- ベストアンサー
武蔵川理事長の記者会見でフラッシュに対して、会見を止めるよ!と言う発言
武蔵川理事長の記者会見でフラッシュに対して、会見を止めるよ!と言う発言がありました。確かにマスコミ側にも非があるとは思います。だけど、自分たちの謝罪や説明をさせてもらう場と言う意識があれば、もっと違う表現があったんじゃないかな?と思っています。 見てる人に不快感を与えると言う意味では典型例だったと思いますが如何でしょうか? と言うか、最高責任者としてこういった場面には不適格な気がしてなりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あれは不愉快でしたね。 なに偉そうにいうてんねん、おっさん。お前なんか辞めろ、って思いましたね。 相撲なんか、国技とかいうのは止めたらいいんです。 特定の目立つ人を解雇して、形をつけようとしたのは、みえみえでしたね。
その他の回答 (1)
- goHawaii
- ベストアンサー率50% (264/519)
私も全く同じ事を感じました。 結局、今回の不祥事は相撲界の問題ではなくて、 「賭博をやった人間が相撲界(=俺様)に迷惑をかけた」という お偉方の意識が丸見えになってしまいましたね。 私が理事長なら、まず理事長職は退任すると明言するでしょう。 そのうえで、問題追及を行います。 またNHKには自分たちから「今回は放映していただけなくても 仕方がありません。」と辞退を申し出るでしょう。 ※その上でNHKが放送するというのなら、角が立たない。 でもお偉方は、どうしてもTV放送してもらいたいという気持ちが 見えてしまいます。 いろいろと考えると、マスコミの多くは非NHKです。 NHKさえ大事にしていれば、マスコミはどうでもいいんでしょう。 自分たちを贔屓にしてくれるスポンサーしか周りにいない彼らは、 世の中の温度が見えていません。 本当は、自分から放送辞退を申し出る方が得策・・・といった 進言をしてくれる人が必要なんですけど、あの尊大な心持ちでは そんなことを思いもしないでしょう。 武蔵川親方自身が横綱でしたし、親方としても力士の数が角界 最多数であった面なども増長させた理由かもしれません。 琴光喜が解雇されましたが、騙し討ちでしたよね。 学生相撲界のスターだった彼が大相撲の世界では幾度となく大怪我で 順調に昇進できず、やっと大関まで位を上げたら解雇ですよ。 相撲協会の稚拙な対応の一部の関係者の犠牲でクリアできると 判断したのは、大きな過ちだったと思います。 自分の失敗に正しく責任を持てなかった姿に、大相撲に大きな幻滅を 感じた方々は多かったのではないでしょうか。