• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白の返事のしかた)

告白の返事のしかた

momijisの回答

  • momijis
  • ベストアンサー率18% (30/166)
回答No.7

交際経験が皆無ということを踏まえれば変則的なこと、ドラマみたいなことを一切しないほうが良いでしょう。気になっていた大切な相手であればなおさらです。反対ですな。普通にお付き合いをokしてください。

aminosiki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ドレスアップなんて滅多にない機会なので、妄想を重ねていました。 シチュは私の脳内に留めておいて、初彼という未知の世界へ飛び込む不安があるのは事実なので、シンプルに承諾したいと思います。

関連するQ&A

  • 告白の返事で悩んでいます、、

    初めて投稿します。 私は今20歳の専門学生です。 一昨日、男友達に告白されました。 私は元々男友達が少ないほうなので、学校で話したり、一度2人で飲みに言ったことがある程度の仲のよさですが、楽しくいい関係でいたつもりでした。 とはいっても共通の友達が多いこともあって、正直彼の気持ちはわかっていて知らないふりをしている、という感じでした。 いつかは告白があるだろうとわかっていたつもりでも、その時はかなり動揺し、曖昧な答えしか言えず、結果的には先延ばしにしたような形になってしまいました。(今の自分の気持ちとして、好きとはいえない、ということは伝えました。) 私は断れない性格では全くないので、今まで何度か受けた告白はいつもその場でお断りしていましたし、自分から好きになった相手に告白してお付き合いをしたことしかありません。 だから自分がどうしてこんなにはっきりできないのかわかりません。 彼は楽しいしいい人だけど、、という感じで、自分の気持ちに恋愛感情があるのか、いくら考えてもわからないのです。 友人に相談すると「嫌いじゃないなら付き合ってみたら」という意見も多いのですが、そういうのもアリなんでしょうか? 迷う程度の気持ちなら付き合う意味がないように思えてしまいます。 また、OKの返事を伝えるとしても、はっきり好きとは言えないのでどういっていいのかわかりません。 「付き合ってみる」なんて失礼なようにおもえてしまうのですが… 彼はとても真剣なようすだったし、学校で会うときに気まずい思いをさせたくないのでこれ以上先延ばしにしたくありません。 何でもいいのでアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 告白の返事を保留した事のある方にお聞きしたいです。

    今晩は。 現在、24歳にして初めて出来た、4歳年上の彼とお付き合いをしています。告白は私から、バレンタインチョコと一緒に、告白文も書いたメッセージカードを渡す+メールを使ってしました。その数日後に「自分なりのポリシーもあるので、今の仕事を辞めるまで返事は保留にさせて欲しい」との旨のメールが来ました。私もそれを了解し、相手が仕事を辞める時まで催促などもせず待っていたのですが、結局仕事を辞める日迄待っても、それから数日過ぎても一向に返事は来ず、普段からメールのやりとりもしていましたが、メールでもそのことに触れずじまいでした。 しかし、それから数ヶ月経ってから、相手から「あの時言ってくれた気持ちは変わっていない?」といった旨のメールが来たので、私も「もちろん、全く変わってないよ」といった感じですぐに返事を返した所「了解。それじゃ、宜しく」といった具合に、あの長い保留はなんだったんだ??と思ってしまう位あっさりとOKのお返事を貰えました。個人的には、お仕事の方がようやく落ち着いてきて、少し余裕も出来てきたのかな?・お互いに年も年だから、余計に慎重に考えてくれたのかな?等考えましたが、結局本人に聞いてみたりはしていません。 ちなみに彼とは、元々は同じ職場でそこそこ仲良く(数年同じ職場でした。一緒に二人で飲みにいったり、メールのやり取りをしたり等していました)させていただいていました。真面目で優しく話も面白く、よく気配りの出来るタイプで、共通の知人の話では「この年にもなると気軽に付き合えない」「ちゃんと就職をするまでは彼女は作らない」等言っていたらしいです。また、年上とも年下ともお付き合いをした事があるらしく、1人の人とじっくり長くお付き合いをするタイプらしいです。 そこで、今まで告白をされて一旦お返事を保留した事のある方にお聞きしたいのですが、どういった理由で保留をしましたか?また、保留を経て晴れてお付き合いを始めた方は、何が理由・キッカケで「この人ならお付き合いしたいな」と決めましたか?人それぞれである事は勿論ですし、その本人しか分かりえない事でもありますが、もし宜しければ他の同じ様な状況だった人たちはどういった理由で保留という形にされたのか気になったため質問させていただきました。 ・保留をした理由 ・(保留→お付き合いスタートとなった方は)その相手に決めた理由、キッカケ 以上を、年代・性別も含めて宜しければ教えて下さい。 出来れば男性の方にご回答頂きたいのですが、女性の方でももちろん結構ですので、ご回答を宜しくお願いします!

  • 卒業前の告白

    卒業も目前になってきたので、好きな人に昨日告白しました。 でも彼は突然で驚いた様でした。彼自身あまり恋愛経験がなく、戸惑った様子で「考えさせて」と言われました。 彼からメールがきたり、時に電話したり、学校で話したりもします。 たまに勝手に付き合っている様な感覚に陥ることもありました。笑 友達に相談しても、いいかんじじゃんと言われたので、意を決して告白したら保留で、このサイトの似た様な質問を見て、保留は可能性が低いというのがいくつかあったので、もう心が絶望的です・・・ 彼は断りにくくて保留にしたのかな?とかマイナスに考えまくりです(i○i) 第一卒業前の告白はお互いの進路もあるし、簡単にOKできませんよね。 2人共違う大学だし。 可能性はやっぱり低いですよね。 良い返事は期待しない方がいいですか?

  • まだプロポーズではないけど、本気の交際の告白は?

    今、年上の女性と食事を何度かしていて来週の日曜にデートします。 相手は今年で35になり、会った時から早く結婚したいなぁと言っておりました。 僕もこの人と一緒に人生を歩んでいけたらと考えております。 プロポーズではないですが、将来を前提にお付き合いしたい場合はなんと 告白をすればいいと思いますか? 『真剣に交際をしていきたい。付き合ってください』みたいな感じで大丈夫でしょうか。

  • 【恋愛】男性の方に

    携帯より質問させていただきます。私は現在22歳で付き合ってる彼氏34歳がいます。 同棲はしておりません。現在交際二年目に入ります。恋愛が下手くそな私、年上と言うこともあって彼を求め過ぎてしまいます。甘えたりとか。 彼は、自分より遥かに精神が大人です。 逆に、どうすれば『お前の所が1番!お前がいなきゃダメだ!』と求めてもらえるでしょうか(笑)↑極端な例です。。 男性の方にお聞きします。付き合ってる彼女にこの上ない愛しさ、感謝を感じた瞬間はどんな時でしょうか?また彼女に何を求めていましたか? 女心があるよーに、繊細な男心だってありますよね!大切にしたいんです。 よろしくお願いいたします。

  • 同性の親友に告白するか悩んでいます。

    同性の親友に告白しようか迷っています。私は20歳の大学生で相手は同い年の社会人です。 知り合ってからから8年になる親友です。これまで何度か「私同性がすきかもしれない」というような感じで探りを入れていました。相手はいつも「私もそうだよ」「男も女もどっちもあり」という感じで、同性愛には理解のある風な返答をしてくれていました。そういう小さいカミングアウトをした後でも以前と変わらず、歩く時には腕を組んだり手を繋いだりとスキンシップが激しめなので、もしかして…と期待してしまっています。この間ウェディングドレスが飾ってあるショーウィンドウの前を通った時、相手が「一生着ることないだろうなあ」と言ったので、私が「私が○○と結婚するよ笑」 と言ったら「やった。じゃあ私はドレスじゃなくてタキシード着たいな」みたいに言われバカみたいですがちょっとドキドキしてしまいました。今の関係が壊れるのが怖くて好きだと伝えるのをためらっています…。 これは脈アリでしょうか?また、告白に踏み切ってもいいでしょうか?

  • 気になる人に告白されたのに少し時間くださいと言ってしまった!

    以前紹介で知り合った年上の人とのことで相談させてもらった22歳です♪ http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1645548 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1617191 なんと!告白されてしまいました。真剣に考えて欲しい、と。 でも、少し時間を下さい、と言ってしまったのです・・・(><) 理由は。 私、元彼が大好きだったんです。もう今は良き思い出って感じですけどね。 彼のためならなんでもできる気がしました。きっと、プロポーズなんてされようものなら泣いて喜ぶんじゃないかなぁって思うくらい(苦笑) 私は、年上のその彼に、そんな気持ちになるのかなぁってふと思ってしまって。 会えば楽しいです。キスしたいなぁって思うし、抱きつきたいなぁとも思います。メールが来たら嬉しいですし、好きか嫌いかと言われれば好きです。 8ヶ月と会って1ヶ月(しかもまだつきあってない)を比べる自体どうかと思うんですが、「大好き~~っ(はぁと♪)」って言えるほど好きか、と言われるとまだ「ん~・・・?」って感じなんですよね。 その年上の人は、私が元彼のことひきずってたの知ってます。 こんな気持ちでお付き合いの返事OKを出してもいいんでしょうか?愛ははぐくんでいくものですか?(笑) でも、きっと彼と付き合ったら幸せだろうなぁ・・・とは思うんです。 めちゃドキドキ感を味わいたがってる私がわがままなのかな? アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 告白を保留にされ・・・可能性はあるでしょうか?

    よろしくお願いします。 先日、女友達に告白をしました。 その時は「知り合って間もないし、もっとお互いを知ってから」と保留になり 後日メールで「今は友達として好きなのか異性として好きなのか分からない。真剣に考えたい。」 と言われ、相手から遊びに行こうと誘われましたがドタキャンされました。 相手は告白後からかなり悩んでいる様子で、雑談メールも返事が無い事が増え、ついには「少し距離を置きたい」と言われました。 なので私はこちらの思いが真剣である事、返事は急がなくて良い、また友達として遊びに行きたい、待っていると伝えました。 そしてその返事が 「私の事をそこまで真剣に思ってくれた人は初めてで嬉しい。今は仕事のことを考えるのに必死で他の事を考える余裕が無い。 今また○○君に会ったら混乱してしまいそうで、誤った選択をしそうで、それが怖くて距離を置いて逃げてしまった。嫌いになったわけじゃない。まだ返事は出せそうにない。」 との事でした。 仕事の事というのは、告白以前から聞いていたのですが転職するか否かという事だと思います。 来月中に決めなければならないそうなので、解決には最長で二ヶ月弱かかるかと思われます。 長い状況説明になりましたが (1)まだOKの可能性はあるでしょうか?(断り辛いから曖昧にして逃げていないか) (2)2ヶ月弱、連絡をせず待つべきか時々連絡すべきか? (3)距離を置くとは具体的にどうすればいい? をお聞きしたいです。 一応お互いmixiをやっており、つぶやきは見ているようなので存在が忘れられるほど疎遠になる事はないかと・・・ 正直、今一番怖いのは彼女が曖昧にし続けてこちらが諦めるのを待っているのではという可能性です。 告白の翌日に「○○君は大切にしたいと思ってる。流されてとかそういう付き合いはしたくない。だから時間が欲しい」と言ってくれたのですが 「保留」という返事から悪い想像ばかりしてしまって・・・ 女々しくてお恥ずかしいですが、考えすぎでしょうか?

  • 年上男性に告白して再保留されました。

    当方、27歳の♀です。3週間前に職場の年上男性(33歳)に告白しました。 まさか私が、相手のことを好きだとは知らなかったようでかなりビックリされました。 もともと、8/3に2人で夏祭りに行く約束をしていたので、その時に返事もらえることになりました。 当日になり、お祭りはすごく楽しめたのですが、 相手の方から『告白の返事だけど、今度でいい?』と言われ、再保留されました。 理由について聞きたかったのですが、聞ける雰囲気ではなかった為、わかったとだけ伝えています。 一度保留にし、告白から三週間も時間が経過しているのに、再度保留にするというのは、相手は私のことをどう思っているのでしょうか? OK出さない時点で脈はないと思いますので、振られたものと判断しています。 諦めることにし、次に向けて新しい恋を探そうとおもいますが、皆様の意見を聞いてからスパッと諦めようと思います。 なお、相手とは2人っきりで月1でデートをしたり、仕事帰りに飲みに行ったりする仲です。 そのうえ、非常にシャイな男性です。 遊んだあとに、相手から楽しかったと言われたことがありませんでしたが、今日のメールでは初めて楽しかったとメールがきました。 そして、私の浴衣姿も似合ってたと書いてあり、期待してしまう自分がいます。 そこで、以下の3点についてお教えの程お願いします。 1)再保留された場合にどうすればいいのか? 2)再保留は諦めるべきなのか? 3)再保留した男性の心理 お忙しいところ恐れ入りますが、回答お願いします。

  • 断りにくいから(仕方なく)告白にOK?

    男の人(社会人)に伺います。 婚活で知り合い、何度もデートをしている女性に、デート後の車の中で告白(交際の申込み)をされたら、断りにくいため仕方なくOKする……ということはありますか? お互い20代後半の社会人です。 婚活アプリで知り合って2ヶ月ちょっと。 今回が6回目のデートで、朝9時から彼の運転で県外に遠出し、夜ご飯のお店を出た後は夜11時まで彼のマンションにお邪魔していました。 (何もありませんでした。お互い探り探り?で、お互いの腕に触れたりはありましたが) 実は3回目のデートの時も今回と同じような感じで夕食のお店を出た後にマンションにお呼ばれしているのですが、全く何もなく。 また、4回目のデート後にはLINEで私から交際を申し込んでおり、その際に「僕で良かったら」とOKされているのですが、今回口で改めて伝えなきゃと思って、思いきって伝えました。 彼のマンションから私の家まで送ってくれて、降りる際に私が「あの……えっと…、言わなきゃいけないことがあって」と、おそるおそる切り出すと、向こうも察したのか、「はっきりさせなきゃですね」と言ってきました。 私が「私としては、お付き合いしてもらえたらなと思ってるんですけど……ダメですか?」と聞くと、LINEの時のように「僕で良かったらお願いします」と言って下さいました。 「ほんとに?お試しで付き合ってやろうとか思ってません?」と聞くと、「何でそうなるんすか」と苦笑していました。 「ほんとにいいんですか?」もう一度と聞くと、「お願いします」と握手してきたので、「なんで握手?」と私が半笑いで聞くと、「別のやり方が良かったですか?」と言ってきたり。 ほっとしてサヨナラし、帰宅後にはいつものようにお礼のLINEをやり取りしたのですが、、、 実は相手は毎日婚活アプリにログインしているんです。(私は既に退会している) その晩もログインしていました。 今年お互い27才で、そこそこ焦る年齢ですし、私としては真剣にお付き合いしたいのですが、彼が遊び半分(次の相手を見つけたらすぐ乗り換える気)だったらどうしよう……と思います。