• 締切済み

長く働くには?

転職期間が短い20代半ばの者です。 1回目は1年、現在働いている会社は1年を過ぎて転職を考え中。専門職のためできれば3年働きたいとは考えています。 1回目は上司二人から、パワハラを受けていたのと、職場環境や待遇が最悪だったため、生活にもう少し余裕を持つために、現在の比較的安定した会社へ転職しました。 しかしながら、現在の会社でも50人程度の会社ですが、社長と役員でもある部長の二人から酷い目にあっています。部長は私の性格や存在がもう嫌なようで些細な事でみんなの前で怒鳴ったりします。 社長もみんなの前である事ない事を言いふらして恥をかかせたり、他社の人や仕事相手にも言いふらしています。しかも社長のミスは全て私のミスにされて、ボーナスカット。ボーナスの評価の面談ではそのミスや自分の気に入らない部分などの言い訳をされて最初の契約時の3分の1ももらっていません。残業が多いですし、社長がデータを隠したりして、自分一人で二日間徹夜で仕事をしたりもしているので、正直つらいです。 毎日、嫌味のオンパレードで傷つける事を平気で言う人たちなので、けっこう病んできているのですが、今の職種は好きなので、せめてあと2年働きたいと思っています。 私はけっこう強い印象の人間で、そこが上のプライドの高い方に嫌われるポイントの一つなのかもしれません。それに、仕事はきっちり丁寧にしあげるようにしているところが上司二人やライバルの先輩から仕事を邪魔される原因かもしれません。 よく同じ職場で10年、20年と働いていらっしゃる方がいますが、そのような方々はどんなことに気をつけたり、考え方を持って働いていらっしゃるのでしょうか?

noname#150804
noname#150804
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#206023
noname#206023
回答No.3

長い目で考えましょう。今日その日その日の嫌な事は毎日洗い流して、 人の事は言わない。自分のやるべき事はやる。 そうしていると周りの人たちは黙っていても見てるのです。 コツコツとそうしているうちに5年10年20年と経っていくのです。 若いうちは結果を急いで悩みますが、仕事って一生涯かけて結果が出る ようなものなので急がないなでくださいね。 若いうちはパワハラに会うのも仕事のうち。

  • tattaro
  • ベストアンサー率19% (30/153)
回答No.2

自分が無能なバカだって自覚することからおまえの明るい未来は開かれる。 会社には全く原因ない。 それを自覚できないと暗い人生を歩む。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 高卒からずっと同じ会社で働いています。もっとも、会社の規模そのものが大きいため、社内での異動は色々と経験していますが。 ご質問を拝見しただけで、事実をまるで見ていない状態での推測にすぎませんが、質問者さまの物事の受け取り方に問題があるような気がします。 少し被害者意識が強すぎるような印象を受けました。 もちろん、質問者さまが偶然にも「大ハズレ」の会社を2回連続で引いてしまったという、非常に運が悪かったという可能性もあります。 しかし、一般的に言って、「些細なことで皆の前で怒鳴る」「他者の人や仕事相手に恥をかかせるような事をいいふらす」「社長がデータを隠す」「仕事はきっちり丁寧に仕上げるようにしているから上司に仕事を邪魔される」こんなケースは滅多にないのですよ。人数の多い大企業には、一人や二人は、こんな人はいます。けれど、何人もこんな人がいるようでは、会社そのものが持ちません。 「質問者さまのミスを叱られた」のを、「些細なことで怒鳴る」、 「質問者さまのことを話題にしている」のを「恥をかかせる事をいいふらす」、 「質問者さまを含む誰かの勘違いや過失でデータが見つからなかった」のを「データを隠す」、 「仕事が遅いため早さを求められる、見当違いのため修正を求められる」のを「邪魔される」、 こんな風に考え違いをしているということはないでしょうか。 長く続けるには、「色々な人がいる」ということを認めるのとともに、誰にでもある「見習うべき個所」を見つけて、素直に見習うことが必要だと思います。 人間は、どうしても自分に甘くなりがちですから、他人の長所を見つけて見習うのは意識的にしないと難しいです。 ご質問の趣旨からは逸れますが、もし、質問者さまの状態が勘違いではなく、職場の同僚から同情されるほどにパワハラを受けているのが確かであれば、同じ職種の別の会社へ転職をされる方がいいでしょう。 ただ、「どこに行っても自分を目の敵にする人がいると感じる」なら、原因のいくらかは質問者さまにあります。そこを直さない限り、長く続けるのは難しいでしょう。

関連するQ&A

  • 誉めない会社

    今の職場ですが、社長、上司が部下を全く誉めません。私は一人事務員です。今までも色んな会社で働いてきましたが、どこの会社でも仕事出来ると言われてきました。 ミスも少なく、たまにミスすると、前の会社ではえ?!○○さんが、ミスするの?!と所長に言われました。 今の職場でもミスはあまりないです。しかし、ミスしたのを社長に報告すると、待っていましたと言わんばかりに、ネチネチ言われます。ミスすると、ペナルティあるからなと言われました。 仕事が出来すぎの部下もあまり、上司は良く思わない上司もいると聞きましたが、そんなタイプですか?どう対処すれば良いでしょうか?

  • 結婚式のゲストについて。

    結婚式の招待客について質問させてください。 今年の秋、結婚式を行う22歳夫婦です。 招待したい方なんですが、 主人は家族親族が17名 友人が4名、会社関係で11名、 私、妻が家族親族で27名、友人4名、会社関係4名 お互いの共通の友人が5名。 私は先月転職したばかりです。 転職するにあたり、今の職場の部長と以前の職場の先輩が同棲しており、 先輩から部長、部長から社長へ私のことを紹介してもらい、入社することができました。 今の職場は所謂家族経営で、 社長は部長の父親、 部長は二人兄弟の長男、 事務担当の部長の母親、 あと何名か社長の親族の方もいます。 部長と先輩は結婚を考えて同棲しているんですが、 社長と母親が先輩について猛反対、特に母親のほうが先輩を嫌いらしいのです。 私としては以前の職場で先輩に大変お世話になりましたし、転職のことや転職以外のことでも先輩と部長にお世話になりました。なのでお二人には招待状を渡したいです。 転職したばかりですが、社長ご夫妻にもお世話になってるので招待状を渡したいですが… 社長の奥様と、先輩の関係性を考えると悩んでしまいます。 そこで皆様に質問したいのですが、 皆様なら、 社長ご夫妻は招待せずに、先輩と部長に来てもらったほうがいいと思いますか? 他にも見直しが必要な面がありましたら教えてください。 初めて事ばかりで、かなり戸惑っています。 是非アドバイスを頂ければと思いますのでお願いします。

  • ある社員への評価を他の社員にも見せるべきか否か

    考えているうちに何が正しいのかわからなくなってしまったのでご意見頂戴したいです。 私は20代後半のヒラ社員です。 今まで2回転職しています。 最初の2社は、企業規模は中程度(オフィスには大体50~100人くらい働いています)で、どちらかと言えば体育会系でした。 社長を筆頭に、古株の偉い人は人前であってもミスした部下を怒鳴り散らしたりしており、また、査定時期には昇格者と降格者が張り出されたりしていました。 その時は、新米社会人ながら、良くないなぁと思っていました。 現在は、体育会系とは全く逆で、社員も20人程度。入社以来一度も怒鳴り声を聞いたことがありません。 部長にあたる人物が3人いるのですが、部長が部下を注意している姿はたまに見ますが、社長が部長以下社員を注意するような場面を見たことがありません。 それだけに、社員が上司にどのように評価されているか、全くわかりません。 具体的に言いますと、部長の一人が仕事はしない、ミスはするが責任は取らない、仕事が残っていてもすぐ帰る…など、明らかにダメな人物で、社員ほぼ全員から白い眼で見られています。 ですが、少なくとも社長は我々の目に見えるところでは彼を怒ったりしないし、特に降格とか、給与減額とかいう話も聞かないので、不満がたまる一方です。 そこで質問なのですが、色々なビジネス本を見ていると 「人前で社員を叱責するのはダメ。怒る時は二人きりで怒ること」 みたいな事が書いてありますが、これは正しいのでしょうか? 確かに、大声で怒鳴る、なじるといったことがダメなのはわかりますが、怒られている部分が見えないということは、周りから見れば怒られていないのと同義なわけで、 「あいつはあんなにテキトーに仕事しているのに怒られることもなければ降格もしない。頑張るのがバカバカしい」 という風に思えてしまいます。 本来、理想的な会社組織は、どのようになるべきだと思いますか?

  • 職場環境が悪いです

    僕は営業課で、上に部長、課長、主任、アシスタントの全員で5人います。僕は34歳で一番下っ端です。 直属の上司は課長で、仕事はできるのですが性格がわがままで僕がミスをすると大声で怒鳴ります。これに耐えられず部長に相談をしました。部長は、とても優しい人柄の人です。部長は快く僕の心情をわかってくれて主任の人を僕の上司へ変えてくれました。しかし、この主任の人もあまり面倒見が良くなく気分屋です。僕はどちらかというとミスが多く、容量が良い方ではありません。 最近は主任が持っているユーザーを僕へまわし僕の仕事量がかなり増えてきました。 なんだか、課長も主任も敵になったような気がして少し鬱気味です。 どうすれば改善できるのでしょうか? 現在、入社4年目でこの会社を最後だと思って転職して入った会社なので辞めたくありません。どなたかアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 会社の事で悩んでいます。

