大家さん親子への贈り物とは?

このQ&Aのポイント
  • 大家さん親子への贈り物を何にするか迷っています。私は安いアパートに住んでいます。大家さんのお世話になった形でお返しをしたいと思っています。
  • 大家さんは親切な方で、宅急便を預かったり果物を分けてくれたりします。赤ちゃんを預かることもあるようです。出産祝いとお香典のお礼をかねて何か贈り物をしたいと思っています。
  • 大家さんには友人としての交流は少ないので、何を贈れば良いか迷っています。喜ばれるものであり、迷惑にならないような贈り物を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

大家さん親子への贈り物

お世話になります。 大家さん親子(と赤ちゃん)への贈り物を何にするか迷っています。 少し長くなりますが、よろしければお読みください。 私は安いアパートに住んでいます。 近所に大家さんの母屋があり、大家さん(80歳、女性)が住んでいます。 昨年私は親を亡くし、お香典をいただきました。 常識として半返しということは知っていたのですが、あまりにも「絶対にお返しはいらない」とおっしゃったのと、私が公私共に異常に忙しく、病気でもあったので(言い訳になりませんが)伸ばし伸ばしにしていました。 それで、知らなかったのですが、最近大家さんの娘さん夫婦にお子さんが出来たそうです。 ときどき大家さんが赤ちゃんを預かるそうです。 (電話で話していたら、うしろで泣き声がするのでその話になりました。) 大家さんは、親切で宅急便を預かってくれたり、果物を分けてくださるような方です。 私も、盆暮れに取引先からお茶やタオルなど、もらってもしょうがないものをもらったとき、引き取ってもらったこともあり、会えばお話しする関係です。 さて、大家さん、娘さん、旦那さん、赤ちゃんに、遅すぎる出産祝いとお香典のお返しをかねて、何か贈り物をしようと思うのですが、私はこういう赤の他人であまり友人としての交流がない方にあらためて贈り物をしたことがないので、何を送ればいいのかまったく見当がつきません。 何を贈れば喜ばれ、迷惑にならないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152090
noname#152090
回答No.2

私だったら、さりげなく可愛いバスタオルとか贈ります。 お祝いの熨斗など付けるとお返しの心配をおかけしてしまいそうだから、 可愛いのがあったので、よかったら使ってください、みたいな感じで渡します。 バスタオルなら何枚あっても重宝しますよ。 大屋さんがお孫さんを預かっっているときに使えますし。 ミッキーやトトロとか他にも可愛いのが色々ありますよね。 あえてお祝いとかお返しの気持ちとかを言葉にしなくても そのような贈り物で、気持ちは伝わるものかと思います。

TYWalker
質問者

お礼

なるほど、ノシなしでバスタオルですね。 これなら絶対迷惑にならないですね。 ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

現時点で喪は明けていますか。もし今も喪中であるなら、あなたの喪が 明けるまでは祝事は慎むべきです。喪が明けた後で御祝をされるべきだ と思います。自分に喪がかかっている時は、何があっても全ての祝事に は参加をするべきでは無いと昔から決められています。 まず御祝する気持ちがあるなら、あなたの喪が明けてから何らの品物を 贈られて下さい。喪が掛かっている人が喪に掛かっていない人に御祝を 贈ると、不幸も分け与えてしまうからと言うのが理由のようです。 祝う気持ちに早いも遅いもありません。時期に拘る必要はありません。 以前に御香典返しを拒否されたようですが、それなら御香典返しをする 事は先方に失礼ですから、御言葉に甘えて御返しはしないで下さい。 ただ頂きっぱなしは気が引けますから、御香典で頂いた額が1万円だっ たなら、その半分である5千円にされてはどうでしょうか。 品物は貰って困る事が多いので、御香典返し分の金額を商品券で贈られ てはどうでしょうか。商品券なら何にでも好きな物が買えるので、現金 や無駄となる商品よりはいいかも知れません。 御渡ししたら絶対に御返しは辞退して下さい。「些少ですが、何らかに 役立てて下さい。」と告げ、「御返しは御辞退申し上げます。」と言う 事を忘れないで下さい。 絶対に御香典返しである事は言わないで下さい。御香典返しと出産祝い とは別個ですから、必要も無い事は言わないで下さい。 何度も書いて申し訳ないのですが、御渡しするのは1周忌法要が終わっ た翌日以降と言う事を忘れないで下さい。

TYWalker
質問者

お礼

ありがとうございます。 不幸を分け与えてしまうということは気づきませんでした!

