• 締切済み

居住権について

義母名義のマンションに住んでいるのですが、少し前に何の連絡もなく内縁の妻と子供が家を出たきり音信不通となっています。 家を出た理由は夫婦中の不和など心当たりはあるのですが、実際ずっと以前から計画していたように思われます。 現実的な問題として妻たちはさしあたって生活には困らないだけの十分過ぎるものを持ってでました。 私の方はまず、今住んでいるマンションが義母名義なためいつ出て行かなくてはならないか、という問題に直面し、仕事もおぼつかない状態です。 わたしを追い出す手段としてどのようなやり方が考えられるのでしょうか? またそれに対して居住権など何かあがらう術はないのでしょうか?

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

相手が我が子を育ててくれているのですから、ここは黙って出ていきましょう。 子供のためにも良き父親でいたほうが良いのではないですか。 まして、マンションの名義は義母なのでしょう。貴方には何の権利もありません。居住権などで揉めれば貴方が負けるでしょう。 貴方と、奥さんの事情を全く知らないので冷たい回答となりました。気に障ったらお許し下さい。

01500602
質問者

お礼

ありがとうございます。 現実を見据えて判断していきます。 気になど障っていません。自分の今後の考え方の参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.3

今日は、 内縁関係でも、財産分与は離婚に準じます。 下記が解りやすいかと http://sanda93i.com/naiendivorce.html#zaisannbunnyohamitomerarteiruka ご参考までに

01500602
質問者

お礼

ありがとうございます。 しっかりと調べてやれることをやっていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • olutier
  • ベストアンサー率32% (53/163)
回答No.2

まず、「あらがう」という発想を捨ててください。 生活の変化に困惑する気持ちはわかりますが、あなたは住ませてもらっていた立場ですよね? もしあなたが、自分の所有する家に、もはやいてほしくない人が居座っていたらどう思いますか? 日本は借家人の権利が強めとはいえ、法律は最終的には、もちろん所有者の味方ですよ。 冷静に、次に住む場所を見つけて、「いついつまでに引っ越すので、それまで待ってほしい」と伝えればよいと思います。先方に急ぐ理由がないのであれば、あなたがいつまでに出ていくということさえハッキリすれば、それほど強硬な手段はとる必要がないでしょうから。

01500602
質問者

お礼

客観的なご意見ありがとうございます。 自分の状況、立場を認識して冷静に対処していきたいと思います。 ありがとうござおました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.1

今晩は。 義母様とは何の契約も無かったのですよね? お家賃とかもはらっていないのですよね? それでしたら、それは「使用貸借」というのにあたると思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%BF%E7%94%A8%E8%B2%B8%E5%80%9F つまり、義母様は娘である質問者様の奥様に自分のマンションに住まわせていただけであるので、立ち退きの要求はいつでも出来るのだと思います。 まあ、普通はいついつまでに出ていってください。といった申し出があると思います。 それでも居座れば不法占拠になると思います。 最終的には強制執行になるのだと・・・。 むしろ、>生活には困らないだけの十分過ぎるものを持ってでました とありますが、預貯金とかでしょうか? 内縁関係であっても、財産分与が通常の結婚と同等になるというので、その貯金が、質問者様と内縁関係を結んでから築かれたものでしたら、半分は質問者様の権利ですので、半分返していただいて、新しくお家を借りたほうがいいと思います。 ご参考までに

01500602
質問者

お礼

ありがとうございます。財産分与の件で再度お聞きしたいのですが元妻とは10年程前に協議離婚していたのですが、その後話し合いのもと婚姻は出していなかったのですが家族として数年間共にくらしていました。 その間、元妻名義で収益不動産を購入し生活費に当てていたのですがこの不動産も財産分与の対象物となり得るのでしょうか? 何卒、よろしくお願いします。

01500602
質問者

補足

ありがとうございます。財産分与の件で再度お聞きしたいのですが元妻とは10年程前に協議離婚していたのですが、その後話し合いのもと婚姻は出していなかったのですが家族として数年間共にくらしていました。 その間、元妻名義で収益不動産を購入し生活費に当てていたのですがこの不動産も財産分与の対象物となり得るのでしょうか? 何卒、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 居住権は発生するのか?

