• 締切済み

いろいろな眼科に行ったのですが困っています。

地元の眼科では外斜位だと言われましたが、新宿の眼科では 外斜位の程度は非常に小さいので無視してよいといわれました。 何に困っていいるのかというと、メガネ(日常用と勉強用)を掛けた時近くを見るのには 問題はないのですが、少し遠く(部屋の隅など)に目を向けるとなにか 右目が引っ張り出されるというか、すぐに疲れてしまうのです。 これは日常用のメガネの度が強いんだと思い眼科に行くと、メガネの度が強いと屈折率が 大きくなりその結果目が疲れるということでコンタクトを薦められたのでコンタクトをしてみると 不思議なことに目はつかれません。 しかし 度が強いから目が疲れると言われたのですが、度が限りなく弱い勉強用のメガネでも 少し離れたところを眺めると目が引っ張られる感じがするのです! 本当にどうしてなのでしょうか? 誰か原因のわかる方どうか御回答下さい。 裸眼では 左0.6 右0.05 不同視です。 日常用メガネだと 左1.2 右0.6 勉強用メガネだと 左度なし 右0.2 コンタクトでは 左1.2 右0.9です。

みんなの回答

  • osujiji
  • ベストアンサー率55% (82/147)
回答No.3

こんにちは。 不同視の可能性が高いですね。 コンタクトレンズで症状がないのであれば、コンタクトレンズにすればいいのでは? 眼鏡ではどうやっても無理そうですので、眼鏡は補助的に使うとういことで。 コンタクトレンズを使いたくない理由でもあるのでしょうか?

titakonnHH
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 やはり色々な理由でコンタクトが付けられない時には メガネを用いないといけません。 そういった時にいちいち目のことを気にしなくてはならない のは不便だと思ったのです。 また、眼科医には勉強する時にはコンタクトの度が強いから 勉強用のメガネを掛けるよう言われており、その後コンタクト は付けられませんからどうしても日常用のメガネが必要だった のです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

眼鏡だとどう弱くしても不同視が残るので違和感は残るんじゃないですか?少し遠いとずれも目立つでしょうし。不同視については当然ながらコンタクトのほうが有利です。 疲れるのは、使ってるほうの目でしょうねえ。邪魔されるわけですから。 不同視でほとんど弱視すれすれの状況であれば、問題のない眼鏡がつくれないほうが普通と思いますが。 そういうものとあきらめたほうがいいように思いますが。すべての問題の原因がクリアになって、解決できると思わないほうがいいです。 この世に蔓延する「こうすれば問題は解決する」的な断言のいかがわしさを思い出せばいいでしょう。

titakonnHH
質問者

お礼

御回答有難うございます。 疲れるのは視力の弱い使ってないほうの 右目なのですが・・・ 慣れるしかないのでしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

>目が引っ張られる感じがするのです! これは心因的な問題であって、眼科医には治せません。 意識すればするほど、引っ張られる感じが強くなってしまいます。 そもそも斜視自体、事故の後遺症でもなければ、幼少時から症状があるのですから。 メガネの対処法としてはプリズムレンズがあるのですが、レンズ2枚で10万円近くしてしまいます。 で、感覚的な違和感があるなら、いろいろな度数のメガネやコンタクトを付け替えるべきではありません。 映像は脳の処理なので、眼球が見えなくても、脳が自動で補完修正するため、 度数がしょっちゅう変わると脳の適応が追いつかず、変化による違和感が大きくなり、症状がひどくなります。 圧縮率が書いていないお書きの視力だけでは、正確な判断できませんが、日常用とコンタクトの視力なら、勉強用は不要。 おそらく、日常用と勉強用で違う眼科かメガネ屋で作ったと思われます。考え方の違う補正をしているから。 同じ眼科医に相談して、日常用に合わせた勉強用メガネを作りなおすべきです。 症状は、いろんな眼科医にかかるのが原因ということになります。

titakonnHH
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 心因的でしょうか。考えてみます。 勉強中に右目が裸眼だと文字がぼやけてしまうので どうしても勉強用メガネは必要になってしまいます。 >感覚的な違和感があるなら、いろいろな度数のメガネや コンタクトを付け替えるべきではありません。   コンタクトはじめメガネ2種類がどうしても必要なのですが ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神戸市でおすすめの眼科を教えて下さい【不同視】

    神戸市でおすすめの眼科を教えて頂きたくて投稿しました。 症状は、左右の視力が異なる不同視という症状です。 現在、右の視力は0.9、左の視力は0.06です。 最寄りの眼科に行ったのですが、悪い方の目にコンタクトを入れるしか無いと言われました。 しかしアレルギーで目に炎症を起こしやすいため、コンタクトを入れるのには不安があります。 神戸市で、不同視を診てもらえる眼科を知っておられる方がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 4歳4ヶ月の子の眼鏡使用について

