• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルコール依存と断酒)

アルコール依存と断酒についてのマイナス面とは?

このQ&Aのポイント
  • アルコール依存、特に気持ちよくなるために飲んでしまう行為のマイナス面とは何でしょうか?
  • 心療内科医によると、アルコール依存にはうつ状態の悪化、自殺率の上昇、認知症的な症状(知能の低下)などが挙げられます。
  • 3年間の断酒を続けていたが、つい最近飲んでしまった。アイデアが湧き、気分は良いが、依存的な飲み方をしていたため心療内科医に断酒を奨められていた。自分はアル中ではないと思っているが、再び断酒できると信じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

量を自分でコントロールできて、気分よく飲める分にはさほど問題はないのではないでしょうか。ただ、断酒しようと思えばできると思いながら実際にはかなり酔っぱらうまで飲み続けなければ満足できないという人は世の中に相当数いるので、ご質問者さまが心のどこかでご自身もそうではないかという不安を感じているのであれば、ちょっと心配ではありますね。飲酒量をコントロールできず日常生活に支障が出そうということであれば、飲酒欲求をおさえるためのサプリメントなんかもありますので、ご参考までご紹介しておきます。ご質問者さまが無理なく上手にお酒とお付き合いされることをお祈りしております。 http://lifeisprecious.jimdo.com/栄養療法/お酒がやめられない/

参考URL:
http://lifeisprecious.jimdo.com/栄養療法/お酒がやめられない/
soleil-ciel
質問者

お礼

ありがとうございます。 飲むとなると、泥酔に近い状態まで飲まないと気が済みません。 日本酒1合とかワインをグラス一杯程度なら、飲まない方がマシ、という感じです。

その他の回答 (2)

noname#206023
noname#206023
回答No.3

朝起きたらとりあえず酒のことを考えます。 そしてビールでも飲んでそのあとは次から次へと飲み続けます。 酒をのむととりあえず安心します。 いい加減酔うと眠り込んだりしますが、起きると又飲みはいじめます。 夜も飲み続けその内眠りますが、朝になると又同じことの繰り返しです。 飲まなきゃいられないないんですね。 酒を取り上げられたりしたら怒り出します。 「俺はアル中じゃねぇ!いつでも辞められる!」なんて言ったりして。 酒にたよるようになると精神的にも酔った状態に依存する様になるので うつ病を併発しやすくなります。それでまた気分を紛らわすために酒を飲みます。 そうなると酒を分解している肝臓が悲鳴をあげて一気に慢性肝炎から肝硬変へと 進んでいきます。常に酒が体内にあるので肝臓で分解する機能が追い付かなくなるんですね。 浮腫、黄疸、腹水、食道胃静脈瘤などの症状がでてきて、血液検査でも以上が認められます。 肝硬変になったらもう治りません。下手をすると死ぬのを待つだけか肝臓癌でしょう。 能の委縮も考えられますが、まずは物忘れや記憶力が低下します。 断酒は10年辞めても1度飲んでしまうと元にもどります。 せっかく3年も止めたのだからもう一度考え直してみたら如何ですか? 人生やめますか?お酒やめますか?

soleil-ciel
質問者

お礼

ありがとうございました。 今日、また飲んでしまいました。(日中、まだ日が明るいのに) ダイエット宣言みたいですが、今夜から断酒再開します。 内臓は丈夫なのですが、仕事をしていますので、脳の委縮が怖いのです。 ご回答、感謝します。

  • gina0426
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

「一日断酒」について 断酒会では、よく「一日断酒」と言う言葉が使われます。一見、「なんだ、一日かよ!」と思われがちですが、実は、そこにはアルコール依存症からの回復を支える一つの知恵があるのです...

soleil-ciel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう