• 締切済み

部活を辞めたいです…。

高1/♀/吹奏楽部 私が部活を辞めたい理由は、 もう吹奏楽が嫌だからです。 好きになれないんです…。 だから、辛い練習を超えよう だとか、上を目指そうと言う 気持ちが全く持てません。 むしろ、難しい楽譜ばかりで、 逃げてしまいたいです。 好きでもない、向上心もない…。 続けたって意味ないです。 拘束される時間が長く 体力も奪われるため、 勉強もなかなか手がつきません。 みんなそれで頑張って いるのですがね…。 また、英語に興味があり、 週1程度で活動している 英語系の部があるので、 転部したいです。 兼部は考えていません。 ただ、自分が辞めることで 部には多大な迷惑をかけます。 きっと人間関係だって 崩れてしまいます…。 だから誰にも言い出せずに います…。 甘ったれでしょうか? アドバイス等待っています。

  • xmg07
  • お礼率90% (30/33)

みんなの回答

  • seausu
  • ベストアンサー率66% (56/84)
回答No.5

ANo.2です。 ようやく全体像が見えてきたようなので、 再度ご回答したいと思います。 お話を聞く限り、 確かにxmg07さんは少し流されやすい性格かもしれませんね。 しかし、責任感はしっかりある。 この話に限らず、強く頼まれると断れないことはありませんか? もし、心当たりがあるのであれば、 本当に嫌なことは断る術を身につけた方が、 相手にとって余計な期待を生まないし、 変に自分で責任を感じ悩みを抱え込むことが少なくなるかもしれません。 先の回答にも書きましたが、 ほとんど全ての人間は代えの利くパーツの一部です。 もしxmg07さんが退部されても、 本当に重要なパートであれば何かしらの方法で補うことは『必ず』出来ます。 もちろん、一時的に演奏の質が下がったり、 大会に出られないこともあるかもしれません。 たとえ影響があったとしても部が消滅するほどのことではありません。 しかし、多感な高校生においての人間関係は別です。 xmg07さんが辞めることで多少の支障が生じる可能性はあります。 そこでなるべく多くの人に理解される退部の理由を考えてはどうでしょうか。 結局のところ『踏ん切りをつけたい』という意味は、 辞めるための強い理由付けが欲しいということだと思います。 xmg07さんは学生ですから、 学業を優先するという建前で退部することは、 角が立たちにくいと思いますので、 人間関係も崩れにくいかもしれません。 また、学業にプラスになる英語系の部に移るという話をすれば、 退部理由を補強できるため、 退部に反対しようにもなかなか難しいと思います。 しかし扶養されている以上、 まずは、ご両親がどのように考えられるかが重要な点です。 『親が吹奏楽が好き』とのことですが、 学業をおろそかにしてまで部活動を応援される親御さんは、 それほど多くないと思います。 ご両親に対して学業を優先したいという気持ちを伝え、 今の・これからの自分にとって、 良い選択が何かを相談することが重要ではないでしょうか? 自分に一番近い人ご両親に自分のよき理解者になってもらえれば、 気持ちも落ち着くでしょう。 また、孤立無援のまま先走って退部してしまえば、 人間関係に余計な波風を立ててしまいかねません。 一人で悩むのではなく、 直接相談できるよき理解者を少しでも増やしていくことが、 問題解決への糸口になるのではないでしょうか。

xmg07
質問者

お礼

そうなんです…。 本当に流されやすく、また周囲の目などをもの凄く気にしてしまうため、断れないところもあります。 でも今、そんな自分を変えたいんです…。 やりたいことがあっても、突き通さず、周囲に流されてきたことが多々あり、後悔していることがたくさんあります。 でも、もう後悔したくないです。本当に向き合いたいことが吹奏楽ではないと分かった今、本当に向き合える事がしたいんです。 ただ、自分を1人を変えたいがために、30人余りの部員、顧問、講師の方々、保護者の皆さんを突き放す?ような事をしていいのかな?と思っています。 当然、いけないことですよね。無責任な自分に腹が立ちます…。でも、これ以上、時間を無駄にしたくないです。 同学年の部員1人には 話しましたし、近々、話し合いをする予定です。 ちなみにその部員にはやはり止められました。後悔するから辞めない方がいい。春になったらまた状況も変わる、と。 親には勇気を出して言います。