    昨日から、義母が実娘(妹)の家を追い出されたとのことで、妻(実娘・姉)が住んでいる口実で勝手にウチに住み着き始めた。 因みに、私は一切同居の許諾をした事はない。義母は妻の部屋にずーーっと閉じ篭もったきりだ。 勝手にトイレを使用し、勝手にキッチンを使用している。家に入って来る際、「暫くお邪魔します」とか「お世話になります」とかの挨拶も無く、無言のまま家に入って来てそのまま妻の部屋に直行、妻と延々会話している。 私と仲が良い訳でも無し、正直、こんな変人に住み込まれても迷惑な話だ。 とっとと出て行ってもらいたいのが本音です。 この義母が、このままウチに住み着き続けたら、この義母に居住権が発生するのでしょうか? もう、私、ノイローゼ状態です。困ってます。 災難に遭遇している私にご教示お願い致します

  • 父亡き後の、内縁妻の居住権について

    父亡き後の、内縁妻の居住権について 先日、父が事故で亡くなりました 生前 数年前より実家に女性が同居(結婚はしていない)おり 当方も突然のことであり、すぐ出て行けとは言えず 落ち着いたら出て行くものと思っていましたが、 現在も仕事を探しているような雰囲気はなく、家に居ついてしまっている状態です。 いつになったら出て行くのかということをそれとなく聞いたところ 弁護士等に相談を持ちかけているらしく、 内縁の妻にはそれまで住んでいた家の居住権があるということで 出て行こうとしません。 それどころか、家を出て行くにもお金が必要ということで、200万円を請求されました それがどういう金額なのかは見当がつきませんが、父は多額の負債をかかえており、それも相続放棄をしても消滅する類のものではないため、家族でその借金を負うことになっています そんな中で、そのような請求というのは法律上、私どもが支払う義務があるのでしょうか? また、居住権についても今後も主張し続け居座り続けることが許されるのでしょうか? なお、実家に関しては私が相続することになっています お分かりになる方がおりましたら、教えていただけたらと思います。

  •  追い出されそうです。 居住権って?

    今 妻ともめています。 事のいきさつは、簡単に言うと、妻の浮気が発端なのですが、 妻は自分のせいで、離婚したいと、いってきました。 自分は子供(妻の連れ子9と自分の子5)がいるので、離婚はしたくない。と言っています。 それなら、自分に、家(賃貸マンション)を出て行けと言ってきています。 出て行かないなら、解約する! といっています。 今は妻は家をでていっており、 子供と3人で生活しております。 ここは、妻の名義で借りています。 詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 内縁の妻の居住権について

    私の父ですが、2年前に妻である私の母を亡くし、半年後から10歳ほど年下の女性と付き合い始め今は父の家で2人で同居しています。 家に住み着いた彼女は「もう帰るところがないから」と父に言っているとのこと。 父も、この家はお前にやる、と彼女に伝えたそうです。 父は76歳、彼女は60歳で、もし父が先に亡くなった場合、彼女の居住権はどうなるでしょうか。 現在、父の家は税金の滞納で国税局に差し押さえられています。 一応法定相続人は父の娘である私と妹になりますが、相続は放棄の形にしようと妹とも話しました。 他の判決等を見ると、内縁の妻の居住権は十分に保障されているようなので、例え差し押さえの土地家屋であろうとも、彼女が生きてるうちは住めるのかな、と推測しますが。 私も妹も余裕がないので、相続して税金を払い彼女に立ち退き料を払う、ということは出来ません。 後々揉めるのは嫌なので、この場合の彼女の居住権と私と妹の立場を教えていただけたら、と思います。 宜しくお願いします。

  • 内縁の妻 相続権、居住権 

    先日、父親が亡くなりましてようやく落ち着きだした頃、内縁の妻がいることが分かりました。僕の両親は幼少の頃離婚していて、僕は母親に育てられました(子供の戸籍は父親の方に入っています)が父親とも仲良くやっていました。 その父が母との離婚後、内縁の妻と出会い、付き合いだしました。 冒頭で、「内縁の妻がいることが分かりました」と述べたように、僕を含め兄弟は誰も彼女の存在を知りませんでした。しかし、近所の人や父の知り合いの方はほとんど承知していました。恐らく生計は一にはしてないと思いますが何とも言えません。 その父が今から10年ほど前に土地を購入し、登記も済ませました。そこに内縁の妻がお金を出し家を建てました。この建物については未登記です。現在、そこに内縁の妻は居住中です。 先日、内縁の妻に頼まれたと言うチンピラが2人やってきて、示談の話を持ちかけられましたが詳しい内容は聞かずに「調停を通して話を進めるつもりです」と返答し、その日は帰っていきました。 さて、長くなりましたが質問です。 1、内縁の妻に相続権は発生しますか? 2、土地を法定相続人が相続した場合、その家を出て行ってもらうことはできますか? 3、出て行ってもらえない場合の金銭面での和解の方法 4、示談屋についての対応方法 5、当事者同士(示談屋含む)の和解、弁護士を通す、調停での判決この中でどれがベストな方法なのでしょうか? 大変長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • すみませんが質問させてください

    初めて質問させて頂きます。 結婚していて、2児の子供があり、その後訳あって戸籍上協議離婚をして、2年ほど内縁関係で同居を続けていました。昨年内縁関係を解消したい旨を告げられ家を出て行きました。戸籍を元に戻して婚姻を継続したい旨を告げたのですが先方には聞き入られず、現在は内縁関係解消の調停中です。家はマンションを購入し、二人の名義になっています。別居することで家賃もかかるので、家に戻りたいのですが、そういった場合、自分名義のマンションに対する居住権といったものはありませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 妻子が居住している不動産を売却するには?

