• ベストアンサー

英語を交えて日本語を教えるコツについて

完全に英語カテゴリにピタリと当てはまる質問にならないかもしれませんが、過去にExchangeLessonをされた方がおられるかと思い、ここで質問させていただきました。 実は、今度からExchangeLessonというお互いに 母国語を教えあうLessonをすることになりました。 私が日本語、相手が英語を教えるという具合です。 そこで互いにカリキュラムを考えてこようということになったのですが、 私は日本語も教えたことがない人間なので、 どうしたものかと悩んでいます。 当然、なるべく日本語で教える必要があると思いますが、英語で説明する必要も出てくるはずなので、 しっかり準備していこうと思っています。 なんでもいいですので、カリキュラムのコツ、 また英語で教えるコツ等、 助言ください。宜しくお願いします。

  • shevy
  • お礼率67% (703/1046)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14088
noname#14088
回答No.3

 カリキュラムを立てる時にまず知っておくべきなのは、日本語の学習歴・レベル、それから相手の方のニーズ=どんなことを重点において学習したいかなどです。  少し親しくなった方であればある程度のバックグラウンドはご存知でしょう。日本語のレベルもどの程度か把握してていらっしゃいますか。  そうしたら後はどんな事を勉強したいか相手の方に聞いてみると、例えば「漢字をもっと勉強したい」とか、「とにかく会話がが続けられるように」にとか、「教科書的な日本語はある程度勉強したので、くだけた言い方を習いたい」など出てくると思います。  広く浅く勉強したいと言われたとしても、その方の興味があるもの(サッカー・ファッション・歌など何でも良いです)を話題に取り上げると喜ばれると思います。  #2の方もおっしゃっていますが、日本語を教えるのが初めてなら、教科書をなぞっていく方がやり易いです。私も一冊ぐらい教科書を用意なさることをお勧めします。でも、それではせっかくのExchengeの良さが活かされないかもしれませんね。  ・カリキュラムはお互いの分を立てるのではなく、自分は次回はこういうことを勉強したいと相手に毎回伝えたらどうでしょうか。自分のカリキュラムは自分が立てるような気持ちで。  ・ある程度の長さの文が書ける方なら、テーマを決めて作文を書いてきてもらい、それについて話し合ったり、間違った表現を直してあげます。これは英会話のプライベートレッスンでもよく見られる手法です。 どうして間違いなのかも説明しなければなりませんが、これは結構難しい事なので、宿題で書いたものを次の回に直すようにして、表現についての説明を考えて来る余裕を取った方がいいかもしれません。    あとは日本語の教科書や「日本文化を英語で説明する本」など暇があったら覘いてみて下さい。言葉だけでなく文化に関することも訊ねられることがあります。  それにしても、お互いにカリキュラムを考えてこようというのはすごくやる気があって素晴らしいですね。とにかく熱心なお気持ちさえあれば長く続いていくと思います。  

shevy
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が初めてなだけに、どうしたらいいものかと悩んでおりました。非常に参考になりました。 実際に、その方と一緒に書店で本を選ぶというのもいいかもしれませんね。 実際に何度かお酒を飲みに行ったことのある仲なので、 互いの語学力、趣味趣向は分かり合っているので、 いい具合に学習が進められるかと思っております。 家にちょうど日本文化について英語で解説した本がありますので、それを用いて説明したりしようかとも思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • borneo
  • ベストアンサー率32% (85/259)
回答No.2

 相手の方は日本語の初級レベルですか?もしそうなら、やはりテキストを使った方がいいと思います。たとえば「みんなの日本語」(大きな書店の日本語コーナーにはたいてい置いてあります)などは、サブテキストも市販されており、英語での補助説明もついています。日本語で日本語を説明するというのは簡単なようでいて、実はなかなかに困難です。多くの場合(特に初級レベルでは)英語で説明する方が理解が速いはずです。カリキュラム体系もそれら日本語のテキストではよく考えられています。

shevy
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手の方が日本語のテキストを持っているということなので、実際に持ってきてもらい、一回目はお互いにどのような方向性で学習を進めるかを話し合って決めて行こうと思っています。 ありがとうございました。

noname#27172
noname#27172
回答No.1

先ず、英英辞典をどんどん活用しましょう。 英米人向けの日本語の教材なんか 為になります。 あとは 小学生向けの国語辞典も引きまくりましょう。 これらは日本語教師になるための第1ステップでもあるので(勿論 日本語教師になるためには これだけでは ダメですが)、実践してみたら如何でしょうか?

shevy
質問者

お礼

ありがとうございます。 英英辞典を使うというのは思い浮かびませんでした。 なるほど、使用してみようと思います。 日本語教師という職業にも興味が以前からあったので、これを機会に真剣に日本語を相手の方に教えていこうと思います。学ぶことが多そうなので、わくわくしています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語で日本語を教えたい

    英語を職業にしています。翻訳・通訳を主にしますが、日本人への英語のレッスンもしています。 日本在住の英語を母国語とする人に日本語を教えることを考えています。この職業について、何か資格とか試験とか団体とかありますか、ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 英語と日本語の似ている点

    英語と日本語はかなり違った言語ですが、英語を学ぶ上で、日本語を母国語としていると非常に有利な似ている点ってあるでしょうか。

  • 英語と日本語ではどちらが早く情報を伝えられると思いますか?

    英語と日本語ではどちらが早く情報を伝えられると思いますか? 閲覧ありがとうございます。 "一般的に"(速聴など特殊な訓練をしない状態)日本語と英語ではどちらが早く情報を伝えられるのか疑問を持っています。速いスピードの母国語を聞き取る力、母国語を話す平均スピードなどを比較総合すれば答えがでるのではと考えているのですが(厳密な答えでなく、雑学程度の答えで構いません)、探した限りそのデータが見つけられませんでした。 そこで質問です。 1「英語と日本語ではどちらが早く情報を伝えられると思いますか?」 2「その根拠とは・・?」 3「速いスピードの母国語を聞き取る力、母国語を話す平均スピードなどのデータをご存じでしたら教えていただけませんか?」 ※実際海外経験のある方などの感覚的な回答も大歓迎です! 質問のきっかけは、CNNを見ていてふと気づいたのですが、ニュースキャスターの話す速度がNHKのそれよりもの凄く早く聞こえたことです。(意図的にスピードを変えているのかもしれませんが・・・) それでは、宜しくお願いいたします。

  • 英語圏の方に日本語を教えることになりました。どのようにして教えたらいいのでしょうか?

    偶然知人の紹介で知り合った方で、お互い料金を取ったり・・・というようなことはなく、近所のカフェで会って、お互いの母国語を教えあうことになりました。その方は車関係の会社の社長さんです。 私は学校で習った程度で、単語を繋ぎ合わせて英語でコミュニケーションは取れていますが、相手の方は全く日本語がしゃべれません。 もちろん、私は日本語を教えるなんて経験はありませんし、日本語教師でもありません。 何から始めたらいいのか・・・さっぱりです。 どなたかよい方法があったら教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 英語圏で使われる日本語について

    「箸」や「忍者」はそのまま使って英語圏で通じたりしますが、 これは日本独自の物で英語圏で適切な言葉が無いからそのまま使っています。 それに対して英語圏において意味する母国語があるにも関わらず使われている日本語はあるのでしょうか? 例えば「予約、予定、約束」と言えば良いのにわざわざ「アポイント」と言ったりしますよね。 かっこいいからなのか何なのかは分かりませんが、 日本語で言える事でも無駄に英語を優先的に使うことを日本人はよくします。 このように逆に英語圏の人が英語で言えるのに ワザワザ日本語を選んで使うような事ってあるのでしょうか?

