• 締切済み

彼のことは諦めたほうがいいでしょうか?

papigonの回答

  • papigon
  • ベストアンサー率48% (37/76)
回答No.6

60代既婚者の男性からアドバイスします。大変酷なお答えになりますが一刻も早く諦て貴方の次の人生をスタートされた方が宜しいかと思います。誠意ある男性なら10年もお付き合いして2年間も体の関係もあればいくら忙しくても相手の方の態度は貴方に好意を抱いているとはとても思えませんね。貴女は唯都合の良い女であったに過ぎないなあと思います。本当にあなたに好意を抱いているならばどんなに忙しくても、極端な事を申しますと例え仕事の予定を変更しても貴女に時間を割いてくれるはずです。人は時間を自分の優先度で使い分けているのですよ。どんなに忙しくても自分が本当に会いたい人ならばなんとか自分の都合を犠牲にして時間を作るものです。これは貴女が逆の立場でも同じ事が言えるでしょう。私が若い頃読んだ本に書いていたのですが、大企業で分刻みのスケジュールで多忙を極めている社長でもちゃんとお妾さんのところには行っている。と云うくだりを読んでなるほどなあと感心したのを今でも覚えています。そのことからしても、つまり相手の方からすると貴女はどうでも良い人なのです。 大変酷な回答になりましたが、失礼ながら年齢からしても貴女がこれ以上傷つかないように祈る気持ちで書きましたのでお許しください。つらいことかもわかりませんが其うちどうしてあんな人を好きになっていたんだろうと思える日が来ることと思います。しかし希望を持ってくださいね。私事で大変恐縮ですが私の家内は37才で初婚今も幸せにやっています。

maria2198
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに私の年齢からして諦めるべきですね。私にも結婚願望があります。 彼からは以前に結婚は現実味がなく想像もできないと言っていたことを思い出しました。 諦めるべきですね。最後にきちんと話したかったのですが・・・。 こんな形になっても人間として彼が好きでした。 もう友人にも戻れません。 残念です。

関連するQ&A

  • 電報ってどう?

    好きな人の誕生日にプレゼントとして電報を送ろうかと思ってるんですが、どう思いますか? 好きな人は男性です。 去年の誕生日はメールを送りました。 彼とはまだ付き合っていません。 仕事が忙しいので誕生日当日は会えそうにありませんw 男性はまだ付き合って無い女性から電報などを送られるとどうですか? やっぱり迷惑ですか?

  • 妻の考えについて

    最近ことあるごとに妻が怒ります。 最近では、妻の誕生日に妻の了解を得て会社の人たちと旅行に行ったのですが、当日にお祝いをしてあげられないのがわかっていたので、前日にお祝いをしました。その事については凄く喜んでくれたみたいなのですが、誕生日翌日になって誕生日に『おめでとう』の一言もなかったと怒っています。私は前日にお祝いをしたのだからと思い特に当日は何もしなかったのですが・・・。 あと、今年の仕事始めの日に私は午前中に業務終了したので先に家に帰っていて、資格取得の為勉強中なので、午後は勉強していました。妻は1日仕事です。 そうしたら、早く帰っているにもかかわらず、『夕食を作ろうか』の一言もなかったと激怒しました。 私が妻の気持ちをわかってあげなさすぎなんでしょうか? こういう妻と円満に夫婦生活を送るにはどうすればよいでしょうか?

  • もう諦めたほうがよいのでしょうか?

    数ヶ月前に合コンをし、その時に知り合った男性とその後数回食事に誘われました。 最後に会った時には土日も出勤しているようで大変忙しそうでした。 別れ際にまた誘うわ。と言われたのですが、それから仕事が多忙になったようで今まであえていません。もう一か月ほどになります。 3度目の食事は私から誘うと思ったのですが、仕事が忙しいということで断られました。 メールで「仕事どう?」みたいなメールを送ったら「しにそう」という感じで、本当に忙しそうなのですが、メールを送ったら遅くても次の日にはメールは返ってきていました。最後に私が、「お正月はちゃんと休みはあるの?」という感じで、メールをしたらそれから返信が来ませんでした....。 この男性は、長年彼女がいないみたいで、顔もよいし、性格もよさそうなのになぜかわかりません。食事に行った時に、一つのことに夢中になると周りは見えなくなると言っていて、それが原因だと思うと言っていました。 もう、脈なしでしょうか?お正月に「あけましておめでとう」メールを送りたいのですが、迷惑でしょうか?

