- 締切済み
自分はひねくれ者なのでしょうか?
私は販売職で管理職をしている31歳女性です。 最近結婚した34歳の私の友人がいます。私にとって彼女は親友で、何かあれば電話をし、仕事の事はもちろんの事、それ以外の様々な事を相談し合ってきました。 彼女は旦那さんと前の職場で出会い、彼とのお付き合いを機に私の働いている会社に転職してきました。 同じ会社ですが部署は違い、仕事内容も働く店も違いましたので、仕事での接点はありません。 彼女は元々結婚願望が強く、転職後すぐ結婚が決まりました。 彼女は仕事をしたくない、働きたくないと強い願望がありましたので、結婚後すぐ私の会社を退職、親が与えた家賃のかからないマンションで生活を始めています。 私が悩んでいるのは、彼女に対する私の気持ちです。 嫉妬というご意見が出るかもしれませんが、自分自身に今結婚願望はありません(彼は居ます)。 今彼女は部屋の掃除や洗濯が忙しいと言います。お金が余り無くて自分の内緒の貯金で買い物をしていて旦那さんに気まずいと言います。 そして私の会社の組織の愚痴を私に言ってきます。 そんな彼女をだんだん以前のような友人として見る事が出来なくなってきました。 仕事もせずに、親がくれたマンションでしたかった結婚をして生活をしているのに、忙しくて時間が無い、もう働きたくない等々、聞くのがうんざりです。 しかし彼女も私の仕事の愚痴を聞きたくないのか、以前のように相談には乗ってくれなくなりました。 お互い様といえばそれまでなのですが、人は、特に女性は結婚等で価値観や生活が変わり、友人に対しても変わっていくものなのでしょうか? 私がただひねくれているだけなのでしょうか・・・?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
私は高校でも大学でも職場でも、友人はたくさんいた方ですが、やはりそれぞれの組織を離脱してまだ前と同じように付き合えている友人は少ないです。多くは疎遠になり、年賀状のやり取りだけになりました。付き合いが続いていても、友人はまだ仕事をしている人が多いので予定があわず、なかなか会えなかったりします。しかも最近私は引っ越してしまいましたし(と言っても電車で一時間程度の場所ですが)。 環境が変われば友人も変わるものです。引っ越し先で出来た友人は殆どが私と同じ、子どものいない暇な主婦です。 暇な主婦とお家の愚痴を言う。昼間から遊んでる癖に「家事って大変」なんて言う。そんな付き合いです。ご友人は大した考えもなくそういう主婦仲間向けの言葉を挨拶みたいに発しているのかも。 結婚後に価値観が変わるというより、生活が変わって、生活パターンの違う人たちとは上手く付き合えなくなるのだと思います。 それか、もしかしたらその友人は結婚願望が強い人だそうですから、結婚することを女の幸せと捉え、あなたを見下すような気持ちがあるのかもしれませんね。お気を悪くされたらすみませんが、中にはそういう人もいますので。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
本当の大親友もあれば、ただの同じ場所にいる友達があります。 後者の方は環境が変わればお付き合いも考え方も変わるんです。 結婚すれば未婚者と既婚者の悩みが変わり、また理解できない部分もあります。 未婚者は既婚者の理解できないことがあり 既婚者は未婚者のこと理解できても見下してしまったり。 次は子供が出来たらまたまた変わります。 学生から社会人も違えば 会社が違えばまた変わります。 人は一人では淋しいですから近くに友達を求めます。 貴方と彼女の生活が変わっただけの事でしょう。 本当の友達はそれでも まずは相手を理解します。 自分の価値観で、親の金でとかお気持ちは貴方よりで感謝のないやつだなと私も思いますが 彼女は彼女でその生活に慣れてしまってるんですから、 一生懸命掃除したり彼女なりに頑張ってるんでしょう、 専業主婦は私は一生懸命やれば忙しいと思いますよ。 仕事してる方が私には楽でした。 私はこどもがいるから余計ですけど、子供いなくても必死に頑張る綺麗にしている人は なかなかしんどものですよ。 また怠ける時間がある分、(自分でどうにでもできる分)怠けないですることもしんどいんです。 例え彼女が贅沢で貴方の思うような生活であっても(楽な生活) 彼女はそれを愚痴にしたいのでしょう。 