• ベストアンサー

失恋から…

前の質問にも書かせてもらいましたが 二個上の女性に告白して 振られました… まだ好きで忘れられません やっぱり 忘れた方がいいですか…? 夜にかぎらず 涙が出てくるほど辛いです… 自分を責めてしまいます その子を好きでいちゃいけない… 女性を好きになってはいけない… 色々考えて責めてしまいます どうしたらいいでしょうか… まだ好きですが 辛いです… 片思いが辛いのはわかってます 回答お願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayakannn
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.8

友達でいようね、って言われたんでしょ? 無理に好きでなくそうなんて思わないで。 今は友達として仲良くしようって思わない? 誰一人 あなたのこと、責めてないよ。笑っていてほしいなって思ってるよ。 頑張らなくていいと思う。笑えたら、笑おう。 笑いたい時笑おう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.7

「女性を好きになる原因は性欲です」とか恰も性欲が総てみたいな言い方するのやめて下さい。確かに性的興奮や相手によって激しく求められたいという、どうにも抑え難い願望でもあると思います。しかし愛というものは性欲を遥かに超越したものであり、人生の大半に於いて、大多数の男女が襲われ、苦しみ、悩み、あの孤独と言うヤツから避難する為の重要な手段でもあります、恋愛をした事がある人になら誰にでも平等にある馴染んだ情であり、頼り合う気持ちってヤツなんじゃないでしょうか?。それに人間の本質というものを本当に洞察する事が出来るのは、それもまた愛によってのみではないのでしょうか? 女性を好きになる原因は性欲だなんて言い切る様な言い方をするのは、はっきりいってかなり浅はか考え方だと思います。 泣けて来るぐらいその人の事が好きだってんなら、忘れて言い訳ねぇだろーが!!自分の気持ちに嘘付いて無理矢理忘れんのが賢いって事なら、一生バカでいい!後々後悔するくらいなら、気が済むまで好きで居続ければいいじゃねぇか!!そう簡単に諦めんなよ。あんたの涙に込められた想いはそんなもんなんかよ!想い続けたらきっと、その願いは夢まで届くかも知んねぇだろ。。。だから、諦めんなよ。

jurina01
質問者

お礼

性欲なんて ありません 力強い言葉ありがとうございます 頑張ってみます…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.6

> 二個上の女性に告白して >振られました…   (女性を好きになる原因は性欲です。) まだ学生のあなたに何ができるのでしょうか? 彼女を好きならば彼女の自分の満足だけを考えずに 彼女の幸を考えましょう。      今例えあなたと彼女が付き合ったとしてまだ未来の見えない あなたに彼女を幸せにできる保証は有りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.5

おれ14年間片想いしてましたよ。 全く相手にされずに 告白は当然の如くしなかったけど。 昨年の6月に結婚しちゃったけど、正直今も好きかな。 自分がその初めて人会った時  今までに無い衝撃?いわゆるビビって来た っての? 電気というか稲妻?が本当に走りました。 自分にとっては運命の人でたが、相手にとっては・・・^^; 好きな気持はそのままだって良いんじゃない? まだ結婚してないんだから 可能性は 0 ではない。 もしかしたら?って事もなきにしもあらず・・・・でしょ。 ただね 現状は報われなかった訳なんだから 今自分に出来ることは、もっと良い人に出会えるチャンスが来たって 思う事。そして自分なりに人を見る目を養うこと。 色んな人との出会いと繋がりを大事にすること。 その女性とこれから出会う女性とを比べないこと。 それと 今自分がやりたいこと、やってみたい事 何でも良いから チャレンジをする。 資格取得への勉強でもよいし、趣味を増やすでも良いし、 とにかく 夢中になれる何かをする。に限るよ。

jurina01
質問者

お礼

回答ありがとうございます 14年間ですか… 一途なんですね 自分も彼女に出会った瞬間 運命を感じました… でも… 彼女は違ったのかな… しばらく考えます… 趣味は 音楽を聞くことなので ゆっくり聞いてます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiresken
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.4

失恋、、わたくしも何度も経験しました。 無理に忘れる必要ないです。 涙が出るうちは、泣き続けたほうが良いです。 わたくしの勝手な見解ですが、 失恋には2種類あると思ってます。 ひとつは失恋して、振った相手を憎むパターン。 もうひとつは失恋して自分を責めるパターン。 自分を責めてるご質問者様は、良いハートを持ってますっ! 失恋した時って、本当に辛いから(何歳になっても、、) なにか理由付けして必死に忘れようとする。 それは振った相手のせいにしたりして、、、 でもごまかして、無理矢理忘れる必要ないです。 だって無理矢理ですから、やっぱり無理があります。 なんだかアドバイスになってませんが、 いまの感情を味わい尽くすことのほうが、未来に繋がると思います! 告白をした結果、失恋をした今回の流れはあくまで行動した結果です。 なにも行動しないでモンモンとしてるよりは、相当級のハッピーモードです。 良い経験をされましたね。 いまは辛いと思いますが、行動したご自身に自信を持ってほしいです。 本当に味わい尽くしたとき、そして自分の行動を労わったとき、 ふと、本物の縁に繋がったりします。 (いまの自分自信がそうだと自負してますっ!) 心より応援してます!

jurina01
質問者

お礼

回答ありがとうございます 相手を憎むのは 間違ってますよね 自分が悪いんです… これから先 いい出会いがあることを 願います 今はまだ 考えます…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

前の方もおっしゃっていますが、そのまま好きでいいんじゃないでしょうか。そのくらい愛せる人に出会えたということはjurina01さんにとってとても幸せなことだと思います。彼女を好きになることで色々得られたことも多いのではないでしょうか。そこまで心が熱く、何かに大きく影響される瞬間というのは、長い人生でもなかなかありません。それは一生の宝みたいなものです。(そんな熱い気持ちすら経験出来なくて悩んでいる人も世の中には少なくないみたいなのに・・。) 今回の経験で人として成長したのは勿論なのですが、それ以前におそらく「人としての色気」みたいなのものも増したと思います。それは単純に「男子力」みたいなものだけではなく、失恋による「物欲しげな様子」だったり「人恋しさ」だったりします。それらは次の恋への手助けになるはずです。実際、酷い失恋をした人程、次のいい恋愛が始まるのが早かったりしますね。少なくとも「ずっと縁も何も無い」人よりは。 好きなものは好きなのですから正直その気持ちを消す手助けは出来ませんが、もっといい出会いがあれば、彼女の印象は完全に消えないにしても、徐々に薄まっていくでしょう。 jurina01さんはむしろ希望に溢れています。ガッカリすることはありません。彼女とのことは良い思い出として、次に繋げる糧になると考えてください。

jurina01
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自分自身 今が一番辛くて悲しいです 気持ちが大きいので しばらくは ゆっくり考えます… これから先 本当の運命の人がいたら 幸せにしてあげられるように

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

片思いはツラいですよね。 振られた上での片思いならなおさらだと思います。 正直、忘れた方が良いと思います。 ただ、諦めずに根気強く待って、結果、幸せになった人を知っています。 相手の負担にならず、見守り続ける気持ちをあなた様がお持ちなら、自分の気持ちを貫くのもカッコイイと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

前の質問は読んでませんが。 別に振られたからって諦めなきゃならないというものではないでしょう。 もちろん、諦めなければ何とかなるという問題でもありませんが、結果的に「片想いで終わる」となったとしてもそれを受け入れる覚悟を持てるかどうかでしょう。 覚悟を持てるなら、想い続ければ良いだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 23歳で初めての失恋

    初めて質問させてもらいます。長文失礼いたします。 今日人生初めての失恋をしました。 付き合ってはいなかったんですが、4年間くらいの片思いの末、思いを伝えられないまま彼に彼女が出来てしまいました。 私は現在22歳の♀で彼は近所に住む幼馴染で同い年です。 あまりにも近すぎる存在で、なかなか告白できなかったのですが、彼とは2人で遊びに行ったり飲みに行ったり、お互いの部屋へ遊びにいったりとすごく仲が良く、私は彼の彼女的なポジションだと勝手に思ってしまい、それに甘えてしまいました。 彼が付き合った彼女は私の結構仲の良い友達なんですが、私は彼女に彼に対する気持ちを教えていませんでした。 でも、彼女はすごくいい子で、付き合ったことを聞いた今でも大好きな友達なんです。 彼に気持ちを長い間伝えなかった自分に腹が立って、涙がガンガン出てきます。結構いい歳になってはじめての失恋なので、自分をどうやって立て直したら良いか分かりません。 彼とは両親同士もすごくすごく仲が良いので、これからももちろん顔を合わせると思うし、彼女も中学からの同級生で、職場が近く、会うことはたくさんあると思います。2人ともすごくいいやつなので、お互いに付き合うことになったことに対しては喜んであげたいのですが、どうしてもそんな気持ちになれません。 こんな時皆さんならどうやって気持ちを切り替えますか? 初めての質問で、重い話ですが、どうか回答よろしくお願いします。

  • 失恋しました。

    18歳の女です。二年片思いをしていた男性がいるのですが、ついこの間失恋?してしまいました。 誰かのことをこんなに好きになれたのは初めてでしたが、散々振り回された挙句、音信不通になってしまいました。 遠距離片思いだったので連絡手段がなくなった今、告白をすることもできなくなり自分の気持ちにどうやって区切りをつけたらいいのかわかりません。彼には最近気になる女の子ができたみたいです。すごく辛いのですが、涙は全くでてきません。 もうすぐ受験を控えているので、早く切り替えて勉強に集中しなくてはならないのですが、無意識に考えてしまい落ち込み、なかなかはかどりません。 わたしはこの片思いにどうやって区切りをつけたら良いですか? アドバイスをよろしくお願いします(;_;)

  • 失恋して夜眠れません

    失恋して眠れないです。 こんばんは。27歳女性です。 片思いばかりで疲れきってしまいました。 手の届かない相手ばかり好きになっていたのでしょう。 最近の話では歳の離れた職場の上司にも思いは伝えましたが、相手は身体目的?を匂わす言動が多く、最後まで答えは出ませんでした。 私のことをどう思ってるか、聞いたところ魅力的な女性だし抱きたいって思ってるって言われ、好きとか付き合うという言葉は残念ながらいただけませんでした。 やりたいだけなのか。キープしておきたいだけなのか、付き合うとかその先がないのなら辛いだけだって思い、身体の関係とかになる前に自分からもうピリオドを打ちました。 あれから一ヶ月アドレス変更もして連絡先も消し、相手にも迷惑かけないように、職場でも何もないように普通に明るく元気に振る舞っています。仕事しているときはなんともなく、仕事の辛さで紛らわせるのですが土日で一人になると急に眠れなくなったり涙が止まらず、不安で押しつぶされそうです。もう自分から告白したりしたくないし、釣り合わない相手ばかりで自分は選ばれないんだとさえ思うようにもなりました。 相手のことはまだ大好きです。でも離婚もしていて私と年齢が同じくらいのお子さんがいることもわかっているので釣り合わない関係なのもわかってました。だけどまだ大好きで辛いです。 どうしたらいいのかわかりません。本当に辛いです 今まで綺麗とか魅力的だ、抱きたい言われても来ましたが、そんなことを言われても身体だけなのかな、心は見てくれてなかったのかな。と、気持ちがとてもごちゃごちゃです。

  • 失恋したときのやり過ごし方について

    お付き合い→別れ、でなく、片思い→失恋、の場合、しかも告白もしていない場合、どうやってやり過ごしたらいいですか? 迷惑がかかるし、自分かわいさもあるため、告白は考えていません。 ただ、気づかれている可能性はけっこうあります。 恋心なんてなかったふりをしたらいいのでしょうか。 正確には憧れの類かもしれません。 告白もしていないのに、こういうとき、とても惨めな気持ちになります。自己否定しまくります。 相手とはしょっちゅう顔を合わすため、時がなかったことに…はしばらくは難しいです。 皆さんはどうやってこういう時すごされますか? いつも食に走って太ってしまうから、それだけは避けたいです。 片思いで失恋ばかり繰り返す私は、好きになる相手を間違えてるのでしょうか? 性格的に合うタイプを好きになりたいですが、いつも辛い片思いばかりです。 お手柔らかに回答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 失恋

    先日、3ヶ月付き合った方と別れました。 一個上の方でとても大好きでした。 僕が猛アプローチして付き合えた彼女です。 とても優しくて人の気持ちがわかる暖かい子です。 日が追うことにどんどん好きになっていったのですがカップルなのに片想いみたいで、正直不安な毎日でした。 別れた日に、彼女の方から、付き合った時が好きがピークで、今は好きか分からない、今後好きになるかもわからないと言われました。僕が辛いと思うから別れたいと言われました。 話し合いの結果別れることになってしまったのですが、僕は彼女に好きな気持ちを伝えることができて、出来ることは全てできたと思うので、後悔はないと僕自身は思っていたのですが、涙が止まりません。ご飯を食べることも寝ることも忘れるくらい辛いです。悲しいです。苦しいです。

  • 失恋です。

    この前2年半片思いしていた相手に告白しました。 その時は彼も真剣に考えるって言ってくれたんですけど、結局何も言われませんでした。 私は脈なしなのは分かってるし、彼が私のこと好きじゃないと思ったので次の恋に進もうと思って彼に「振って下さい」と言いました。 彼とは前から会う約束をしているんですけど、毎回会えません。 この前も会えなくてこれで5回目です。 彼は仕事をしているので大変なのも分かってます。 なので、いつも会えないと「仕事だから仕方がないことだよ。頑張ってね」と言ってます。 本当は自分の気持ちを素直に言いたいのですが、彼に迷惑をかけてしまうと思うとなかなか言えません。 彼が告白の返事を聞かせてくれないので自分の力で頑張って吹っ切ろうとしてる時に急に連絡がきて。 「俺はなかなか○○(私)と会えないし連絡も取れないときもあるし○○に寂しい思いをさせちゃうから…。それでも○○は良いの?」と聞かれました。私はそれでも彼と付き合いたかったので「私はそれでも付き合いたいけど○○(彼)に迷惑をかけちゃうから」と言いました。 それと「○○(私)に好きな人や付き合ってる人がいるなら応援しようと思ったんだけど」と言われました。そのとき私は完璧に脈なしだなって思いました。 話した結果、今度会おうと言われました。 その日がきて彼と会う時間が過ぎても連絡がこなくて、やっときたと思ったら「仕事が長引いて今日は会えない」と言われました。 私はいつものことだと思いましたが、その日は何故か涙が止まりませんでした。 その日を最後に私は彼と連絡を取るのをやめました。 彼は私に渡したい物があったらしくそれを私の家に送ったら最後にすると言ってました。 まだ彼からは何も届いてません。 どうせこないだろうと思っているんですが、どうしても気になってしまいます。 失恋はどうしたら早く吹っ切れますか? やっぱり時間が解決してくれるんでしょうか? 長々と書いてしまってすいません。 それと分かりにくい文章ですいません。 回答してくれる方宜しくお願いします。

  • 失恋から立ち直れずにいます。

    失恋から立ち直れずにいます。 今日で彼女と別れてまる2ヶ月が経ちます。 その彼女とは、4日(旅行とかで会えなかった日を含めると9日) だけお付き合いしました。 短い間ではありましたが、今までで本当に一番幸せな 時間でした。 自分から告白して、付き合って、振られたという感じなんですが、 別れた理由が、恋愛感情がわかなかったことと、 メールを毎日送ってしまったことだそうです。 僕はもう少し様子を見てほしいと頼んだのですが、 ダメだそうです。もう後悔と未練だけが残ってしまって・・・。 同じ部活で相手は後輩なんですが、 一緒に活動したり、買い物に行ったり、話したり 一緒に帰ったりしたことは今思い出しても涙が出てきます。 本当に可愛く、話していても楽しく、ノリもよく、 明るく優しく・・。初めて会ったときから、もう 一目ぼれみたいな感じでした。最高の女性でした。 学校の修学旅行の前に告白してOKをもらったときは、 本当に泣きました。とてもうれしかったです。 その子のおかげで、修学旅行は特別な楽しみ方できました。 自分用と彼女用に買った同じオルゴール。 聞くと本当に涙がとまりません。 彼女との思い出が、たくさんよみがえってくるんです。 実は別れる前の日に彼女に相談したんです。 僕は、付き合うとか初めてやから、迷惑とかかけてしまうことも あるかもしれないけど、ちょっとのことで嫌いにならないでね。と。 そしたら彼女も、付き合って時間も経っていないし、 そんな心配することもないと思います。 嫌いになることはないから、心配しないでください。 って言ってくれたんです。 それに、僕のメール(質問とか相談)に対して、 「幸せ」「夢のように嬉しい」「好き」「後悔なんてしてません」 って言ってくれて、もう絶対に幸せにしてあげたいと思ったんです。 そしてその後、 デートに行く約束をしました。 それなのに、次の日に上のような理由で、 デートコースを決めてる最中に別れ話を 持ち出されたんです。 もう訳が分からなくなって、 授業中だろうがテスト中だろうがおかまいなしに 泣いてしまうような・・・ことになってしまいました。 これではいけないと思い、彼女に 何度か自分の気持ちを伝えたのですが、 「一度断ったものを簡単にお受けできるわけがありません。 もう忘れてください。」と言われました。 本当に、嫌いな教科も楽しく感じられるくらい、 すごく幸せでした。 あんなにすばらしい子、しかも初恋が実ったんです。 それに比べて今はもう不幸しかありません。 もう悩んでも仕方ないって気持ちもあるのですが、 あんだけ幸せだとか、嬉しいとか言ってくれていたのに、 どうして突然という気持ちと、 メールとか迷惑ならそういってほしかった。という気持ち の方が強く、どうしても後悔とかモヤモヤが残ってしまいます。 けれど彼女にこれ以上迷惑をかけるわけにもいかないということで、 この気持ちは伝えれずにいます。 もう自分だけでは抑えられなくて。 もう思い出してしまって、2ヶ月経った今でも涙が止まりません。 ほぼ毎日1回は泣いてしまいます。 僕はいったいどうすればいいのでしょうか・・・。

  • 失恋から立ち直るには

    長く片思いしていた人に告白したところ振られ、その直後、彼は新しい恋人と付き合い始めました。同じ大学なので嫌でも二人の姿が目に付き、非常に辛いです・・・。 振られてから一ヶ月経ちましたが、辛さは増すばかりです。 彼の彼女が本当に素敵な人で、その人を見る度自分の存在価値など全てを否定したくなります。彼女を見ては、自分のあら捜しをしてしまい、自分はなぜこんなにも魅力の無い人間なのだろうと悲観的になってしまいます。 どんなに頑張っても彼女には勝ち目がない、諦めなければと思うのですが、毎日彼のことを考えては涙が出てきます。これから彼以上の人に出会える気がしません。他の人と恋愛をする気力も湧きません。 でも、彼への思いを断ち切らなければ、前に進めないのです。 皆さんは辛い失恋からどのようにして立ち直ったのでしょうか? これまで何度か失恋も経験しましたが、これほど辛いのは初めてなのでどうすればいいのかわかりません。やはり、「時間」しか解決してくれないのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 失恋恐怖症

    先日質問させていただいたときにはたくさんの回答ありがとうございました。その後に進展はありませんが・・・。 自分はありきたりな言葉ですが、恋に臆病になっています。 まず恋の始め方ですが、過去3人の女性とお付き合いさせていただきましたが、全て相手からの告白でした。もちろん自分で告白したことも2回ほどありますが、全て振られました(と言っても中学・高校の時の話ですが。その後に3回告白されたことになります) また、最初と2番目の恋に関しては事情により僕から別れを告げましたが、3番目の恋はつい半年ほどまえに向こうから別れを告げられました。自分が始めてい告げられた別れ、しかも結婚を意識したほどの方だったので、2ヶ月ほど酒浸り・拒食症の状態に情けないですが陥りました。今はほとんど吹っ切りましたし、前の質問にもあるように新しい片思いもしています。 ですが・・・。告白することや、例えうまくいっても結局別れが待っているのではないかと不安ばかりがよぎり、またあれほどの辛い思いをするなら・・・と行動を躊躇してしまっています。前回の失恋で、自分の悪いところを反省したつもりですが、それでも失敗が怖くてだめです。 僕はどうすればいいのでしょうか。なんて言えば、何をすればいいのでしょうか。やっぱり自分を愛してくれる人を待ち、そういう人が登場しなければ、神様が「お前はそういう運命なんだよ」と言っていると割り切ったほうがいいのでしょうか。そのほうが自分にとってはるかに気が楽ですが・・・。 いい年した男なのに情けなくてすみません・・・

  • 失恋したとき

    私はずっと片思いしている男性がいます。 ですが最近その男性に恋人ができました。 8年間片思いしています。 そして何年も経ち、相手には彼女が出来てしまいました。 私はなにも進んでいません。 私は凄く消極的でこの8年間なにも出来ず進展ないです。 話す機会は前より増えました。 人見知りで奥手で消極的で、少しだけ対人恐怖症なところがあります。 なのでアタックもできてません.....。 失恋してショックを受けていても喋りかけることさえもできない自分がダメだったわけで、自業自得とは自分でも本当に思います。 応援していますが、まだ好きでいる自分がいます。未練タラタラですよね....。 良くないですよね?告白もできないなら諦 めたほうがいいですか? どうすればいいかわかりません。 長文でごめんなさい、回答おねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 倫理観の違いで数ヶ月で別れました。彼自身の立場が脅かされそうな出来事があり、自己保身のために人の道理から外れた行動をしたことに問いただしたところ、言い訳&開き直りをする人間だということがわかりました。相手も私を理解できず「無理」と判断したためです。
  • 付き合ってみないと分からない倫理観などの違いで別れることはあると思います。次の交際が億劫になりそうですが、そういうことに臆せず、人を見る目を養いながら人と交際する他ないでしょうか。
  • 付き合う前から倫理観について話し合うことは良いと思いますが、本当に大きな出来事がない限り見えない人間性の部分もあると思います。今回は数ヶ月で明らかになって良かったという気分です。
回答を見る