• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いい大人ですが 失恋で今キツイです。)

失恋でキツイ33歳の女性の心情と対応方法

yonesuke35の回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.8

>2年弱 付き合って なにも話さずに別れることって こんなに 中途半端な嫌な気持ちだと、初めて知りました。  元々何の約束もなく付き合っていたのです。 お互いいつ別れるかも知れないと思いながら付き合っていたはずです。 別れることになるのは想定の範囲内である事を充分認識しましょう。  後悔する前に自分の計画のなさを反省すべきでしょう。  33歳といえば女性にとっては妊娠の可能性も大きく減少する 時期です。    結婚は諦めることも考慮したほうが良いかもしれません。   35歳過ぎれば妊娠の可能性は17%程度になってしまいます。

noname#154428
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 別れることを想定範囲内で 頭の中に 常にそういう意識があれば もっと楽なんでしょうね… 私が未熟でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失恋して1カ月半 今、とても辛いです

    同棲してた彼に振られてしまい破局しました アパートを出てから1週間後にメールと電話をしましたがすべて無視された挙げ句 彼からのメールは迷惑だから電話もメールもやめて下さいと言われ、数日後もう一度メールしたらアドレスを変えたのか送れませんでした。 諦めてから10日後、一緒に住んでたアパートを出て「地元に(遠距離)帰ります、どうなるかわからないけどまた連絡します。」とメールが来ました。その時も帰る前に電話で話したいとメールしましたが電話はNGでした。 次の日、「引っ越し終わりました」とメールがあり数回やり取りしてlineも始めましたが、数日後つい私が「恋しい」と気持ちを押し付けるlineをしてしまい ましたが彼からの返信は8時間後に「ゲーム楽しんでます」でした。 そのlineで連絡は取り合ってるけど気持ちの温度差があり過ぎるなぁと感じ、連絡を取り合うのをやめよう、気持ちが戻ったら連絡下さいとメールしましたが、彼はそのメールに逆切れ!「勝手なんだよ、あなたのやることは全部裏目に出てる、普通に連絡してた方がいいし、せっかくline始めたしやめねーし」と返信が来ました。 2日後私は「裏目に出てるとかわからないどうすればいい?」とline入れると「言ってもわからないからもういいよ」と返信があり私は「やり直す気があるなら連絡取り合いたいけど」と送るとと結局、俺の気持ちはどうでもよくて自分の気持ち押し付けてるだけじゃん!やり直せたらいいなと思って連絡してたのに、でももう暫く連絡しないで」と言われました。 彼は別れた後のlineで私の動向をチェックしては1人で楽しそうにやってるね、とか他の人ともlineしてるの?とか恋人のように言ってきたのに私が求める言葉はくれなくて彼の気持ちも理解出来ず連絡をやめようと思ったのに「あなたのやることはいつも思いつきでやってる」と非難されました。 連絡を止める前に電話できちんと話したいとメールしましたがそのメールには返信もありません それから半月過ぎましたが連絡は途絶えたままです。 別れた原因は喧嘩も多く仲が良い時と喧嘩して嫌な気分の時の差が激しすぎて彼の気持ちが冷めたと言うのと彼は仕事を辞めて就活中だったので金銭的にも苦しくなり生活がままならなくなって続けられないと言う事でした。(それまでは彼の退職金で生活)私もは仕事はしてましたが生活を支えられる程は稼げてなかったので出て行ってくれと言われて出て行くしかありませんでした。 私はダブルワークも考えましたが就活を始めて9カ月も職につかずバイトすらしない彼が理解出来ずに居ました。 別れる前から気持ちが冷めたと言われていたので愛情表現もなく私自身も追い詰められていましたのでどうする事も出来ず別れましたが未だに彼の事が忘れられません。 周りの友人達は別れて正解だと言いますが就職出来ない不安などでストレスもあったり私にも至らないとこがあったのかもと後悔すらしています。 連絡もしてこなくなった彼が今、何を考えているのかもわかりません この先待ってても連絡が来るのかさえわかりません 私にとって彼は大切な存在だったので復縁したいとは思いますが毎日、彼の事ばかり考えて睡眠障害にもなり苦しんでいます 同じ経験をされた方や今現在 彼に振られて辛い時間を耐えている方が居ればお話聞かせて下さい 失恋を忘れる方法など調べて全てやり尽くしてもまだ病んでいます 気持ちがわかる方とつながりたいです

