• 締切済み

住宅工事による玄関先の破損について

長らく空き地だった隣の土地で住宅工事が始まりました。現在基礎工事をしていますが、その振動もしくは重機が通行したためと思われますが、玄関先の敷石が砕けてしまいました。割れた日時は正確にはわかりませんが、工事以前はなってませんでしたし、なにより割れた断面が新しいです。ただ業者から、何も言って来ず (昨日は営業の人間が来ていましたが、無視でした。)どうやら知らん振りを決め込む様です。工事後に出たゴミも放置するような業者です。この場合、どの様な対応を取ればいいのでしょうか。いきなり警察に被害を届けるのか、役所の部署(建築許可等を出す所)に苦情を出すにのか、2ちゃんで業者名を晒してスレタテするのか、どうしたら宜しいでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

敷石に直接重機が乗ったとか、トラックが通行したなら割ったことには気付くでしょうけれど、振動で割れたなら業者は気付きようがありません。 また、敷石に直接重機やトラックが乗ったなら泥などもつくはずです。 いずれにせよ他にも回答があるようにまずは直接業者に苦情・指摘をすべきです。 正確な事実確認もせず名指しでインターネットで非難すれば質問者さんの方が不利になることもありますよ。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

何故業者に直接言わないの? 何らかの不可抗力で割れたのであれば、業者も気が付いておらず、何も言って来ないのは当たり前だと思いますよ。 気が付いたときにすぐに言わないと、何日も経ってから言っても、業者の人が「そこは前から割れてましたよ」と言われたら抗弁できます?

回答No.1

  始めにすべき事は建設業者に言う  

関連するQ&A

  • 下水工事の際に、玄関の階段に亀裂ができました。

    新築住宅を購入し、二ヵ月後に玄関の前で下水工事がありました。 地中深く掘って作業しておりましたが、工事中より道路に面した玄関の前の階段をその周囲の壁が崩れ始め、現在約1cmほどのすき間ができ、階段の敷石がはがれています。住宅販売業者に相談しましたが、当方の責任ではないとの一点張りで、取り合ってもらえません。そもそも下水工事にも耐えうる住宅を作るのが、住宅販売業者の責任かと思いますが・・・。 今後どのように対応したらよいかおしえてください。

  • 工事について

    私の自宅の近所にある川と小学校で、工事が始まりました。 川については清掃作業で、重機を使うことや一部通行止め(その道路は一方通行で、抜け道としても使われています)があるなど、事前に連絡がありました。 しかし小学校は一切の連絡なしで、夏休みに入る前からトラックや重機が校庭に入っていき、何か建物のようなものを建設しているようで、土台のようなものがすでに作られています。 そして一番の問題は2つの工事が同じ期間に行われていることです。 2つとも私の家から作業の様子が丸見えで、騒音も振動も、作業をされている方々の声も響いてきます。 川の清掃作業はきちんと連絡があってよかったのですが、通行止めを知らない車両が通ると大声を出したり、道幅の都合上やむを得ないのだろうとは思いますが、一方通行の道を逆走させているのを見てしまいました。 片方は何も連絡なしに工事を始めている上に、工事について問い合わせようにも普通の工事現場に設置されているような看板がなく、どこの誰が工事をしているのかもわかりません。 こういった工事や対応が行われることに疑問を感じたのですが、相談するにも近所のことなので言いにくくこちらに投稿させていただきました。 ご意見やアドバイス等いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 建築看板(?)が出ていない建築工事と反対運動について

    隣の空き地が建売住宅に出すため、 現在工事の騒音と業者の非常識的な行為に悩まされ、本当に腹に据えかねています。 苦情を申し出ようにも建築看板?(施工業者、設計業者等が書かれているもの)が出ておらず連絡のとりようがありません。 そこで思ったのですが、これが出ていないのに工事をしても違法ではないのでしょうか? またすでに工事は始まって売りにも出されているのですが、業者のあまりの態度に近隣の3件だけでも反対運動をしようかと言っているのですが、建築途中の状態で建設反対の看板等を掲げたら、違法や訴えられることになるのでしょうか?

  • 玄関かまちの交換

    1ヶ月半前に、業者から玄関かまちの交換します。と話があってから全く連絡ありません。これはほったらかしと受け取って、他の業者を探しますか?皆さんから。どういう苦情入れますか?苦情入れないでさっさと他の業者探しますか?ちなみにその業者は分譲住宅の建築主です。

  • 建築工事の騒音について

    長らく空き地だった隣の敷地に新居が建築されています。 が、騒音が非常に気になり静かに眠ることが出来ません。 当方夜勤務の仕事に就いており、睡眠時間は帰宅後の7時~13時なのですが トンカチの音、チェーンソー?らしき機械音などが毎日響くために睡眠不足に陥りました。 古い木造アパートで防音対策が全くなされていないため、 全ての窓を閉め切っても音が響き渡り非常に不快です。 機械による振動で若干ではありますが部屋が振動するためそちらにも困っています。 こうした場合、苦情を出すことにより何がしか改善されるものなのでしょうか? また、そのような苦情はどちらに向けて送ればよろしいのでしょうか。 ちなみに、工事についての事前説明などは一切ありませんでした。 また、工事時間は朝7:30頃から午後6時近くまでです。

  • 浄化槽、玄関、等の工事

    現在家を建築中です。 玄関、ポーチ、また浄化槽の取り付け(埋め込み)工事に入っていますが全てをコンクリートで流すと高額になるとのことでその場所で使用していた石垣、等の石を砕いて(小さな石ころの様ではない)そこの上にコンクリートを流そうとしています。 液化現象の様に少しでも空間があれば後日問題が生じてこないか心配です。 その様な方法は、施工業者さんの間では一般的なやり方なのでしょうか?  この業界を良くしている方の御意見をお聞き出来れば幸甚です。

  • 工事は夜何時までやってもよい?

    他の質問を調べてみたのですが見つけられなかったので質問をさせていただきます。 住んでいるアパートの30cm横に新しいアパートが建設中です。 どうやら突貫工事のようで、夜の7時を過ぎても機械の音と振動などが止まりません。 専業主婦で家にずっといるので、騒音で少しノイローゼ気味です。 こういった建築工事は普通、夜の何時までやってもいいものなのかを教えてください。 不動産屋・業者へ苦情を出す時の参考にしたいので・・・。 よろしくお願いします。

  • 工事の途中解約

    古い家(非居住)が建っている土地に貸家を建てることになり、アパート建築主体にしている業者に相談して建築契約を交わしました。いくつか見積もりした中で結果的に建築業者が紹介してきた解体業者に家の解体を頼むことになり、役所への届け出もし、近隣へ挨拶も済ませて、いざ解体となったところで、隣人からクレームが付き、解体工事中に自分のところにゴミが飛んでくる、といわれて建物の周囲と境界線上に足場を組みシートを貼りましたが、その後もシートの隙間が大きいとか、境界上のシートが低いなどと注文が付き、困った業者からは、重機を使うのはやめてすべて手作業にしたらどうかと提案がありました。しかし追加費用が大きすぎて難色を示したところ、こんな状態ではスムーズに工事を進める自信がない、と言い出して翌日から来なくなり一週間ほどたちます。HMの担当者にも相談しましたが、会社が別なので、といって親身になってくれません。解体工事のほうは見積もりだけで契約書はもらっていません。盆休み明けに工事再開の催促をするつもりですが、もしこのまま放置された場合、どうすれば工事を進められるでしょうか。まもなく役所への届け出の工事期間が過ぎるので、解体だけでなくその後の建築のほうも出し直すことになりそうです。もし契約解除をせざるを得ないとしたら手続きはどのようにしたらよいですか?一定期間を置けば、別の業者に変えることは可能ですか?その場合、今ある足場とシートはどうしたらよいでしょうか?込み入った話で恐縮ですがアドバイスよろしくお願いします。

  • 公共工事と民間事業者

    民間事業者(法人)です。 現在賃貸事務所で情報処理サービス業を行っています。 事務所の建物の敷地のとなりの敷地の宅地造成のための水道工事及びガス工事が行われています。本日から5日間の予定です。 業務の関係上、PCやサーバが心配です。 工事の重機の振動がひどい場合、工事業者や発注官庁へ苦情や業務保証を訴えることは出来るのでしょうか?

  • 一戸建て住宅の基礎工事変更について

    私、11月末引渡し予定で現在一戸建て建築中のものですが、玄関ポーチ部分の基礎の形状を業者が間違えてしまい、家を建てた後、基礎の修正工事を行うと業者は言ってます。業者に修正工事内容を聞くと、『間違えてしまった部分をカットして鉄筋で再度補強してからコンクリ-トを流す。カットする部分は駐車場の土間の仕上がり高さを考慮してベ-スは残し立ち上がりも出来るだけ残してカットするようにします』との事です。間違えた基礎部分は確かに玄関ポーチ部分ですが、駐車場をビルトインタイプにした関係上、家の基礎と一体となっており、この修正工事が家本体の基礎に影響する恐れがあるのではと思い、非常に心配です。家本体の基礎と玄関ポーチ部分の基礎が完全に分かれているのなら、問題ないと思うのですが、やはり基礎工事を家が出来た後から変更する事に疑問を感じます。基礎工事などにお詳しい方、回答を待ってます。既に建物の土台工事が始まっており、もし止めさせる必要がある場合は至急対応する必要あります。お忙しいところ大変恐縮ですが、よろしくお願いします。