    妻子が居住している不動産を売却するには? 妻子持ちの彼がおります。 彼の方がマンションを出る形で、不仲だった妻と別居し、別居から4年になります。 その間、彼は離婚調停を起こしましたが、妻は全財産を差し出せば離婚に応じると述べ、彼の方は多額な要求をのめず離婚は成立しませんでした。 妻子は今、彼単独の名義のマンションに住んでおり(ローンは完済しています)、その他に妻は彼から婚姻費用を月26万円受け取っています。婚姻費用を受け取っているうえで、彼名義のマンションからも出て行く気配はないようです。 先日ある不動産関連の記事を読み、夫の単独名義で取得した不動産であれば夫の一存で売却が可能であり、妻の同意は必要ない、ということを知りました。 また、離婚直前に不動産が売却されることになれば妻は不動産そのものを財産分与として譲り受けることが不可能になる、と知りました。 上記が事実なら、彼が不動産を売却する話を妻に切り出すことで、妻は離婚へと動くのではないかと考えています。 ですが、それでも妻が離婚に応じない場合、現在居住している妻子に対し、どのような方法で退去勧告をすれば売却が可能になるのでしょうか? 新たな住居費用は、婚姻費用26万の中からまかなえるはずだと思うのですが。 離婚ができないことで彼は精神的に疲れており、自殺などしないかと不安な日々です。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただければ救われます。

  • 居住権とは?

    よろしければ教えてください。 結婚予定の私の彼は、バツイチです。 離婚前に購入した家があり、そこには現在元妻と子供2人が住んでいます。 ただ、離婚の条件として作成した公正証書に、養育費以外にその家のローン等を彼が支払い続け、元妻&子供は今後20年間居住してもよい旨の記載があります。 20年たてば、そこには誰も住まなくなり、売却可能と彼は考えているようです。 でも、居住権という言葉が気になります。 本当に20年後、出て行ってもらうことは可能なのでしょうか? 勿論、子供が住み続けたいと言えば、相談にはのるつもりです。 問題は子供が出て行ったにもかかわらず、元妻が居座るのではないか?ということです。 公正証書に20年とうたってあるのならば大丈夫でしょうか? それともやはり居住権というものが発生して、出て行ってもらえないのでしょうか? その場合でも、名義が彼ならば売却はできるのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • 居住権について

    よろしければ教えてください。 結婚予定の私の彼は、バツイチです。 離婚前に購入した家があり、そこには現在元妻と子供2人が住んでいます。 ただ、離婚の条件として作成した公正証書に、養育費以外にその家のローン等を彼が支払い続け、元妻&子供は今後20年間居住してもよい旨の記載があります。 20年たてば、そこには誰も住まなくなり、売却可能と彼は考えているようです。 でも、居住権という言葉が気になります。 本当に20年後、出て行ってもらうことは可能なのでしょうか? 勿論、子供が住み続けたいと言えば、相談にはのるつもりです。 問題は子供が出て行ったにもかかわらず、元妻が居座るのではないか?ということです。 公正証書に20年とうたってあるのならば大丈夫でしょうか? それともやはり居住権というものが発生して、出て行ってもらえないのでしょうか? その場合でも、名義が彼ならば売却はできるのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • 居住用住宅の買い替え

    私は32歳で、現在66歳になる両親と同居をしています。両親は今後、海外でリタイア生活(姉の家)を送るため、所有の家の処分について悩んでいます。 できれば、両親は今の家を売却し、息子である私名義でマンションに住み替えができれば良いのだが…と言っています。家を査定したところ5000万円ほどで、中古マンションに住み替えても希望エリアの相場が2000万円程度のため、差額が3000万円程度もでてしまい、税金関係が心配です。 税金がなるべくかからず、私が相続できる方法があれば良いと思っています。以前、不動産関係の本で、親名義の居住用の不動産を売却して、子供名義で居住用不動産を買うことができ、税金もほとんどかからないような 法律があったような気がしたのですが…。それから、差額分にかかってくる税金はどうなってしまうのでしょうか?逆に、家の査定額程度の物件に買い替えたほうが、税金対策になるのでしょうか? 理想としては(5000万円で家を売却できたとして) (1)2000万円の中古マンションを私名義で購入(この程度で十分) (2)残り3000万円で事業用の不動産を購入(私名義にできれば最良) のように分散できればよいのですが。 全くの素人で申し訳ありませんが、何か良い方法をご教授いただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。