスト終了後からお願いしたいと思います。 面談について教えて頂きたいことなど相談したいので、ご無理がなければ○日○日辺りご都合いかがでしょうか? と連絡したら返事ありませんでした。 テストは7月下旬からです。 私が連絡しなかったのは悪いですが、再度こちらから連絡し講師依頼出来るのであれば お願いしたいと考えています。 そこで相談なんですが、現状家庭教師にTELしたいと考えています。謝ると共になんて伝えたら家庭教師は引き受けてくれるようになりますか?ダメもとで構いません どのようなフレーズ 言葉使いTELしたら連絡しなかったこと許してくれ、講師引き受けてくれるようになりますか? よろしくお願い致します。