• ベストアンサー

どっち?

JessiandJulieの回答

回答No.3

どちらの言葉が気持ちが大きいかですか。難しいですよね。 どちらにしても、言葉にして相手に伝える時はすごく頑張って気持ちを込めて言う言葉ですから。 私(女です)が思うには、好きは一方通行で、幸せはお互いに心が通い合ってるイメージですね。 男性の方が、あなたに幸せだとおっしゃたのですね。 告白かどうかはわかりませんが、きっとあなたと心が通じ合っていると感じているのだと思いますよ。 そう感じて心が暖かくなって思わず言ってしまったのかもしれませんね。 と、言っている私も実は彼に一緒にいると幸せだと言ったことがあります。やっぱり心が通じ合っている 実感が沸いてきて素直に出た言葉でした。付き合い出だして間もないことです。 幸せな気分にしてくれたのは、もちろん彼、あなたの場合も、幸せだと言えるほどの気持ちを相手の方に与えたのはあなたです。 そうそう、質問に答えますね。幸せと言われる方に一票です。 私達の場合は今考えると、それからもっと親密になれたように思います。 彼も自分の気持ちを伝えてきたり(好きとは言いませんが)、いっそう大事にしてくれるようになりました。

関連するQ&A

  • ”おすそ分け”の意味がよく分かりません。

    ”おすそ分け”の意味がよく分かりません、”余ってるからくれてやる”というコトですか?、それとも”貴方にも幸せを!(どうぞ)”ということでしょうか?、両方とも違ってるかもしれません、よろしくお願いします。

  • 彼の本心 パートII特に男性に聞きたいです!

    先日は皆様からアドバイスいただき、http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1484042のように、私も安心しましたがどうしても彼の言葉の意味が分からないのでもう一度回答お願いいたします。 彼のことは信じていますし、私もとても穏やかな気持ちで彼のことを待つということができると思っています。だけど彼が「俺は○○○の幸せを本当に願っているんだ。たとえその相手が俺であろうと、他の誰であろうと、俺は幸せになってもらいたいと思っている。」と、私に言いました。男性としてどういう意味でこの言葉を私に投げかけたのでしょうか?彼はその言葉の補足として「俺は○○○の事は大事だし好きだけど、もし、○○○が他に好きな人が出来てその人とうまくいったら応援するし、幸せになってもらいたい。いつだって相談にも乗るよ。」といいました。それって。。。どういう意味なのか、いまだに良く分かりません・・・。 この会話の後に彼が私の街に来ると言い出し、来ることになりました。 回答宜しくお願いいたします。

  • 言葉の意味

    ○○の幸せを感じずにはいられない。そんな気持ちでいっぱいです。 こんなメールが彼から送られてきたのですが、いまいち意味がわかりません… 彼は40代です。私に幸せになってほしいと遠回しに別れを告げたいのですか? それとも私といて幸せという意味ですか!?

  • 女性に質問です!男が交際を申し込むとき、

    (1)「好きだ!付き合ってくれ!」 と言うのと、 (2)「幸せにしたい!付き合ってくれ!」 と言うのでは、どちらのほうが気持ちが傾くのでしょうか? 両方ともストレートすぎる言い方ですが、 ここではあえてわかりやすくしてあります。念のため。 私としては、 (1)は男が一方的に感情を表明しているだけであり、 (2)のほうが女性に「幸せ」というメリットをもたらせると伝えているので、 (1)より喜んでもらえるのかなと思うのですが…。 …すいません。 女性の気持ちは難しいので、 ご教授願いたいです!

  • よかったら回答お願いします

    彼氏と付き合って半年が経ちました。なかなか会えませんが毎日LINEしたり寝落ち通話したりとちょっと寂しい気持ちはありますが幸せを感じています。 ですが、最近彼氏との電話で引っかかることがあります。彼氏から「自分は彼女をいかに幸せにできるかなんだよね。別に自分なんて幸せじゃなくてもいいって思う」と言われました。いい意味で考えればとても嬉しい言葉ですが私は2人で幸せになってほしいのでずっとどういう意味なのか考えてしまいます。また、彼氏から俺のどこがいいのか分からないとも言われました。それも関係あるのでしょうか? 彼氏に私とできたら結婚したいと言われたことがあります。私とならという感じで。嘘をつくのが嫌いな彼氏です。好きとか愛してるとか言ったりもしてくれます。それもほんとに思ってるから言ってくれてると信じていいんですよね?ごめんなさい、私も自信がないとこがあるもので... よかったら回答のほう、よろしくお願いします。

  • “他人の幸せほど嫌なものはないよね”という人の気持ちは、自分が今幸せじ

    “他人の幸せほど嫌なものはないよね”という人の気持ちは、自分が今幸せじゃないから羨ましいという意味で分かるような気がしますが、自分が幸せになったら嫌じゃなくなるのでしょうか?

  • 好きってどういう気持ち?

    恋愛経験が少ない(付き合った人数も片思いや告白されたこともほんの数人)上、淡泊のようで、好きという気持ちがよく分からない時があるのですが、言葉で表すと皆様はどんな感じなんでしょうか?^-^; 私の場合、付き合って半年の彼氏がいるのですが、自分のことはまぁまずは置いておいて、彼がとっても幸せでいて欲しい、出来れば私が幸せに出来たら最高、今のところ私が幸せに出来てるみたいなので嬉しい、最後に、彼が私を幸せにしてくれたら言うこと無し、という気持ちです。 そもそも一緒にいてある程度ちゃんと幸せでないと、付き合えませんが^^; で、これは母性本能や、ただの親友とは違う気持ちなのか?と思う時がありまして。 会いたいとどのくらい思うかどうか?がバロメーターかとも思うのですが、週3回で今のところ十分と感じています・・ それ以上一緒にいると、自分の時間が欲しいと思ってしまいます^-^; どうなんでしょうか・・

  • 彼氏が自暴自棄になっています。

    この間彼から、 「みんないつか死ぬのにやりたいことがあったって、がんばったって、キラキラしたってどうするの。どうなるの。うれしい、たのしい、幸せ、そんな気持ちになってもそれになんの意味も価値もない。地球はいつかなくなるのにがんばってどうするの。生きてどうするの。みんな洗脳されてるんだ。生きなきゃだめだって方式に従って。親のためとか妻のためとか子供のためとかお金のためとか死ぬのがこわいとか、そうやって理屈をつけてみんな生きる方に洗脳されてるんだよ。○○(私)もこう思うよね。」 というメールが来ました。 わたしはビックリしてしまい、 「わたしはそんなことは思わないし死にたくなってもほんとうはすごく生きたいから弱音吐きまくってでも生きていきたい。みんなうれしいたのしい幸せな気持ちに意味があるから苦しくなってももがいて生きてるんじゃないかな。わたしは○○(彼)の声聞くだけでうれしくてたのしくて幸せになるし、だからそのためにはこれからも生きなきゃいけないし生きていきたいの。○○(彼)もいろいろ考えてるんだよね。話聞いてあげられなくてごめんね。○○(彼)が生きることに意味がないと思っていてもわたしは意味があると思っているよ」と返信しました。 それから彼から「ごめんね、ちょっと今頭が混乱しててもう少し待って」とメールが一通来てから連絡が途絶えています。 彼のメールに対してまずそうだよねって話を聞いてあげられず、否定をしてしまったのではないかと頭がパニックになっています。 わたしは気分が落ちこみやすく、よく死にたい等の言葉を彼にこぼしていつも自分の落ちこみにばかり構ってもらっているばかりで彼の話をなにも聞いてあげられていませんでした。元々口数は少なく、自分のことをあまり話さない人なのですがそれでも誰にも言えずに自分の落ちこみを抱え込んでいたのかなと思うと本当に申し訳ないです。 今は彼をそっとし、返信を待っていればいいのでしょうか。 返信は来るのでしょうか。 長くなってしまい申し訳ありません。 よければ回答お願いします。

  • 幸せが長続きする方法を教えてください

    ぼくはASと診断された15歳です。 高校は行っていません。 ASの特徴からか、自然を感じるだけで とても幸せな気持ちになります。 たとえば冬の季節に夜、外に出て風に当たる。 たしかに寒いのだけれども、寒いとは思わずに それだけで「もう死んでもいいか」という程までに 幸せな気持ちになります。 逆に普段の生活では ちょっとした我慢さえできず、ちょっとしたことで 1+1の答えが分からなくなるほど焦燥感にかられ、 毎日とてもつらい思いをしています。 でも、先述したように幸せに感じることも多いです。 そこで、幸せを継続させる方法を教えてください。 幸せこそが生きる糧になっているのです。 生きる意味は生きる意味を探すことにあります。 何もなければ、なにかご意見などをくださいませんか? よろしくお願いします。では。

  • ハワイ語に詳しい方教えてください

    ハワイアンジュエリーに彫るために、 ハワイ語で「幸せ」を意味する言葉を探していたところ、 「Hau oli」 と 「Laule a」 という表記を見つけました。 両方とも、「幸せ」という訳になっていましたが 微妙なニュアンスの違いなどあるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。