• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:さよならを言う勇気を)

さよならを言う勇気を

cafeMの回答

  • ベストアンサー
  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.2

こんにちは。31歳既婚女性です。 私にもあります、大好きだけど別れを選んだ経験。 交際期間も質問者さんと同じく3年。 3年って、短いようで長いんですよね。 お別れしたら、寂しいに決まっています。当然です。 寂しくない方がおかしいです。 でも、その寂しさって、彼を失ったからじゃないんです。 「恋人」という存在がなくなったから、フリーになったから、 ひとりぼっちになったからなんです。 そこを勘違いしてはいけません。 だから「別れなければよかった」という方向に思考が傾くのは はっきり申し上げて『間違い』なのです。 別れるという選択をせざるを得なかった。 そこを忘れちゃダメなんです。 別れてつらいけど、別れなかったらもっとつらい日々が待っているんです。 あなたの下した「別れ」という決断に、 いつか未来の自分が感謝しますよ。 あの時足踏みしないで良かった、って。 頑張ってください!

reeggplant
質問者

お礼

ご回答頂きまして、誠に有難うございます。 きっと今私が足踏みをしているのも、「今別れたとして、この先もう一度、全てを捨てても一緒になりたいと思えるような情熱が持てるような人に会えるだろうか?」という恐れからなのだと思います。 >別れなかったらもっとつらい日々が待っているんです。 多分そうだと思います。 別れる別れないというこの状態でこんなにも苦しいんだから、この先ずっと試され続ける日々は辛いですよね・・・。 >あの時足踏みしないで良かった、って。 そう思えるように前を向いて歩きたいと思います。 今はまだ難しいですが…。

関連するQ&A

  • 心を開く勇気がなくて

    自分の心を開く事が出来ません 仲良くなりたい。知り合いたいと思うのですが、、 深い付き合いや心の繋がりになると無意識に逃げてしまいます。 初対面や浅い付き合いならフランクに付き合えるのですが、、 理屈は分かるのですが気持ちが動かないのです。あと、今のままでいれば楽だと思うズルい自分もいます。 人間的に終わった人生をどうしたらいいでしょうか。。

  • 笑って私からサヨナラを言いたい。。。私に勇気をください

    こんばんは、たびたびこちらでお世話になっておりますBocbocです。 警察官の彼と付き合っていましたが今彼の心はすでに同期の婦警さんに向いていて別れたいと言われ、以前こちらで色々相談させていただいていました。 別れたいと言われた直後や、好きな人が出来たと言われた直後は、彼の心を取り戻し彼とよりを戻す事しか考えていなくて色々馬鹿な事を考えてしまったのですが、色々な人に話を聞いてもらってるうちに、別れを素直に受け入れようと思い始めました。 本当はまだまだ彼のこと大好きなのですが、今は私が別れをごねても事態は悪化するだけで、大好きな彼の事を悲しませてしまうだけだと思いました。 少しでも別れをごねてしまった自分が情けないです。 彼に本当に悪い事したなぁって思ってます。 そして彼と付き合って悲しい思いもいっぱいしたけど彼と出会えてよかった、彼には幸せになって欲しいって心から今思っています。 それで金曜か土曜に彼の仕事の都合がつけば会って話をする事になっているのですが、彼は恐らく私が別れを受け入れるとは思っていなくて復縁を迫ってくると思っているはずです。 私は彼に最後に手紙を渡そうと思っています。彼を責める内容ではなく「今までありがとう、これから進む道は違うけどお互いに幸せになろうね」みたいな内容です。 この手紙を渡す事は、私のただの自己満足の世界かもしれないし、彼がちゃんと読んでくれる保証もないですが手紙を渡して、自分からサヨナラって伝えます。 そして時間はかかるかもしれないけど自分の気持ちときちんと向き合い、彼への想いをきちんと消化して想い出に出来るようにしたいのです。 長くなりましたが、こんな私の背中を押して決心が鈍らないように皆さんのお力をお貸しください。 お願いします。 ↓参考↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1056677 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1077732

  • 勇気が出ない

    こんにちは。 よろしく御願いします。 私には、現在気になる人が居ます。 と言っても、友達でもなく知り合いでもない人です。 毎朝の通勤電車の中で見かける人です。 同じ駅から同じ時間に乗って同じ駅で降ります。 付き合いたいとかそんな風には思ってないんです。 ただ、お友達になりたいんです。 (後に交際したいになるのかはわかりませんが今の段階での気持ちです)声を掛けようにも車内では絶対無理ですし・・・。 電車降りてからでも人が沢山だし。そもそも勇気もありません。 車内ではたまに彼と目が合います。 無論、私が見てるから視線を感じてこっちを見た時に目が合う程度 です。もう一ヶ月もこの状態です。 そもそも勇気もない。声をかける根性もない。 こういう相談をいくつか読みました。 決まって回答には「挨拶からはじめましょう」って言う方がいますが 私にはそんな勇気もありません。 前に一度だけ隣に彼が座ってきた事があったんです。 たまたま近くの席が空いたのが私の隣だったからのなですが。 それだけで手に汗握って心臓がバクバクでした。 無い知恵絞って考えたのが改札でた時に彼に 「突然すいません。これ、よかった読んでもらえますか?」とか 言ってアドレス書いたものを渡そうかとも思ったんですが こういうのはやっぱりダメでしょうか? なんでもいいのでアドバイス下さい。 御願いします。

  • 新しい恋をする勇気が出ません

    初めまして。 今新しい恋をするか悩んでいます。 友達に7歳年上の男性を紹介してもらいました。 その人はとても優しく頼りになりいつも私の事を気にかけてくれます。 私はバツ1で元ダンナにも離婚後付き合った彼にも裏切られて人を信じられなくなってます。 今の人を好きと言う気持ちもあるのですが、心の底から好きなのか解りません。 また裏切られてしまうのではないかと心のどこかで壁を作ってしまっている状態です。 皆さんのアドバイスをお聞かせ下さい。

  • 皆さんの勇気をください!!!(長いです)

    こんにちは。 実はこの週末、今月で一年経つ、大好きな彼と別れようと思っています。 彼とは同じ職場です。始まった直後は半同棲してました。すごくすごく優しくて毎日すごく幸せで楽しかった。でも。つき始めて7ヵ月後に彼が爆発。一緒にいすぎて自分の時間がなくなりやりたい事ができないから距離を置こうって。彼の急な豹変ぶりにどうしたいいのか分からず別れと距離をで、悩んだ結果、私が出した答えは距離を置くことにしました。 仕事後、別々の家に帰るのが初めはすごくつらくて。でも会社で毎日会えるから、頑張れた。一週間に1,2度はプライベートで会ってたし。会えば楽しくて幸せで。でも本当は毎日、会う以外、いろんな事を始めて輝いていく彼が遠くに行ってしまい、そこに私の場所はないんだって思い知らされてて、寂しかったし不安だった。想われてる自信も全くなくて。 でも。そういう気持ちを言ってしまったら、彼が去ってしまうかもって思って怖くていえなかった。それ以上に一瞬でも一緒にいられれば幸せだったから。 彼は本当に自分の気が向いた時だけ私に連絡くれます。そんな感じだけど、でも会えばすごく会話も弾むし楽しいんです。 彼の事は人間としてすごく尊敬してます。でも彼としては?って考えると。彼は本当に強い人なので一人でも生きていけると思います。 でも。私は?会ってない時、一人で孤独を感じ不安で寂しくて仕方がなくて。このままじゃ自分が壊れちゃうって思うんです。本当の意味での幸せじゃないって。心のそこから笑いたいって。 だから。決めました。 すごくすごく大好きだけどさよならしようって。 私が好きな事はしってるし、私からそんなことを言うとは思ってないと思うので、少しは驚いてくれたらなって思ってます。 いざ、前にして言えるかな。すごく大好きなので。 でも。頑張れ。頑張れ。私。はあ。。。

  • 彼と話合う勇気が持てません。

    忙しい彼の浮気を疑い距離を置きたいと言われました。 仕事が今は大変だから、落ち着いたら、○○しようとか手料理食べたいとか言われていたのに 勘が働き彼の浮気を疑ってしまいました。 彼は浮気を否定し、落ち着くまでは距離を置きたいと言われました。 距離を置いて一ヶ月、今での雑談程度のメールはします。 冷静になって彼が本当に大変だったことや それでも私に優しかったことが分かり、 彼を信じなかった自分を反省し、こんな自分でもよく受け入れてくれていたなと思いました。 彼は今は仕事が落ち着き体調も良くなっているみたい、彼と今後のことを話したいのですが、勇気が出ません、 距離を置きたいというのは実質別れを意味して、彼にもう 別の人が居るのではとか、 距離を置いて、やっぱり別れたいとか言われてしまうのではないかと思うと メールする時もつい 雑談にしてしまいます。 彼の事を考えすぎないように、仕事に集中したり、友達との時間を作って気分転換を図りましたが、 彼への気持ちは消えませんでした。 元々彼に依存しすぎる関係は良くないと思ってましたし、今まで付き合った人には感じたことのない 気持ちを今は感じています。 距離を置くという名目で自然消滅したほうが楽なのではとか、考えてしまいます。 彼の仕事が落ち着いたら、話したいと思いますが、話したら、別れることになりそうで、 今の曖昧なままの方が、気持ちが楽なのではと思い、彼と話し合う勇気がありません。 みなさんならどうしますか?