  • 元彼への誕生日メール

    もうすぐ別れて4ヵ月経つ元彼の誕生日です。 今誕生日メールを送るかどうか迷っています。 期間は2年2ヵ月付き合っていました。 別れた原因としては何度か別れたり付き合ったりを繰り返し、それにキリがないと感じた彼が別れを切り出してきました。 最初は納得がいかずしがみついていた私ですが最後はきちんと話し合っての決断でした。 それからは月に1、2回連絡を取ってました。 どちらかといえば彼から「最近どう?」などや仕事の相談などの電話がかかってきていました。 私からは連絡するのは我慢しています。 未練がないわけではないですが彼と復縁するつもりはないですがきっぱり縁を切れるわけでもなく…。 最初は他の人なんて考えられないと思っていましたが最近ようやく他の男性をみようと頑張っているところです! そんなときに彼の誕生日。私の誕生日には0時ピッタリにおめでとうとメールがきていました。 前仕事の相談をされたっきり連絡を取っていないのでそのことも気になりますし、一言ぐらいおめでとうを言ってあげたいのですが…。 けど復縁するつもりはないしメールはやめておいた方がいいのかなぁと思うのですがどうしたらいいと思いますか?

  • こういう女性は妻にしない方がいい?

    こういう女性は妻にしない方がいい? 恋愛カテか悩みましたがこっちにします。簡単にあらすじを話すと・・・ ●大卒後、大手に就職するも上司のパワハラで6ヶ月退社 この時点で彼女は様子見状態な感じになりましたが、メールなども普通にしておりました。 ●民間就職が厳しいため公務員試験に挑むも失敗1年目 この時点でも彼女は対応が一緒だった。が、気まずくなってメールが無くなった。自然消滅? ●公務員試験2度目の失敗2年目 メールはしなくなってたが、お誕生日とお正月メールを送っても無視された。 ●公務員試験3度目で合格2年半 約2年半、ずっと疎遠だった彼女と地元の飲み会で「偶然」遭遇して私は会話してませんでしたが、彼女から会話を振ってきたので「合格したよ」っと伝えると彼女は喜んでいましたが、私の中では彼女とは自然消滅したことになっていました。誕生日と正月にメールしても無視されましたし・・・でも、そのことに関して彼女に追求すると「仕事が忙しいから全員無視してた」と言ってましたが、「非常に苦しい言い訳」だと思いませんか?忙しいといっても「送信ボタン」押す暇も無かったんでしょうか?食事も風呂もトイレも行けるのにボタン1つ押せないと?とても信じられませんでした。 私が2年~3年浪人してた頃は私から明らかに離れてメールもくれないし、誕生日も正月も無視したのに合格と同時に距離を縮めようとしている彼女をみて「こいつは所詮、その程度なんだな」と思うようになり、疑心暗鬼になってきました。それでも1度は付き合ってた女性なので抱いてしまいましたが、もうこれっきりで別れようか悩んでいます。(これから他に一途で愛情の深い女性だって探せますし) 特に男性の皆さんはどう思われますか?

  • 彼はどう思っているのでしょうか?

    はじめまして、 今現在、遠距離で2年付き合っている彼がいます。 彼は仕事が忙しく休みも少ないので、月に1度ほどしか会えないんですが、最近になりまた仕事が忙しくなり暫く夏近くまで会えなくなりました。。今はほとんどメールのみです。本当の事を言えばとても寂しいです。けれど、彼の状況を考えると、仕方ないって言うのもわかっています。 先日、暫く会えないので私が彼に会いに行きました。 いつもは、彼がこちらまで来てくれるのですが その時に明後日のバレンタインに会えないのでチョコとプレゼント(3月誕生日なので)を渡しました。彼は凄く喜んでくれていました。で、一月の末に私の誕生日が来たのですが 彼は、メールでお誕生日おめでとうと一言くれました。 そのメールは凄く嬉しかったのですが、、 今度いつ会えるかわからない。今までは1ヶ月に一度は会えたので 後何日で会えるんだ~って 私の心の中でもひとつの支えになってたんですが・・ なんだか、一言メールで誕生日おめでとうと、一言って言うのが 凄く寂しい気持ちになりました。 別に高価なプレゼントが欲しいとかとじゃないんですが  ずーっと会えないのに、ほんの気持ちのプレゼントもないって なんだか、彼は私のことなんとも思ってくれていないのかなって思う私は心が狭いのかな? ちょっとした事でも、気持ちが伝わってきたら嬉しいのですが、なんか会えるのもいつかわからない 誕生日も メールで一言 私は彼にとってただの都合の良い女なのかな? 会えないからこそ、誕生日ぐらい もっと暖かく祝って欲しかったって思う私が幼稚なのでしょうか? なんだか、凄く悲しいです  ごめんなさい。くだらない質問なのですが 色々なご意見お聞きしたいです。

  • 連絡無精な男性の方いらっしゃいますか?