  • 最近、失恋しました。

    最近、失恋しました。 私に否があり お酒癖が悪い人とはこれから一緒に付き合っていけない。とのことでした 部屋の中なんですが全裸になって ウロウロしてるのが気持ち悪かったらしいです…泣 初めての失敗なので私もショックだし 相手もショックだったと思います 彼は結婚を考えていて、お酒好きだけど楽しく飲みたいし 今は友人といるほうが楽しいと言われました でも友達として いつか飲みに行こうと言われました… お酒で失敗している私を嫌いなはずなのに、飲みにいこうって言うのは なぜなのでしょうか? 最後の優しさ 同情だったのでしょうか。 嫌いではないけど ずっと酒癖で悩んでいたみたいです 付き合っているとき、お酒を飲んだ翌日無言で泣かれた日もありました みなさまのご意見 聞かせてください。

  • 失恋のあとのさみしさ

     なんか最近辛くなってきたので書いています。  去年の7月、3年ほど付き合った人と別れました。 初めて付き合って、たくさん喧嘩してたくさんいい思い出を作った人でした。  私は仕事も忙しく慣れるのに必死で、失恋したという気持ちも紛れ、イベント(クリスマス)なども寂しさを特に感じず、「もう別れを受け止められたのかなあ」と過ごしてました。  「別れた人と友達になれるのか?」←そんな大きな器量の人間になれるのか悩みつつ、でも月に1回くらいの割合でメールや電話で連絡をとっていました。  相手も優しく応えてくれて、このままだと普通に友達になれるのかな?もしかしたらまたやり直すのかなあ?と微妙な関係でした。  でも心のどこかで、もう連絡取らない方がいい、やり直しても同じことを繰り返し、私は彼に依存してしまう、仕事がんばって自立しなくちゃ・・。と悟っていました。  でも、最近仕事も辛くて職場でも孤立しているように感じ、寂しさが募り、また彼に連絡をとろうとして、付き合っている頃と同じように、彼に頼ろうとして、メールの返信を不安を抱えながら待っている自分に気づき、初めてとても自分が悲しいのを実感しました。もう相手にメールを返信する義務はないのに。彼がいなくて寂しいのか、ただ寂しいのか??  よく「時間が癒してくれる」だとか「友達に話せば楽になる」だとかいいますよね。  頭ではそうだろうとわかります。また自分は誰かと出会って、好きになれる機会は巡ってくると思います。でも、最近はとても寂しくて仕方ないです。  今日は久しぶりに泣けそうなので、ちょっと泣いたら楽になるかなと思ってます。  なんで失恋してだいぶ経ってからこんなに応えちゃうんだろう・・・  長くなってスミマセン  