noname#191166
noname#191166
回答No.4

NO3です 下の方に対する補足、読みました 多分、Oboeさんなのかな 辞めてしまうのはもったいないですが、一度音楽から離れてみるのも良いかと思います 私は物理的なこと、精神的なことで吹けなかったこと(長期のブランク)があります 離れてみてわかることって沢山ありますよ

xmg07
質問者

お礼

惜しいです! ファゴットを吹いています。 オーボエと同じく、いろいろと 大変で…。 今の私には、とても音楽を することは楽しいとは 思えなくて…。 もう少しだけ 考えてみます。

noname#191166
noname#191166
回答No.3

私は中学の時、吹奏楽部でした 高校でも続けていたかったけれど色々あって、無理でした 数年後、社会人になってから市民吹奏楽団の存在を知り、今も吹いています 続けて欲しい…と言いたい所ですが、好きじゃないなら辞めても構わないかと思います 辞めたら迷惑がかかると言いますが、そんな気持ちで吹いてるほうが迷惑だと思います 無理して続けるより、辞めて好きなこと・やりたいことをやって下さい

xmg07
質問者

お礼

そうなんですか。。。 分かっています。 辞めること以前に、こんな私がいること自体が迷惑だと言うことは。はっきりと。 技術があろうがなかろうが 気持ちなんですよね。

  • seausu
  • ベストアンサー率66% (56/84)
回答No.2

今はもう吹奏楽に興味を持っていないとのことですが、 始める頃には興味をお持ちだったんでしょうか? 高校生といわれているので、 中学生からの延長で続けてこられたのでしょうか? 甘いも甘くないも、 嫌いになった理由を考えることで、 解決の糸口が見える気もします。 また、吹奏楽部を辞めることで多大な迷惑をかけるとのことですが、 部員数の問題などでしょうか? もう少し具体的に説明いただければ、 良いアドバイスが集まるように思います。 とりあえず、 嫌いになった理由を外して考えれば、 本当に自分がやりたいことが重要ではないでしょうか? 人間、嫌いなことを続けることは難しいことです。 ドライな物言いをすれば、 高校生での人間関係は長くても3年程度の話です。 人生においてこれから先にいろいろな経験を積む機会を考えれば、 たいした話ではありません。 また、人間なんて何かのパーツの一部に過ぎないともいえます。 吹奏楽部を辞めても来年には新入部員が入ってきて、 穴を埋めてくれるかもしれません。 そういう意味で、 思い切って辞めてみるのはひとつの手段でしょう。 その気になれば、復帰することも必ず出来ます。 全てが丸く収まる方法はきっとあると思いますが、 お書きになってる情報だけでは判断が難しいです。 一度落ち着いて、 本当に吹奏楽に興味がなくなってしまったのか? 本当に楽譜が難しいのか? 本当に英語が好きなのか? 辞めることは本当に部にとって大きな問題なのか? 崩れてしまうかも知れない人間関係は本当に重要なものなのか? 本当に自分がやりたいことは何か? よく考えてみてはいかがでしょうか。 自分にとって本当に大切なことが見つかれば、 きっと解決の糸口になると思います。

