• 締切済み

新人さんが出来そうで不安

新しく、デザイナーさんが入ることになったみたいです。私は小さなデザイン会社でデザイナーとして五年ほど働いています。 あまり業績もよくない状況ですが、たまに仕事を依頼していたフリーのデザイナーさんに、 去年から社長がアプローチをかけていたようで、その方が入ることになりました。 デザイナーは私しかいなかったです。 フリーでやっていたという事はそこそこできる方だと思います。 しかし、私は正直デザインに自信がないですし、その方のほうができると思います。 しかも、私は正社員ですが在宅なので、それなら毎日出勤してくるその方のほうがいいかもしれません。 その方が入ることで、私は用済みになりクビにならないか不安です。 仕事量も少なく、人を雇うほどの余裕はないかと思えるのですが、 そんな状況で雇うということはよっぽどその方を入れたいのかな…と思えます。 不安です…。

みんなの回答

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 クビにはならないと思います。  会社が営業をして、フリーの方が主軸となって作業(打ち合わせ)をすすめ、質問者さまがアシスタント化していく形にはなるかと。

noname#176157
noname#176157
回答No.1

質問は何でしょう。 いったん雇い入れた、雇用の期間に定めの無い社員を解雇するのはそう簡単ではありません。 なので、たいていは自分からやめざるを得ないような状況に追い込んで、自己都合で退職するよう画策します。

bell_star
質問者

補足

申し訳ありません。不安な気持ちをどう処理していいかわからず…。 有限会社でも、会社側から解雇をするのはあまりないでしょうか。

関連するQ&A

  • 知らないところで仕事が終わっていたとき。

    現在、勤めている会社の社長から、在宅でできる仕事を割り振ってもらっています。 元々は事務所に通勤していましたが、家庭の事情が諸々あり、今は在宅勤務をしています。 社員が社長や私を含め5人しかいない、とても小さな会社なので、方針や指示はすべて社長が決めています。 私の職務はデザイナーで、社長が「お客様向けにこういったものを見せたい」と考えたものを形にしています。 社内のデザイナーは私1人なので、何かを作成するときは社長と私で話し合って作っていきます。 また、デザインの他に広報のような役目も担っており、新しい商品や会社からのお知らせなどを発信する仕事もしています。 先日、社長から「これをお知らせしておいて」と言われたのは、「会社の看板が新しいデザインになりました」といった内容でした。 一瞬、驚き目を疑いました。 それは、まったく私が知らないところで看板のデザインが決まっていて、なおかつすでに設置されていたからです。 社長が決めたことなので正直何も言えませんが、内心ショックというか、驚いたのも事実です。 驚いたのは、入社後に「ゆくゆくは看板なんかも作ってほしい」と言われていたからというのもあります。 私が在宅仕事になってあまり戦力にならないと思ったのか、元々私のデザインに不満だったのか、どうしても使いたいデザインがあったからなのか、理由はわかりません。 ですが、これまで一応社内のデザイナーとして仕事をしてきましたし、一言も何も事前に言われなかったのはやはり心のどこかで引っかかってしまいました。 その後、とくに社長から説明もありません。 ただ「お知らせしておいて」とだけ..。 知らないところで自分の分野の仕事が終わっていたとき、ショックなのはおかしいですか? なんだか一気にやる気を失ってしまい、「もう私なんて会社にいらないのでは」と考えています。

  • フリーのデザイナーの彼との将来

    はじめまして。 私の彼は32歳でフリーランスのデザイナーです。 25歳の時に独立し、順調に仕事をしてきたようです。 最もいい時期は、年収も1000万を超えていたみたいです。 しかし、最近は仕事も減ってきているようで、 日に日に貧しくなってきました。 彼のことは好きだし、結婚も考えていますが、 このままでは不安です。 私はデザイン関係の仕事をしたことがないので、 この状況がどれほど深刻なのかわからないのですが、 彼に直接聞くのも、なんとなくはばかられます。 もしフリーのデザイナーについて くわしく知ってらっしゃる方がいたら、 この状況に対するアドバイスをいただきたいです。