  • 昨日失恋しました。。

    たびたび質問させていただいています。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5033356.html 昨日1年間付き合った彼と別れることになりました。 ほとんど喧嘩もなく仲良く過ごしていましたが、彼から「好きかどうかわからなくなった。」と言われ距離を置いて2ヶ月半。 時々メールや電話をしていましたが、彼はなかなか結論が出せずにいました。私はこれ以上待てないと思い、彼にはっきりさせたいことを伝え昨日会うことになりました。 彼は長いこと黙り込んで考えていました。あんな苦しそうな彼を初めて見ました。そして「どうしても前のような気持ちになれない。会うと楽しいしまた会いたいとも思う。でも一緒にどこかに遊びに行こうとか思えない。自分でもどうしたらいいのか分からない。でも、中途半端な気持ちでは付き合えない。」と言いました。私が「別れたくない。会えなくなるのは寂しい。」と泣いて伝えると「会いたければ会えるし、メールもできる。納得がいかないならまた来週会って話そう。」と。「別れても平気なの?」と聞くと「平気なわけがない。でも、結論を迫ったのは○○(私)の方だよ。」と言いました。彼も少し泣いているようでした。 結局「また会って話そう。今日は帰るね。」と彼は帰って行きました。私はこれ以上すがっても無意味だと思い「別れるのは悲しいけど、私のことをちゃんと好きでいてくれる人と付き合いたいので、これでよかったと思う。一緒にいられて楽しくて幸せだった。ありがとう。さようなら。」とメールを送りました。数時間後、彼からは「メールありがとう。」とだけ返信がきました。 彼のことが大好きで結婚も考えていたのでとても辛いです。彼は年内に転勤することが決まっているらしく(それも昨日言われました。)私との結婚を考えられなかったのかもしれません。 それでも、まだ心のどこかで、彼との復縁を願ってしまわずにはいられません。彼は本当に悩んでいて苦しそうでしたし、帰り際も引きとめてもらいたがっているように見えました。単なる情でしょうか。。 こういう別れ方の場合、彼と復縁できる可能性はあると思いますか? 往生際が悪くて情けないのですが。。 アドバイスを頂けたらと思います。

  • 多分失恋したんだと思うのですが。

    今日で付き合ってちょうど2年の、同じ職場の彼氏です。http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2172572 先週末、彼と大喧嘩しました。 もう疲れたと言われ、4時間半も話し合いのようなケンカのようなやり取りをしました。 それまでほとんど話し合いをしてこなかった私たちだったので、今までのお互いの気持ちを吐き出すように言い合いました。 もう帰らないといけない時間になった頃、彼は急にやさしくなりました。別れ切れなかったみたいです。私もそのやさしさに甘え、昨日まではラブラブメールを送りあっていました。 でも今日になって、別れ切れない彼の本当の気持ちがわからなくて、19時過ぎにメールを送りました。(○○は彼、××は私です。) > ○○ちゃん 先週の金曜日に車の中でエッチするの すっごくためらってたよね > それって さっきまでケンカしていたのにエッチするのがいやだったから? > それとも他にわけがあるのかなあ > > ××のムカつくメールを読んだら 迷っている気持ちが消えて××とはもうダメだと思ったって > 金曜日に言ってたけど 今も同じ気持ちなの? > ××がいい子になったとしても ○○ちゃんの気持ちは「ずっとこのままでいい」で決まっちゃったの? 仕事が忙しいのわかってるのに、自分の気持ちを抑えられなかったのですが、こんなメールを送ってしまったのですが、返事は来ませんでした。 「こんなメール送ってゴメンね」というメールを送っても聞いてもらえないと思いますが、自分の気持ちを伝えたいのですが、やっぱりメールしないほうがいいでしょうか。 こちらからはメールしないで明日はいつも通り接すればいいのでしょうが、これって失恋になるんでしょうか。 ちゃんと振られて(振って)別れたいのですが、どう彼に切り出せばいいでしょうか。 かなり混乱しています。乱文で失礼しました。

  • 失恋したあと

    僕は昨日9ヶ月付き合っていた彼女に友達に戻って欲しいと言われました。彼女と僕はちょっとした遠距離なのですが、週末は僕が2週間に一回は帰るようにしていました。そして一週間前に初めて彼女と喧嘩をしました。しかしまた仲直りをしてまた仲良くなりました。そして昨日彼女から嫌いになったわけでもなく、好きな人が出来たわけでもなくて彼女は僕が一人暮らしになって色々なことをずっと心配していて、それはもう親みたいな気持ちになって恋愛の好きな気持ちが無くなったといっていました。また彼女も大学が始まりとても楽しく僕を考える暇がなくなってきたといっていました。僕は最初はもう一度やり直したいと言いましたが彼女が今は無理と言われたので頑張って笑顔で幸せになってといって別れました。 しかし彼女のことを忘れそうにありません。なんので、僕は2ヶ月をあけてから連絡をとりもう一度気持ちを伝えたいと思います。しかしそのままでは前と何も変わらないのでこの2ヶ月の間に少しでも自分を変えたいと考えています。そして自分が変われたと思えたら連絡をとりたいと思います。 果たしてこんな自分を彼女はもう一度付き合ってくれると思いますか? 未練タラタラでキモイと思われようと好きなことには変わらないので気にしません! 分かりづらく、説明が長くてすいません。回答よろしくお願いします。

  • 失恋しました

    昨日、5ヶ月付き合った彼氏と別れました。彼は友達や趣味優先であまり会う事ができず、やっと会えたと思っても、仕事終わりに3時間程度、一緒に夕食を食べるだけ、ドタキャンも連発、丸一日デートをする事もありませんでした。 けれど5ヶ月間、彼は電話などでは「好きだから」や「大事にしたい」などとすごく嬉しい事を言ってくれていました。けれど度重なる約束のキャンセルや、口ではいい事を言うわりに、月に一度程度しか会ってくれない状況に、「私は本当に大切にされているんだろうか?」と、だんだんと彼に不信感が芽生え始めました。 彼は仕事が忙しく、友達も多く、趣味にも熱心で、私はそれを「子供じゃないんだから。理解してあげたい…」と、努めてきました。いつか私の為にきちんとした時間を一日作ってくれるだろう…と、自分で自分を無理矢理納得させ、不満をうまく伝えられないまま、私が我慢を重ねるという形で、交際を続けていました。 しかし彼の中であまりにも私の優先順位が何かにつけて低すぎる事、付き合っているのかいないのか分からないような先の見えない我慢の日々に、限界がきました。ですが結局、やはり「好き」という気持ちに負けてしまい、こちらから別れ話をしても、結局は私が折れてしまって別れられなかったり、一旦は別れてまた復縁…という形になったりで、私は彼から離れられませんでした。 先日、彼と会う約束をしました。 軽くケンカをしているような状況での会う約束でしたので、私の為に時間を作る努力をしたりする事もなく、「好きだ。好きだ。」と言うわりに、自分のペースを崩さずに、何も変わってくれようとしない彼と、きちんと話し合う機会を設けるチャンスが来た…と思ったし、それに加えて単純に私は、彼に会える事が何よりも嬉しかったんですが… またドタキャンされました。 理由は仕事の接待飲み。このドタキャンも一度や二度ではありません。 私はついに堪忍袋の緒が切れ、彼に今までの不満を全部、メールでぶちまけてキレました。 「あなたは〇〇だったらドタキャンしても許してくれる。謝ったら済む、〇〇はいくら待たせてても俺から離れていかない…って、私をバカにしてる。最近はドタキャンしても後のフォローもないし、悪びれた様子もない。それが当然だと思ってる。私を軽く見てる。あなたは私をずっとずっと、軽く扱ってる。私は普通の、誠意がある幸せな恋愛がしたい。そもそも度重なるドタキャン自体、人間性を疑う。」 などと言った内容です。 それに対しての返信が翌日にあり、 「よく分かったよ。俺はもう何も言わないし、何も聞かない。連絡先、削除しときます。もう忘れて下さい。」 との事でした。いつも別れ話は私からばかりで、彼からこのような言葉が出るのは初めてでした。 私は正直、納得できていません。 明らかに彼に否があるのに、どうして謝罪もなく、私が断ち切られる形にならなければならなかったのか。 別れた事は正解だったとは思っていますが、悔しくて気持ちのやり場がありません。 「彼にしてみれば、彼なりに私をきちんと好きでいてくれたのかもしれない なのに私が一方的に、感情的に彼を責めたのがいけなかったのか…」 などと、無理矢理自分を納得させようとすればするほど、今度は彼が美化されてしまい、執着してしまいます。時間が解決してくれる事は分かっています。 でも、気持ちのやり場がなく、自分をどう納得させればいいのかが分かりません。 長々と支離滅裂な文章ですが、気持ちがラクになる御言葉、叱咤、なんでも構いません。回答、お願いします。

