何十年も名義を勝手に使われていた父の問題について

このQ&Aのポイント
  • 父は何十年も親戚の会社で名義を使われていたが、役員手当が無くなった時点ですでに役員ではなくなっていたと思っていた。
  • 退職して5年後、先日親戚から役員を解除したいと言われ、困惑している。
  • 親戚の会社が経営難であり、役員を早めに解除しないと父にも責任がかかる可能性がある。どの点に注意して書類手続きを進めれば良いか相談したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

名義を勝手に何十年も使われていました。

父は以前、親戚の会社で働いておりました。 有限会社から、株式会社に変わる際に、役員になって欲しいと親戚に 頼まれ役員になりました。 ところが、最初の数回は、役員手当を支払ってくれていましたが 数回で役員手当も無くなった為、父は、役員は降ろされていたと 思っていたそうです。 それから、何十年も平社員で、その親戚の会社で働き、 5年程前に退職致しました。 そして、退職して5年になるのに、先日、役員を解除したいと 言うことで、親戚から話があり実印を用意してくれと言われました。 こちらとしては、すでに役員ではなくなっていたと思っていたのに 何十年も勝手に名義を使われ、会社を辞める時点でも、 そのような話はされず、会社を退職して5年も 経ってから、そのような話が出てかなり困惑しております。 父は、若い時に田舎から出て来て、親戚の会社でずっと働き、 社会のことなどあまりわからないまま、親戚の人にいいように 名義人(役員にされ)何十年も使われてしまったようです。 役員手当が無くなった時点で、父としても、会社に対して、 何か言えば良かったと思うのですが、自身も若かったこともあり 親戚の会社で働かしてもらっていたため、何も言えなかったそうです。 親戚の会社は、現在赤字状態で、経営も上手くいっていない ようです。 早めに、役員を解除してもらわないと、名義上、会社が倒産した場合、 父にも責任がかかってくると思います。 親戚は、今度家に来ると言う話をしていますが、その際、書類上、 どのような点に注意すればよろしいでしょうか? また、何かこちらとして、役員を解除してもらう際に、書いてもらった方が よろしいのでしょうか? いい加減に何十年も、父の名義を使ってきた親戚なので、 実印を用意してくれと言われて、書類に判を押すことも信用が出来ません。 安いお給料で、真面目に働いてきて、年老いてから、こんな仕打ちを 受けることになった父が不憫でなりません。 こういった事例にお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご助言をお願い致します。 大変困っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

会社の役員には特別な責任が課せられる 場合があります。 一般の従業員とは異なります。 そこで。 1,会社の債権債務関係がどうなっているのか  調べることをお勧めします。  辞任しても、それ以前の債務については責任を  負わせられる場合があります。 2,登記がどうなっているか、確認することが絶対に  必要です。  いくら役員になった、辞めたといっても、それは  会社内部のことですから、第三者には主張できません。  登記から外してもらわないことには、役員を辞めた  といっても通りません。 3,はんこは、やたらに押してはいけません。  そもそも何の為に必要なのかを明らかにしましょう。  そして、必要なら  内容を十分に確認し、少しでも納得できないこと  意味が判らないことがあったら保留すべきです。  はんこを押した書面は、必ず二部作成し、一部は  自分で保管します。  そうしないと、後で偽造されても判りません。 4,今まで、役員の名義にしていた理由を明らかにしてもらいましょう。  書面でもらった方がよいですね。  その書面には、お父さんは何も知らないで、会社が勝手に使って  いた、ということが判るようにした方が良いです。  そうでないと、知っていて放置したんだから、黙認したんだろう  ということで不利になります。  

cyacyaneko
質問者

お礼

hekiyu様、この度は、ご親切にご回答下さってありがとうございました。 一番、最初に、わかりやすく適切にご回答下さって、とても 感謝しております。そして、大変助かりました。 債務、債権のことは、またこちらで何とか調べたいと思います。 これからも、困った方がいらっしゃいましたら、助けてあげて下さい。 よろしくお願い致します。 そして、本当に、心よりありがとうございました。

cyacyaneko
質問者

補足

hekiyu様、わかりやすく、丁寧にご回答頂きましてありがとうございました。 とても勉強になりました。見も知らずな私の質問に答えて頂いて 心から感謝しております。 教えて頂いたように商業法人登記の方を調べてみましたが、現時点では、 役員は、解任されていました。 なのに、なぜ、今頃私たちに偽って、何の書類かわからないものに 実印を押させようとしているのか、わかりません。 嘘までついて、そのようなことをしようとしている親戚が許せません。 そこで、回答に書かれていた債権、債務関係も調べたいのですが、勉強不足で どのように調べたらよいのかわかりません。 もし、お手数でなければ、お教え下さいませんでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