  • 日本語のように英語を聞いたり話したり読んだり

    英語圏でネイティブだけの環境で何不自由なくコミュニケーションが取れる方にご質問です。 日本語の文章を読んだり日本語を聞き取るときと同じくらいの労力で、英語の文章を読んだりネイティブの英語を聞き取れるようになったのは、英語を勉強し始めてから(もしくは海外に住み始めてから)どのくらいの年数がかかりましたか? 知人の韓国人が最近カナダ国籍を取得したのですが、彼はカナダに中学生の時に移住して、その5年後くらいに母国語のように英語を読んだり聞いたり話したりすることができたと言っていました。やはり最低でもそのくらいの年数は掛かるのでしょうか? ご経験をお聞かせいただけると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 日本語を話す外人と英語で話したい

    ①日本語を勉強したい外人(母国語英語) ②英語を勉強したい日本人 このふたりで会話する〜みたいなアプリとかサイトとかってありますか? コミュニティとかでもいいんですが

  • 日本人が英語をうまく発音するには?

    日本人に生まれずっと日本語を話していて 大人になっていざ英語を習おうとしても 発音がどうしてもうまくならないと思うのです。 どうすれば、うまく英語の発音ができるようになるでしょうか? 日本人が苦手な英語の発音は何ですか? それと、日本人が英語をマスターする為のコツが何かあれば教えて下さい。 どうすれば英語が話せるようになりますか? テキストで勉強やレッスンに通うというのもなかなか続きそうにありません。

  • 日本人の英語

     日本人の英語と母国語の英語ではどのように違うのですか?全くわかりません。お願いします

  • 日本人には日本語を話さないと失礼か?

    日本人には日本語を話さないと失礼か? 表題を見て、皆さんトンチンカンな質問と思うかもしれませんが、私は真剣に疑問を思っております。 日本国内に居る日本人同士が、日本語でコミュニケーションするのは当たり前かもしれませんが、海外在住の日本人でもやはり日本語でコミュニケーションするのは当たり前とう風習を感じます。(因みに私は現在タイ在住です) ところで日本人以外の外国人(特にお互い母国に居ない場合)は常にお互い母国語でコミュニケーションをとっているのでしょうか?必ずしもそれではない様に思います。 (1) 米国在住のインド人がお互い英語で会話 (2) キャセイパシフィック航空の乗務員が中国人(らしき)乗客と英語で会話 (3)ユナイテッド航空のタイ人乗務員がタイ人乗客と英語で会話 (4)華僑系シンガポール人が英語で会話 上記の例は比較対象としていまいち適切ではなかったかもしれませんが、何が言いたいかというと 日本人は他の外国人と比較しても、母国語(日本語)でのコミュニケーションにかなりこだわる傾向があるということです。 これは必ずしも語学力だけの問題ではなさそうで、タイですとお互いタイ語が堪能な日本人でもやはり日本語でやり取りします。 英国やアメリカとかでお互い英語が達者な日本人同士でもやはり日本語でしょうか? 私がひとつ問題視したいのは、日本人同士2人の会話は別に問題ないのですが、そこに日本人以外の第3者が加わった場合(会議なども含む) 他の外国は分かりませんが、タイの場合ですと、このシチュエーションでもやはり日本人同士は日本語になってしまうんですね。これはちょっとエチケットに違反するというか。やはりこのケースでは下手でも英語なりタイ語で話すのは正しいと思うのですが。 あと飛行機に乗っても、日本人乗務員の場合は、日本人乗客に対しては極力日本語で話しかけている配慮がある感じがします。 (但し私の場合は顔が日本人ぽくないのか、英語で話しかけられるので、英語で応答しています。日本行き便の場合は外国人用の入国カードも配布されるので、ありがたくいただいています。税関申告書も英語版なのでそれに記入しますが、入国時の税関で係員に多少変な顔をされています。) 結論として「日本人に対しては日本語を使わないと失礼にあたる」という意識が日本人にはかなり強いんではないかと思います。 皆さんどう思われますか?