• 締切済み

血小板凝集についてです。

通常の凝固による凝集であれば、再採血は1度で済みますが、もし、EDTA凝集の場合、再採血しても、凝集は改善されていないので、次はクエン酸等の容器で再度、再採血をお願いしなければならないので、2度に渡る再採血は仕方ないのでしょうか? あるいは、鏡検でEDTA凝集独特の凝集が確認出来るのでしょうか?

みんなの回答

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

検鏡でフィブリン糸がみられない時はEDTA依存性血小板凝集の可能性が高いと思われます その場合はあらかじめ通常のEDTA採血に加えて カナマイシンや硫酸マグネシウム添加採血管などを準備するのがいいでしょう

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q3387331.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう