• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出産祝い何がいい?)

出産祝い何がいい?

mizura-55の回答

  • ベストアンサー
  • mizura-55
  • ベストアンサー率33% (95/281)
回答No.5

こんにちは、5歳2歳の男の子のママです。 お祝いの品、悩ましいですよね。 無難なのはやはり洋服でしょうか。いくらあってもいいでしょうから。 普段着というよりは、ミキハウスやダブルBなどのちょっと自分では高くて買わないようなもの の方が嬉しいですね。 サイズは、80か90ぐらいの方が使いやすいです。 ねんねの頃はそんなにおしゃれしないですからね。 おくるみ、ガーゼタオルは産後すぐに使うものなので、もう持ってる可能性大ですね。 うちもお祝いで届きましたよ。 オムツケーキは、私だったら嬉しくないかな・・・。 一番実用的で嬉しい!という方もたくさんいるみたいですが、私は自分で買えるし・・・て思っちゃうかな。 私がよく贈るのが、食器セットです。 プラスチックのもありますが、ナルミの陶器のシリーズが好きで、姉やお友達にもセットで送りました。 うちもお兄ちゃんの時にもらったのだけど5歳の今も使っていますよ。 離乳食は6か月ごろから始まるし、長く使えるものですよ。 参考になれば♪

temple1788
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「赤ちゃん=ねんね、ミルク、おむつ」くらいのイメージしかなかったのですが、あっという間に離乳食が始まるんですね! 盲点でした! ご経験からのアドバイス、とても参考になります。 成長を先取りして、食器もチェックしてみます♪

関連するQ&A

  • 出産祝い

    会社の先輩に出産祝いを贈りたいのですが、その先輩にとって3人目のお子さんでベビー用品は揃っていると思われ、何を贈れば良いか悩んでいます。 これを貰ったら嬉しい!!という贈り物にピッタリなベビー用品(オムツなどの消耗品を除いて・・・)がありましたら教えていただけますでしょうか? 補足ですが、手作りできるものでしたら作りたいと思っています。 宜しくお願いします。。。

  • 出産祝い オムツケーキを手作り…

    今回、高校の同級生が出産し、友達3.4人でまとまって出産祝いをあげることにしました。 お祝いの一つでオムツケーキを作ることになり、オムツベビーカー的なものを作りました。 ですが半分ほどオムツが余ってしまいどうしようか困っています。 余ったものをそのまま渡すのも味気ないので 私の考えでは… ・オムツケーキをもう一つ作る ・かわいい箱につめて簡単なラッピングをして渡す の二つで悩んでいます。 他にいいアイデアはありますでしょうか? その友達とは高校からのつながりで10年くらいの付き合いになります。 オムツケーキ自体賛否両論ありますが今回、否定的意見は求めていませんのでご了承ください。 よろしくお願いします!

  • 出産祝いは何がいい???

    もうすぐ友達が出産します。 私は個人的にも親しくさせていただいているので 祝い金を渡そうと思っていますが、 それとは別に、友達と小額ずつ出し合って何か送ろうという 話になりました。 3つの案がありますが、出産を経験した方、これから出産を 控えているみなさんはどんなものをもらったらうれしいですか? 1)みためにも華やかな生花のブーケかアレンジメント 2)ずっととっておけるように小さくてもプリザーブドフラワーの   アレンジメント 3)http://baby-shower.jp/   こちらのサイトで紹介されているようなオムツのデコレーションケーキ また他にも何かいい案があったら教えてください。 赤ちゃんの肌着など実用的な物は、他の人もあげると思うし、 おしゃれな人なので、自分のこだわりがありそうなので そういったもの以外でお願いします。

  • 友人への出産祝いに、いくつか候補があります。

    私は未婚で、友人は初めての出産で男の子です。 ネットで調べていくつか候補があるのですが 必要なものなのかいまいちわからず…友人にリクエストも聞いてみたのですが 赤ちゃんのものではなかったので、それはそれで準備しましたが 赤ちゃんにも何か…と思っています。 この中だと、どれがうれしいでしょうか?助言お願いします。 http://item.rakuten.co.jp/bettykids/c11-001/ (carter's,フード付タオル) http://item.rakuten.co.jp/spiralecubo/ue-okurumi/ (アーバンエルクおくるみタオル) http://item.rakuten.co.jp/mirukuru/ppg-ki-tg9135/ (TaGgiEsピーカーブー・ブランケット) http://item.rakuten.co.jp/orange-baby/0898474002/ (pacimals おしゃぶり付きぬいぐるみ) http://item.rakuten.co.jp/de-vie/895852/ (ガーゼケット) http://item.rakuten.co.jp/toucher-home/10001300/#10001300 (ガーゼケット) http://item.rakuten.co.jp/today1986/5-390052/ (レインボーベアバスタオル) 実用的なものというとこんなのしか思いつきません… 予算は三千円くらいです。 服だと、好みやサイズがわからないですし。 ほかにいいものもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出産のお祝い