その他の回答 (2)

  • kr9550
  • ベストアンサー率22% (38/166)
回答No.3

なんかその話ちょっとおかしいような気がします。 そもそも役員を解任するのに、株主総会の議決があればそれだけで 事足りますので、わざわざ解任される本人の実印を用意する必要がわかりません。 役員の損害賠償請求についてですが、登記だけに存在するような 特に役務がない役員については、会社に対しての監視義務が在る程度で、 会社が犯罪等に係わっておらず、単に業績が悪いというだけの場合は 賠償責任は普通はありません。 何か別の裏の事情、たとえば株をまだ持ったままになっているとか、 変な書類に判をつかせるだとか、そういうのから疑いたいところです。 判をつくつもりなのであれば、上記について説明を求めたあと、 書類等はその場で判を突かずに必ず預かって、弁護士か司法書士に意見を 求めた上(相談だけなら大してかかりません)で突いたらよいです。

cyacyaneko
質問者

お礼

Kr9550様、この度は、ご親切にご回答下さって、本当に 感謝しております。補足の方で、書かせて頂きましたので お礼が、短くて申し訳ございません。 皆さんのご回答で、いろいろなことに気付き、わかったことが ありました。 本当に心より感謝しております。 今回は、ベストアンサーは、みなさんに贈りたかったのですが 一番最初に、ご回答下さったhekiyuさんに決めさせて頂きました。 また、私のように困っている方がいらっしゃいましたら、助けて あげて下さい。どうぞよろしくお願い致します。 本当にありがとうございました。

cyacyaneko
質問者

補足

Kr9550様、わかりやすく、丁寧にご回答頂きましてありがとうございました。 とても勉強になりました。見も知らずな私の質問に答えて頂いて 心から感謝しております。 Kr様がおっしゃっていたように、やはりおかしい話でした。 商業法人登記を調べたところ、現時点で、父は役員は、 解任されて名前すら載っていませんでした。 すでに解任しておいて、役員を総入れ替えするので、 実印が必要だと、嘘の話をしてこちらに判を 押させようとしている親戚が許せません。 Kr様がおっしゃるように、何か別の裏事情、 株のことなど、あるのかもしれません。 事実を明確にし、こちらが納得するまで、絶対判は、 押しません。 見ず知らずの私に、親切にご助言下さって、 本当に感謝の気持ちで、いっぱいです。 負けずに頑張って、父を守りたいと思います。

  • Lancelot_
  • ベストアンサー率53% (43/80)
回答No.2

たとえば,あなたのお父さんのお勤めだった会社が,有限会社で,商業登記簿上,あなたのお父さんが,取締役として名を連ねていらっしゃったのであれば,現時点でも,その登記は有効ですので,会社が何かやらかしたとき,あなたのお父さんにも責任を追及される場面などがあるかも知れませんね。 その会社には他に取締役がもう1名いて,その人が実際上の代表者であったときに,その代表者の方が亡くなられているのであれば,現時点で,その会社の代表者は,あなたのお父さんということになりますし,代表取締役の登記が入っていてその人が亡くなったりして他に取締役がいない場合も,あなたのお父さんが代表者とみなされます。 取締役の登記が入っていたんなら,報酬はどうなるのか?今から請求できるのかといった疑問をお持ちかも知れませんが,実際上取締役の仕事をしていなかったのであれば,取締役の報酬を請求するのは難しいと思います。 状況から判断するにつき,お父さんもかつて役員報酬を受領していたのであれば,むしろ,現時点もお父さんの取締役の登記が入っていることについては,お父さんの側にもかなり問題があるように思われます。会社側には自分は言いなりだったといえても,取引先などに対しては,到底主張しえないでしょうからね。 一般人に手に負える問題ではないので,御心配なら,至急弁護士等専門家にご相談なさってください。