関連するQ&A

  • 大家さんにお中元や贈り物…迷惑?

    カテゴリーが間違っていたらすいません…。 はじめまして、都内在住の社会人(女)です。 社会人になって1年が経ち、それと同時に一人暮らし歴も1年が経過しました。 元々両親に反対されていた一人暮らしも、良い町と良い部屋が見つかって了承を得られ、今に至ります。 都内なのに静かな町で、オートロックも防音もしっかりしており、本当に良い部屋だと思っています。 大家さんも優しいお方で、お会いしたことはないのですが電話でお話したことはあります。 去年からなのですが、母が私の名前を使用してお中元や贈り物をしています。 母は「少しでも(私の)印象を良くしたいし、娘を預かってもらっているから感謝の心を込めて」とのことなのですが、大家さんからしてみると「社会人になったばかりの子に家賃払ってもらってるうえに、色々なものをもらってしまっている」と思っているようです。 (大家さんはマンションに住んでいませんが…) 贈り物が大家さんのところへ届くと、大家さんは私にお礼の電話をしてきてくれます。でも、大家さんとしては「(お中元の時期でもないのに)何故?」と思うようで、その質問を投げかけられるたびに私は戸惑ってしまい…。 散々「気を遣わないで」や「色々贈ってくれなくても大丈夫」のようなことを言われているのですが、これって大家さんが気遣ってくれているのでしょうか。それとも迷惑がっているのでしょうか…。 母が私の名前を使うのは、私からの贈り物…としたい気持ちもあるそうですが、「贈っているのはそう高価なものではないため、親の名前で贈るのは恥ずかしい。娘(私)が気持ち程度に贈るのにちょうど良いもの。娘の名前で高価なものを贈るともっと気を遣わせてしまうし、親の名前で安物を贈ると失礼だ」とのこと。 そしてもうひとつ。 母が色々な物を贈るのはもちろん感謝の気持ちもあるのですが、兄がお中元や贈り物などを販売する仕事をしており、そのノルマのためだったりお店の協力だったりもするそうです。 ちなみにお中元は普通のもの(ハムとか油とか洗剤とか…)、 贈り物は地元の名産などが多いらしいです。 質問1:大家さんは迷惑がっていると思いますか? (回答者様が大家さんの立場だとしたら、迷惑に思いますか?) 質問2:上記のような贈り物、今後贈らない方が良いと思いますか? 質問3:今の時代、あるいは都内では、このような習慣はあまりないのでしょうか?(田舎出身なので分からず…すいません) 以上、教えて下さると嬉しいです。

  • 近親者が亡くなったことを後から知ったのですが、何をしたら良いでしょうか?

    私の母方の父(自分の祖父)の兄弟の息子と結婚した、自分からみて伯母さんのお母さんが亡くなったことを喪中はがきで知りました。(享年97歳だそうです。) 亡くなったのは4月で半年以上経ってます。亡くなった方(親戚のお婆様)とは、生前に一度も面識はありません。 亡くなった直後に、私の母のところへ、親戚の伯母さん(亡くなったお婆様の娘)から連絡があったらしいですが、その際にはご仏前(お香典)などは何もせず、私には亡くなられたことも知らされませんでした。 時間が経過していますが、私が知ったのは昨日ですし、何か言葉をかけたり、できれば今からでもお香典か代わりになる贈りものをしたいのですが、いい方法を教えていただけないでしょうか? 親戚と言っても、かなり遠縁ですが、親戚の伯母さん(亡くなったお婆様の娘)は、私の父の通夜・葬儀の際もご仏前とお花を贈ってくれましたし、一周忌法要にも出てくれました。 親戚の伯母さん(亡くなったお婆様の娘)と私の父とは、交流もあったので、おなじように比べられませんが、それでも何もしないのは気がとがめます。 ちょうど、亡くなったお婆様の百か日法要は済んで、一周忌法要まではまだ半年近くあるので、贈りものをするタイミングではないかも知れないけれど、(できれば形にして)気持ちを伝える良い方法をアドバイスしていただけるでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 香典返し(満中陰志)の金額

