• ベストアンサー

愛犬が変な咳?を

flower-pの回答

  • flower-p
  • ベストアンサー率22% (40/174)
回答No.2

うちのワンは餌を食べ過ぎると、変な咳をします。 餌の裏に書いてある受給量通りだと多いみたいです。

noname#246097
質問者

お礼

はい、夜中にも咳?をしたり、朝一番もします。エサは通常よりは少ないと思うんですけどね。様子見てみます。

関連するQ&A

  • 愛犬の思ってること・感じてること

    12歳の愛犬がいます。 心臓病・肺水腫・腎臓病で余命があまりないです。 こんな質問変だとわかってるのですが。。。 ■愛犬が今私に望んでいること ■いままで幸せだったか? ■我が家の家族の一員になってよかったか? ■何か伝えたいことはあるか?  これらを知りたいです。  どなたか、写真など見て私に教えてくださる方  そんな能力をおもちの方いましたら  宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 犬の変な咳のような

    我が家に1歳半くらいのメスのミックス犬がいます 最近というか、1歳くらいの時から、たまに変な咳のような、 咳では無く嘔吐するような行動がみられます。 でも物を吐くまでは行かず、なんといいましょうか、『えずく(と言うのでしょうか?)』ような感じの動作です。 犬が何度も『オエッオエッオエッ』のような声を出します 『吐くのかな??』と思っていても『オエッ』を20回近く言ってると治まり後は元気です。 実際に物を吐いてしまった場合と、この『オエッ』と言うのは、 微妙に声の出し方みたいなのが違うと感じます。 元気なので特に病院に言ったときには、獣医師には尋ねておりません。 そういえば犬って草を食べて、胃の掃除みたいのをするかなんかで、 吐く行動ってしていましたよね? 今では室内犬なので散歩に行っても草を食べることを犬はしません。 この『オエッ』について、なにか心あたりのあること、あるいは病気など、考えられますか? もしかして部屋の空気が悪いのかな?とか、 もしかして人間にはわからないような、精神的に犬が嫌がるものがあったのかな?などと考えてみていますが、 こちらからは、犬が嫌がることはしていないと思います。 いつものように犬が室内を放浪していていきなり、『オエッ』となります。 びっくりします。 なにかを食べてしまった訳ではありません。 なにか考えつくこと、ありますか?

    • 締切済み
  • 愛犬の気持ち

    12歳の愛犬がいます。 心臓病・肺水腫・腎臓病で余命があまりないです。 こんな質問変だとわかってるのですが。。。 ■愛犬が今私に望んでいること ■いままで幸せだったか? ■我が家の家族の一員になってよかったか? ■何か伝えたいことはあるか?  これらを知りたいです。  どなたか、写真など見て私に教えてくださる方  そんな能力をおもちの方いましたら  宜しくお願いします。m(_ _)m

    • 締切済み
  • 愛犬が人間のようなゴホッガッハガッハと咳く

    わが家の愛犬 ラブラドール 雌 10歳です 今夕方から 人間のようなゴホッゴホッゴホッというものではなく、「カッ!カハッ!」というタンを吐くような(汚い表現でスミマセン!)奇妙な咳きを時々だします 何かが喉に引っ掛かってるのかなと思いますが・・・・ 日曜夜間で いっもの獣医科は休みです どう対処したらよいでしようか 宜しくご指導下さいませ。

    • ベストアンサー
  • 風邪ひいていないのに咳が出ます

    私の彼氏のことなのですが最近体調がよくないのです。 おかしいなと思い始めたのは一ヶ月ほど前くらいで1~2週間高熱が出たり治まったりの繰り返しを続けていました。 その熱が終わると咳が出はじめ、最初はよく続く風邪だなぁ・・・なんて思っていたのですが様子がおかしいのです。 咳はずっと続き、その咳は日に日に激しくなり、肺に痛みを伴うようになったり、息苦しくなったり、咳を我慢すると吐き気がするようになりました。 今まですごく元気だった彼が今は寝込んでいる状態です・・・。肺に痛みがくるときには、本当に辛そうな顔をします。 大丈夫?と声をかけると、大丈夫じゃないと言います。 普段からしんどくても口に出さない彼がこんなことをいうので・・・本当に辛いんだと分かります。 病院に行けばいい話なのですが、行こうとしません。 詳しくは分からないのですが病院で誤診されたことがあって医者は信用していないみたいなのです。 説得したいのですがなかなか出来なくて・・・心配です。 もし何かわかる事があれば何でもいいので教えてください。お願いします。

