電話のマナー:仕事終わりの人への注意点

このQ&Aのポイント
  • 仕事が定時で終わらない人への電話の注意点とは?
  • 適切なタイミングや曜日、ハッシュタグも考慮して解説します。
  • 社内電話での掛け方で相手に迷惑をかけずに確実に繋がる方法は?
回答を見る
  • ベストアンサー

電話のマナー

仕事がいつも定時で終わらない人に電話を掛ける際の注意点。 定時は5時のようですが、少なくとも私が帰る6時過ぎにはまだ仕事をされています。 この人に電話をしたいのですが、どのタイミングならいいのか分かりません。 通勤には1時間掛かってるみたいです。 定時は多分5時です。 夜間に徹夜業務もたまにあるみたいです。 飲み会をした事があってその時は6:30開始の席に余裕で着席していました。 夜間業務は9:00~みたいでした。 さて何時なら掛けても迷惑にならないでしょうか??掛けるなら何曜日がいいとかもあるでしょうか?? 私から掛けると知らない番号だな‥と相手に思われると思います。 会社の電話で掛ければ、知っている番号なので相手は仕事だと思って出るんでしょうね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

そんなときはメールで 別に定時前でもいいのよ ただ、そのまま話し込まずに ○○時に連絡していいですか? って確認を取ればいいの

egao2010
質問者

お礼

なるほど~そうさせていただきます!

関連するQ&A

  • 非通知電話に困っています

    夜間の非通知電話に困っています。昼間はなく遅いときは夜中の3時ごろまで・・。前に1回電話にでてみると無言だったのでそれ以来電話にでたことはありません。会社の電話が非通知で設定されているため仕事上あまり非通知拒否に設定にしたくありません。相手の電話番号を確かめる事は可能ですか?それと特定の方の電話番号のみ非通知拒否とかもできるのでしょうか?ちなみにdocomoを使用してます。

  • 仕事中の私用電話の基準は?

    正社員は全員、業務用の携帯電話が支給され、携帯電話に仕事中電話が かかっても受けて可能な社風です。もちろん飲み会など、やや私的な 内容の電話でも、発着信OKな雰囲気。 派遣社員はほとんど私物の携帯電話ですが、職場によっては派遣社員は 仕事中は電話に出ることを禁じられている場合があります。 が、業務用の携帯電話がないので、社内の人の中には計帯電話に 電話をしてくる人がいます。(他部署の管理職の人など) 立場が上の人なので、電話に出ることがほとんどですが、内容的に 次の仕事を探してくれている話だったりすると、出て良かったのかな、 と思います。 でも、これが職場の固定電話にかかってくれば、全く問題ない話にも 思え、「職場にかけてください」と言うこともありますが、携帯電話に メモリ登録されているからか、他の人が出ると面倒だからか、やはり 携帯電話にかかってしまいます。 滅多にかかりませんが、私用電話の基準は「かかってきた相手」によって 私用になるのか、「かかってきた内容」によって私用になるのか、 もしくは私物の携帯電話に出ることで私用になるのか、どうなのでしょう? もちろん友人からの電話などは一切出ませんし、かけませんが、業務中に 私物の携帯電話の番号通知で相手を見て出るか出ないか決めている 時点でアウトでしょうか(^^; 皆様は、どう思いますか?

  • 平日午前中の家への電話

    朝9時過ぎぐらいに電話してくる人って 普通ですか?非常識ですか? 朝9時30分頃に固定電話に着信がありました。私が出たわけではないですが、何年も連絡を取ってないような 知人のようでした。 朝9時30分といえば、大体みんな通勤で家を出てる時間帯ですし、 (通勤の所要時間で若干の差はある かもですが) 遅めの出勤時間の人でも通勤の準備にバタバタしている時間帯だし、 避けるのが普通だと思うんですが…。 私は要件を聞いてないのですが、 平日の朝9時過ぎに固定電話に電話してくるってのがもの凄い非常識だなと感じました。 サービス業だとかで、 平日の何曜日休みだって分かっていれば話は別だと思いますが。 勤務形態を知らない場合は 相手が帰宅して ひと段落してるかな?ってぐらいの 時間帯か土日に電話を入れるのが 普通だと思うんですが…。 平日の午前中に電話を選んで電話を してくるのは普通でしょうか? 平日の午前中に電話してくる 神経がよくわからないです…。

  • 電話のマナー

    電話が鳴った時、無作為な勧誘話等もあるため、家の固定電話に掛かってくる電話を取る時は (ナンバーディスプレイもしていないので)、受話器を取ってから「はい」とだけいつも言います。 すると(友達関係なら声を聞いただけでお互い相手が誰か分かりますから、マナー云々の話には なりませんが、それ以外の一般的なケースでは)、たいてい「○○さんのお宅ですか?」と こちらの名を確認してから、相手の名を名乗ります。  ○○さんというのが合っていれば、 「はい、そうですが。」と言わざるを得ませんが、心の中で”そちらから掛けてきたんだから、 「△△ですが、○○さんのお宅ですか?」等、自分から名乗らんかい”といつも思います。 しかし私も受話器を取った後の第1声で、自分の名を名乗っていないので、マナーとして 非がある気もします。  もしこれが会社の電話だったら、こちらの会社名と、電話を取った 自分の名前を間違いなく最初に言いますが、個人の家の電話ですので、この辺マナーとして どうなんだろう?と思い、質問しました。 最近は表札の姓を外している家も多く(防犯や訪問販売を牽制する目的と思います)、 それと同様の趣旨で、電話を受けてから第一声で自分の名を名乗らない人も多いと思います。 私はそういう場合も、電話を掛けた人の側が、相手の名を確認してから自分の名を名乗る のではなく、自分の名を名乗ってから、相手を名前を聞くのがマナーと思うのですが、 如何でしょう?  皆様の御意見を伺えましたら幸いです。 

  • 承るべきかどうか・ビジネスマナー

    くだらない質問で恥ずかしいのですが・・・。 私の隣の席の上司は、メールが嫌いで電話で話を することが頻繁にあります。 固定電話で話していても携帯が頻繁に鳴ります。 話中に携帯のバイブが始まると それを必ず私に渡して「出ておいて」と言います。 で、私が彼の代わりに電話に出ます。 私の考えでは、掛けてきた人の名前と番号も表示されていて伝言設定にされている上に、 私と彼は業務が違うこともあり先方と話が通じないので、最終的には掛けなおすことになるんだから 伝言に入れておいて貰ってもいいと思うのですが。 今日は忙しかったこともありまして、同じお願いをされたときに「出ても変わんないですよぉ」と 答えてしまい、なんて発言をしてしまったのかと落ち込んでしまいました。 が、現在余裕がないのは真実であり・・・。 私の心が狭いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 電話帳の情報

    以前にテレアポの仕事をしていた時、相手は電話帳に住所・氏名・電話番号を載せているのにもかかわらず、どうやってこの番号がわかったかと訊ねてくる人が非常に多くてびっくりしたことがありました。 電話帳を見ているとは会社の決まりで本人には言えなかったのですが本人の知らないところで勝手に電話帳に情報が記載されることってあるんでしょうか? それとも乗せたことをただ単に忘れていただけなんでしょうか。

  • 電話の応対マナー

    マナーについてお聞きしたいです。 私が入社したと同時にAさんという課長クラスの方が栄転されました。 栄転したばかりなので、会社の人間以外は栄転した事実をほとんど知りません。 ある日電話がかかってきました。 「Bといいます。Aさんいますか?」 と言われたので「Aは○○に栄転しました」と応えました。 Bさんと言う人はまったく知らない人でした。 その後、その栄転先の電話番号を聞かれました。 個人情報ではないと思い、答えて切りました。 しかし、私はその後どうなったか不安で仕方ありません。 というのも、電話の応対についてはまったく自信がありません。 あとから考えてもその時の受け答えが中途半端です。 その人が怪しい人だったらどうしようとか、でも友達みたいだったしとか、栄転先でも電話番号はまずかったかもとか、いろいろ考えています。 今ではやってしまった感でいっぱいです。 でもどうすればよかったのかわかりません。 新人のためか上司には電話応対についてはしょっちゅう怒られています。 最近ではだいぶ慣れてきましたが、イレギュラーな内容には本当に素人です。 正直泣きたくなります。 どのように応対すればよかったのでしょうか? Aさんは顔も合わせたことがない人で、それなりに偉い方ですし、折り返し電話させるのも、こちらから何か電話するのも気が引けます。

  • 電話番号

    このカテゴリーであっているかわかりませんが、電話番号から相手が誰であるかわからない物ですかねぇ? 間違い電話かなんなのかわかりませんが、知らない番号が着信履歴にあったりすると気になりますよね。相手に電話をかければ良いかもしれないのですが、知らない人だったりすると気後れします。 そんな時に相手が誰なのか電話番号から調べられたら助かるのですが…。 そんな検索ができるサイトってないですか?

  • 電話した方がいいのかな?

    だいぶ前に、会社の人から、私のことを見かけて気に入ってくれた人がいるから、良かったら会ってみないか?って言われたんです。私はその人のことは顔も知らない人だったんだけど、良い出会いだったらいいなと思って会うことにしたんです。 で、先週に会うことになってたんだけど、当日に、相手の人が急な仕事が入って会えなくなったみたいって会社の人か電話がありました。で、お互いの携帯番号は教えてもらってたんだけど、電話はしたことがなかったんです。でも、会うことになってた夜に、相手の人から電話がありました。今日はごめんねって。で、また電話していいかな?って言われました。結局、その時は1分くらいしか話しませんでした。なんかいろいろ話したかったんだけど、お互い話すのは初めてだからかすごく短い電話で終わってしまいました。 なんか、向こうから「また電話する」って言われたけど、それは社交辞令じゃないかな?って私は思うんです。 私は顔も見たことないし、話したのもその時(ほんと少し)だけなんだけど、なんかどういう人か気になるんです。でも、私から相手の人に電話するのって変でしょうか?いきなり私からかかってきたら相手の人は引きますか?相手の人は、けっこう控えめで、恥ずかしがり屋の人みたいです。自分から電話しようか電話を待ってようか悩んでます。 すごく分かりづらい文ですみません。読んでくれてありがとうございます☆

  • 初めて電話をしてきた人に対する対応

    ある商売をやっていますが、ホームページを見た人から「初めて電話しますが・・・」と、問い合わせの電話が入ることがあります。 そのとき、私が不在で、留守番の人(仕事は何も分からない人)が電話を受けるとき、「〇〇(私のこと)は不在なのですが」というと、相手が「ではまた電話します」と言われます。それで電話を切ればよいのですが、こちらが「念のため電話番号を・・・」と聞いてしまうことがあります。 それで電話番号は聞いておくが、相手が「後で電話します」と言って電話を切ったのだから、そのまま待っておけばよい(こちらから電話する必要はない)と思って放置していることがほとんどで、結局、その相手からも電話がかからないことが多いです。 そこで質問ですが、初めてのお客から電話があって不在のとき、相手が「後でまた電話します」と言った場合は、こちらが「念のため電話番号を・・・」と聞くのはおかしいというか、余計なことで、聞かない方がよい(例えば、それにより相手は電話してくれるのかなと誤解してしまうから相手の電話番号は聞かない方がよい)のでしょうか?