• ベストアンサー

近頃の釈明会見について

近頃の釈明会見を見ていて思うのですが、どうして自分に非が無いことを力説するのですか? 「全ての責任は自分にあります」と言う人が出てこないのは何故ですか? そう思って考えてみれば、山一証券の社長?は立派な人だったのかなと思います。 全ての責任を自分1人で背負い込んで切腹した先人たちを誇りと思っていないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.8

日本人は簡単に謝り過ぎる、非を認め過ぎる と言われてきました。 欧米や中国では、なかなか非を認めないと いいます。 それは非を認めると。 本人が認めているんだから間違いない。 それでは十分に責任を採ってもらおうか。 賠償だ、と言うことになるので、簡単には認めない 習慣になっているです。 この点、日本も、そういう風潮になって来たんでは ないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • tattaro
  • ベストアンサー率19% (30/153)
回答No.7

山一の社長が人格的て小学生かよ。 計算した結果の判断だ。 切ったはったのり越えた経営者は、土下座位余裕でするわ。 お前ら庶民の感覚と違うわ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seausu
  • ベストアンサー率66% (56/84)
回答No.6

山一證券の最後の社長は野澤正平氏ですね。 その後、人望を買われて証券会社の社長になられたようです。 つまるところ、立派な方だったのではないでしょうか。 詳しくはWikipediaに紹介されていますので、 ご参考下さい。 Wikipedia 野澤正平 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%BE%A4%E6%AD%A3%E5%B9%B3 質問内容には明記がありませんが、 いわゆる社長の釈明会見についてとしてお答えします。 釈明会見は危機管理体制そのものが評価される場ですが、 釈明会見そのものが『悪かったことを説明する場』ですから、 基本的にどうがんばっても悪い印象を拭い去ることは難しいのではないでしょうか。 また、全責任があると言えば社会的責任はもちろん、 刑事責任も追及の手を免れませんし、 会社の倒産も視野に入れる必要があるかも知れません。 また、路頭に迷う善良な社員に対して、 顔向けできないと思うかもしれません。 そう思うと歯切れの悪い会見があるのは、 ある意味当然かもしれません。 ただ、初動の良し悪しで危機対応能力の差が表れやすいように思います。 危機対応能力があれば、不信が逆転して信頼につながりやすいのではないでしょうか。 近年の初動失敗例で行けば、 2011年の焼肉酒家えびす集団食中毒事件の釈明会見でしょうか。 一見、強気に見えた会見に対しては多くの非難がぶつけられましたし、 後日、社長は土下座までしましたが、 印象の悪さは拭い去れなかったように思います。 結果的に会社も廃業しています。 反対に釈明会見でその危機管理体制の十分さ、 もしくは危機対応能力を発揮できたのは、 2004年にあったジャパネットたかた個人情報流出事件の釈明会見のように思います。 事件発覚後、謝罪会見を行い事業を一時中断。 TVにて謝罪を繰り返していました。 また、同社はこの事件を期に情報管理体制を改め、 反省を見えるかたちで繰り返すことで、 逆に信頼を回復・増進させたように思います。 片や死者の出た事件で、 個人情報流出事件と比べるのが間違いかもしれませんが、 最初の会見(初動)での印象は大きく異なるのではないでしょうか。 では初動の良し悪しはどこで決まるかといえば、 事前に準備しておいたマニュアルではないと私は思います。 結局のところ、 初動の良し悪しは社長そのものが持つ人間性によるのでしょう。 それにより釈明会見が成功するか失敗するかが決まるように思います。 昔の社長の方が良い人間性であったとは思いませんが、 釈明会見で不快な思いをさせるような人間が社長を務められる会社が、 少しでも減ることを願うばかりです。 また、会社に関わらず震災で揺れ続けている 国や地方行政の長にも立派であってほしいと願うばかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