xmg07
質問者

お礼

中学からの延長です。 中1の時点で、本当は運動部に 入りたかったのですが、膝に 深い傷を負ってしまい、 運動部は諦め、音符が読めた ので吹奏楽部に入りました。 高校では続けないつもりで いましたが、猛烈な勧誘で 結局入ってしまいました。 私の担当する楽器は部全体で 私しか居ません。中学から吹いている人が少ないため、入部の見込みはほぼないです。 私はその楽器を高1の途中から始めました。 人数調整で一時的に移動する はずだったものの、少々 私が上手く吹けたので、続けて 吹くことになりました。 吹奏楽の中でも、 重要な楽器なんです。 指使いが難しい上に 楽譜も難しいです。 ソロも大量です…。 あらゆる困難に立ち向かう 力がありません。 本当に好きなら、どんな困難 だろうと、乗り越えられる はずです。 乗り越える気持ちすら起きなかったとき、好きじゃないんだなと悟りました。ただ周りに流されていただけだと。 もう数ヶ月悩んでいるし、 時期も時期なので、踏ん切りをつけたいです。。。

noname#177763
noname#177763
回答No.1

吹奏楽部に入部したきっかけは? 中学生の頃吹奏楽部に入っていて、高校でも! っと思われたのでは? 中学の頃に比べれば、高校の吹奏楽部のレベルも上がるでしょう。 強制的に入部した訳ではないのでしょう? 貴女が好きで入部されたのでしょう? 部活と勉強の両立は大変だと思うけど、諦めないで欲しいです。

xmg07
質問者

お礼

中学の時からしてました。 でも高校では絶対に入って やるもんかと思ってました。 しかし、中学の先輩に 勧誘され、見学に行けば 知らない先輩にメアド交換しよ! と言われ他の部へ入りにくくなり… また、「〇〇部に入りたい」と 言っても、吹奏楽が好きな 親はいい顔しませんでした。 振り切る勇気がなくて 入ってしまいました。 自己責任なのは分かって いますが、本当にしたい事に 時間を使いたいです…。

関連するQ&A

  • 部活とバイト

    高1です。 私は今週1の部活に入っています。 ですが、転部しようかしないか迷っています。 私は中学の時吹奏楽部に入っていました。高校になってからは続けたい気持ちもありましたが、結局違う部に入りました。 でも最近また吹奏楽部に入って演奏したいとゆう気持ちが強くなってきています。 今入っている部活は正直言うとやりがいのない部活にしか思えないのです。 行っても自分の身につかない気がするんです。 だからサボりがちになってしまっています。 このままぐだぐだ高校生活を送りたくない!! とゆうのも転部したい理由です。 でもバイトをしていて、そのバイトもやっと研修期間が終わりそうで五ヶ月働いていてとても楽しいし、良い社会勉強になっています。 だからバイトを止める気はまったくないんですが、もし私が吹奏楽部に転部したら週4日出れなくなってしまうんです。 くびにならないか不安です 皆さんだったら転部しますか!?それともバイト優先にしますか!? 吹奏楽部はゆるいらしいので週3だけでも平気かと先生に相談してみるのは平気でしょうか…

  • 部活を辞めたい

    現在高1で吹奏楽をやっています。 もともと友達から無理やり誘われて仕方なく入部しました。あまりハードじゃないから兼部しても全然OKだよと言われました。 しかし入部1日目に「この部活は1回入部すると辞めにくい部活です。」と言われしかも練習も月曜日から日曜日まで毎日あります。 また顧問の先生もとても話しづらい方でとても恐ろしいです。 もともと音楽系は苦手で楽譜もまともに読めないしなかなか上達せずこの雰囲気なのでとても辛いです。 また勉強との両立も不安です。 うちの部活は3年生の先輩方はまだ部活をやっていらっしゃいます。自分は3年のこの時期まで部活をやるんだと思うととても不安で毎日なかなか寝付けず体調までくずしてしまいました。 なんとかして部活をやめたいのですがこの顧問の先生にどのように言ったら辞めさせてくれるでしょうか?

  • 部活が(オーケストラ部)物足りないです…

    こんにちは。私は今、中学二年生のオーケストラ部に所属しているのですが、部活が物足りないです。 まず、部活が兼部可能なので練習が毎週土曜日の三時間しかありません。また、テストと重なって結局練習は月二回くらいしかないです。(演奏会三週間前になると二日に一回くらいあるのですが…)なので、合奏できる時間があまりありません。 さらに、ほとんどの部員が兼部なのでなかなか練習出来ていません 。 そこで、吹奏楽部との兼部も検討したのですが、両方の部の演奏会の日程がいつも近いので、どっちつかずになりそうで結局入っていません<(_ _)> さらに吹奏楽部は顧問の先生同士がなかなか上手くいってないようです(>_<) 顧問に専部の人だけ練習を増やしてはどうかと提案したのですが、あやふやなままです・・・ 環境はとても整っているし、オーケストラの合奏が大好きなので辞めたくないです(;_:)でも、もっと部活を毎日エンジョイしたいです・・・ 忙しくてもオーケストラと兼部で吹奏楽部に入るか、そのままほぼ帰宅部状態か・・・ また、クラリネットが大好きなので運動部に入るというのも考えていません。 どうすればもっとクラリネット&オーケストラの練習・部活ができますかね? 他にも案があったら教えてもらいたいです(>_<) 乱文失礼いたしました。

  • 部活選びについてです

    新高1のritoと申します 中学では吹奏楽部でクラリネットをやっていました 高校で何部に入るか迷っています この3つです↓ちなみに高校は偏差値69ぐらいのところです ○吹奏楽部 一応経験者 楽器を買わなければいけない お金がかなりかかる 練習がハードで勉強がついていけなくなるかも・・・ ○音楽部(合唱) 楽器は壊れてしまったら 演奏できないが 自分の体が楽器ならば たとえ災害などで色々なものを 失っても音楽をやれる事に魅力を感じる 未経験者 今、声が枯れていていつ治るか分からない (応援練習のため) ○ESS マイケル サンデル教授の講義に感動して 英語を話せるようになりたいと思っている (英語はそんなに得意ではありませんが・・・) 週に1度しか活動がない 部活選びのポイントなど ありませんか? どうぞお願いします

  • 部活をやめようか迷っています。

    部活をどうするか迷っています。 高1女子です。 つい先日、吹奏楽部に入ることを決めました。 小6からフルートを始め、希望のパートはフルートにしました。 しかし希望人数が多く、オーディションに落ちてしまい空いているホルンパートに入ることになりました。 実は私は中学時代ソフトテニス部に所属していて吹奏楽としての楽器経験がありません。 またやったことのある楽器はフルートのみで、それを始めたのは小6です。 テニス部に所属していたことでフルートは疎かになっていたのであまりうまくないですし楽譜もあまり読めません。 習っているフルートですらまだまだ課題がいっぱい残っていてそのために吹奏楽部に入ったのにフルートができないというのは厳しいと思いました。 他にも ・アンブシャや楽譜の読み方が違う(フルートinC ホルンinF) ・定演を毎年開いたり演奏依頼が多いレベルの高い学校→休みはほとんどなく忙しい などから部活とフルートと勉強を合わせてやっていくのは難しいと考え、吹部をやめようかと考えています。 しかし私が抜ければ1年ホルンパートは1人になりますし、先輩にも迷惑をかけてしまいます。 私としてはホルンにも興味はありますがどちらかのみと言われればやはりフルートをとりたいと思ってしまいます。 顧問の先生に私の経歴や不安に思っていることを全て伝えたところ、「いろいろな事情でフルートパートに入れることはできない。あなたにとっては辛いと思うけれども、ピアノと両立している先輩もいるのだからあなたもフルートを習いながらホルンを頑張ってほしい」と言われました。 私としてはやめたいのですが、部にすごく迷惑がかかるのでやめないで頑張るほうがいいのかと思います。 私はどうすればいいのでしょうか… 高校で部活をやめた経験があるかたや楽器に詳しい方ぜひ回答お願いします。 早めに回答くださると嬉しいです(>_<)

  • こんにちは。今春から高校生になりました。それにあたって部活を決めなけれ

    こんにちは。今春から高校生になりました。それにあたって部活を決めなければいけないのですが、吹奏楽部に入ろうと考えています。楽器を演奏したいという思いで志望したのですが、実は楽譜が読めないんです。つまりはどの音かがわからないんです。その高校での部活動紹介では、「この部の大半は初心者でした」と言っていましたが、楽譜が読めないとなると、駄目なんでしょうか・・・。吹奏楽をやりたいという想いはあるのですが・・・。こんな人でもやっていけるかアドバイスお願いします。

  • 転部すべきか…

    私は高1の女です。 うちの学校では1学期ごとに部活動の変更が許されています。 私は今、手芸部に所属しているのですが、今転部をするべきかで迷っています。 転部先は吹奏楽部で、超がいくつも付くぐらいに忙しいです。 しかし今入っている手芸部は活動が全くなく、とても暇です。 吹奏楽部はとても充実しているので、母にも勧められ、私も迷っています。 第一、今の学校の志望理由は吹奏楽に入りたかったからという理由で… ならば吹奏楽に転部すればいいと思うのですが、今クラスで仲良くしている友達と部活が一緒で(手芸部)、せっかく手芸部で出来た他の友達ともう仲良く出来なくなってしまうのかと不安です。 転部するなら早めに決めろと先生(担任・顧問)にも言われたので結論を出したいのですが… 回答お願いいたします。

  • 部活を辞めたい

    高1の♀ですが今部活を辞めたいと思っています。 自分は中学校で吹奏楽部だったので(といっても、物凄く緩い吹奏楽でした)吹奏楽部に入部しました。 自分の高校の吹奏楽部は厳しいで有名でしたが最初は 「それくらい乗り切れるぞ」 と思ってました。 でも実際入部してみると、練習もハードだし休みがありません。 日曜は休みと書いてあったのにほぼ練習らしくて騙された気分です。 忙しくて塾にも行けません。 そして早速勉強との両立ができなくなっていて 小テストが追試になってしまっています。 自分は体が弱くてすぐ体調を崩したりするので家族もいつか倒れるから早く辞めろとかすごく心配しています。 なんで入ってしまったのだろうとすごく後悔しています。 将来の夢もあるし、憧れの大学もあるので大学受験を頑張りたいと思いますが、部活の引退は高3の12月でとてもじゃないけど受験どころじゃなさそうです。 勉強と部活の両立ができないので部活を辞めようと思います。 今年の夏休みにコンクールがあるのでそれが終わったら辞めようと 思うのですが先輩たちに睨まれるかがとても不安です。 あと、顧問と先輩たちはすごくよくしてくれてるのに 申し訳ないと思って居ます。 有名大学に行くには学業に専念したほうがいいですよね? あと部活辞めると受験等に影響しますか?

  • 部活を辞めようか迷っています。

    高1の男子です。 僕は今部活を辞めようかと迷っています。 僕が所属している部活はバレー部で、休みはほぼ無く、練習もきつくて体力的にもへとへとです。もともとひ弱で、今は怪我なども多く、体がついていけてません。 また、勉強との両立もなかなかうまくいかず苦戦しています。 しかし、部活動での人間関係はとても良好で、コーチ、先輩とも仲が良く、クラスにいるよりも楽しいと感じています。 僕はバレーの技術的には下手なのですが、まとめるという点で来年は部長になってほしいと最近ではコーチにいわれてしまいました。 どうか皆さんの意見をお聞かせください。 説明下手ですいません。

  • 部活の事で悩んでます。

    4月から高校に進学しました。タイトルの通り部活の事で悩んでいます。 私の通う高校は、勉強と部活動の両立を目指すらしく、部活に全員加入してくださいと入学式などで言われました。 男子なのですが運動が苦手のため、文化部にと思っていたところ文化部で男子が所属している部は吹奏楽しかありませんでした。 男子がいない文化部に入るのはとても勇気が出せません。 運動部を選ぶか吹奏楽を選ぶかとても悩んでいます。 ピアノを習っているので楽譜は読めますが、吹奏楽の経験はありません。 男子の有無で選ぶべきではないと分かっているつもりです。 図々しいですがご助言下さい。