    今月16日に、義妹が出産します。 もう帝王切開と決まっているそうです。 出産のお祝いに、産院に行こうと思っていますが 義父母は、退院(23日予定)してからと言っているそうです。 私自身、まだ子どもがなくどちらがいいのか相談です。 これまで友人の出産祝いには産院に お祝いを持って出かけていたので、考えています。 出産後は、実家(もしくは今の家)でゆっくりして欲しいので 産院で短い時間で良いような気もしますが 退院してから、出かけてゆっくりした方がいいのでしょうか? また、お祝いの品は どんなものがいいのでしょうか? 友達のときは、ベビー用品だったのですけれど 「現金が嬉しいのでは?」と主人は言います。 なら、おいくらくらい?? お祝いの品とは別に送るの? また、品なら別の機会に持参するべき?? 女の子の予定なので 「コレが可愛い!」「コレが嬉しい!」などありましたら 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 安くてカワイイ赤ちゃんグッズ!出産祝い☆

    友達の出産祝いでオムツケーキを作る予定です。 人によってオムツケーキは、かさばるし衛生上よくないとか言われてますが・・・>< オムツは1000円ちょいで買ってケーキの形は完成させたので後は飾りつけなんです。 そこで、色々アドバイスなどいただけたらと思い質問させていただきました。 ☆予算は5000円を予定しています。 ☆100均とかで花とかを買って飾るほかに玩具、タオル、スタイなど何か飾りたいのですが何がいいと思いますか? ☆安くてかわいいネットでも買えるサイト知ってたら教えて欲しいです。 もしくは、オススメのお店あれば教えて欲しいです。大阪に住んでます! ☆ちなみにサッシーやラマーズのグッズも考えてるのですが持ってる人も多いのでカブりそうで心配です。。

  • 何が喜ばれる? 3人目の出産祝い

    義母が親しくしている方の娘さん (夫の知り合いの方のお姉さん)が3人目を出産されました。 娘が生まれた時にお祝いをいただいているので 何らかのお祝いを贈りたいと思っています。 年齢差は聞いていませんが、 女・男・男の3人きょうだいとのこと。 どんなものが喜ばれるのか見当がつきません。 ほしいものを聞けるような親しい間柄ではないし… おむつやお尻拭きといった消耗品は、 合う合わないがありそうなので考えていません。 「これが嬉しかった!」「私だったらこれがほしい!」など おすすめの品を教えてください。 また、余談ですがお医者様の奥さんだそうです。

  • 友人への出産祝いの品について

    冬に友人が出産予定で、気の早い話ですが今からお祝いのことを考えています。 お祝いは手作りのベビー用品と、 品物を購入しようと考えています(決まらなければ商品券なども考えています) そこで質問なのですが、 出産経験のある方で「これが良かった」 お祝いした方で「これは喜んでもらえた」というものがあれば、教えていただけると助かります。 ベビー用品だと周りの方々と被りそうで考えづらいので、友人にリラックスしてもらえるものや、産後ママのケアになるものが良いかなとも思っています。 自分は出産経験がないため、何が良いかさっぱりわかりませんので…どうぞよろしくお願いいたします。

  • 出産祝いは何がオススメ?

    先日同じ年の友達が女の子を出産しました。 そこで出産祝いを贈りたいと思うのですが、何がオススメですか? ベビー服や少し成長してから使える靴など色々考えました。また、「おむつケーキ」というのがあるみたいなんですが、実際もらうとなると何が嬉しいでしょうか? 関係は高校の同級生で自分はまだ大学生です。また、友達(お母さん)自身にも何か贈りたいので、赤ちゃんへの出産祝いとしては5000円以内に抑えたいと思っています。 もし、オススメのものがある方、また実際に出産祝いを頂いてよかったものや反対に困ったものがあるお母さん方いましたら、是非アドバイスを頂けたら助かります☆

  • 友人への出産祝い 貰って嬉しい品を教えて下さい

    5月に友人の子(男の子です)が産まれる予定です。 気が早いかもしれませんが出産祝いの品を考えています。 予算は5,000円くらいで現在の候補は (1)ベビー用バスローブ 今治タオル使用。くまの耳が付いていてポンチョ状になっています。 (2)ルクルーゼのベビープレート 少しだけ予算オーバーですがくまの小さな食器とプレートセットで可愛いです。 できればかぶりたくない、かぶっても使える物がいいと考えています。 共通の友人がおらず相談できず、また私の方が年下で出産祝いを送った経験や子供がいる友人が少なく何が喜ばれるかわかりません。 皆様が貰って嬉しかったプレゼントはなんですか? 上記2つはどう思いますか? お答えください。 宜しくお願いします。