• ベストアンサー

FDD+6in1カードリーダー

Wr5の回答

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.4

>1.32-bit Floppy Configuration Utility for Intel(R) Matrix Storage Manager >をダウンロードする所がありませんでした。 『型番不明です』から、ご自分で探して下さい。 >早速3.5インチのFDを買ってきて挿入して、AHCIのドライバを入れようとしたら >砂時計が出たまま進展がないです。 XPインストール時にドライバを…ということであれば、「砂時計が出たまま」というのはおかしいのですが…。 # XPが稼動している状態で未フォーマットのFDを突っ込んだのなら…そのウチ「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」みたいなのが出てくるでしょう。 「XPインストール済みの状態から…」ということであれば、そもそもFD要りません。 # が、インストール済みの状態からAHCIドライバ導入だと問題が出る場合もありましたかねぇ……。 # まあ、そのヘンは適当に検索して下さい。

Moka-2626
質問者

お礼

何度も有難うございます インストール時ではなく現状で取り敢えず動作テストを行う為に入れてみたら 砂時計のまま進展しませんでした。 時間がかかるのでしょうかね?

Moka-2626
質問者

補足

最初から躓いています。 現状でAHCIのドライバをダウンロードしとこうと思い、インテル行っても(フロッピー設定ユーティリティ)と言うのがないですと出て、Intel Matrix Storage Managerをダウンロードしようと思ってもこれもない・・・ 順序は頭に入れているのですが・・・ マザーボードはIntel X38 ATX LGA775 X38 Platinumで FDDはFDD+6in1カードリーダー ブラック FA404M(B)と言う物です また調べてみます

関連するQ&A

  • FDD+カードリーダー

    FDD+カードリーダーのフロッピードライブに誤ってスマートメディアを挿入してしまいました。スマートメディアを取り出したいのですが 良い方法ありませんか?

  • 7in1カードリーダー 読み込めない・・・

    ドスパラでプライムマグネイトLM MCE2005を購入した際3.5インチベイ7イン1カードリーダー(USB2.0)&FDDをオプションで付けたのですが、FDDはドスパラのミスで付いてこなかったのですが購入後色々あって何度か愚かにもクリーンインストールを繰り返しそのたびに付属ドライバ等自分で入れてたのですが、それがまずかったのかデジカメ画像を取り込もうとコンパクトフラッシュをリーダーに入れたら自動再生と起動時のような横に流れる読み込みウインドウがずうっと表示されてるだけでいつまでたっても認識されないのです、困りました・・・やはりドライバですかね?しかしこのリーダーがデバイスマネージャーで言うところのどこに当たるのかが自分では...どなたか心当たりのある方よろしくお願いします。

  • 8-in-1 メディアリーダーにメディアを入れても認識しません

    emachine/J6442です。 本体に何種類かのメディアを挿入する口があります。 「 8-in-1 メディアリーダー」と言うものです。 ところが、メディアを挿入しても、認識(読み取り)しません。 該当ドライブ(D~G)をクリックしても、「メディアが挿入されていません。」と表示します。 ドライバがインストールされていないからでしょうか? 先に別件で質問を投稿していました通り、 本体に記憶していたドライバは消去されており、リカバリCDもありません。 もし、ドライバがないことが原因である場合、DLできる所はありますでしょうか? 複数の質問ですいません・・・・悪戦苦闘しています。 (先の質問での他のドライバのインストールにつきましては、帰宅後すぐに試してみます。皆さんのご回答に感謝しています)

  • マルチ カードリーダー/ライター7in1が使えなくなりました

    ウインドウズXP、デジカメなどから画像を取り入れやすいのでマルチ カードリーダー/ライター7in1を使っていましたが急に全部の読み取りが出来なくなってしまいました。 使用しているのはSDとスマートメディアですが、マイコンピュータで見てもアイコンがすべて消えてしまっておりどうすれば良いかわかりません。 CDでアイコンパックというのをインストールしても復活しません、まだ初心者で説明も上手く出来ませんがどうかよろしくお願い致します。

  • 7 in 1 カードリーダーで

    デスクトップパソコン OSはXP Proです。 サービスパックなどは入れていません。 7 in 1カードリーダーを取り付けたのですがフロッピーは読み込むのにSDカードを認識してくれません。 なぜでしょうか? エクスプローラを開き”リムーバブル記憶域があるデバイス”の一覧を見ると3.5インチFDはあるのにその他には見当たりません・・ どうしたら解決できるでしょうか? 詳しい方いらしたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • メモリーカードリーダーがおかしい

    XPです 再起動するとドライバがおかしくなるのかファイル移動途中に急に止まります ドライバをリセットして接続しなおすと動きます USB 大容量記憶装置デバイス として認識されていますが間違っていませんか? 必要な情報があればあとで書きますので言ってください よろしくお願いします

  • スマートメディアリーダーのドライバ

    マイクロテック・インターナショナルのスマートメディアリーダー「FSM-03」を使用しています。 この度、OSを2000からXPに変えたところ、ドライバソフトの入っているCDにXP用が入っていないためホームページからダウンロードしようとしたところ、マイクロテックのホームページを見つけることができませんでした。(”サーバーが見つかりません”) ダウンロード先をご存じの方、もしくはXP用のドライバを入手した方、ぜひお教えください。

  • 5 in 1 メディア・カード・リーダーについて

    デジカメを買おうと思っています。 今のパソコンは、lenovo G570 4334-72Jですが、SDHCカードは、使えますか。 仕様は、5 in 1 メディア・カード・リーダー (SDメモリーカード、マルチメディア・カード、メモリースティック、メモリースティックPro、xDメモリーカード)となっていています。

  • カードリーダーについてです

    カードリーダーをUSBに接続するとリムーバブルディスクのアイコンは問題なく表示されるのですが、スマートメディアやSDカードを入れて開こうとすると「ディスクを挿入してください」というメッセージが出て認識してくれません。何度かやり直したり、カードの抜き差し等も確認したのですが同じです。また、別のパソコンで試したところちゃんと読み込み出来ました。 USBポートに問題とかあるのでしょうか?初歩的な質問なのかも知れませんが教えて頂きたく宜しくお願いします。 windows xp です。

  • FDD+カードリーダについて

    先日、Owltech(MITSUMI)のFDD+カードリーダの「FA404M」という3.5インチドライブを購入しました。 このドライブのカードリーダを利用するには、M/BのUSB2.0ポートにコネクタを挿す必要があるのですが、フロントパネルとリアパネルのUSB2.0を使用しているため、付けることができません。(M/Bには2つしかソケットがない。) そこで、玄人志向の「USB2.0V5-PCI」というボードを購入し、これに付いている内部ポートを利用しようとしたのですが、コネクタが大きすぎるのか、取り付けることができませんでした。 これ以外に、内蔵のUSB2.0コネクタを増設する方法はありますか? また、このドライブを使用している方はどうされていますでしょうか? 以下に私のPCのスペックを記入します。 OS :Windows2000 SP4 M/B:MSI 915P Neo-Platinum ケース:CoolBuilder CB005 ドライブのUSB2.0コネクタは、 「GND」、「+5VDC」、「DATA-」、「DATA+」の4つです。 このうち、後ろ3つはくっついています。 増設したボードのUSB2.0ポートは、 「Chassis GND」、「GND」、「+5VDC」、「DATA-」、「DATA+」の5つです。 情報が不十分でしたら、ご指摘下さい。 よろしくお願いします。