    49日過ぎにする香典返しの金額で悩んでいます。 半返しとも聞きますし、三分の一とも聞きますし。 身内には薄く、他人には厚くと言うのもあるそうで、 色々な人に色々な事を言われて迷っています。 1・・・10万円の人 2・・・5万円の人 3・・・3万円の人 4・・・2万円の人 5・・・1万円の人 6・・・5千円の人 7・・・3万円の香典+1万円の見舞金 8.1万円の香典+1万円の見舞金 9.1万円の香典+5千円の見舞金 10.5千円の香典+5千円の見舞金 二年半前に入院し、一年半入院、去年自宅療養になり 見舞金への快気祝いはどうしようかと思いながら 10ヶ月経ち、今回入院して亡くなりました。 見舞金と言うのは二年半前の時のものです。 年齢は70歳。関西。喪主は未婚の娘です。 これからお金もいるだろうから、あんまり使うなと 言われたりもしますが、あまり非常識な事もしたくないし。 父の事を考えるとドンドン金額増えて行くのですが 私の事を思ってくれてか周りから チャチャを入れられたりして迷ってしまいます。 最低ラインだと、どんな感じになるのでしょうか?

  • 引越しの騒音について教えて下さい

    11ヶ月になる娘がいるママです。 今月末に引っ越す事になりました。 築20年で鉄骨鉄筋コンクリート造のマンションです。 実際住む部屋はまだ住人がいて見れませんでしたが そのマンションの空いてる同じタイプの部屋を見せて もらいました。 100世帯以上の方たちが住んでる所なのですが、 共同廊下も、お部屋を見学した時もすごく静かで びっくりしました。行った時間帯にもよるのです けども。子供さんも結構いるようです。 元は分譲だったそうで、今は賃貸でも借りれるそう です。この様なタイプは赤ちゃんの泣き声は結構 響くものなのでしょうか?実際入ってみないと 分かりませんけど・・同じようなタイプの所に お住まいの方など・・もしよければお話お聞かせ ください。 ちなみに住むのは最上階です。よろしくお願いします

  • タイで友達になった親子への贈り物

    東南アジアを1人旅し、タイ人の親子と友達になりました。 40くらいのお父さんと高校生くらいの娘さんです。一緒に写真を撮り、メール交換をしました。日本に帰って写真ができたら、送ってくれと言われているのですが、数枚の写真を送るだけではつまらないので、何か一緒に同封して送りたいと思っています。でも、いいアイデアが浮かびません。 なにか、いい贈り物ないでしょうか?どうぞよろしくおねがいします。

  • 隣人のいやがらせへの対処

    こんにちは。 当方、離婚後今のアパートに越してきて1年ちょっと、娘と二人で暮らしています。 娘は3歳で、私たちはアパートの3階に住んでいます。 今回、問題となるのは1階の住人(60代くらいの女性)で、彼女は 6世帯の入るこのアパートの主のような存在です。 ごみの出し方、掃除の仕方から全てにおいて管理し、口をはさまずにはいられない性格のようで、 越してきた当初はいろいろ「指導」されました。 掃除やごみの決まりなど、当初知らなかったこともあったので、最初はすぐに謝り、全て言われたとおりに直していました。 ところが、入居後半年ほど経った頃から、私の娘に対する文句を言いに来るようになりました。 彼女曰く、泣き声や歩く音が響いてうるさいとのこと。 泣き声にいたってはまるで私が虐待をしているかのような口ぶりで「このままだと役所に連絡する」と脅されました。 私は娘に暴力などふるってはいませんし、娘もそれほど頻繁に泣くわけでもなく、むしろ3歳にしては聞き分けのいい大人しい子供です。 また、アパート内で走り回らせたり、飛び跳ねたりもさせていません。 彼女が文句を言うのは、娘が「普通に歩く」、その音がうるさいのだそうです。 既に、アパートの大家にあたる管理会社には相談し、親身になって頂きました。 子供のたてる音は日常の音なので騒音にはあたらない、例の女性はクレーマーらしく、私以外の住人ともよく口論になっているそうです。 話が前後しますが、入居後割とすぐくらいから、夜9時前後にピンポンダッシュ、というか、呼び鈴が鳴らされるのですが、開けると誰もいない、ということがほぼ毎日続いていました。 前回、例の彼女に文句を言われたときに、私も黙ってられず、「毎日のように呼び鈴を鳴らすのはあなたですか?」と言い返しました。 彼女は違う、と言いましたが、それ以降ピタリとピンポンダッシュは止みました。 このことから、私はほぼ彼女が犯人に違いないと確信した次第です。 ピンポンダッシュもなくなり、安心していましたが、ここ1週間、娘が病気で外に出られず、家の中にいる日々が続きました。 そして、昨日またピンポンダッシュが再度起こりました。 ここで、皆さんから良い知恵をお借りしたいのです。 犯人はほぼ彼女で確定だと思いますが、証拠が無いため、しらをきられればそれまでです。 何とか彼女にピンポンダッシュをやめさせる有効な方法はないでしょうか? なんとなく「私が犯人は彼女だと知っている」と悟らせられれば、自粛してやめてくれるかな、と思っているのですが…。 再度の引越しは費用上考えられませんし、それ以外はこのアパートを気に入っています。 カテゴリーがここでいいのかよくわかりませんでしたが、よろしくお願いします。

  • 大家の親子による嫌がらせと嘲笑

    最近引っ越しました。 以前社員として勤めていた会社を公務員試験受けるために退職して神奈川に引っ越してきました。 契約時に、入居時にはもう仕事辞めてたんで職業のところに「未定」と書いた。 すると対応してた不動産が大家にいきなり電話をかけはじめて、なんたらカンタラ断りを入れ始めた。 どうやら現在無職のものが入居する予定だが了承するか?この若い女は自分の口座で払いたいから契約者名義を親でなくどうしても自分の名前で契約したいらしい云々と大家に伝えてた。 で、大家は明らかに渋っているのが伝わってきた。結局管理会社と両親を連帯保証人にすればいい、みたいなこといいだしてきて、 その通りにした。無職の人間が部屋を借りることが大変だということくらいは常識だから、私でもここまでは別に納得できる。 契約金もちゃんと払った。 でも悪夢はここから始まった。 まず、大家の張り込みが始まった。 入居して二日目くらいに夜遅く帰宅するとアパートの狭い路地の前に、ぼろい白ワゴンが止まっていた。 路地を完全にふさぐような止め方。あまりにも不自然だったので、ピンと来た。なぜならそれ以前にも大家の様子がなんとなく変(とはいっても実際にちゃんと対面したわけじゃない。相手の大家は卑怯だから面と向かって入居者に話しかけたりまともに対応したりはしない) その白ワゴンは大家のもので、今回私が入居したアパートの一階はまだ空き室だった、そのためそこに 大家が一時的に入り込んで、のぞき窓から無職の私がどういう生活してるのか、ニートなのかなんのか生活リズムを見張っていたのだった。予感は当たって、私が階段を昇り始め姿が消えると、一階の空き室のドアを開ける音がして、さっき私が止めたばかりの自転車を移動させる音がして、(←わざわざごクローさん。雨の日にわざと屋根のないところに移動させやがって!)白ワゴンを飛ばして去って行った。 こういうことが3日くらいつづいた。私が近所の店に行くときもその白ワゴンがちょろちょろしている。(さすがに何度か大家の顔も見た。下品なおやじだった。) その白ワゴンは私が近所の店に出入りするときにも路肩沿いにススーととったりして、窓開けながら私のうわさ話してるのがきこえる。どうやらその白ワゴンに乗っているのは大家のおやじとその娘のようで、 娘が甲高い下品な声で笑いながら明らかに私のことを馬鹿にして噂してる。「キモい~]とか言ってるのがきこえたし。(←お前がキメえ!赤の他人の生活を偵察しやがって暇人が!) さらに近所の若者が通りすがりに私のほう見て「あいつさ・・」 って噂し始めた。たぶんその馬鹿女(つまり大家の娘ね)が私の個人情報、職業が未定っていうこととかかを触れて回ってるんだと思う。 だって近所を歩いてもなんかその馬鹿女の甲高い笑い声で噂してるのが 聞こえるもん。大家の娘は何が面白いのかゲハゲハ笑いながらあたしのほう見て「キモい」とかなんとか。 本題です。 疲れました。 せっかく新しい土地で公務員試験の勉強にバイトしながら励もうと思っていたのに。 イライラさせられます。 自分たちは家族で、複数人で、見知らぬ土地にはじめてきた大卒間もない女一人を近所での噂の種にし、ワゴン車で張り付き、私の分の自転車を(屋根のあるとこに置いといたのに)雨の中の路地にほっぽり出すなんて、なんでそんなことができるのだろうと思います。彼らはただ面白がってやってるだけで悪気はないのでしょうか? でも行動に品がないなと思います。相手がどれだけいやな気分になるかまったく想像できない低知能な方々なのだろうとは思いますが。 ちょっと理解がしがたいです。 またなんであれ私自身笑い物にされるのは嫌です。 私はどうすればいいのでしょう。出て行くにもまだ入居して一カ月もたっておらず、それで出ていくと違約金がかなりかかります。 悔しいです。最近夜になると馬鹿親子の笑い声と顔が浮かび、刃物をもって押し入りそうな衝動に駆られます。 公務員になる前に犯罪者になるのは当然いやです。 具体的なアドバイスをお願いします。 大家の住所は契約書にかいてあるので、今度訪ねてはっきりいってみようとか思っているのですが。

  • 結婚祝いのお返しについて

    結婚に際し、10年余り疎遠になっている幼馴染からご祝儀を頂きました。 私も、幼馴染も実家を離れているので、幼馴染のお母さんが私の実家へご祝儀をもってきてくれたそうです。 幼馴染の母:「(私が)結婚したと聞いたのでウチの○○(幼馴染)へ連絡した所、立て替えてご祝儀を渡しておいてほしいと言われたから。」 と仰っていたそうです。 それでは幼馴染のお母さんが娘に連絡しなければ知らなかった事だし、もらう事の無かったご祝儀だと思うんです。 たまたま家が近かったので子供の頃は良く遊んでもらっただけで今は連絡を取る事もありません。 私の実家の方で内祝いの品を選び、幼馴染の実家へお返ししておいたという事で、私の所へは連絡だけ来ました。 そして、私の家族から「○○ちゃん(幼馴染)にもお返しの品を送っておきなさい」と言われました。 正直そこまでする必要はあるの?と思うのです。 ご祝儀に5千円に頂いて、普通は半返しが一般的だとは思いますが、頂いた金額が金額なので内祝いの品はあまり安いものも良くないだろうと言う事で5千円前後の物を幼馴染の実家へお返ししたわけです。 それとは別に幼馴染の一人暮らしのマンションへ贈り物をする必要があるのでしょうか? この後、結婚報告ハガキ兼年賀状を出す予定にしているので、一人暮らしのマンションへ年賀状にお礼の言葉を書いて郵送しようと思っているのですがそれではいけませんか? 学校を卒業してから、二人とも実家を離れ、疎遠になって10年余りです。幼馴染の携帯へお礼の電話を入れようにも電話番号も知りません。

  • 貰って嬉しかった贈り物あげて喜ばれた贈り物

    貰って嬉しかった贈り物あげて喜ばれた贈り物ありますか。

  • もらって嬉しい贈り物、迷惑な贈り物

    やめていくバイト先の後輩(二十歳♀)に対して、アロマと、おすすめのCD(完全に独断)を贈るのはやりすぎですか? 重い感じでしたらやめようと思います。 皆さんは、どんなものを貰うと嬉しく感じ、どんなものだと少し迷惑に思いますでしょうか? 20代後半♀です。

専門家に質問してみよう