釈明会見を見ていたなら、当たり前のコトかと思いますが? 釈明とは、自分に非が無いコトを力説するコトですから。 山一証券の社長サンは・・・釈明会見じゃないし。 倒産しちゃったコトに関しては、釈明の余地も無いし・・。 ハナからお詫びの会見(謝罪会見)みたいなモノでしょう。 それと、背任とか横領などで刑事告発される可能性がある状況で、謝罪などしちゃうと、自白している様なモノです。 会見で謝罪するくらいなら、警察に自首した方がマシでしょう。 釈明する連中は、「逮捕されたら事実を争う」ってコトです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tattaro
  • ベストアンサー率19% (30/153)
回答No.4

おまえが無知なだけだ。 別にプライドや不誠実さでそうしてるわけではない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

日本人の質が劣化したからです。 では なぜ?劣化したかと言えば、 元をたどると 日米安保に行きつきます。 つまり自分の事を棚に上げて他国に(他人)に依存する状態が当たり前だと いう感覚が身についてしまったのです。 他人事体質であり無責任体質です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reflector
  • ベストアンサー率7% (37/491)
回答No.2

参議院国会中継を聴いていて思ったこと、釈明会見までに行き当たるかもなので誰か伝えて下さい。 消費税を伝えたのは、約30年後の日本政府なので、フランスではありませんって。 約30年後の日本政府から、ディヴィッド・ロックフェラー(今年で97歳)さんに伝えました。 自民党xxさつき 参議院議員さんの答弁に対して。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153081
noname#153081
回答No.1

背負えない責任の大きさに逃げているんですよ。 「非はがすべて私・・・」なんってきれい事です。 山一証券に件も、改憲でああいったけれど、 じゃ何をしたかと言えば・・・?です。                                                             昔は何事も単純だったからね。 殿様は切腹して責任遂行だろうけど、 残務・後始末の家臣は大変だったんだよ。 死ぬに死ねない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 記者会見について

    不祥事や事故などをおこした会社が謝罪や釈明の会見を開きますよね。そのときに記者が、その社長や責任者にむかって、叱責したり揚げ足とって説教したりしている場面をよく見ます。 あれってどうなんでしょうか?もちろん悪いのは事件をおこした会社ですが、対応が悪いといえども記者が、謝れだとか、そんなことで許されると思っているのかのようなこと言うのって違和感を感じます。 被害者ならわかるのですが、報道の仕事はそんなお説教をすることではないと思うのですが、いかがでしょう。

  • 武蔵川理事長の記者会見でフラッシュに対して、会見を止めるよ!と言う発言

    武蔵川理事長の記者会見でフラッシュに対して、会見を止めるよ!と言う発言がありました。確かにマスコミ側にも非があるとは思います。だけど、自分たちの謝罪や説明をさせてもらう場と言う意識があれば、もっと違う表現があったんじゃないかな?と思っています。 見てる人に不快感を与えると言う意味では典型例だったと思いますが如何でしょうか? と言うか、最高責任者としてこういった場面には不適格な気がしてなりません。

  • 報道ステーション朝日釈明会見 でも日本が悪いとは?

    今夜の報道ステーション見ました? まだ、動画ないので内容だけ。 <内容> 19時からの、朝日新聞社木村社長の釈明会見。 これの編集担当の発言をつぎはぎで編集。 やばい発言はカット。 産経新聞社記者に、福島の吉田証言の報道は、事実無根だったので”取り消し”ます。 各報道機関に出した”抗議文”も、事実無根なので取り下げます。 ↓ 慰安婦も事実無根でしたが、軍の強制連行は訂正しません。 慰安婦は女性の人権問題です。 あれれ? 福島の吉田証言デマも、福島50の人権問題なんですけど? 生きてる人の人権より、死にそうな海外の詐欺売春婦の人権はそんなに大事なのでしょうか?

  • 赤福、謝罪会見で思ったこと

    偽装発覚から1週間少しの間に3度の謝罪会見をして、いずれも前回の謝罪会見がデタラメな内容だったと判明している赤福。 現社長の不正は慣習的に行われていた、自分は知らない、等と責任の所在をハッキリさせない態度には呆れますが、調べたら社長就任して2年との事。 対して偽装は30年続けられていた。 だったら発覚した偽装のシステムを作ったのは父親である現会長が作った事は明らかだと思います。 赤福を全国的に売り出した人間らしいですが、ざっと報道で得た情報を整理すれば誰でも、不正の根本はココかな?と気付くと思います。 責任の所在をハッキリさせない言い訳がましい謝罪会見。 不自然に感じる理由は、会長に責任の多くがあると言わないからだと思うんですが、不自然に感じませんか?

  • 謝罪会見のときは、なぜ3人並ぶのでしょうか?

    企業や官庁で不祥事が発覚すると、謝罪会見が開かれます。 その様子をテレビで見ると、不思議なことにいつも3人が横に並んで出てきます。 これはなぜなのでしょうか? 3人という数に、何か特別な意味があるのでしょうか? 最高責任者1人(例えば、会社なら社長、警察本部なら本部長)だけでも十分だと思うのですが。 それから、最高責任者以外の2人はどういう人たちなのでしょうか? ナンバー2、ナンバー3と思ってよいのでしょうか?

  • 山一證券の最後の社長野澤正平氏は犠牲者?

    ある人によると 「山一證券の最後の社長こそ、知る人ぞ知る本当の犠牲者の一人」 という事ですが、最後の社長 野澤正平氏はどんな犠牲になったのでしょうか?

  • 1997年倒産の山一證券で逮捕された人

    1997年に倒産した山一証券は、多額の不良債権を”とばし”という方法で 隠していたということですが、この事件で誰か逮捕された人がいたでしょうか? アメリカでは今、エンロンの倒産が問題になってますが、日本では、銀行の不良債権問題のことで、 経営者の責任を問うべきという意見もあります。 ただ、法律に違反してないと逮捕もされないと思うのですが、、、。 山一で、会社を倒産に追い込むようなとばしという悪いことをした人は、どうなったのでしょう?

  • 小保方晴子さんの記者会見について。

    小保方晴子さんの記者会見について。 一つ気になったことがありました。 一人のおじさんっぽい人が記者会見で、 理研が特別なんとかに認定されるかもしれない、そうすると莫大な援助金がもらえる、 だからその材料にするために小保方さんの研究を利用した、みたいなことを言っていた気がします。 これが本当だとすると、STAP細胞の有無もよく分からないお偉方理研員たちが、 よく調べもしないで小保方さんの研究を大々的に取り上げさせ、 論文に不備があったら、自分たちの責任を逃れようと必死に小保方さん一人になすりつけようとした、 って構図が成り立つと思うのですが、皆さんはいかが思われますか? 個人的には野依っていう理研トップが情けなさ過ぎると思うのですが。

  • 社員は悪くないんです・・・って

    世間を揺るがした当時山一証券の会見を思い出して あの頃色んな事がありましたね。 初めて当時知った言葉で「簿外債務」 また先日新聞に掲載されていましたが 「会社の弱みを握っている人が社内で優遇されていた」と。 何か読んでいて、「ふーん何とまあ」と、呆れたのですが。 これが実態だったのかと興味深く記事を読みました。 今年も色んな不祥事が次々と明るみとなっていますが、 さて、ここで質問です。 みなさんが今だから「真を問いたい」と思っている事は何でしょうか ? または、知りたいと思っている事で結構です。

  • 女性の人ってなんで謝れないのですか?。

    私見ですが、女性の人って謝ることができない人が多くないですか?。会社で自分の失敗を責められても、「いえ、それは私がやったわけではありません」「○○さんにそうやれといわれたんです」などと、責任転嫁して、絶対に自分の非を認めることはしません。もちろんそうじゃない人もいますが、女性って立場が強ければ強くなるほど、謝る人の割合が増える気がします。 上西さゆり議員や女子高生社長の椎木里佳などが当てはまりますね。彼女らは自分に好意的な意見しか受け入れられずに、批判や否定は完全にシャットアウト、もしく過剰に反論&抗議します。この2人は自分の非を認めずに言い訳ばかりしていたため炎上、素直に謝罪できなかったせいでどちらも事態が悪化しました。男の人は謝罪会見とか開いて土下座までしてくれるときがあるのに、女性はなんでそれができないのですかね?。この差はなんですか? 女性の方のご回答もお待ちしています。なぜ自分が謝れない理由なども