  • 新人DTPデザイナーですが、将来が不安です。

    21歳の男です。 イラレとフォトショを半年ほど独学で勉強して、1年前に印刷会社に入社しました。会社にはデザイナーがいなく、オペレーターが3人という会社でした。 面接の時に自分がデザインしたものを5枚程度持って行き、それが高く評価され、今までデザインは外注だったのに私がデザインを担当する事になりました。大学にも行っていないし、デザインの知識はないけど「DTPデザイナー」と名乗ってもいいんでしょうか?(汗) 本題ですが、デザインと製版のどちらもこなしているため、朝8時~夜中1時くらいまで働いています。他のオペレーターや営業、工場の人は遅くとも夜の8時には帰ります。それなのに、私の給料は激安です。基本給でオペレーターと5万円の差があるので残業代でようやくチャラになる感じなのです。20万円は行きませんが…。 1年しか経っていないというのもあると思いますが、これはあんまりではないでしょうか? 私の高校時代の友人がデザイン事務所を今年の11月にオープンさせるそうですが、ちょうどDTPデザイナーを探しているそうです。今の会社は私がデザインしたデザイン料金を他の社員の給料にも使われているので、デザイン事務所に行けば全てデザイン料は私のものになるそうです。 これはやはりそちらに行くべきでしょうか? それとも、もう何年か今の会社で印刷の知識を積んでいたほうがいいでしょうか?今の段階では一人でDTPデザイナーとしてやっていけるか不安はあります。 ちなみに、将来の夢はDTPやwebなどいろんなものをデザインしたいと考えています。 文章が下手で長文になってしまいましたが、何かアドバイスなどを頂けると嬉しいです。

  • 新人事務員について

    もうすぐ入社半年の人がいますが 仕事を教えてもらってもメモらず、教えた仕事もできず、 出来ていないことを指摘すると『しらなかった』というような態度で『そうなんですか?』と言い、社長から指示された仕事を期日内にできず期日当日に終わらないと報告したり・・就業時間内においても、業務をのんびりのんびり処理して、その挙句、無駄な残業と休日出勤をしてます。 常識もなく、仕事面だけでも問題なのにダブルで出来ない人です。 社員だけでなく社長も、あきれています。 こういった人には、どういった対応がいいのでしょう? 社長は解雇したら、会社がマイナスになると考えているようですが、仕事の出来ない人を我慢して雇い続けるよりは 新しく募集して仕事を教えた方が会社のためにもなるかと思うのですが・・ 同じような経験のある人、意見お願いします。

  • ギャランティーが解るHPや書籍ありますか?

    将来的にフリーデザイナーとしてやっていこうと思っているのですが。ギャランティーについての知識が無く、仕事のギャラがわからないんです。現在デザイン事務所で働いているんですが、社長には聞き難いし。。。という感じで。。どなたか、グラフィックデザインの分野の色々な仕事に対するギャランティーの平均価格等が詳細に載っているHPや書籍をご存じありませんか?よろしくお願いします!

  • 経営引き継ぎ

    はじめまして。 宜しくお願いいたします。 私は、ある印刷会社の45歳サラリーマン管理職です。 今回、仕事上10年来お世話になっているあるデザイン会社(年商5千万程度従業員10名)の社長様から、その方に後継者がいないからと言うことで、私の手腕をかってくださり、将来社長としてそのデザイン会社を引き継がないか?というお誘いを頂いております。このデザイン会社は、大手の有名なクライアントも持っており、得意先にはある程度恵まれております。ただ、この御時世で仕事も減っていることと、デザインだけでやって行く事には不安はあります。私は、印刷会社に20年近く勤め、デザイナーを使って印刷やデザインの仕事をして参りました。私自身はデザイナーではありませんが、デザインディレクションは、ある程度自信あります。 私はもともと独立心があった為、脱サラしてこのお話に乗っかろうと思っておりますが、私自身は会社経営は初めてで、不安があります。ただ、入社してすぐに社長になるわけではなく、1~2年は取締役として入り、その後社長に就任予定で、現社長は会長に退くよていですので、入社後1~2年の間に、現社長から経営を引き継ぎする予定です。甚だ簡単ではございますが、私も人生を掛けておりますので、不安で仕方ありません。このようなケースで、私が注意すべき点や委譲金など考えられる範囲でどんな事でも結構ですので、教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • パンフレットデザインの仕事内容

    パンフレットデザインの仕事内容について教えていただきたいです。 私は現在フリーのパッケージデザイナーとして活動しているものです。 先日、寝ないで頑張ってくれるような若いデザイナーを探しているという話をいただきましてパッケージしかしたことがなく仕事の幅が広がるのでチャンスだと思っています。 ただ、現在取引のある会社へほぼ毎日出向しているのでできる余裕があるのか?パンフレットはしたことがなくデザインスキルやクオークやインデザインなどの使ったことのないソフトが必要なのか?イラレ、フォトショは上級者まではいかないですが使える自信はあるのですが・・・。それと、寝・な・い・でというフレーズが気になります。 経験者の方や、フリーの方に仕事をお願いしている方、 よろしければ仕事の流れ、仕事内容を教えていただけないでしょうか? 仕事内容は色々あると思いますので、一般的?平均的?な内容でいいですのでよろしくお願いします。

