• ベストアンサー

睡眠について悩んでいます。

ninoueの回答

  • ベストアンサー
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.5

若い時は寝床に入るとすぐに寝付いて、朝までぐっすり眠れます。 しかし年とともに寝付きが悪くなったり、途中で目が覚めるのは普通です。 例えば次のようにして調べて下さい。 睡眠 年齢 特徴 出来るだけ日中体を動かしたり、バランスの良い食事に心掛けたりして下さい。 日中眠くて困るのでしたら問題ですが、そうでなければ睡眠についてあまり気にしないようにすれば良いと思います。 自分はボアシーツを使い、首周りが冷えないように布団や毛布の掛け方に工夫する、足先が冷たいので膝裏に当てて暖める等をしています。 それとポケットラジオに1.5時間程度のオフタイマーをかけてラジオ深夜便等を聞きながら、0.5-1.5時間程度の内に何時の間にか眠りについています。 2-3時間程度で又目が覚める事が多いのですが、またラジオを入れたりして暫くして寝入る等を繰り返しています。 以上のように薬に頼ったり、どうしたらよく眠れるか等と気にしないで過されるのが一番ではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 睡眠について

    1.適度の睡眠時間を取りたいと思っているのですがどうしたら良いでしょうか?遅い時間(深夜2、3時)に寝ると12時間ぐらい寝てしまい、早い時間(12時、深夜1時)に寝ると3~5時間ぐらいで起きてしまいます。遅い時間に寝て起きた場合は頭が重い感じがするし、早い時間の場合は寝不足のために昼寝をしたくなってしまいます。 2.布団に入ってから眠りにつくまでに時間がかかっていたので改善のために毎日勉強をして脳が疲れた状態にしておいて寝るようにしています。これは改善されて布団に入ったらすぐに寝れるようになったのですが勉強したために記憶の整理を行っているのか以前より夢を多く見るようになりました。ただ、見ている夢が追いかけられる夢や戦う夢、殺される夢などの悪夢が多くて途中で目が覚めてしまいます。睡眠途中で目が覚めないようにするにはどうしたらよいでしょうか? 今は無職なので寝不足だろうが昼寝をしようが影響ないのですがそろそろ就職を予定しているので安定した睡眠をとりたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 睡眠障害でしょうか?

    40歳男、自律神経失調症で毎日服薬してます。 睡眠の質について質問です。 去年約1年断酒していました。仕事で定期的に夜勤をやっています。 断酒中は、帰宅後日中ぐっすり質のよい睡眠(仮眠)を3時間ほどとれてました 布団に入って間もなくストンと寝れてました。 そのかわり夜は、日中たくさん寝てしまったせいで布団に入ってもなかなか 眠りにつけず睡眠に入れるのは24時~25時くらいで、翌朝5時に起床します。 起床時は、眠いですが「あー寝た・・・。」という感じです。 今年に入り夜晩酌をするようになり、ビール、焼酎を1.5リットル前後飲みます。 それで夜寝るのですが、寝つきは非常にいいのですが、深夜自分のどこかで 「眠りが浅いな・・・。」とよく感じることがしばしばあります。全く寝れないというわけ ではありません。翌朝5時に起床はきちんとしますが、「昨夜は眠りが浅かった感じ だな・・・。」と思っての起床です。 夜勤をやって帰宅をして、仮眠を取ろうと思って布団に入るのですがどうゆうわけか なかなか寝れません。寝れたとしても「眠りが浅いな・・・。」と感じながらでパッと 目が覚めると1時間~1.5時間ほどしか眠れません。 断酒していた時と飲酒している現在の睡眠の質が明らかに違う気がします。 これはどういったメカニズムでこうなっているのでしょうか?? お分かりの方ご教示願います。 又、どうすればよいのかわかれば併せてご教示願います。

  • 睡眠について

    朝どうして起きられません。 寝るのは1時くらいで起きるのが9時や10時になってしまいます。 目覚ましもかけているのに鳴っている事に気がつきません。 眠りが深すぎるのでしょうか? ちゃんと起きようと思っていても駄目なんです。 また、布団に入ってもなかなか眠りにつけません。 気がついたら朝だ、ということが毎日です。 こんな生活を何とかしたいです。 どうすればいいですか?

  • 睡眠&目の下のくま の悩み

    見てくれて有難うございます 私はいつも夜更かしをしていて寝るのが遅く起きるのが 遅い状態です。生活的によくないという事はよく分かっています、 やはりいままでの夜更かしなどのえいきょうがでているのか かなり目立つ目の下のくまが気になります、私は廚2なのですが くまが気になって...自業自得なのは分かっておりますが、どうすれば 良いでしょうか?どうしても直したいですが睡眠だけでは直るものなのか と思っています:後寝るときなかなか寝付けません:いつも自分でもよく 分かるのですが眠りが浅いなとか感じます、どうしたら深い眠りを感じることができるの でしょうか?早く布団に入ってもねつけなく結局11時とかに寝るという状態です: 早く直すべきだったのはよく分かります。くまを消す・直す薬みたいなのは 売ってないのかなと思います。知っている方教えてください。どうしたら消えるのでしょうか? 後深い睡眠を得るにはどうすればよいか回答お願いします

  • 受験生の睡眠改善について

    受験生の者ですが、最近夜眠れない状態で困っています。 おそらく受験の心配などのストレスが原因なんだろうと思いますが、 センター試験が間近に迫っているのでそろそろ昼型に修正しなくてはとかなり焦っています。 詳しい体の状態としては、 1、夜眠くはなるが、いざ部屋を暗くして布団に入るとドキドキしだして眠くなくなる 2、小さい頃から眠りに入るのが遅いく、1時間は必要 3、最近眠りに入れる時間帯は6時以降、起きるのは決まって14時 4、疲れても眠れない 5、1度無理やり戻しても、また元に戻ってしまう 睡眠時間帯を修正できるようないい方法はありますでしょうか? また、受験の際に効果的だった方法など教えていただけると嬉しいです。

  • 睡眠導入剤を服用しても眠れない場合どうしたら?

    現在不眠症の治療中です。睡眠導入剤を服用していまして、相性がいいようで、よく眠れます。 しかしごくまれに、薬を服用しても熟睡できない時があります。 日付が変わる前に寝るように心がけていますが、2時~3時頃に目が覚め、 1時間ほど浅い眠りに入るとまた意識が戻り、再び1時間ほど布団の中でゴロゴロする繰り返しです。 気持ちがすっきりしないので、そういう時は起きて本を読んだりしています。 こういうことは月に1度くらいの頻度なので、深刻には考えていません。 それでも眠れないなりに布団の中で目を閉じて、大人しくしていたほうが いいのかな、と最近は考えます。 導入剤を飲んでも熟睡できないとき、どうするのがいいのでしょうか?

  • 睡眠薬について

    震災以降なんだか眠れない毎日が続いています・・・、寝付きは悪くないのですが眠りが浅く、すぐに目が覚めてしまい、そのまま朝まで寝れない事もあります。先日病院で相談すると、デパス0.5g処方されました。寝る前に1.0g飲むとすぐに眠くなり効果は有ったようですが、やはり眠りが浅いようでいまいちすっきりしません。そこでご相談ですが、飲む量を増やすとそれなりに深い眠りに付けるのでしょうか・・・?

  • 睡眠中なぜ勃起しているのですか

    男友達の家に泊まった時のこと、 隣に並んで寝たんですが、 明け方、彼も眠りが浅くなっていて、 私が話しかけると、会話には反応しているけど まだ目は閉じてる感じでした。 その間ずっと半分勃起している状態だったのですが、 彼は性的なことを意識して勃起していたのでしょうか。 それとも眠りが浅い時は、勃起するものなのでしょうか。

  • 睡眠障害?

    高3です。 最近、というかしょっちゅうなんですが、異常な眠気に困っています。 私は毎日10~11時寝5時起きの生活をしています。 休日は昼食後30分~1時間の昼寝をよくします。 三食ちゃんと食べて比較的規則正しい生活を送っているつもりです。 ですが最近は夜8時過ぎになると急な睡魔に襲われます。 でも布団に入っても1時間以上眠れず、どうせ寝れないのなら無理矢理でも勉強しとくべきだったと後悔します。 十分な睡眠時間にもかかわらず一日中いつでも寝れるような状態です。 かといって昼間アラームかけずに寝ると3時間4時間寝てしまい夜寝付けなくなります。 授業中は寝てません。 ここ数年は毎日夢を見ていて朝、あーよく寝た!と思うことはまずなく、眠りが浅いせいかな?と思いながらも一応受験生なので『眠い』はかなり困ってます。 勉強ばかりで運動してないからっていうのもあるんだと思います。 これは睡眠障害なのでしょうか? 夜ちゃんと寝れて気持ち良く朝を迎えて昼間しっかり活動したいです。 どうすればよいですか?

  • レム睡眠・ノンレム睡眠について

    ずっと前からの素朴な疑問なのですが・・・ よく、「90分の倍数の時間寝ると熟睡(?)できる」というような事を聞きます。 例えば0時に寝て6時に起きると90分×4になりますが、 「0時ちょうどに眠りにつく」というのはなかなか難しいんじゃないかと思います。 (0時ちょうどに布団に入る事なら出来ますが・・・) 決めた時間にきっちり眠りにつけるかどうかは、自分では分からないと思うんです。 こういう場合、「90分の倍数で寝る」というのは、どうやったら実行出来るのでしょうか?? よろしくお願いします。m(_ _)m