• ベストアンサー

どういうタイミングがいいんですか?

私は今とっても好きな人がいます。 三年間ずっと好きなんです。 私はその人のメールアドレスを知ってるんです。 でもいきなり送って気持ち悪いって思われるのはいやなので、自分で「メールしよう」って言いたいんです。 でもいまいちタイミングがつかめなくて。 2003年中に聞きたかったんですけど、こういうのってタイミングがとっても大切じゃないですか。 だからずっと引き伸ばしにしてて。 「今年こそ!」って思ってるんですけどどういうタイミングで聞けばいいのかわからないんです。 それで、その人は今年3月で転勤になってしまうんです。 だからそれまでに聞かなきゃいけないんですけど。 どういうタイミングで聞くのが一番いいんですか? 男女どちらでもかまいません。アドバイスくれたら嬉しいんです。 「私はこうした」っていうのでも構わないんで回答ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.3

neterukunです そのメアドが人から聞いたものでないなら すべきですね。 「あけおめメール」でも 良いじゃないですか? 「あけましておめでとうございます。mirura0805です。 今年のxxさんのご多幸をお祈りします」 これで充分です。 これでメールしやすくなります。お互いに。 あとは転勤関係なしにずっとメールできる そういう仲にまずなることですから 3月までとか焦らないほうが良いと思いますよ でも貴方からのそのたった1通のメールで 「メールしよう」といったことになりますからね。 むこうがいやなら返事もないでしょうし何通しても返事が返ってこなくなってからでも諦めるのは遅くないですよ。 まずはそこから。がんばってください。⌒(*^∇゜)v

mirura0805
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。あせらないというのが大切ですよね。 とっても参考になりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

メールができなくても普通に会話くらいできる関係なら、私の場合はメアドを聞きだせるような会話に持っていきます。 例えば、その人がみんなでワイワイするのが好きなタイプの人だったら、2月の節分のときに豆まきパーティーやるから来て下さいとか言ってアドレス聞き出したりしてみたらどうですか? mirura0805さんが主催者にでもなれば相談したりいろいろチャンスも広がると思いますよ。 それとか、その人の知り合いにギターをいっぱい持ってる友達がいるとか古くなったMDコンポを売りたいとか言ってる友達がいたりしたら、それも利用しちゃうってのはどうですか? そしたらMDコンポほしかったの~とか言って紹介してもらう口実にアドレス聞けますよ。 他にもいろいろあると思うのでがんばってください! ちょっとセコイやり方のような気もするので性に合わなかったらごめんなさい。 きっかけさえつかめれば後はどうにかなると思うので がんばってください(^^)

mirura0805
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 企画を立てるのはいいかもしれませんね! がんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6550
noname#6550
回答No.5

昨日見たテレビのうけうりですが、 チャンスは待っていても来るかもしれないけど、 待っている時間はどんどん過ぎていくから、 チャンスは自分から作っていく! すごく共感しました。 メールで、 「mirura0805です。突然のメールでごめんなさい。 ●●さんとどうしても、連絡取りたくて、 申し訳ないんだけど○○○○(理由を書く)で アドレスを教えてもらって、メールしてみました。 良かったら転勤前に一緒に遊びに行きませんか?」 こんな感じで聞いてみたらどうでしょう? 実際私は経験ないです、ごめんなさい。 頑張ってください。

mirura0805
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一緒に遊びに行くことはできないかもしれませんが、 できるかぎりがんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuka-pooh
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.4