  • 進む道が分かりません…

    前回質問させて頂きました。 今回も同じ事柄で申し訳ありません。 とても素敵な回答を頂き、冷静に自分を見つめ直した結果、彼とは離れることにしました。 電話で伝えようと思ったのですが、彼からメールの返事がなかったことから、また私の言った事で悩んでるのではと思いこちらからメールでお話しました。 メールでは「一緒にいたいけれど、お互いに心地よくなくてはいけないね 真剣に向き合いたいから◯◯(彼)から離れることにします。お互い好きな気持ちや必要と思うことがあればまた一緒にいたいです。 またね。」といった内容で伝えました。 彼からはメールで「今までありがとう 気持が落ち着いたらまた連絡します。」と返ってきました。私からはその後連絡していません。一週間後に彼から着信が入っていたので確認の為メールしましたがただの間違えだったようで… それ以降は連絡はお互い取っておらず、mixiもFacebookも、私が彼のことを気にしてしまうので友達から解除しました。 本当はハッキリと伝えたほうがいいのかもしれませんが、どうしても辛くて別れというワードを使えず、彼がどう捉えてるかは分かりません。「連絡する」という所に期待している部分もあります。(家の鍵を返していないのと、私物を彼の家に置いてきているので事務的な連絡かもしれませんが…) 少しでも気持ちを前向きに、心に余裕を持たせたくて、習い事をして気分転換をしたり、料理を勉強したり、キレイになる為に美容面も努力したり… ですが、彼がいないというだけで、何をしていてもどこか虚しさを感じてしまうのです。朝起きた時から、一日が重いのです。付き合っていた頃は、頻繁に連絡しなくても、合わなくても大丈夫だったのに、彼がこんなに大きくて、大事な存在だったのだと今更ながら痛感しています。 なるべく笑顔で、ポジティブにと心がけているのですが、無意識の内に不安が広がって、悪い事ばかり先読みしていまい苦しくなってしまいます。このまま連絡が来ないんじゃないか、他の人と一緒になってそのまま私のことも忘れてしまうのではないのかと。彼のことを信じたいのに。 きっと彼も答えを出すまで悩んで苦しんだでしょう。だから、私も乗り越えなくてはと分かってはいるのですが、こんな気持ちのまま、私は成長できるのでしょうか。心にゆとりをもつことができるのでしょうか。 連絡をすると言ってくれている彼を心の何処かでは疑ってしまうこと、本当は余裕がなくて、心のなかで藻掻いて苦しむ自分が心底嫌に思います。 まだ最後の連絡をとってから約2週間という期間なので、私の気持が安定するまではまだ時間がいるのかもしれません。 もちろん、できることなら彼とは今回のケンカのすれ違いは乗り越えたい、また一緒にいたいという気持に変わりはないです。 だからこそ、ちゃんと私自身が成長したいのに、今の私はそうなりたい未来の為に正しいのかな、連絡を信じて待っていていいのかな、と、まだ焦っている自分がいます。 そんな自分に嫌悪してしまいます。私はココから変わっていけるのでしょうか…? 先の事を考えることも、今の自分を見つめる事も、とても苦しいです。

  • 元気になる方法

    こんにちは。 ここ何週間かで家族の事や仕事の事など 辛い事が重なり、気持ちが沈んでしまいました。 それはもう私がどうする事もできない、起こってしまった事なのでその事については仕方ないんだって諦めています。 でも気持ちまではなかなか変えられなくて、ボーっとしたりすぐに涙ぐんでしまったり・・・。 いつまでもメソメソしていたら主人にも心配かけてしまうので、主人の前では明るく振舞っていますが 一人になるとどうしても沈んでしまいます。 そこで自分を元気付ける為に何か良い方法はないかと、教えて頂きたくて質問しました。 どんな事でもプラスになるのなら(できる限り)やってみたいと思っています。 『こんな本を読んで元気出た』とか『この映画は良かった』とか『私は気分転換にこうしてる』など些細な事で構いませんので、宜しくお願い致します。 (メンタルカテと迷いましたが、メンタルだと今の私には重すぎるのと、幅広く回答頂きたいので『ライフ』にさせて頂きました。)