  • 失恋?胸が苦しく重いのは・・

    とても辛い毎日を過ごしています。 2週間前にある気になる人(3ヶ月程、ずっとメールでやりとりしていた男性)とメールで喧嘩し、売り言葉に買い言葉のように言い合いになったまま(お互い誤解したまま)・・そのまま別れてしまい今に至ってます。 その人はかなりのさみしがり屋で(バツ2、女友達も大勢いるらしく)出会い系で彼女を過去に作ってたり、さらに最近、本人から鬱を抱えてる・・と告白され、いろいろ問題のある人。でも、恋の相談に親身に乗ってくれたり励ましてくれたり、とても下心だけじゃなく優しく接してくれてました。でも、(こちらも結婚しているし不倫になってしまうので)深入りする前にこちらから別れを切り出してしまい逃げてしまいました。 現に、必ずその彼とメールで話した後に胸が苦しくなったり、なんともいえない切ない不安、モヤモヤな気持ちになったり、朝からずっと原因不明の下痢がしばしば続くようになったので、自分も彼と同様な病気になってしまうんじゃないかと・・急に不安を感じたのも事実です。 それなのに、今また、気になってしまう自分がいて・・早く忘れようと思ってはいてもずっと気分が冴えません。 私のことは大好きと言って大切に思ってたらしいんですが、必ず私も具合が悪くなってしまうので・・・今後、どうしたら良いか悩んでます。 友達に相談しても、「○○意外の女の人にもきっと似たようなことしてるだろうから、別れちゃいな」と言うばかりで・・。 他に男はいっぱいいるんだから! とも言ってくれて、さらに2人から言い寄られてますが その気になれないのです。。 どうしてもその彼の良かったところが思い出されて ・・。 この症状は、自分まで病気になってしまってるんでしょうか? 打開策は・・・? アドバイスお願いします。

  • 失恋したあと 忘れること

    失恋したあと 忘れること 叶わない恋をしてしまって その恋を忘れなくてはならないとき、必要なことは何なのでしょうか? 気持ちが伝わらなくて、相手に会うこともきっともうありません。 すごく傷ついてしまったし、その人との未来はないのはわかっています。 忘れるべきことなのですが、きちんと完結できなかったからか、少し時間が経ちましたが、なかなか忘れられません。 友人たちは早く忘れたほうがいいと言ってくれます。私のことを思って言ってくれているのが すごくよく伝わってきます。とても感謝していますし、早くきれいさっぱり忘れて、楽しい時間を彼女たちと過ごしたいです。 四六時中考えてしまう訳ではないですが、心のどこかにまだ思い出があって、忘れたい一方で、忘れたくない自分もいるのです。忘れてしまうのが 怖いんです。 その人を想って 幸せだったことや楽しかった時間や、自分で感じた小さな感情が、消え去ってしまうのが さみしいし、怖いのです。まだ好きなんだと思います。 このままでは 幸せになれないのは頭ではよくわかります。 こんな気持ち やっぱりおかしいでしょうか? こんな私にアドバイスおねがいします!

  • 失恋…

    メール告白して約一カ月…返事がないの事が返事だと頭で理解してたものの… やっぱりはっきり振ってほしく… せめて、リアクションして、でないとかなり惨めな気持ちになる的な感じのメールを送りました。 今日、返事がやっと来て…予想通り… 嬉しいけど、気持ちには答えられないと返信が来ました。 返事ありがとうとたまに普通のメールしていい?と返信しました。 返事は来てません…。 で本題ですが、振られたいと思い願ってたくせに、本当に振られた今… 辛くてしかたありません…。全て終わりスッキリとはしてますが、 一緒に空しさというか…何もなくなってしまって…悲しくて…辛くて どうしたら、立ち直れますか??