• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:庭の水はけが悪い)

庭の水はけが悪い

このQ&Aのポイント
  • 庭の水はけが悪く、芝生のところに水がたまり苔がぎっしり生えてしまいます。どうしたら水はけがよくなるか相談したいです。
  • 庭の水はけが悪いため、芝生の生育が悪く、苔が生えてしまいます。コンクリートにするかどうか迷っています。
  • 庭の水はけが悪いので、芝生のところに水がたまり、苔がぎっしり生えてしまいます。相談先や解決方法を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take-take
  • ベストアンサー率46% (203/433)
回答No.4

 コケの除草剤を使用しても一時的なもので、根本的に改良しなければ同じことが起こると思います。 >>どこかに相談するなら  造園業者または外構業者。 >>どうしたら水はけがよくなるか  多分もともと水はけが悪かったところ、コンクリートによって水の流れも遮断されてしまったのではないでしょうか。庭の土の高さよりもコンクリートのほうが高くありませんか?  通常、庭の土をならす時点で水勾配をつけます。普通は家から道路に向かってなだらかな傾斜をつくり、表面を流れる水が家とは反対へ流れるようにします。文章からは、道路側にコンクリートをうったため庭からの水がそこで止められてしまっているのでしょうか。 >>改善方法  先に書いたように、一定方向に庭に傾斜をつけ、表面に水がたまらないようにします。現時点で庭の中央に水がたまるようであれば、勾配がうまくとられていないので、芝の一部をはがすなりしてでも傾斜をつける必要があります。そして、傾斜によって流れてきた水を排水させるのですが、これには雨水枡を利用します。  屋根からの雨水は、雨どいを通って雨水ますに入り、排水管を通って排水溝へ流されます(地域によっては下水へ)。雨どいのそばにふたのついた雨水枡があるので、そこに側孔をあけて水が流れ込むようにします。ただ、水を道路側に流したいときには雨水枡は家の側にあるので適しません。  その場合は排水管を利用します。雨水枡から道路に向かって排水管が通っている可能性が高いと思います。家の建築時の図面を見れば記載されたものがあるはずです。排水管に側孔をあけ、工夫して水がここに流れ込むようにすれば今よりも改善します。簡単な方法としては、側孔のまわりに砕石を詰め、地面表面近くまで砕石+砂利をつめて地面からの水がしみこみやすくすることです(もちろんこの部分に水が流れてくるように庭の勾配をつける必要があります)。土による砕石や砂利の目詰まりを防ぐためには透水シートで砂利を包んでおくと良いでしょう。  ただ、この方法では砂などが排水管に流れこむため、厳密にはこの部分に排水枡を作り不要物を除去したうえで排水するほうが良いのですが、自分でやるには手間が大変です。排水先が下水でなく排水溝であれば、少しくらいの砂は問題にはならないのでこの方法でも可かと思います。 >>地中の排水を改善したい場合  暗渠(あんきょ)で調べてみてください。

lotsqq
質問者

お礼

take-takeさん ありがとうございました。 写真を撮ったので添付してみて戴きたいと思ったのですが、ここでは 写真添付できませんでした。 外溝工事業者に行ってきました、何でやった方がいいかアドバイスが ほしかったのですがコンクリートでやることを前提で費用が150万位と 言われました。 コンクリートか、芝を生かすか悩んでいるのと排水溝があるのも気付か ないくらいでしたのでもう少し考えてみます。 図面もみてみます。 とても分かりやすいアドバイスで助かりました。

その他の回答 (3)

noname#153814
noname#153814
回答No.3

少量の雨なら、地下に浸透するでしょうが、大量に降るとどこかに流れざるを得ません。 いままでが問題がなかったのなら、コンクリートで水の通路をふさいだとも考えられます。 だったら、コンクリートに小さな側溝を横断させ、水を流すことも考えられます。 しかし、今までも雨が降るとぬかるんで・・・とありますから、もともと水はけの悪い土壌だったのでしょうね。 私(男)だったら、ぬかるみやすいところ何箇所かに深さ1mの穴を掘り、そこに砂を入れます。 高台ということですので、1mも掘ればしみていくと思います。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

地形如何?水上は水下はどちら?地下水位の高さは? コンクリートが芝生部の水の流れを止めているのでしょうか? 表面水の流れ対策と、地下水位の滞留対策が必要でしょうね 庭つくり考えるならば=造園屋、外構工事=土工、 除草剤は人体影響考えないと

lotsqq
質問者

お礼

:atelier21さん ありがとうございます。 少し、難しくこちらから解答できないようです、 水上、水下 ? 地下水位分かりません、すみません。 水はけが悪くなったのは庭の一部分にコンクリートを敷いてから です。その時 コンクリートを流してくれた方に調整してもらったのですが あまり変わりません。

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.1

>家にも影響があると考えます、湿った状態が続くので。 家に影響はありません。 >これからを考えると、みんなコンクリートにした方がいいのかなと考えますが、またコンクリート >にしてから、どこかに影響が出るのも困ります。 芝生で水がたまるのだから、コンクリートにしても水はたまります。 >どなたか、どうしたら水はけがよくなるか、 芝生を全部めくった上で、芝生の下の土を50cmくらい透水性の良い土にいれかえます。そしてまた芝生を植えます。 >または、どこかに相談するならどの様なところに聞いたら教えてもらえるか、教えて戴けますか。 外構屋さんに聞いたらいいですよ。

lotsqq
質問者

補足

tai-vuさん ありがとうございます。 家に影響とは、高台にあるので地盤がゆるんで倒れないかなと、 もしコンクリートにするとしたら水の流れを考慮して(水の流れを作る) コンクリートを流してくれるなんてないでしょうか? 水はけが悪いのは土原因があるのですね、私は前庭のコンクリートで 流れ道が無くなり芝生にたまるものかと思っていました。 外溝屋さん、初めて聞きますが探してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう