• ベストアンサー

1才児のインフルエンザ予防接種について

1歳1ヶ月の娘なのですが、12月に1歳になったばかりです。インフルエンザは12月になってからでいいかなって思っていたのですが、1歳になるとすぐに麻疹(はしか)の予防接種の方を優先させなくてはならないらしく、すぐに12月上旬に麻疹の予防接種をしました。たまたま12月下旬に風邪をひき違う小児科に診察に行くと、インフルエンザの予防接種を受けた方がいいといわれました。その病院では、もうワクチンがないので違うところを探して、予約したらいいよと親切に教えていただきましたが、その時点で十数件電話してみても1件しかワクチンのあるところはありませんでした。1歳児のインフルエンザの予防接種はあまり効果がないと麻疹を接種した病院では言われてしまいましたが、インフルエンザの予防接種は受けた方がいいのでしょうか?また今からだと流行に間に合わないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 おはようございます。  我が家では,家内と子ども(小学生)は,ここ数年毎年受けています。今年は,十数年ぶりに私も受けました。  先日,新聞で専門家の書いた記事を読みましたが,13歳未満は今までインフルエンザに罹った経験が少ないので2回接種,13歳から64歳までの場合,昨シーズンに罹った人は1回,罹っていなければ2回が望ましいと書かれていました。  通常,インフルエンザは1月中旬から2月下旬に流行のピークを迎えるそうで,もし打たれるのでしたら,出来るだけ早く打たれる方が良いです。 (何故なら,4週間間隔で2回接種し,2回目から2週間後くらいに免疫が出来るそうですので,単純に計算して,1回目の接種から十分な免疫が出来るまでに6週間かかるわけですから。)  ただ,実際は日本のインフルエンザの予防接種は,その効果の検証中で,打ってみないと効果は分からないとのことです。  ワクチンを打った場合の有効性は,大人で80~70%,一歳未満に限ると40~20%で「有効性は認められない」と言う研究結果もあります。過信は禁物ですので,うがい,手洗いなどの予防も重要と思います。  しかし,ワクチン接種が最も有効な予防手段と思い,我が家では打っています。(それでも,去年は子どもがインフルエンザに罹ってしまいました。軽くて済んだような気はしますが,ワクチンのおかげでしょうか……)  なお,厚生労働省の「インフルエンザ予防接種ガイドライン」というものがありますので,ご参考に読まれたらどうかと思います。    http://www.mhlw.go.jp/topics/bcg/tp1107-1.html  また,下記のサイトにQ&Aがあります。(インフルエンザの予防接種は不要であると言う立場から書かれています。迷ってしまいますよね。)   http://www.sinbun.co.jp/kenkou/link/linkinf.html  だだ,今年は例年より,発生のペースが遅いようですね。 http://idsc.nih.go.jp/kanja/weeklygraph/index.html

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/topics/bcg/tp1107-1.html ,http://www.sinbun.co.jp/kenkou/link/linkinf.html

その他の回答 (1)

noname#5522
noname#5522
回答No.1

すでに早い地域では患者が見つかってるようですね。一番流行するのはこれからだと思いますが…。 特にご両親共働きなどで人と接する機会が多く、お子さんも保育園に通ってて、インフルエンザにかかると色んな弊害が起きるのであれば、今からでも受けておいたほうが良いかもしれません。 でもお母さんが専業主婦でお子さんは保育園などにいかれてないのであれば、必ずしも受けないといけないものでもないと思います。 やはり任意接種になったものにはそれなりの理由がありますので、必要に応じて受けさせる、と言った具合でしょうか。 我が家は私も外勤ではないし、子供は保育園に通ってますが、熱が出たらすぐにでも病院に連れて行ける状態なので、あえて受けさせていません。型が違えば余り効果もないですしね。親子そろって注射が大の苦手で、私は恐怖で倒れるほどなので(苦笑)。子供も普段風邪ではあまり発熱しない方なので、この時期の発熱の場合すぐにインフルエンザを疑いますからね。実際それで熱が出た当日に検査をしてもらって、インフルエンザのお薬を頂いて軽くすんだこともあります。(でも時期に寄ってはこの薬も検査キッドも品薄になったとか) ある程度は「予防」もできるかと思いますので、何ならばご主人だけ受けていただいて家庭に持ち込まないようにしてもらっては?受けた方が良いかどうかはそのご家庭の状況にもよるので一概には言えませんが…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう