• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私のせいで彼は情緒不安定。これ以上付き合えない。)

彼との関係に疲れて、別れることを考えています

James-Bondの回答

回答No.2

貴女の問題というより、彼の問題ですね。貴女が責任を感じる必要はないと思います。 別れ話を持ち出すより、少し冷却期間を設けてはいかがでしょうか? 彼はまだ、貴女のことを信頼しきれてない。貴女との距離に嫉妬している気がします。 彼がまだ大人になりきれてないのが原因でしょう。 物理的な距離なんて、ホントは関係ないってことを、彼が気付くべきだと思います。 暫く様子を見ていたらどうでしょう?

jenny2011fis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一年程冷却期間はありました。(遠距離が始まる前に一応判れ話をしたんですが、結局まとまらなくて、そのあとは付き合ってるんだか付き合ってないんだかの曖昧な関係でした) 彼が私のことを信頼していないのはあると思います。恥ずかしながら私からの愛情表現を怠っていましたしちょっと信頼性にかけるようなことをしたことがあるので私の自業自得だと思っていますが。。 他の男の子に比べたら彼の考え方とか行動とか、大人びてはいましたが、やっぱりお互いに未熟だったと思います。 もう少し様子をみれたらよかったのですが、これからも変れないだろうと思い、別れを告げてしまいました。

関連するQ&A

  • これってエイプリルフールだと思いますか?

    今日、エイプリルフールなので彼女にウソをついたら 「笑えねぇよ」最悪だね」などと言われました。 その後、夕方になって謝ろうと思ったら メールアドレスを変えられて連絡が取れなくなりました。 ヤバイと思い彼女の友達に連絡を取ろうとしたら その友達全員もアドレスを変えていて連絡が取れなくなりました。 また、電話番号は分かるのですが怖くてかけられません。 最近、ちょっと冷たくなったかな?と思う事が少しあったりし そのこともありちょっと心配です。 私の友達は「エイプリルフールだから大丈夫だよ。」 と言うんですけど本当にエイプリルフールでここまですると思いますか?

  • どのようにして謝ったらよいでしょうか?

    昨日、エイプリルフールなので彼女にウソをついたら 「笑えねぇよ」最悪だね」などと言われました。 その後、夕方になって謝ろうと思ったら メールアドレスを変えられて連絡が取れなくなりました。 ヤバイと思い彼女の友達に連絡を取ろうとしたら その友達全員もアドレスを変えていて連絡が取れなくなりました。 (違う友達に確認してもらったらアドレスを変えた人と私のだけ着信拒否している人がいるようでした。) 電話をしてもすぐに切られてしまい話すにも話せません。 今日の午前0時に「覚悟しとけよ」と言うメールが来て 怖くて眠れませんでした。。 エイプリルフールとは言えウソをついた私が悪かったのは 重々承知しているのですが普通、ここまでしますか? また、どのようにして謝ったら良いでしょうか?よろしくお願いします。

  • 別れて2ヶ月音信普通だった元彼との友達関係

    2ヶ月ほど前、3年間付き合った元彼と別れました。 大恋愛⇒同棲⇒遠距離⇒喧嘩別れ⇒音信不通2ヶ月⇒友達 という流れです。 別れた原因は私が彼のメールを見てしまい。 出会い系への書き込みをを見てしまったので、お互いに信じられなくなってしまいました。 言い合いになっても仲直りしたかったのですが、 音信不通で連絡が取れず、とても辛かったので。 私から「さようなら」とメールをしました。 もう彼女なんて思ってないから友達として・・・って書いたので それ以来なぜか彼と連絡がつくようになりました。 音信不通の間、彼の浮気とかより1番辛かったのがこのまま一生連絡がつかない事でした。 今は、友達としてウザイ事は言わないし。 たとえば彼が遅くなっても、責めたり問い詰めたりそういうのはできない立場とわかっているので、そんなに腹も立たないし、常に相手を気遣っています。 連絡が取れる事は嬉しいのですが、このままでいいのかな? と感じてしまいます。 音信不通のまま終わったほうがよかったのかな? 今私の気持ちは「好き」だったり、時々「キュン」となったり、 遠距離で会えないので、ネット友達って感じですが。 私自身前に歩き始めるのにこの関係はいいものか悪いものか? できたら指南願いたいです。よろしくお願いします。

  • エイプリルフール

    彼女では無いのですが、たまに二人で遊ぶ女の子からエイプリルフールの昼過ぎに 突然「大好き」というメールが送られてきました。その時は全くエイプリルフールだということが気づいてなくうれしかったので、 「ん??俺も」と返しましたが特に返事も無く、深夜ラジオで今日がエイプリルフールだということを知り、 「よく考えたらエイプリルフールじゃないか!」と送ると、次の日の朝 「今時誰もしてないかな。」との返事。 彼女には他にも男友達もいて、普段から好きな人がいる話も聞いていたので、 「どうせみんなに送って反応楽しんでるんでしょ。たちの悪い人や!」と送ると、「こういう冗談いえる人他にいないから送ってないよ」と返ってきたので 「ってことは一番バカにされてることやな」と送ると、「バカにしてない。お互い恋愛感情が全くないから言える冗談よ。それより~」と話題を変えて長い文章を書いてきたのですが、誤りの言葉が無かったので、腹が立って無視してからその後連絡はありません。 僕が少しは好意があったことは当日返信したので気づいてるとは思うのですが、彼女には全く好意が無かったのでしょうか? それとも単なる冗談を真に受けて、怒った僕が小さい人間なのでしょうか?笑える冗談なら僕も許せるのですが…

  • 情緒不安定です。

    現在大学の一回生です。 流れを説明します。 僕と元カノは高校の同級生でした。クラスが一緒になったことはありません。 2年間付き合いました。別れたのは2月の上旬です。 大学が別々になるからごめんなさいと言われてフラれました。納得はいきませんでしたが乗換えや他に好きな男ができたということではないと誓ってくれたので受け入れました。 付き合っている間に一度も喧嘩はしませんでしたが、僕は彼女(sheの意味です)に一つだけ不満がありました。 それは、彼女が一人では行動できないことです。明るいグループで群れて、グループにいない人間の悪口を言い、のけ者にしていました。正確にいうと、そういうグループに取り込まれ、染まっていきました。 元々は暗い人間でいい人間でした。僕が彼女に惚れた理由も性格でした。そのくらい性格はよかったです。しかし3年生になってグループに取り込まれ、人間が変わりました。周りからも人が変わったと言われていました。 別れてからは遠慮がなくなったのか、周りが僕に彼女の文句を言う数が増えました。僕もだんだんイライラしてきたので、「もう俺の前で彼女の悪口を言うな」と周りに強く言いました。 それから卒業するまでは文句を言ってくる人間はいませんでした。 しかし彼女が変わってしまった際に注意できなかったことで責任を強く感じました。納得いかない別れ方をしたせいで未練もありましたが、やはり言っておかなければならないと思い卒業の日に彼女を呼び出して陰口を言ったりのけ者を作るなら群れるなと注意しました。彼女も素直に謝りました。 僕たちは別れてからも仲が良く毎日メールをしてました。この一件でもう無理かなと思いましたがメールは続きました。 卒業後、彼女と同じ大学に進学した友人と連絡をとる機会があり彼女の話になったので、どんな感じか聞いてみると 「相変わらず群れて悪口言ってグループで遊んでばっか。髪も染めた。」 これで僕は激昂しました。あの時ほど理性が飛んだ事はないかもしれません。 彼女に超長文のメールをしました。電話もしたんですが取ってくれませんでした。 内容は、調子に乗るな、群れるな、これをひたすら強い口調で書き連ねました。 返信が来なかったので更に2通ほど送りました。 そこでようやく返信が来て、最初は反省したけどもうわかったからそういう事言わないで、と怒りながら書いてありました。 大学での行動も、僕への返事も、とても反省した人間がする行為には思えません。 もう疲れました。 「さようなら」 と送って連絡先を消しました。 以上です。 僕がどれだけ頑張っても、どれだけ本気でも、結局は一人相撲でした。 こんなになるまで注意できなかった僕 変わってしまった元カノ あんな人間にまだ未練のある僕 すべて腹が立ち、呆れて、悲しいです。 どうすれば彼女を忘れられますか?

  • 【距離を置く・・教えて下さい!】

    二十歳の学生です。彼氏に距離を置きたいと言われてしまいました。 それが原因なのかは分かりませんが、そう言われる数日前から彼が遊んでばかりいたので勉強(大学の試験)が疎かになってしまうと思い、少し怒ってしまいました。(というよりは冷たくしてしまったり・・)やはり冷たく接してしまったのが悪かったのでしょうか。 何故なのか原因を知りたいのに音信不通です。(音信不通にする意味も分かりません) 又、音信不通の時はどうしたら良いのかも分かりません。こちらからしつこく連絡すると逆効果だと聞くので。。。今は自分からも連絡していません。 距離を置かれたことがある方、男性の気持ちをよく理解していらっしゃる方、どなたでも良いですので教えて頂けますと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 元カレについて

    こんにちは! 私は今高校生です! 夏に2年付き合った彼と別れました。 それからだいぶ引きずってここで質問もたくさんして 心に余裕を持とうと思いました。 それからも彼と連絡をとって、ノリっぽく好きとか 会いたいとか言われた事もありました。 それで今日のエイプリルフールに 彼女できた笑と写真が送られて来ました。 エイプリルフール?と聞いたけど本当にと言われて 応援してる!で終わったのですが、結局嘘でした。 でもそのとき今までの心の余裕がたもてなくなりました。 彼との写真も消して、もう結構忘れられたと思ってました。 まだ好きなんだなと思いました。 彼に彼女ができることの怖さがわかりました。 彼と別れたのは、彼のサッカーが忙しくて 私が荷物になってしまったことで別れました。 でも彼が好きと言ってくれる今、私も好きだよ って言ったらどうなるんだろうと思います。 また彼の荷物になるんじゃないかとか、 前浮気されたから、もうこの人はやめた方がいいのかとか 好きだけど、会うのも怖いです。 会ったら多分好きって言われて、なんて言ったらいいのかわかりません。 どうするのがいいと思いますか? よろしくお願いします!

  • 「もう別れほしい」「本気だから」など言われて一方的

    「もう別れほしい」「本気だから」など言われて一方的に振られて、12日から音信不通の彼氏。 その後数通メールを送ったのですが全く返事はありませんでした。 今日の午後に「今俺もいろいろ考えてるから、そっとしておいて。」 とだけメールが来ました。 正直、ずっと音信不通だったのですごく嬉しかったです。 「わかった、待ってるね!」 とだけ返しました。 ただ、どういう心境なんでしょうか? また私からは一切連絡せず待つのみでしょうか? よろしくお願いします。

  • 情緒不安定になっています

    私は今フリーターで、アルバイトしながら、とある国家資格の勉強をしている23歳フリーター女です。 昔から、マイナス思考で、何でも自分のせいと思ったり、なかなか物事を前向きにとらえることができない性格です。 アルバイトは販売(服ではないですが、アパレル系)をしており、大学4回生の時から続けています。 今年に入ってから、情緒不安定で些細なことでも泣いてしまいます。今年に入ってからの変化というと (1)バイト先の拘束時間が長くなった(月の休みが5~6回、朝10時から夜9時まで拘束)、 (2)8月の試験に合格しなかったら、また1年先までフリーターであることへの不安(勉強時間不足の為、たぶん今年は全科目合格は無理そう…) (3)お店がショッピングモール内にあり、基本的にとても暇なのですが、扱っている商品が高額な為、接客しないと売れない。なのにお客さんは来ないことへのストレス (4)ノルマとかはなく、店長も「個人売りはどうでも良い。お店が売れれば良い」という人で、私の試験のことやら、それ以外でも仕事外の相談も乗ってくれる人で、すこしでも役に立ちたいのに、なかなか商品を売ることができないことへの情けなさ など、いろんなことが重なってすぐイライラしたり、些細なことで泣いてしまったり、夜寝ても何回も途中で目が覚めたり、かと思えば、すごく眠くなって、バイトの休憩中ずっと寝ていたりしています。 バイト先は人間関係も良く、時給はとても安いですが、拘束時間と勤務日数が多いので、月の収入は16万弱から17万強です。バイトでこれだけの収入をもらっていて、いくらお店が暇でも「暇だから早く帰って」と言われることもいまだ一度もありません。 それにも関わらず、社会保険がないことへの不満(国民年金と国民健康保険料はバイト代から払っています)やお店が暇で気だるくなってしまう自分は何てダメなのだろうと思ってしまいます。 お店は基本的に私と店長で回っています。このバイトを始めてからけっこう経ったこともあり、責任というか「売らなければ!」というプレッシャーが最近すごくあります。 1日中気を張っているせいか、家に帰ったら倒れこむように寝てしまい、勉強もまったくできていません。 どうすれば今の情緒不安定な状態を改善できるでしょうか?

  • 私のせいで音信不通になった男性への謝り方

    よくここで質問させて頂いてます。 友達以上恋人未満の男性で好きでしたが、しつこくてこわくなり私が最後音信不通にしました(電話番号を変えました) 一年経ちましたが彼を忘れられないので私からお元気ですか と電話しました。わずか5分程度の会話で 私から電話を切りました。 一方的に音信不通にしたのは私で いきなり連絡しても 怒っているかもしれないし 迷惑だろうな と思ったからです。 また電話して とか、電話もらって幸せだったとか言われましたが 信じられず、こちらから連絡できずにいました。 それでも彼は メールを度々送ってくれます。何もなかったかのように普通に会話をはじめるのも気分が悪いので、この度私から電話して詫びたいと思ってます。 私は過去に 一方的に私を振った元彼に同じ様に「許して こうかいしてる」などと言われたことがありまが、イライラしましたし、「そんな簡単に忘れられるわけない ふざけるな」と思いました。 なので、「許して」という言葉は使いたくありません。 彼に何と詫びればいいでしょうか?