    現在、社員実質4名(男性3名:女性私だけ)の会社に勤めています。昨年の3月に転職してまだ1年半です。最近同時期に入社した男性社員2名が来年退職するかもしれないと本人たちから聞き非常に悩んでいます。残り1人の社長とこれ以上一緒に仕事をしていけない(ついていけない)からだという理由です。私は女性1人で全く彼らとは別業務をしている為嫌な思いもした事ないし被害にも殆どあっていません。只、普段の社長をみていて私も彼を好きにはなれません。というのも仕事上、折角彼らががんばって成績をあげても、自分で駄目にしてしまう・嘘をつく(失敗を人のせいにしたり・ごまかしたり)・人の手柄はすぐとりあげる・せこい等とても社長とは思えないのオンパレードです。退職した人・関連会社の気に入らない人の非難も大好きで聞いているだけで気分が悪いです。彼が原因で既に2人退職しています。そんな事実が分かっているにも関わらず親会社は彼を今年に入って社長にしました。(おそらく会社の実績が良いからだと思います。)来年、2人が辞めてしまうと私とその社長だけになってしまうので先の話ですがかなり不安です。というのも職歴がまだ浅い為今度の会社は出来るだけ長く勤めたいと考えていたからです。27歳で次転職すると4社目になります。20代の内にもう一回最後の転職をしようと考えていますがこんなに早くきそうなんて・・・そもそもその社長さえいなければ全てがうまくいくと思うのですが・・・。本当に彼には社長を辞めてほしいです。そもそも2人で仕事なんてできっこありません。会社的にもかなりこまった状況になると思います。もう転職を考えるしかないのでしょうか。ご助言頂ければ幸いです。

  • 社長と部長の板挟みで困っています

    私は、従業員10人ほどの小さい会社で総務、経理を3年ほどしています。 総務(兼)経理部長と私の二人で事務の仕事をしていますが、4月から新たに社員を採用するにあたって、事務も一人増えることになりました。 私は、今まで一番したっぱという立場でしたが、一応先輩になるとの事で、社長から新人さんに仕事を教えてほしい。と言われました。私は、人に教えた経験がなく心配だったので総務(兼)経理部長に相談しました。 そしたら、部長が「私は、何も聞いてない、なんで勝手に決めるのよ、社長は私の事嫌いなんだよ」と言ってきました。私は、「そんなことないですよ、忙しいくて大変と思ったんじゃないですか?」と答えたら「社長は私の事嫌いだからそうやって嫌がらせするんだよね、前からそうだけど、都合のいいときだけ部長でしょとか言うくせに何もこっちに言ってこないで裏で勝手に決めてムカツクんだよ」と怒ってしまいました。 それから、私は、社長と部長の板挟みで、部長が社長に用があるときは、私に、「社長に言っといて」と用事を伝えるように投げてきます。現在も状況は変わっておらず、社長も私を呼んで新人にこうしてほしいと指示をしてきます。 今回の事があって初めて、社長と部長はよく喧嘩をしていると知りました。でも、社長は部長にたいして、この会社にいてもらわないと困ると皆に話していて、部長がいないと会社がぐちゃぐちゃになるとまで言っているのに、肝心なところで社長は部長に話をしないのです。社長は、何を思って部長に言わず私に、言ってくるのかよくわかりません。 部長は普段優しくて楽しい先輩で皆に、好かれていて私も今まで一緒に仕事をしていてすごくたのしかったのに、今回の件で普通に仕事をしてくれるけど、社長に言われたことを相談したくても又怒ってしまうんじゃないか?と思ってなかなか相談できないでいます。 私には相談できる人が部長しかいないので、正直どうしたらいいか分かりません。 社長や部長に対して、私は、どのように対応したらよいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 現在の職場に連絡が来た

    始めての質問です、わかりにくい所はすいません。 現在転職を考えているのですが、 先日ハローワーク経由でとある中小企業を 紹介して貰い履歴書の送付をしました。 当然、現在の職場には転職を考えていることは伝えておらず 決まり次第辞表を出そうと思って居たのですが 今日履歴書を送付した会社から現在の職場に連絡が入り 自分が転職しようとしていることをバラされてしまいました。 その後社長と部長に呼び出されたのですが その会社はうちの会社と少し取引したことがあり その時にFacebookを見て自分の事を知っていたらしく 若くてバリバリ仕事の出来る人が辞められたら大変だろう というという理由で連絡をしてきたと言うことでした。 その会社宛に出した履歴書はうちの会社宛に郵送されてきました。 これはよくあることなのでしょうか?

  • 退職について悩んでます

    ご覧いただきありがとうございます。 課長からの毎日の小言と残業でうつ気味で、毎朝とても起きるのが辛く家に帰ったらシャワーも浴びられずに倒れこむ毎日です。 精神的にとても辛く、腹痛、生理不順と体調不良のオンパレードになってきました…。 現在の職場を退職して一ヶ月くらい休みたいと思うのですがやはり在職中に次の職場を探すのが良いでしょうか…? (20代 女性です) 転職経験は過去二回ありましてどれも仕事が難しすぎたり正社員になるために辞めており、有給は取りにくい状況でハローワークには全く行けていないです。 また、退職のことを伝えるのは課長か部長どちらに伝えるべきでしょうか? 私個人としましては課長が本当に苦手で頼りにならないと感じているのですが部長は会社にいる時といない時があり、不定期です。 私としてはまだ話しやすいのですがいつ来るか読めないので退職を伝える時期に悩んでいます。(連絡手段はあるのですが…) 最悪な事に来月入社の新入社員へ業務の引き継ぎをするように言われていて引継ぎスケジュールを上司が作っているのを最近見まして、私の退職で場を引っ掻き回すことは確かになります…。 どうしたらよいかご相談に乗っていただけましたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 辞めた会社に戻りたいです。

    20代の会社員です。 1ヶ月ほど前に5年間働いた会社を辞めて異業種の会社へ 転職しましたが、今は前の会社に戻りたいと思っています。 前の会社を辞めた理由は、5年近く仕事をしてみて 自分に合わないのではないかと悩んでいたからです。 今の会社に内定をもらってから、前の会社での引継ぎがあったので、 前の会社には辞める旨伝えてから約3ヶ月程いました。 その3ヶ月の間に前の会社は私の代わりとなる人材を 募集していたのですが、社長から「応募者の中に君の 代わりになる人材がいなかった。次は年末あたりに募集しようと思う。」 という旨聞かされていました。 何年か前に、ある会社から転職してきた上司が2年程して 元の会社に出戻りしていきました。 それから数日後、社長を含めて先輩達と食事をした事があったのですが、 その時辞めていった上司の話題になり、社長は 「一度辞めた人は再入社させない」と言っていました。 前の会社は社員数が18人ぐらいと少ない方でしたので、 先輩方や上司とはみんな仲の良い環境でした。 先輩達からは私が辞めるという話をした際、 「残念だ」、「辞めるな」という声を頂きました。 部長に辞める旨伝えた時には引きとめはなかったのですが、 ある先輩から「部長から相談があって、君が辞めるのを止める事 をどう思う?と相談された」と聞きました。 その先輩は「本人が辞める意思になっていたら引き止めても やる気が起こらないのではないか?無理に止めるより、 頑張ってくれと励ます方が良いと思う」と答えたそうですが、 部長も「やっぱりそうだよな」と言っていたそうです。 前の会社を辞めてすぐに今の会社に入ったのですが、 給与や仕事内容、会社の雰囲気など、 まったく聞いていた話と違いました。 たった1ヶ月で判断がつかないと思われる方もいらっしゃると 思いますが、どうしても前の会社と比べてしまい、 その差に今回の転職が失敗だった、自分が未熟だったと後悔しています。 先日、前の会社の先輩に会ったとき、 「戻って来い。社長には俺が説得するから」と言われました。 辞めてから前の会社の部長からもプライベートな用事で何度か 連絡を頂いており、何かと相談には乗ってくれるとは思います。 そこで、自分勝手な理由で辞めてまだ一ヶ月しか経ってませんが、 前の会社の部長に戻りたい旨伝えようか考えています。 前の会社への愛社精神も沸き、前より頑張れる自信もあります。 社長からは昔「辞めた人間を入社はさせない」と聞いてはいますが、 辞める際の社長の話では私に好印象を持っているように感じました。 これから部長もしくは先輩に相談するにあたって、 先に先輩から部長に話をしてもらうのが良いか、 それとも直接部長に相談するのが良いか、また、 どのように話をすれば良いか、 アドバイスしてもらえると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • 退職に追い込む会社

    この会社は社長以外全て女性社員で成り立っています。そして課長は部長に部下の仕事について良い事はは伝えず、どんなミスでも全て伝え、部長はそれを社長に伝え、部下を会議室に呼び出し注意する事が耐えません。終いには『別にあなたじゃなくても、他に仕事の出来る人はいくらでもいるから』と言われ退職に追いやるので、定着率の低い職場です。そして新人社員に対しても容赦ないので、最短23日で退職。社員は月1人入社し月1人は退職者が出ている状況です。 私も辞めようと考えているのですが、私の年で受け入れてくれる会社もそうそうないので、どうしようか迷っています。いいアドバイスがありましたら、どんな事でも良いので回答よろしくお願いします。