• 締切済み

石の名前教えて

ultraCSの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

粘板岩か頁岩(けつがん、泥板岩とも)だと思います。

nonbeclub15
質問者

お礼

早速のご教示ありがとう御座います。 いろんな言い方があるのが分かりました。 たぶん泥板岩の種類のようですが、ネットで検索する限り、 これほどはっきりした色の層が出ているのは見あたりませんでした。 この色の層は何年か毎にその色の事象、例えば川の氾濫とか津波とかが 起こったのではないかと思っています。 本当はそれを採取した場所を特定してそれで質問すべきでしょうが、 それが逆になってしまって申しわけありませんでした。 でもいろいろ教えて頂いたことで、検索のきっかけも掴めましたし、 勉強になりました。ありがとう御座いました。

関連するQ&A