  • 大好きな人と向き合う勇気を下さい

    男性目線のご回答も嬉しいです。 私なりの大恋愛でした。 4年前に約1年付き合った人と別れ、その半年後から、また約半年かけてデートを繰り返しました。 その後私から、復縁の話を持ちかけてみましたが、別れた当初と彼自身の環境が変わっておらず、一度お互いフラットになってからまた関係を戻して行った方がいいと、遠回しに復縁することを避けられました。 お互いの事は真剣に考えて行きたいから、自分からまたお願いしますと言いたいと言われ、 私が嫌ならそれまでで、もしも私が嫌でなければ、これからもこうやって会って行きたいと、そう告げられて終わりました。 そこで終わりにしようと思いましたが、 その後久々に会った時から、家を行き来する関係になって、現在まで別れてから3年が経ちます。 つまり体の関係がありますが、正式に復縁しようという話はしていません。 今、交際という形はとれないけど、こうやって会ってたいと、恐らくそんな気持ちでお互いに復縁の話は避けていたところもあります。 避け続けていたからこそ、時間が経つにつれ向き合うことを私は一方的に不安に思っていました。体の関係をずっと持ち続けてしまった今、やっぱり都合のいいだけの相手になってしまってること、3年という月日が流れこのままではいけないと自覚しているからです。 でも彼に詰めることはもっと嫌でした。 嫌われたくないし、困らせたくないし、 だから好きな気持ちだけで、グレーな状態でもいいじゃないと、思っていました。 もともと独りが好きで、プライドが高く、仕事で一杯になっていた彼を、私は自分と別れることでしか当時は解決できず、私なりにそっとしておいたつもりでした。 だからきっと、落ち着いたらこのまま戻るんじゃないかと思い、そっとして待っていようと思っていました。 他の男性とお食事にも行ってみましたが、行ってこそ、やはり彼ときちんと付き合いたい。彼が好きだと確信している現在です。 私もアラサーを迎え、彼は間も無く35です。 もう生活ができあがっている独身の男性で、 恐らく私との復縁について、そこまでシリアスに考えていないことはなんとなく分かります。 結婚はいずれはしたいようですが、ポジションにつきたい目標がある今、おそらくスイッチはまだまだ入らないように思います。 それでも私にとって、 本当に本当に大切にしたい大好きな人です。 だからこれまで彼のことばかり気遣っていました。でも28の誕生日を迎え、自分の人生のこともしっかり向き合わなければと、もう一度彼と話してきちんとハッキリさせようと思っています。 これまで一度の喧嘩もなく、相手は優しく穏やかですが、来るもの拒まず、去る者追わずです。ある意味アッサリしているところが怖く、駆け引きは全く通用しません。 ただ、たまに冒頭で述べたような、私の後ろ髪をひくズルイ発言をします。 なのでそれに負けない為にお言葉を頂きたいのです。 復縁が可能なら、回りくどいことを言わず、受け入れますよね。 もし後ろ髪をひかれても、ダメならもう彼を信じて待ち続けるべきでないですよね。 なんでも構いません。 勇気が欲しいです。

  • 彼と話合う勇気が持てません。

    彼と話合う勇気が持てません。 中間管理職の彼は今年に入り仕事が大変そう。忙しいというよりは気持ちや体が疲れており、休みの日もずっと寝ていたり、仕事をしていたりしました。 もともとそんな時は一人になりたいタイプの人だったので、会えない時も我慢しました。 今までも会いたいと言えば時間を作ってくれましたし、癒されるからと言ってくれてました。 そんな時ちょっとしたことで彼の浮気を疑い、浮気をしているなら別れたいと告げました。 仕事が今は大変だから、落ち着いたら、○○しようとか手料理食べたいとか言われていたのに 勘が働き彼の浮気を疑ってしまいました。 彼は浮気を否定し、落ち着くまでは距離を置きたいと言われました。 距離を置いて一ヶ月、今での雑談程度のメールはします。 冷静になって彼が本当に大変だったことや それでも私に優しかったことが分かり、 彼を信じなかった自分を反省し、こんな自分でもよく受け入れてくれていたなと思いました。 彼は今は仕事が落ち着き体調も良くなっているみたい、彼と今後のことを話したいのですが、勇気が出ません、 距離を置きたいというのは実質別れを意味して、彼にもう 別の人が居るのではとか、 距離を置いて、やっぱり別れたいとか言われてしまうのではないかと思うと メールする時もつい 雑談にしてしまいます。 彼の事を考えすぎないように、仕事に集中したり、友達との時間を作って気分転換を図りましたが、 彼への気持ちは消えませんでした。 元々彼に依存しすぎる関係は良くないと思ってましたし、今まで付き合った人には感じたことのない 気持ちを今は感じています。 距離を置くという名目で自然消滅したほうが楽なのではとか、考えてしまいます。 今の曖昧なままの方が、気持ちが楽なのではと思い、彼と話し合う勇気がありません。