  • 17才老犬

    柴犬雑種雌で17才です。最近後ろ足の衰えが進みまして、家の中で手厚い介護をしております。衰えた足をフォローするために、厚めのカーペットを敷き詰めております。床では足が開いてしまいます。夫婦で最後までみてあげるつもりです。足の衰えには何か効果が期待出来る方法はありますか?愛犬家の皆様、ご指導下さい。

    • ベストアンサー
  • 最近愛犬がよくゲロをする。

    こんにちは、我が家の愛犬(柴・雌・5歳・室内飼い)が最近3日に1回くらいのペースでゲロをします。泡混じりの黄色い液体で固体はほとんど混ざっていません。餌は国産の柴用のドライペレットが主で、僅かに他の物を混ぜています。この症状以外はいたって元気で、ウ●チも普通状態の物が充分出てきます。体重の増減もなく餌の量に問題ないと思います。液体が出るときは背中を丸め数回の『オエ・オエ』の動作の後でゲロ開始です。お医者さんに行った方がいいのでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 父の咳

    4日ほど前から、父がものすごい咳をしていて、夜も私達が寝付けないほどすごい咳をしています。 父いわく、友達と喋っていても咳で喋れないほどだ、というのです。 私の母は末期の肺がんです。 私の家は喫煙者はいませんが、母の病気があるので、不安で不安でしかたがありません。 ちなみに、家は川の前で、かなりカビは繁殖してそうです・・・。 きっと敏感になりすぎているのもあるのでしょうが・・・。 以前にも父は同じような変な咳をしていて、そのときは処方してもらった風邪薬を1日分飲んだだけで治ったのに、 今回は全く良くなりません。 私は父の咳があまりに凄く、変な咳の仕方だったので、不安で、病院へすぐに行ってと言い、 レントゲンをとってもらうようにいいました。 そして、今日レントゲンをとったのですが、 お医者さんは、「特に心配しないでいいですよ。まああまり綺麗な肺とはいえませんけどね」とおっしゃったそうですが、 綺麗な肺とはいえないとは何なのか? 説明はなかったそうです。私は気になってしまい・・・;;; 気管になにかつまってる?ような、むせるようなかんじとか言ってたんですが、 レントゲンで異常があればわかりますよね? やはりただの風邪なのでしょうか・・・?

  • まったくなかない犬 どこか変?

     我が家の愛犬について皆さんに聞きたいのですが我が家の愛犬(パピヨン 4ヶ月)はほとんどなかないのす。 我が家に来て2ヶ月近く経つのですが今まで聞いた泣き声は寂しいときに「クーン、クーン」、痛いときに「キャイーン」、興奮したりちょっと怒ったときに「ウー」と言うくらいで普通に「ワンワン」や「キャンキャン」とかわいらしくないた事がありません。 本当に一度もないのです。 1日中声を聞かないこともよくあります。 でも、決して具合が悪いと言うことはないのです。 いつも元気に遊んでいます。 友人に聞いてみたら「耳は聞こえるの?」と言われたので気にしてみてもちゃんと名前を呼ばれた声や物音にも反応します。  別に無駄になかないことはよいことだと思っているのですがあまりになかないとどこか変なのかな?と思ってしまいます。 こんな我が家の犬は変ですか?

    • ベストアンサー
  • 猫 原因不明の咳

    1週間前からうちの猫(アメリカンショートヘアー 6才♀)が咳をするようになりました。 咳は通常寝て起き上がった時にのみ起こります。大体20秒ほど咳こんで、あとはケロリとしています。 食欲はあり、起きている間は咳はしません。病院に連れて行って検査してもらったら、肺から変な音もせず、レントゲンにも異常は全くみられず(肺の写真は曇りも全くないです)、血液検査も全く異常はありませんでした。 寝るところがたいてい毛布の中なので、起きたときに毛布から出て、いきなり冷たく乾燥した空気を吸い込むことで気道が刺激されて咳き込むこともあると言われました。 私は猫喘息を疑ったのですが、医者に異常がないといわれた以上、だまって見守っておいて大丈夫なんでしょうか?

    • ベストアンサー