• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルバイト先の主婦を好きになった大学生です)

アルバイト先の主婦との片思いについて

se-li-naの回答

  • se-li-na
  • ベストアンサー率32% (22/68)
回答No.6

32歳です。 もし10歳とか下の子に告白されたら驚くかな。 それは一時の幻想だよと思ってしまうかも。、若いんだからもっと若い恋愛を楽しみなさいって。 親心みたいになっちゃいそうです。 でも気持ちを伝えられて嬉しいとは思いますよ。 あなたが彼女に惹かれたって事はきっと彼女は幸せな家庭を築けてるんじゃないかな。 だから告白した事で不倫には発展しないように思います。 もし家庭が上手くいってなかったらあなたが純粋に恋愛感情を抱く事なかったと思う。 誘えばヤレそうかもっていうオーラや態度が彼女から出てるはずだから。 だから気持ちを伝えるのはいいと思うけメールはやめた方がいいと思います。 迷惑になります。 どうせなら最後に一度ランチでも誘って話の中で思いを伝えてみたら? まぁそれでもし彼女が不倫に応じるようだったら、幻想も目が一気に冷めるでしょう。

関連するQ&A

  • 恋愛したい主婦

    32歳 主婦です。子供二人います。 旦那は、良く働き、暴力もなく、借金もなければ、女もいません。賭け事をしなければ、無駄使いもしません。・・・が、 旦那のことは、愛してません。 現在、私には、旦那以外に好きな人がいます。ただの片思いです。付き合ってません。これから、その方とは会うことはないと思います。でも好きという気持ちは変わりありません。 その方に限らず、久しぶりに恋愛がしてみたいです。ショッピングに行ったりすると若い子が仲良く歩いている姿をみると羨ましくなります。 主に主婦に方(男性の方でもいいです)聞きたいのですが、結婚してから恋愛を経験したかたいらっしゃいますか?また、今の私の片思いはどうしたらいいのでしょうか?主婦の方に限らずご意見 おねがいします。

  • 若い男の子と主婦が「友達」で居続けることは可能か?

    20代の専業主婦です。 1年ほど前、とある習い事で、10歳近く年下であろう大学生に「友達になって欲しい」と言われ、たまにご飯を食べに行ったり、会員がくつろげる談話室的なところで、話すようになりました。 はじめは、「異年代の、しかも人妻と知り合える機会なんてめったにないから、何だか新鮮」と言う彼の言葉通り、好奇心で近付いてきたのだと思いますが、最近はなにやら好意らしきものをほのめかされています。向こうから、人生相談にかこつけた何気ないメールが届くことも増えました。(私の勘違いかもしれませんが) 短い会社勤め、そして主婦になってから、なかなか新しく友達と呼べる存在が出来なくなってきた中で、私としても彼の存在は面白く(?)、たまに会って話すだけならとても気の合う相手です。ですがもちろん、不倫願望もなければ彼に対して人としての好意以上のものも抱いていないので、今のままの関係でありたいと思っています。 ※主人にも、彼の存在はオープンにしています。 ですが、最近の彼の様子から、私が彼と「友達」であり続けることは可能なんだろうか?となにやら先の見えない、不安のようなものを感じ始めています。告白されたわけでもないのに、今の段階でそんなに考え込む必要もないかもしれません。でも・・ 若い男の子と主婦が純粋に「友達」でいる。こんな関係ってアリですか?? それとも、「異性」である以上、相手としては、何か期待というか、下心のようなものを持ってるものなんでしょうか?(といっても年齢が違いすぎますけど・・)