  • 30歳の将来への不安

    どうもはじめまして。 私は現在勤め初めて約8ヶ月になる会社に勤務していますが最近将来への不安を大変感じております。前職を辞めて求職期間一ヶ月で経験を認められてか運よくも採用となりました。仕事内容は今までの経験があったんで特に問題もなく人間関係においても特に問題はありません。うちの会社は家族経営の会社でして私を含め4人という小さな会社です。一応株式会社なんですが社長はもう70前で実質現場の仕事には携わってなく社長の息子と私で現場を切り盛りしており社長の長女が事務をしております。息子は38歳でまだ年齢的はまだまだ仕事ができる年齢なんですがハッキリ言うとこの人が怪我や病気で倒れでもしたら会社自体が運営できなくなる状況です。給料は手取り約18万(残業代含)でボーナスに関して求職票には月2回と記載しておりましたが社長によると景気がいい時は出せるかな?といった感じなので大方支給されないと踏んでおります。 有給休暇は無く2人で現場の仕事をしている為病欠でもすると仕事が遅れたり溜まったりという感じで余裕が全くありません。 親に以前長年勤める所ではないと言われましたが長い人生を歩んできた経験からの意見なんでやはりそれなりに何かしらの理由があっての忠告だと思うのですが私自身もそれは感じております。 悩んでいても仕方がないと思い最近パソコンや簿記の資格を取るために勉強をしています。 零細企業だからどうとかという考えは間違っているとは思いますが人員的にもここまで余裕の無い会社に将来への不安が拭えないのも正直な所です。 私のような不安はやはり今のご時世甘いんでしょうか?同いの友人もそんなに多くないので自分の状況を客観的に見る事が出来ないので何とも言えませんので、30歳くらいの方おられましたらご意見頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 39歳で退職。上司同僚に告げるタイミングは?

    民間の建設会社で、業績不振は目に見えており ゆくゆくは閉鎖するので先陣を切る形です。 私が退社すること(クビ)は、社長からみんなに説明する という状況で、私以外の社員には、まだ伝わっていないです。 やはり社長から説明があるまで、黙っておくべきでしょうか? (次の出勤は月曜日です) 「今後」を考えると仕事に身が入らない状況です。 資格も無いですし。(これは自分自身の人生設計の失敗) 今の担当はきちんとやって去りたいと思ってます。 仕事は楽しいのがせめてもの救いです。 ちなみに39歳・花の独身です。「今後」「次」は無いですよね。 (教えてgooで助言いただくみなさん、よく再就職にこぎつけたなあ)

  • 退職時の会社資産の譲渡にまつわるトラブル

    先日、会社をクビになりました。 ただ、一般的なクビと、若干ニュアンスが違います。 私は、会社で唯一のデザイナーでした。 しかし大きな仕事が終わり、私の仕事は減りました。 一週間で2日ほどはデザインの仕事をし、 残りはヒマ…という状況の中、社長からある提案をされました。 「正社員を辞めて、フリーになれ」という提案(実質はクビ)です。 その際、以下の様な条件を出されました。 1)今後、フリーで仕事を受けて欲しい。仕事はジャンジャン頼む。 2)スムーズに仕事を開始する為に、必要な支援は惜しまない 3)PCを譲渡するので、これを使いなさい 以上3点です。 これを受け、私は ・フリーになる事はこれまで考えた事がなく、手探りで挑戦は危険 ・蓄えが少なく、フリーで働ける環境を整えられない ・体勢を立て直した上で取り組みたく、今スグは意にそえない と、主張しました。 社長は「支援としてPCを譲渡する」と云いました。 「そこまで云うなら…」と、私は提案を受け、 フリーになる事を決めました。 その後、個人間の口約束ではなく正式な会社からの要請という形で、 メールで約束を交わしました。 私はこの約束が果たされる事を前提に、 社長の希望通り、就職活動もせず、 事務所として使う為の部屋を新しく借り、机を買い、プロバイダと契約し 「後はPCを貰うだけ」という所まで準備しました。 しかしその後、別の件で社長と揉めた事がキッカケで 「気分悪いから、やっぱやめた」と云われました。 納得できません。 「気分で反古にするなら、最初からそんな約束をするな」という気持ちです。 そうであれば、退社後は就職活動をし、職場の近くに安い部屋を借りるか、 実家に帰るという選択をしました。 こういうトラブルには、どの様に対処すれば良いでしょう? 私は最初の約束通り、PCを貰えますでしょうか?

専門家に質問してみよう