    4歳2ヶ月で初めて眼科で視力検査を受けました。 すると右が0.9で左が1.2まで出ました(裸眼なのか矯正視力なのかは確認しませんでした)が、右眼の乱視があるみたいなので、1ヶ月後位にもう一度測ってみましょうと言われました。 そして、1ヵ月後に視力を測ってみたら左は1.0見えているので問題ありませんが、右が見えていなく裸眼で0.1矯正しても0.5までしか見えていません。もうすこし詳しく検査する必要がありますとの事。 子どもの眼の調整力を麻痺させる目薬を使用して試験してみましょうとの事で、5分に1回のペースで3~4回くらい目薬を差し、1時間後に検査すると、左は問題ありませんが右眼の乱視は本物でかなり強いみたいなので眼鏡作成したほうがいいと言われ、また治療は早ければ早いほどいいとの事で、院内に待機している眼鏡屋さんがおり、その場で眼鏡作成してしまいました。 作った眼鏡はてっきり左眼は問題ないので左だけ伊達眼鏡で右だけが乱視用のレンズが入っているのかなとイメージしていましたが、左にもかなりの度が入っていました。 処方箋を確認してみると 右:S(球面)+1.25、C(円柱)-3.0D、A(軸)180°、PD(瞳孔距離)51 左:S(球面)+1.25 、PD(瞳孔距離)51 1.疫病名:遠視性乱視、屈折性弱視 2.治療を必要とする症状  視力 右0.1(0.5) 左0.9(1.2P) と書いてありました。 ただ普段の生活で全然見えにくそうにしている様子もなく、むしろすごく眼がいいなと感じていたので、裸眼で0.1はありえないと思いsecound opinionが欲しく全く別の眼科に、視力を測りたいという事で2つの眼科へ行ってみました。 するとどちらの眼科もやはり右眼の乱視は強いみたいですが、裸眼で右が0.6~0.7(矯正0,9~1.0)、左が1.0~1.2見えているので特にすぐに眼鏡を作成する必要はないでしょうとの事でした。1つ目の眼科はむしろこの年齢にしては見えているほうですとのこと。日常生活の中で見にくそうなしぐさが見られたら又来てくださいと言われました。 2つ目の眼科は見えているので眼鏡の必要はないです。ただ、右眼の乱視は少し強いので経過を見たいので念のために半年くらいしたらもう一度来てみてくださいとのこと。 現在の視力について眼鏡を使わないでよいものか、6歳くらいまでが眼の成長期間みたいなので、将来のために眼鏡で過ごさせたほうがいいのかと迷っています。 ただ眼鏡で生活させるとそのまま眼鏡なしで生活できなくなるのではという事が一番の不安要素です。(眼鏡作成した医院の先生にいつごろまで眼鏡つければよいのかとの質問をするとおそらくずっとでしょうねという返答でした。眼の成長期間が終わっても眼鏡をはずした世界が眼鏡をした本来の世界と違うのではずせなくなるとの事。) 実は自分も大学の検査で右眼に乱視があると言われ、右が0.8左が1.2でした。ただ小中高とずっと1.2~1.5くらいの視力があり、右眼が乱視だということは大学で始めて知りました。その後一時期右眼が0.4まで落ちた事もありましたが、去年と今年眼科で検査する機会があったのですが問題の右眼の視力も左と同じ1.0~1.2まで回復してました。 右眼に乱視はあるみたいですが現在まで一度も眼鏡とも無縁の生活できています。 この子ももし自分と同じなら今は裸眼での視力でてないがそのまま何もしなくても小学生くらいになれば右眼も1.2~1.5くらい見えるようになるのではないかとも思います。 眼鏡は必要ないといった先生を信じて眼鏡しないで生活するか、眼鏡をかけるべきか非常に迷っています。 迷っているうちに眼鏡作成した医院で1ヵ月後の眼鏡を使用した効果の検査を受ける日が近づいております。 宜しくお願い致します。

  • 視力がどんどん下がります

    視力がどんどん下がります。高校生くらいまでは目は良く、裸眼で過ごしていましたが19~20歳くらいで視力が落ち、メガネになりました。そこから視力がどんどん下がっています。 19歳 右0.4 左0.8で乱視 (眼鏡購入のため眼科で検査) 左が弱視と言われる 22歳 右0.1 左0.7 (眼鏡購入の時に眼鏡屋で検査) 25歳 現在 右0.04 左0.4で乱視 (コンタクト購入のため眼科で検査) 左は弱視ではないと言われる 5~6年で 右目0.4→0.04 左目0.8→0.4 になりました。ちょっと急激に下がりすぎな気がするのですが、こんなもんなんでしょうか?普段は眼鏡をほぼ一日中していて、コンタクトはまだしたことありません。 糖尿病の検査は異常なしでした。寝る前にはほぼ毎日1~2時間は真っ暗な部屋で携帯をいじってるのですが、それが原因でしょうか? また、眼科へ視力低下の検査をするなら眼底検査でしょうか?