cyacyaneko
質問者

お礼

Lancelot様、この度は、ご親切にご回答下さって、心より感謝して おります。kr様と同じく、補足の方で、書かせて頂きましたので お礼が、短くて申し訳ございません。 Lancelot様や皆さんのご回答で、いろいろなことに気付き、 調べたり、とても勉強になりました。ありがとうございました。 ベストアンサーは、みなさんに贈りたかったのですが 一番最初に、ご回答下さったhekiyuさんに決めさせて頂きました。 また、私のように困っている方がいらっしゃいましたら、どうぞ助けて あげて下さい。心よりお願い申し上げます。 そして、本当にありがとうございました。

cyacyaneko
質問者

補足

Lancelot様、わかりやすく、丁寧にご回答頂きましてありがとうございました。 とても勉強になりました。見も知らずな私の質問に答えて頂いて 心から感謝しております。 商業法人登記を調べたところ、現在は、株式会社になっており、父は現時点 では、すでに役員は、知らないうちに解任されておりました。 過去にさかのぼって、いつ解任されたかは、また法務局で調べたいと思います。 弁護士の方や専門家の方にも、相談をする前に、こちらで調べられることは、 頑張って調べたいと思います。 見も知らずな私をご心配下さって、涙が出る思いでした。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 家の名義変更について教えて欲しいのですが?

    初めに父が3年前に他界、家を借金付で残した為母以外男兄弟3人が相続放棄で母だけが相続しました。そこで家の名義が父が20/16で母方の祖母が20/3、母が20/1それで母の兄弟(叔父)は兄が2人で長男が他界の為娘従姉妹が2人の実印と印鑑証明と次男の実印と印鑑証明それに父の兄弟7人(叔父、叔母)がの実印と印鑑証明。父の兄弟も2人が他界でその従兄弟3人の実印、印鑑証明が必要と司法書士に言われました。親戚一同が中々印鑑を押してくれません。もう少し簡単に名義変更が出来る方法はないものですか?ローン会社の抵当権も付いたままですが父が他界の時に抵当権解除の書類は届いています。

  • 共有名義になっている土地、建物の名義変更について

    実家の田んぼと宅地の固定資産税が高く、困っています。 田んぼ3枚の名義は父、住宅が建っている土地の名義も父。 しかし、建物の名義が父と祖母の共有名義になっているそうです。 固定資産税は、毎年58万円程かかっています。 田んぼに50万、住宅に8万という内訳。 父は現在59歳ですが、難病で要介護4でほとんど寝たきりです。 自営業を経営していましたが、借金を抱えたまま閉店しました。 その借金の返済を何年もかけて返してきました。 あと1年程で借金は返せます。 しかし、固定資産税の滞納があり、現在は督促分を含めて毎月5万程を納めています。 父は先が長くないようで、この際、夫婦間贈与の形で住宅の土地と建物だけを母の名義に変更しようかと親戚と話し合っています。 そこで、建物の名義が父と祖母の共有財産になっていて、固定資産税も滞納分がある場合、どのような形で名義変更できるのでしょうか? また、借金返済の際に、父の弟妹に立て替えてもらった分があり、借用書を製作してあるそうです。 「期限までに返済できない場合は、住宅と住宅の土地を所有する権利を、父の弟妹に渡します」と一筆を書き、実印を押してある書類があるそうです。 この書類の通り、名義を父の弟妹に渡せるのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありません。 どうか回答宜しくお願いします。

  • エコカー補助金取得の名義について

    13年以上乗っていた車を補助金制度などがあるためエコカーに乗り換えることにしました。 今まで乗っていた車は兄名義で父が乗っていたのですが、今回は私名義でお金も私が払って購入することになりました。 補助金をもらうに当たって、兄の印鑑証明と実印などが必要と言われたのですが、現在連絡がとれないので書類を用意することが出来ません。 二親等以内の証明も必要とのことで、戸籍謄本などは用意できるのですが、兄の印鑑証明がなくても補助金は降りてくるのでしょうか? 教えていただけたら助かります。