  • 主婦なのに恋しちゃいました。。。

    36歳の主婦、結婚して10年。子供はいません。 夫婦仲は、それなりに・・・って感じでしょうか。 事情(ちょっとした病気だったり、主人の転勤だったり)で、 仕事は現在していません。 最近、スポーツクラブ(っぽい所)に毎日通うようになったのですが、 そこで毎日会う男の子(多分、一回りぐらいは年下かな)に 恋しちゃいました。 「あっ、カッコいい男の子がいる♪」と思ってたけど、 自分から声なんてかけられないし、見ているだけでドキドキでした。 それで満足だったのですが、最近挨拶してくれるようになり、 「挨拶だけじゃなくて、喋りたい!」って思うようになってしまいました。 もちろん、自分から声かけるなんて出来ないけど。 相手からすれば、30代後半の私はオバちゃん? 挨拶も、毎日会ってるから・・・だと思うけれど、 彼からの挨拶だけで舞い上がり、あんまり見れなかった日には ガッカリしてる私は、バカみたいかな? 毎日会うのだけを楽しみに、そして、旦那に恋愛感情なんて持ってない今、 年下の男の子を気になっちゃうのは、これは浮気に当たるものなのかな? (そもそも浮気って、なんだろう、、、って思うけど。) アホくさい質問・・・って感じですが、気持ち的には 独身時代に感じた片思いみたいな気持ちでいるって感じで、 本人的にはちょっと苦しいんです。 同じような経験してる方(していた方)いませんか? その時、どうしましたか?

  • 主婦ですが・・・恋願望

    告白させてください。アラフォー主婦ですが、少女のような恋願望を今更抱いてしまっています。 奥手で、恋もせず、夫ともお見合い結婚。もちろんお見合いでも相手を好きになって結婚したつもりです。 けれど、最近、白髪やらほうれい線やら老化現象も気になりだして、自分自身を見つめだした時、最後の悪あがきなのでしょうか?急に恋愛をしてみたいような願望に取りつかれています。それから、女としての喜びとやらを知ってみたいだとか・・・。(夫とでは全然なくて・・・。)やり残したことを悔いているような気もします。 子供もいます。不倫、浮気を考えている訳でもありません。ただ・・・、もう一度あの18歳の時からやり直せたら・・・だとか、もう少し美人に生まれて素敵な恋をしてみたかった・・・だとか、そんなことばかり思います。 日々の生活に大きな不満がある訳でもありません。夫は私に勿体ないくらいの人で、夫の方がもっと素敵な女性とも結婚できたと思います。一度、「どうして私と結婚したの?」と聞いた時、「断られたから。だって、悔しいじゃないか。」と言われました。(私は男性が苦手で恋愛に対して不安を感じていたので、一度断っています。) そんなことも私は誰からも愛されなかった人間のようで気になっています。 今更、こんな気持ちを抱くなんて見苦しいと思いつつ、でも、どう昇華して良いのかわからずに日々悶々としながら、ダイエットをしてみたり、老化予防に努めたり・・・。再度、夫に恋をしようと思ったり・・・。惚れ直してもらえるようになろうと思ったり・・・。そして、なぜか苦しいです。これは老化と向き合い始めた為ですか?いつかこんな気持ちから解放されるものですか? どこにも吐き出せる場所がありませんので、何でも構いません。レスを頂けたらと思います。

  • ドラマ・アラフォーを観ていた方!!

    ドラマ・アラフォーを観ていたかたに質問です。 天海祐希が藤木直人に『付き合ってください』 と言うシーンがありましたよね? セリフを覚えていたら是非教えて下さい。 今度、年下に告白を考えています。 丸ごと真似たりはしないですが、参考にしたいです。 (告白した経験が無くて・・・)

  • 年上の男性が好きなのに年下から告白されました。

    先日、一個下の男性に告白されました。 凄く仲が良く、二人で遊んだ事もあります。一緒にいて楽しいし、落ち着きます。 でも私は、今まで年下の男性と付き合った事がありません。ずっと年上が好みだったので年下と付き合うとなると、少し抵抗があります。1歳しか変わらないのであまり気にしなくてもいいのかもしれませんが…。 話してる時は全然年下感はないのですが、世間的にも自分的にもやはり“年下”よりも“年上”の方がいいなって思ってしまいます。 彼のことは好きですが、正直恋愛感情の好きなのかよく分からない状態です。一緒にいて楽しいし、付き合っても楽しいのかな?と思いましたが、やはり年上がいいという気持ちが消えません。年上なら包容力もあるし、自分から甘えられます。しかし、相手が年下となると、自分がリードしないといけないと思い、甘える事に抵抗があります。 また、この仲のいい関係のままの方が幸せなのかな?と思ってしまいます。もし付き合ったとして、別れたらもう二度とこの関係には戻れないのではないかと不安もあります。 現在返事はしていません。「考える時間が欲しい。」と伝えました。 私は社会人ですが、彼はまだ大学生です。 まだ20代前半なので結婚願望はありませんが、結婚するなら年下よりも年上がいいです(汗) 本当に付き合うか迷っています。なにかアドバイスや経験談なのあれば教えて頂きたいです。初めて年下から告白されたので本当に困っています。 長文すみません。どうぞよろしくお願い致します。

  • アルバイト先の片思い中の人がもうすぐ日本を離れるのでお別れになります。

    アルバイト先の片思い中の人がもうすぐ日本を離れるのでお別れになります。 最後に告白しようかなと思ったけれど 気持ちは隠したままで 仲のよい同僚として【快く】別れたほうがいいのかも。と思ったり気持ちの整理がつかなくて悩んでいます。 忘れるようがんばってるけど 居なくなるんだって考えてしまって辛いです。 過去の経験だとまた何年も引きずりそうです。 もし、みなさんなら気持ち伝えますか?

  • 専業主婦です。この先の人生が不安です。

    22歳、専業主婦、生後2ヶ月半の女児がいます。 大学を二年時で中退し、正社員経験はなく、最長で続いた仕事がスナック(二年間)です。 夫は14才年が離れていて、自営業です。 子供もかわいいし、旦那も好きなのですが、 正社員経験がなく専業主婦で、この先仕事をしようと思ったとき仕事があるのかどうか?自分には兄弟もいないし、友人も大変少ないので夫が自分より早く死んだらどうするか? 「これから」のことが時々どうしようもなく不安になります。 また、よく妊娠中に「いつも家で何してるの?暇じゃない?」と軽い感じで言われたのがすごくカチンときて、未だに気になっています。 これって「あなたはつまらない人だ」と相手は私に伝えたかったのでしょうか? また、22歳という年齢から「奥さん今からなら5人産めるね」 と夫は色んな人に言われたといいます。 これって自分が子供を産むしか脳がない人間に思われたのかな、、 とこれも未だに気にかかっています。 これからの人生、仕事もせず、毎日暇で何もすることがなく人生が終わるのかと思うと怖いです。 二人目も作る予定がないし、ずっと専業主婦でいる人生が想像できません。 質問内容がよくわからなくなってしまいましたが、 どうしても自分の気持ちを吐き出したくて投稿しました。 私はこれから、どうすれば「暇なつまらない人」じゃなくなるのでしょうか? また、こんな私はやっぱり世間一般にみて「仕事ができなかったから仕方なく結婚した人」になるのでしょうか? 何かアドバイス頂ければ幸いです。

  • 悩んでいます

    今,好きな彼がいるのですが,その彼には何度か付き合ってほしいと言われた ことがあります。 でもそのときは色々あって断ったのですが,今さらになり気になってます。 彼に聞くと好きとは言ってくれるのですが付き合うことについてははっきり しない状態です。 最近の話ですが,年下の男友達に告白されました。 元々は連絡をとる程度でそんなに会ったりはしてないのですが。 でもこの前いろんな話をして結婚願望があること,意外と一途であること などを知り少し好意は抱いています。 私も結婚願望があるし,付き合うならそれなりの人ととは思って いるのですが,どっちつかずでどぉしたらいいかわかりません。 今好きな彼のことを考えると一緒にいたいと思う相手だけど, 遊ばれてるかもと思うと諦めて年下の彼と付き合ったほうがいいのかなと 思ったりもします。 アドバイスお願いします。

  • 主婦OLって・・

    私は現在結婚4年目で派遣で働いています。 職場では独身年上の女性ばかりで、プライベートでの話しが合う人がいません。 かといって子供がいるわけではないので世間の子持ち主婦の方とも話があいません。(話にはいれないんです)結婚してても子供がいないので独身時代とかわらないとおもいつつも、体裁的には結婚してるので(職場で一番年下です)若いのに結婚しててすごいね~という感じです。 結婚しててフルタイムで働いてるOLは世の中マイノリティーなのでしょうか。毎日疑問に思ってます。