  • 不同視について

    もともと、寝ころんでテレビを見たりしていて、右目が0.9、左目が0.3と視力の差があり、気にしてはいたのですが、最近、仕事でパソコンを使うようになり、目が疲れやすくなりました。 そして、 右目だけだと近くの字がぼけて、遠くがよく見えてる。 左目だけだと近くの字がはっきりと見えて、遠くが見えない。 ・・・という状態に気づき、眼鏡を作ったほうがいいのかと思い、先日、眼鏡を購入しました。 今まで、視力がよかったので、28歳にして、初めて眼鏡を購入しました。 眼鏡屋で視力を測ってもらったところ、右目が1.0、左目が0.05、裸眼で両目だと0.6~0.7くらいでした。 あと、不同視と言われました。 作ってもらった眼鏡は、右目が度なしとなりました。 勢いで、眼鏡を買ってしまいましたが、裸眼でパソコン使用しても画面が見えて、不自由なことはないので、眼鏡は使わない方が良いのでしょうか? また、良い右目ばかり使って、視力が悪くなるので、眼鏡を使ったほうが良いのか? 細かい字を読む時は、左目ばかり使ってるような気がして、それで左目が悪化した気もするし、眼鏡を日常使用すべきでしょうか? 一度、眼科に行って調べてもらうのがベストだと思うのですが、目が痛いとかすごく見えにくいとか重い症状がないのに眼科に行くのも恥ずかしいし、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • メガネだと見える、コンタクトだと見えない

    10歳ごろから右目の視力が悪く、始めは右のレンズのみに度を入れて眼鏡を作りました。左目がよく見えていたので日常生活で裸眼でも不便さを感じず、授業の時のみかけていました。(ほんとは普段からかけた方がよかったのでしょうが) 視力が下がるたびに定期的に度数を変えていました。社会人になるタイミングでコンタクトにしようと思い眼科に行き、医師との相談のもと、右目だけコンタクトをすることになりました(この時点で、右目視力0.1以下でした) が、1週間お試しで右目のみコンタクトをつけてみたのですが、まったく見えませんでした。医師からは、視力が悪すぎてコンタクトでは見えないほどになっている、と言われました。結局しかたなく眼鏡に戻ったのですが、こんなことってあるのでしょうか。眼鏡だと見えます。コンタクトだと見えないのです。 その眼科は、出来たばかりで評判もわからなかったのですが、空いているようだったのでそこに行ってしまいました。 もう何年も前の話ですが、今更ネットで調べてもそのような(眼鏡見える、コンタクト見えない)類の情報がなく、今眼鏡を新調しようとしているタイミングで思い出して気になったので何か情報あれば教えてください。よろしくお願いします。 余談ですが、今は左目も視力が下がってきて、眼鏡の左レンズに少しだけ度を入れています。今は、車の運転と、講演会などで遠くの文字を見るような場合に眼鏡をかけています。 弱視?という診断は受けていません。 母も片目の視力が悪く、若いころは片方だけにコンタクトをしていたようです。遺伝でしょうが、母の場合はそれで見えていたようです。

  • 白内障術後に遠視となり困惑

    53歳の男性会社員です。 左眼が白内障と診断され12日前に手術を行いましたが術後から現在まで遠視状態 で困惑しております。現在術後裸眼0.4までしか見えません。 具体的な見え方としては、7m~8m先の車のNoは少しボケ見えますがそれ以上近いと すべてボケてしまいます。1m~3m先の時計文字、カレンダーひどくボケます。 もちろん手元の新聞、パソコンは全く見えません。1.0の右眼で見えない多数の星が見えます。 ちなみに 手術前:左 裸眼0.05 矯正0.5(コンタクト、メガネ時) 右  裸眼0.07 矯正1.0(コンタクト)。 単焦点レンズを使用し術後に渡されたデータには、Nex-Acri モデル N4-18B 屈折力+6.0 D 全長12.5mm 光学部径6.0mm と書いてあります。 強度近視なため最初は近方(近視)と考えておりましたが仕事がら車もパソコン も使用するため医師にはやや遠方合わせ(PCが見得れば尚いいと)を検討して頂いたら いけますといわれました。近方だけはメガネ使用しようと思っていました。 今は、術後の裸眼左とコンタクト入れた右で見ると遠方~近方も不同視状態、中間~近方は ほとんど右で見ているため眼が疲れます。 医師は術後の不安定だから「視力は未だ変わること、メガネで矯正なら問題ないし」と言 いいますが納得いきません。 裸眼視力0.4の遠視でほとんどがボケ遠方も近方も見えずメガネコンタクトが必要で不同視 にもなりメリットは最初からありませんでした。0.4の近視だったらいいのですが。 近視にして近方は裸眼、遠方はメガネで良かったのですが… 術後の経過をもう少し見て視力矯正等をする予定ですが、上手くいかない場合、 再手術も検討してます(医師は一つ返事でできるといいますが???) リスクは如何でしょうか。今より悪くなる、失明の危険等。 右眼はまだ白内障でないので手術はしたくありません。 将来的に右眼が白内障になった場合も含めアドバイスを伺えたらありがたいです。        

  • 不同視からくる脳の動きが邪魔をする

    私は不同視で左1.0、右0.1です。眼科では原因が分からず、眼鏡屋さんで右の悪いほうの目の見ている方向が外側にずれているため脳で右目の情報を削除してしまっている。なので右目の見ている方向を矯正すれば脳が学習して良くなるかもしれないと言われました。作成してもらった眼鏡をかけると確かに今まで右目を使っていなかったことが実感され、鏡を見ると右目を使っているせいか以前に比べ目玉がいきいきして見えます。また以前に比べ物が立体にも見えるようになりました。ただ、左目を閉じて見るとやはりはっきり見えてません。現在48歳です。目の矯正というか脳の矯正は可能でしょうか?トレーニング方法はありますか?

  • 👀眼科

    私は、20年程前から、コンタクトレンズをしようしています。〔ワンデーの使い捨てコンタクト。〕裸眼だと0.1がないもので、両目ともに、すごく視力が悪いです。実は1週間程前から、右目の下の方が、ピクピクと痙攣して、なかなか止まりません。 こういうことが、今までになかったもので、 これが何なのか、教えてもらいたいです。 また眼科に行った方が良いのでしょうか。

  • 眼科を探しています

    札幌市在住の38歳です。 良い眼科を探しています。 症状は     メガネでの視力矯正能力が、低い。 と言うものなのですが、 現在  裸眼視力 右 0.3  左 0.2  なのですが、      矯正視力 右 0.8  左 0.6  以上になりません。 近所のクリニックでの診断では、まったく異常が無いので、体質で、 どうにもならないと言われました。 本当に治療方法が無いのか、納得できないので、良い眼科を探しています。 札幌市内で、良い眼科をご存知の方がいたら、紹介して下さい。 あと、同じ症状の方の、アドバイスなどもありましたら、お願いいたします。 よろしくおねがいします。   

  • コンタクトの度数について。

    私は仕事でパソコンを使用ており、ここ2・3年で2.0あった視力が 右 0.5 左 0.8 に下がりました。 近くは問題なく見えるので、眼鏡は車の運転の際だけかけるようにしていますが、最近始めたバレーボールの際に、裸眼では距離がつかめずボールを受けることが難しいためバレーのある日はコンタクトにしようと眼科を受診しました。 0.5のレンズの方がはっきり見えたのですが、あまり視力が悪くないことと、0.5にすると視力が1.5となり過矯正になるかもとのことで、少しぼやけますが両目とも0.25のレンズをすすめられ、5日分処方してもらいました。 そこで質問なんですが、 コンタクトをつけて2mほど離れた場所にあるTVの文字を見たとき、大きさに関係なくぼやけて見えるのは普通ですか? また、裸眼では 右0.5 左 0.8 コンタクトを入れると 右 0.75 左 1.05 となると思うのですが、左右の視力の差は気にしなくて良いのでしょうか? 単純に右目だけ0.25のコンタクトを入れるか、左目のコンタクトを0.25、右目のコンタクトを0.5にすると差を埋められるように思うのですが、差を埋めないのは、もう少し複雑な理由があるのでしょうか? コンタクトや眼鏡を使用している方、 視力に関して詳しい方、宜しければご回答お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVのユーザーが突然キーボードやマウスが認識しなくなる問題に直面することがあります。本記事では、この問題の解決方法について解説します。
  • 富士通FMVのキーボードやマウスが認識しないという問題は、USB接続に関連していることが多いです。まず、USBポートが正常に動作しているか確認しましょう。また、ドライバの更新やUSBデバイスの再接続も試してみると良いでしょう。
  • さらに、セキュリティソフトの設定やマルウェアの存在も問題の原因となることがあります。セキュリティソフトの一時的な無効化やマルウェアスキャンを行ってみましょう。それでも問題が解決しない場合は、富士通のサポートに問い合わせることをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう