• 締切済み

もう一人で生きていけないです…

poooooosanの回答

回答No.2

まだ22歳じゃないですか。焦らないで良いと思いますよ。 周りを見ると今の時代結構正社員って難しかったりしますよ。 手先が不器用なら、慣れるまで沢山失敗すれば良いじゃないですか。 みんな失敗なんてしますよ。 私だって・・・しましたさ・・・。クビになるくらいの・・。笑 何不自由なく普通に成功するよりも沢山失敗する人の方が沢山成功する喜びを味わえてお得なんですよ☆ あと失敗して上手になったほうが最終的に仕事ができるんですよ。 とりあえず今まで通り情報収集してハロワでもなんでも目を通していれば幸せに出会えますから!何もしないよりは可能性ありますから!信じて前へ進むのみ!!

関連するQ&A

  • 就職先をさがしています

    30代フリーターです。 正社員を目指してハローワークに通っているのですがなかなか思ったところが見つかりません。 新聞広告などもチェックしています。 他にインターネットサイトやそういった情報を探せる施設などはありませんか? 皆さんはどういったところで就職先を探しているのでしょう……

  • 再就職する決め手は?

    45歳の無職の男性です。 これと言って すばらしい資格にキャリアもありません。 最近、再就職するのに、何がベストの選択なのかよくわからなくなってきました。 ハローワークに行っても正社員の求人は少ないし。 あるのはパート・短期アルバイトに契約・派遣に 深夜作業やトラック・タクシーの運転手に倉庫作業。 とりあえずはパートでもと応募していますが なかなか採用されない。 正社員の求人が少ないのだから やはり契約・派遣にパートで働くしかないのだろう。 でも給与も10万ぐらいだし、社員になれる可能性もない。 特定派遣(派遣会社の正社員で派遣される)面接も受けたが 派遣先が数年ごとに変わり、派遣先でも正社員にはなれない。 何をしたいというのも無いし 自営をするという勇気もない。 みなさん どうされているのですか? 再就職をする決め手は何ですか?

  • パートかアルバイトをしながら

    パートかアルバイトをしながら 今20歳無職なんですが、パート・アルバイトの広告が来ていて応募したいのですが、自分はどちらに応募すればいいでしょうか? パートは主婦限定って感じがします。 パート・アルバイトをしながらハローワークに通い正社員を目指したいのですが就職活動をするならアルバイトの方がいいんでしょうか?

  • ハローワークで聞かれることってどんなことですか

    まだ登録したことがなく 新聞折込求人広告を利用して 今までアルバイトをしてたので ハローワークで登録できるかどうかわかりません それに今6月から無職なので ハロワにいってこういうことは いわないほうがいいとかあったら 教えて下さい

  • 転職について

    今、無職で仕事を探しています。まだ就職先が見つからず苦戦してます。 ハローワークに行ったり、チラシ、ネットを見て受けてるのに不採用になって返ってきます。 面接ではちゃんとうまくやってるつもりなんですけど何が悪いのか全く分かりません。  << 派遣社員として製造業務で働いていたので、その経験を活かした仕事が見つかると幸いです。 協力してくれますか? 捜してもらえると助かります。お願いします。

  • 転職を望んでいるのですが...

    今、週2~3日の仕事をしていますが、通勤時間がかかりすぎると言うのと、賃金カットで年収が減ってもっと収入を得たいと言う気持ちから、自宅の近くで仕事を探しています。 ハローワークを利用して面接に行って入るのですが、なかなか採用してもらえません。  欲を言えば正社員がいいのですが、扶養に入れるくらいのパートでかまわないと思っているのですが、なかなか上手くいきません。 面接を受けて感じたことですが、今仕事をしていることについて必ず聞かれるので、「採用が決まれば辞めるつもりです」と、答えていますがこの答え方がいけないのでしょうか? 履歴書に仕事をしていることを書かないほうがいいのかな?とも感じています。 ハローワークに行っても、若い方がたくさんいてやっぱり雇うなら若い方がいいのかな? なんて考えたりもします。(ちなみに私は37歳です) なにかいいアドバイスがあったら教えてください。

  • 就職について悩んでいます…

    22歳無職男です…就職について悩んでいます、いきなり正社員にするか、バイトにするか、今ハローワークで正社員として工場で石材の加工の仕事に面接をしてまだ結果待ちです…元々手先が不器用で学生の頃から図工は苦手でした…なんかちゃんと務められるか不安ででもやってみないと分からないですよね…タウンワークの求人でバイトとして施設警備員のほうも受けようかなと思っています…こっちのほうが続けられそうと思っています…でもずっとバイトしてるわけにはいけないので正社員にするか悩んでいます…アドバイスお願いしますm(__)m

  • 転職先の探し方

    50歳男です。 離婚して実家へ戻ることにしましたので転職もすることになりました。 ハローワークのネットで求人情報は見ているのですが 他にお勧めのところがあれば教えてください。 できれば正社員での採用を考えています。 よろしくおねがいします。

  • ハローワークの求人で

    子供が保育園に入れるようになりいま仕事を探しています。 元、美容師なので美容室をさがしているのですが、正社員募集ばかりで保育園のお迎えなどがありパート希望です。 そこで、ハローワークの求人で正社員募集をしている所に自分で電話をかけてパート希望を伝えたりしたら駄目なのでしょうか? ハローワークの人に相談しても確認の電話をしてもらえなくて…。 私としては駄目元でもパートとして面接して頂けたらと思っています。 ハローワークに出してる会社が他の雑誌や広告に求人をだしてたりしたら電話かけやすいのですがそれもなく困ってます。 わかりにくい文章ではありますがアドバイス頂けたよろしくお願いします。

  • 就職について、大変身勝手な事をお尋ね致します。

    就職について、大変身勝手な事をお尋ね致します。 現在 55歳・男性・無職・免許や資格等は一切なし と云う状況でございます。 このような私に 住み込みでの仕事 はございますでしょうか? また、住み込みでなくても構いません。 どなたかご紹介あるいは教えて頂ければと思っております。 ハローワークや新聞広告・チラシ等々にて探したり当たったりはしておりますが、 なかなか該当職種は見つかりません。 このようなご時世に無理難題とは思われますが、もしお心当たりなどございました なら、どうぞよろしくご回答の程お願い申し上げます。