彼女のみになって考えれば彼女がそれでしんどいと言うのだからしんどいんですよ。 会社の愚痴を言われても、 どうなんだ嫌な思いをしたんだね って聞いておけばいいことだし でも私はその貴方が嫌だと思う会社で働いてるからあまり言わないでーー辛いし と言えばいいと思います。 貴方がひねくれてるんじゃないと思います。 変わっていくものです。変わらない友達というのは常に相手のこと理解しそっちはそっちこっちはこっちとわけて考えることが出来る人が長く続くと思います。 自分は変わらないのに、相手が変わっていったんだから貴方が戸惑うのも仕方ないですが、 そうやって友達ってどんどん変わりますから・・・。
<人は、特に女性は結婚等で価値観や生活が変わり、友人に対しても変わっていくものなのでしょうか? そうだと思います。きっとそれが自然な事なのです。 <私がただひねくれているだけなのでしょうか・・・? そんな事はありません。ただ彼女との付き合いが本質的なものではなかった。 つまり似たような境遇においてのみ共感できたけれど、生活が変わって共感できなくなったら価値観のズレが露わになったという事でしょう。 私は10年ほど共働きをした後に妊娠を機に専業主婦になりました。 同じように専業主婦の友達もいればずっと独身の友達もいます。 けれど同じ立場の主婦の友達のほうが仲が良いかというとそうでもないです。 一番気の合うのは中学時代の同級生である独身の友人。 主婦友達とは子供や旦那の話が中心になり、それはそれで楽しいです。 でもそれ「ばっかり」で終始してしまう友達には物足りなさを感じてしまいます。 妻とか母でないあなたって?どんな人?と問いたくなるのです。 一方で独身の友人とは互いに境遇がちがいすぎるので、子育ての話や仕事の話をお互いにしますが、同じ立場で共感するのでなく別の視点からの感想となるわけで、それが新鮮だったり冷静になれたりで心地よいのです。 そしてその友人とは趣味という互いの立場に関係ない一致点で共感を得ているのです。 もっと言えば私もその友人も今の自分の立場をわきまえある意味、満足しています。 人間ですから不安や不満がないわけではありません。愚痴だって言います。 でもご質問のご友人のように相手に聞かせてもしようのない、あるいは相手を不愉快にさせる愚痴で困らせたりはしません。 いわゆる親しき仲にも礼儀ありという関係が成立していて、互いに相手をリスペクトできていると思います。 だから彼女のことを親友と呼んで良いのだろうなと思うのですが実際には気持ち悪くて「私達親友だよね」みたいな事は言いません(笑) まあ早い話が、女同士と言えども互いに自立した大人の関係でないと友達なんて長続きしません。
- あずき なな(@NaNa-Azuki)
- ベストアンサー率29% (16/54)
いやぁそのお友達さんはマジただの甘ったれ野郎ですね。確かに結婚して環境も変われば、人も変わって来る人もいるらしぃですけど、結婚したくて結婚して、仕事したくなくて仕事辞めて、お金はあんまりなけど、親が与えてくれた家賃の掛からないマンションに住まわせてもらって、しかも自分の欲しい物を買っているのにも拘らずウダウダ言ってくんのはかなり面倒臭いっすね。総て自分の決定で動いて、ある程度思い通りになっているのにそれに対してケチ付けるのは人として情けないです。しかも既に辞めてしまった会社の愚痴を後々こぼすとか聞くに堪えぬ所業ですよね。そこら辺は男も女も関係無いと思います。そんなヤツはとっとと切り捨てるか、ある程度距離を置いて接した方が良いと思います。
- missmomoko
- ベストアンサー率26% (11/42)
女性の場合親友でも 生活の環境が違うと うまくいかない場合が多いようです。 お互い仕事をしている場合は 仕事という共通点があり 飲んだり食べたり電話したりで お互い共有している部分を理解しあえるのですが 環境が変わると話の接点が無くなる為 難しくなるのだと思います。 お友達は 仕事を辞め 家庭に入り 自由なお金があまり無く不自由していると言うことは 結局、現在の生活に満足していないのです。 貴女よりそのお友達の方が満足度が低いのです。 だから貴女の愚痴を聞くのが嫌になっているのだと感じます。 本当の親友じゃなかったということです。 ですから今後は 普通の友達として接すれば もっと楽な友達関係になれるのだと思います。 貴女がひねくれているとは思いません。