  • 自分名義の土地に建った親戚の家

    土地関連で皆様のお知恵を拝借したく よろしくお願い致します。 実は義理の父名義(65歳健在)の土地を処分したいと思っています。 ただ、問題点がひとつあるのです。 その土地には父の親戚が家を建て現在まで15年以上の間住んでいるのです。 父曰く「はっきりとした書類等で自分の土地に家を建てる同意をしたことはない」とのことなのですが口で「それでもしょうがないかな」との話はしたことがあるとのことです。 家を建てるときの書類等に押した印は父のものではなく親戚のものを押印したとのことなのです。(同じ苗字なのでとのこと) 以前何かで”何年以上か住んでいると住居人にも権利がある・・”のようなことを耳にしたような覚えがあるのですが、そのようなことはあるのでしょうか? 正直9月末までには決着つけたいと思っています。 現時点の進行状況は、その親戚に父からその土地を買い取ってもらうように連絡しました。金額は450万円(評価額1200万円)を提示したそうです。 また、9月までに決着しないと自己破産してしまいそうなのですが、もし自己破産した際はその土地はどうなるのでしょうか?住んでいる親戚は追い出されるようになるのでしょうか? 全くの無知なもので申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 車庫証明の申請者と車所有者の名義が違っても名変できるか?

    車の名義変更をする際に必要な書類は・・・ 前の所有者が用意するもの: ・実印を2ヶ所押した譲渡証明書・実印を2ヶ所押した委任状・車検証・自賠責保険証・納税証明書・印鑑証明書 新しい所有者が用意するもの ・印鑑証明書・車庫証明・実印 ということは理解しました。 そこで質問です。 現在会社契約している車庫に、申請者を会社名にて車庫証明を取ろうと思います。そこに入れたい車は中古車を購入し、社員の名義で登録したいと考えています。 陸運局は受け付けてくれるでしょうか。 他のネットを探してもこのような事例がないためワカリマセン。 詳しい方の回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 父名義の土地ですが(すみません、急ぎです)

    初めまして。 父名義の土地があり、親戚が家を建てて住んでいます。 先日、銀行から督促状が来て、親戚が借りたお金を返さないため 家を担保に入れ、競売にかける一歩手前ということでした。 慌てて親戚に事情を聞くと、その土地の買い手がついたので、 実印と印鑑証明が欲しいということでした。 父名義の土地を勝手に売るといった親戚の横暴さに腹立ち、 さらに売ったお金は全て返済に充てるといっています。 父と母は争いごとができない人で、黙って準備をしています。 今週末、銀行さんと親戚とうちの両親で合う際 阻止する予定ですが、何を準備したり、 どんな知識を集めたらよいでしょうか。 弁護士や司法書士さんにお願いする時間もなく、 また父の猛反対により依頼は断念しました。 お願いします。私一人で戦える方法を教えてください。

  • 軽自動車の名義変更

    いつもお世話になっています。質問なんですが この度、軽自動車の名義変更をすることになり 手続きをするための書類などを揃えている段階です。 新使用者および所有者 → 私個人の名義 にしたいのですが 車検証には、       旧使用者 → 父親の会社名義       旧所有者 → ディーラーの会社名義 となっており 申請依頼書には、旧所有者の印鑑が必要だということで ディーラーに連絡をして、申請依頼書に印鑑がもらいたい旨をを伝えたところ 旧使用者(父親の会社)の  ・ 印鑑証明  ・ 実印  ・ 実印付きの念書 が必要で 所有者を解除しなければならないといと言われました。 私がネットや軽自動車協会で、名義変更の手続きを調べた際には 上記の内容の事は一切聞いておりませんでしたので どうして必要なのかが分かりません。 ご回答いただければ幸いです、よろしくお願い致します。

  • ディーラー名義の車の名義変更につて

    先日、ネットオークションにて他県より普通車を購入したのですが所有者がディーラーになっていました。陸運局に名義変更には新所有者の自分が行くのですが、通常の名義変更と同じ書類できるのでしょうか?使用者の方が用意してくれる書類の他にディーラーからも所有権の解除をしてもらえる何か用紙が必要なのでしょうか? 1.使用者(売主)に用意してもらう書類は? 2.ディーラーにも用意してもらう書類は? すみませんが上記について教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 名義変更

    こんにちは 質問させて下さい。 先日、父が亡くなりました。 その為、家、土地を母の名義に変更しようと思うのですが、書類は何を用意するか、どこへ申し出れば良いかが判りません。 どなたか宜しくお願いします。

  • 法人名義の通帳を解約するには?

    自営業をしてまして、数年前に会社を閉鎖しました。 で、その会社は、自宅兼、事務所にしていたため、その後もその口座から電気代等引きおろされていたので、名義変更せずそのまま口座を使っておりました。 しかし、先日父が亡くなり、その口座の今引きおろしされているものの名義をかえ、その口座を閉鎖したいと思っているのですが、 その場合どのような手続き、書類を用意すればいいか教えて下さい。 宜しくお願い致します。