    私が好きな人はあまり自分からメール送ってきません。 私は週に1~2回送ってて、返事は必ずくれます。 一言じゃなく絵文字つきの長文おふざけメールです。 彼は資格試験の勉強のため、1日中予備校にいて、メールがくるのはほぼ昼休みです。なので返信は翌日のお昼、というのがほとんど。 私の誕生日は今まで何年もメールくれてたし、会う日が決まれば何日か前から予定を決めるメールがきだします。 私は彼の誕生日を知らなかったのですが、「メール待ってます」と誕生日自己申告のメールがきたりもしました。 今までずっとこんな感じです。 こういう人なんでしょうか? 会うととても仲がいいのですが。 今まで付き合った人は毎日メールや電話する人が多かったので・・・。

  • 彼の誕生日にメールを

    最近こちらで相談させてもらったSEの彼氏を持っているミカコです。彼と最後に会った時、結婚を迫って彼には「今は結婚は考えられない」と言われ、月に200時間~300時間の残業をしてる彼に寂しさのあまり「他の女と会ってないよね」などと言ってたのが彼を傷つけてたようです。 「君は僕を信じていない、結婚しても毎日ケンカになっちゃうよ」と言われました。彼を信じてなかったわけではありませんが、会えるのは月に1、2度で週に1度のメール、月に1、2度の電話だけだったので不安になってしまったのです。最後に会った日は大きなケンカになって彼を傷つけていたことに気づき「ごめんなさい、私はワガママだった」とメールしましたが返事がなかったので数日後に「あなたが大好きだからあなたを失いたくない」とまたメールを送りましたが10日過ぎた今も返事はもらってません。ただ単に仕事が忙しいのか怒っているのか、もう私とは話したくないのか分りません。今彼は携帯電話がないのでこちらから連絡する手段はメールのみの状態です。 明日は彼の誕生日なんですが「おめでとう」とメールを送りたいと思っていますが、10日間の間に何通かメールを送ったのに返事がないので誕生日だとはいえ送らない方がいいんですかね?彼からの返事を待った方がいいのか、誕生日だから「おめでとう」と一言メールしようかどうしようかすごく悩んでいます。

  • 女性の方どうしたら良いか教えてください

    http://okwave.jp/qa2565397.htmlの続きです 相手の誕生日に自分は、お誕生日メールをするつもりでしたが、相手からメールが来ました。 そこで再度「付き合う事は、出来ない」と書いてありました。 自分は、最後だと思いメールをしました。折り返し電話が掛かってきたのですが、いろいろ言われましたが、普通に楽しくお喋りをして終わりました。 翌日少しですが顔を合わす事もできその時に「もーしばらく待って」と言われました。 でそれから再度メールが来て「やっぱり付き合えない」と書かれてました。 その夜電話したら自分に対していろいろな不満がある事を話してくれました。 電話の最中に「リセットしたい」と何度も言われ、自分が「終わろうか?」と切り出すと「どうしたいの?」って聞くの何度も繰り返しでした。 結局、時間を空ける事になりました。 自分としては、どうして良いか分かりません 相手も情緒不安定だと自覚していますが、どう?対応すれば良いです課ね?

  • 高校生になる甥のこと

    こんばんはです。 今年、高校一年生になった甥なのですが、まもなく誕生日を迎えます。 メールの一通くらいしてやろうとは思っていますが、 その子とは年に1回、正月に会うくらい(下手したら1回も会わず)なので おめでとう以外に、直接本人に聞きたいことばかりです。 野球は頑張ってるのか?レギュラー取れそうか?勉強はどうや?彼女できたか? (最後の彼女できたか?は男同士なら気になり過ぎます) やはり思春期の真っ只中でもあり、 難しい年齢だからそんな事を聞かれるのは、ウザイと思われるのでしょうか? 自分がどうだったか思い出せません。 優しい子だから、この子に限って…と思うのですが、 実際はそうでなかったりするじゃないですか。 『誕生日おめでとう』たったこの一言に納めといた方がいいのでしょうか? みなさんの意見が聞きたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。