こんにちは。アドバイスになりませんが 同じ経験したことがあります。 私の場合4年間ずっと好きな人がいました。 昔になりますが小学校の時塾が同じだった人で住んでいるところは全くちがってました。ほとんど話したことがありませんでした。でも授業中必ず目があってて 彼と目が合うたびにどきどきしてました。もちろん塾だったので住所もしらなければ電話番号もしらなくて でも友達がこっそりしらべてくれて電話番号をしる事ができました。 しかし話たことがなくただ目が合う程度の関係だったのでお互い受験をして別の中学にはいってしまい全く会う事ができませんでした。しかし私は中学に入って2年間のあいだその電話番号が捨てられずにいまし た。しかしチャンスがきました。 たまたま部活の試合で別の中学との合同しあいのとき 彼らしき人を見つけました、そのときの記憶はまだ残ってます。まさに彼でした。物凄く嬉しくて声をかけようかまよったのですがきっと覚えてないだろうとおもって声をかけれずにいましたがふとしたとき目が あいました。そのとき今までの彼を思っていた気持ちに歯止めがきかなくなってしまって『いましかチャンスがない』とおもってその夜、電話しました。その時 彼のお母さんがでたときなにをいっていいのかわからなかったのですが「あ~○○さんね、小学校のときなんか塾で同じだった~。。いまうちの息子いないのよ~」といってくれて話したこともない私に親切にして くれました。そのときそのお母さんと話がはずんで仲良くなってしまって「うちの息子を好きになってくれるこいてありがたいわ~仲良くしてね」といってくれてお母さんは協力してくれました。その次のひ彼から電話がありました。そのとき「覚えてる??きのう試合いたよね???」といったところ彼は「あ~覚えてるよ○○さんでしょ??」といった感じでメールアドレスをきく事ができました。今考えれば凄く大胆なこ とですが当時本当に好きでした(^^)それから仲良くなってメール、電話のやりとりも楽しかったのですが突然さめてしまったのです。なぜなら、共通の友人いわく彼はわたしとのメールのやりとりをクラスの人に見せびらかしてたりして たらしいうえ、お母さんが仲良くしろってうるさいからメールしてただけだったらしいのです、その時の話をきいて彼に「メールもやりたくなかったんでしょう??もうお母さんのいうとうりにしなくてもいい。嫌だったのならもう送らないで」といいました。 それいらい彼からの連絡は途絶えました。 (^^)今では苦い思い出となってます まだ彼はMIRURAさんの側にいるので少しづつ彼との距離をちかづけらるチャンスはありますよ☆頑張ってください☆

mirura0805
質問者

お礼

とても参考になりました。 体験談までお話してくれてありがとうございます。 がんばってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyasuminn
  • ベストアンサー率12% (20/157)
回答No.2

クリスマス、年末年始のチャンスを逃したのですか? その時期こそが良いタイミングっだたのではないで しょうか?そんな事言ってもしょうがないですね 転勤が決まっているならそれまでに何とかしなければ なりませんね。「転勤前に~さんとゆっくり話がしたい 」とかメールして食事とかカフェなどに行って話をした 方がいいですよ、その時さりげなく 「今彼氏がいない からクリスマスとか年末年始寂し かったよ~さんは どうしてました?」とか言って 彼氏が欲しい気持ちを伝えて彼女の存在を確かめてから 恥ずかしいのならお酒を飲んで酔ったふりしながら でも三年間も好きだったの気づいてた?とか私の事 どう思ってるの?とか相手に問いかけるような感じで さりげなく告白してみてはどうでしょうか。

mirura0805
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 がんばって誘ってみます。 がんばりますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私の場合も変に思われたくない思っていて迷っていたんですけど、思い切ってメ-ルするべきですよ!!自分の気持ちを素直に伝えて。失礼な事言いますがそれでだめなら相手の人はそれまでの人間ってことです。あの時ああすれば良かったなんて後悔したくないですからね!!・・・あくまでこれは私の意見ですから、最後は御自分の判断で。

mirura0805
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 後悔したくないですね。絶対に。 自分の気持ちがんばってつたえてみますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アドレスを聞くタイミング

    自分のメールアドレスを同僚にメモ書いて渡したら、好きな気持ちって伝わっちゃいますか? 一年前から一緒に働いてるのに、このタイミングはおかしいかな、とか考えてしまいます… 10日に飲み会がありますが、この4月に転勤になった人も一緒の飲み会で、10人位参加予定です。転勤した人に渡さないで好きな人にだけ渡すって違和感あるでしょうか?

  • 言うタイミングが分かりません。

    来年の1月に、四国から関西に転勤になる可能性があります。(まだ確定はしてませんが、可能性はかなり高い) 今付き合っている彼女がいるんですけど、言うタイミングに悩んでいます。 転勤はまだ少し先ですし、確定していない事なので今すぐ言わなくてもいいのかなとも思ってます。 でも、早めに行ったほうが彼女的にはいいのかどうなのか・・・などと色々と考えてしまって。。 なんだかよく分からなくなってしまいました。。 正式に決まるのもいつなのか、まだ分かりません。 タイミングはどれがいいと思いますか?? (1)すぐに言う。 (2)9月くらいに言う。 (3)正式に決まってから言う。 (4)12月くらい(転勤の1ヶ月前くらい)に言う。 まぁ(4)は自分的はちょっとないなと思いますが、よろしくお願いします。

  • メールを終わらせるタイミング

    高3男です。 好きな女の子とメールをしてるのですが、メールを終わらせるタイミングがわかりません。 メールは自分から送っています。 夜も遅くなりそろそろ終わったほうがいいかとも思うのですが、好きな人とずっとメールしていたいという気持ちから自分から終わらせたことはありません。終わるときは彼女のほうから「そろそろ寝るね」などときて自分が「おやすみ」と返して終わります。 女性の気持ちからして、メールを終わらせるときは男から言って欲しいでしょうか。それとも男側は彼女が言い出すまでずっと続けるべきなのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします

  • 高校2年男子 告白のタイミング

    高校2年男子です。 今私には好きな人がいます、同じクラスの人です。 メールアドレスは知っていて、あまり多くメールするのは良くないと思って3~4日に1度メールを送っています。 メール自体は2~3通くらいでその日はやめます。これもやりすぎないようにと思ってやっています。 学校でも笑って会話できる程度まで仲良くなりました。 僕は彼女がとても可愛いのでぜひとも告白を成功させたいのです。 ですが告白ってタイミングがすごい大事だと言われていますが、私には恋愛関係は経験が浅いのでタイミングがよく分かりません。 告白とは、「あ、この人に告白したら成功しそうだな」と確信がある時にするものなのでしょうか? もしくは当たって砕けろ という言葉のように、ある程度仲良くなったらもう勢いや気持ちをぶつける感じで言ってもいいのでしょうか? 少し話が変わりますが私は今年の2月ころに1度、他の女の子に告白をして失敗したことがありました。 原因は一時的にすごく気持ちが高ぶってしまいその勢いで言ってしまった所だなと感じています。 だからトラウマと言いますか、勢いだけで言ってしまうのはよくないかなあと思っています。 結論 ・ある程度仲良くなったら勢いや気持ちをぶつける感じで言ってしまっても当たって砕けろ精神でいいのでしょうか?もしくは「この人に告白したら成功しそうだな」という確信をもってから 告白するべきなのでしょうか?また、まだそんなこと考えずただもっと仲良くなれることを考えていた方がいいのでしょうか? ・もう少しメールの頻度を高めたほうがいいでしょうか? ご回答をお待ちしております。

  • 結婚のタイミング

    私は今年30になります。 彼とはもうすぐ付き合って4年になります。 私は結婚するなら彼としたいと思っています。 しかし、年齢のことを考えたらそろそろしないといけないかなと思いますが、正直あと3年くらいはしたくありません。(別に彼にプロポーズされているわけでもないので、あせって決断しないといけないわけでもありませんが。笑) 彼とも4年目だし、私も30だし、このタイミングでしないとズルズルして別れるのかなと考えたら、今がタイミングなのかなと思いますが、正直まだあと3年くらいはしたくないなという思いと、混ざって自分の気持ちがよくわかりません。 そもそも本当に相手と縁があるなら、タイミングで悩まないのでしょうか? トントン拍子で結婚すると言いますし、縁がある人なら何年も付き合ったりしないのかな?とも考えます。 どうしたらいいのでしょうか。 自分の人生だから自分で決めろなどはやめてください。

  • 告白したいのですが、タイミングが良く分かりません。

    僕は高校1年生の男です。 今、中学の時、同じ中学校に通っていた人に、恋をしています。 その人は女子高に通っているので、しばらくは男の方と接する機会はないと思い、安心しているところもあります。 一度告白してふらられました。 その人には、週に1回、あるスポーツの練習で会います。 とても優しいその人を、諦めることが出来ません。 毎日、毎日、告白するかしないか迷っていました。 メールはここ最近、毎日しています。 しかし、生活の時間が全然あわなくて、 メールで会話する時間もとても少ないです。 毎晩悩んで、寝れない日々が続いています。 いっそ、告白して、ふられて忘れてしまおう!という気持ちがあるのですが、 Yesと返ってくるかもしれないし、絶対忘れられないと思います。 なので、タイミングを見計らって告白しようと思っています。 告白できるチャンスは、5月3・4日しかないかも知れません。 ■ここで、質問なのですが、 告白はどういったタイミングですればいいのでしょうか。 また、そのタイミングまで、どうやって会話を進めていけばいいのでしょうか。 告白は電話でしようと思います。 しかし、小心者でもあるので、メールになってしまうかもしれません。 なので、出来れば、二通りの回答をお願いいたします。

  • 気持ちを伝えるタイミングのポイントって?

    こんばんは。 以前、マメではない男性へのアプローチ方法を質問させて頂いたものです。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=990247 そこで回答頂いた内容を参考に、私も連休が取れた際、 直接、彼に電話して会う約束を取り付ける事が出来ました。 (メールよりもいいみたいです。ありがとうございました。) 休日、会って一緒に過ごしました。 でもなかなか彼への気持ちを伝えるタイミングが掴めないんですよね・・・。 一緒に遊んでいる時は、会話も雰囲気もすごくいいんです。 その雰囲気の中で、自分の気持ちを切り出すきっかけが掴めなくて。 彼の中での私がどんな状態なのかは、はっきりわかりませんが、 そこそこ友人(男女問わず)も多く、連絡も来るようなので、 私も親しい女友達なのかな・・・と思い始めました。 (その点は彼に聞くしかわからないでしょうが・・) 今春からたまに2人で会うくらいのデートの頻度ですが、 女友達なのか、好意があるのか、 気持ちを伝えるタイミングのきっかけってどこなんでしょうか? 数年前から顔見知りですが、 2人で会うのは今春になってからです。 女性(私)が「いい雰囲気かも」と感じたら 押してみてもいいのでしょうか。 会う事は、休日や距離的にもたまにになってしまいますが、 メールで気持ちを伝えるのは「どうかな」・・と思っています。 でも、それもありなのかしら・・・。 よろしくお願いいたします。

  • タイミング

    男女の関係ってタイミングだと思うのですが、いい年としているのに、 どうも私はタイミングをうまくつかめないようで気が付くとお友達で終わってたり。そこで、皆さんに質問します。 昨年、年上の人を紹介されて余りに子ども扱いされるため結局その人とは別れて落ち込んでいた時に、12月の始めなんですけど友達のお誘いで飲み会に行き、その飲み会で隣に座った1つ上の人とmailを交換するようになりました。 ほとんど毎日のように「お疲れ様mail」や「おやすみなさいmail」を交換してて。 で、時期的にクリスマスなんていうイベントがあって、クリスマスに初デートに誘われて…。 かなり寒い日だったので、彼のほうは「寒い?」って手を握ってくれたり肩を抱いてくれたり…。(それはそれで嬉しかったし「暖かくて幸せ感じるよー」とちゃんと伝えたのですが、) キスを求められたのだけどそれはまだ…と思ってうまくかわしてしまいました。 で、年末年始になって彼が実家に戻っていたり、お互いに忙しいしでmailの回数がめっきり減ってしまって。(クリスマスmailやお年賀mailはきたけど) またどっか行こうとは言うものの次の約束もないし。 なんとなく、クリスマスを過ごすためだけだったのかなって気もしないでもなくて。 私からmailするのも何かと思っているんですが。 連休後に私の誕生日があるんですが、それをきっかけにまたmailしてみてもいいと思いますか? それとも、やっぱりクリスマス限定だったのか? 男性としてはどうなんでしょう? また女性としては、皆さんならどう行動しますか?

  • 告白のタイミング

    僕(中3)には片思いの好きな人がいます。 その人とは2年間同じクラスで、今年は違うクラスです。 さて、その人に告白をしたいと思っています。 残りの行事は合唱祭と卒業式です。 タイミング的にはいつが良いでしょうか? (1)合唱祭の後 (2)クリスマス (3)ホワイトデー (4)卒業式 (5)その他 ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • タイミングが分からない!

    タイミングが分からない! 告白するのにタイミングってやっぱり大事だとおもうのですが、私はタイミングがよく合わないらしく、好きだというと『俺もそういう時期あったけどもうなんていうか過ぎた…』と言われそれがトラウマ?!でおっくうになってしまっていますm(__)m 今好きな男友達がいて、友達なだけに余計に好きだと伝えにくい自分がいます。ただ、あとから考えると何度か言っておいたらよかったな~なんて時がありました。 それで、以前に『俺は男女の友情はあると思ってる人!けど、好きになったらどうなるんかなぁ。好きって言うていかんかったら友達に戻れるんかなぁ』とドライブしながらポツリと言ったことがありました。今思ったらもしかして…これってタイミング好きを言うだったのでしょうか?!『どうなんやろうね~』で終わらせてしまった私はバカだったのでしょうか。 タイミングってどうすれば分かりますか?私は鈍感なのでしょうか…???(´∀`)

一酸化炭素チェッカーとは?
このQ&Aのポイント
  • 一酸化炭素チェッカーは、自作キャンピングカーなどで使用される装置で、一酸化炭素中毒対策に重要な役割を果たします。
  • 一酸化炭素チェッカーとは、一酸化炭素濃度を検知する機能を持った検査機のことで、二酸化炭素チェッカーとは異なります。
  • 一酸化炭素チェッカーを選ぶ際には、一酸化炭素検知器と書かれた物を選ぶことが安心ですが、値段や性能の違いについても考慮する必要があります。
回答を見る