事務職はおもしろくない?

このQ&Aのポイント
  • 就職が決まっていない大学四年の私の状況は、専門学校への進学が受かったものの、親からは事務職はおもしろくないと言われています。
  • 私は適性検査でも事務職が合っていると感じており、自身でもやりたいと思っていますが、親は資格の時代だから行けと言っています。
  • 私は興味のないことを勉強したくありませんが、どうすれば良いのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

事務職はおもしろくない?

今現在、就職が決まっていない大学四年です。 現在の状況は…一応、専門職につける専門学校は受かっている。しかしギリギリまで就活やると親に言った。それで明後日、事務職の面接。 昨日、親と電話したら『事務職はおもしろくない。今は資格の時代。今しか(私の年齢的な事、親学費出せる事)行かせれないから行け』と言ってます。 しかし適性検査から事務職が合ってるし、私自身やりたいと思ってます。また専門学校も職業柄やりたくありません。前に別の就職につながり、就職率のいい資格である学校に行きたいと言っていたのに、資格など云々否定されました。そのくせ昨日の電話では『今更、そんな事言うな。なんで今になって言うのか』と…。 私はどうすれば良いのでしょうか? もう興味のないことは勉強したくありません…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

質問者様は事務職を希望されているようですが、事務職と一口にいってもいろいろあります。 情報システムや経理など、資格が必要な仕事もあります。 働きたい気持ちはわかりますが、将来の目標はなんですか? ご自身の理想の未来像はどのようなものですか? それによって選ぶ道は変わってくると思います。 経済的支援を受けているからといって、親の言いなりになる必要はありません。 バリバリ働いて親を見返してやったらいいのです。

OKwaveeeeeee
質問者

お礼

正直、今の時点で就職が決まっていないこと、もしどちらもダメだった場合、当たり前ですが最低一年は支援がない。バイトも短期をやっていただけで貯金もない。 結局、就職が決まらなければ専門学校なのですが・・・・納入が来週です。それまでに決めなければなりません。ですが正直それまでには日程的に不可能です・・・。

その他の回答 (8)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.9

 看護学校に合格されているわけですね。確かに看護師であれば、日本中どこでも求人はありますし、途中で疲れたと感じて1年ほどワーキングホリデー海外で働いて別な職場に復帰された方を知っています。現在最強の資格の一つですね。  が、学校生活はハードです。実習も入ってきますし、いざ就職してからもハードな仕事です。あなた様がうんざりされるのもわかります。  事務職が希望とのことですが、あまり適性検査などを当てにもしないことです。結局大半の方は自分が希望した職業、向いていると思った職業ではなく、自分と必要としてくれたところで働いているというのが現状です。いわば社会の自分を必要としてくれた「隙間」に不本意ながらも身を埋めているわけです。  事務職の採用が決まればどうぞそちらへ・・。やはり落とされしまったら、さあどうしましょう。3年間の看護学校での生活耐えられそうにありませんね。  代替案として大卒程度の公務員試験を受けられるのはどうですか?今年の試験にはもう間に合わないでしょうが、来年の試験までなら1年と4ヶ月近く時間があります。国家公務員であれば総合職は無理ですので「一般職」ということになりますね。ライバルは国公立大、早稲田を始めとする難関大学の卒業生です。  今まで就職先が決まらなかったという現実も見つめましょう。親の電話でいちいちふてくされていては何も決まらず、最後は親の制だと難癖漬けるようになるのではと心配です。さあ、決断して下さい。

OKwaveeeeeee
質問者

お礼

公務員も考えていて、受けましたが全滅。 正直、今年も受験予定ではいました。 が、それは就職したときの場合の話。 就職できなければ、当たり前ですが親の援助はありません。しかし、バイトも短期しかやっておらず、貯金もないのでどうすればいいやらです。

  • bbk25
  • ベストアンサー率18% (73/395)
回答No.8

他にも回答はでていますが、 大学まで親に面倒をみてもらった事には感謝ですが、そこから先はあなた自身の人生&責任で1人で何十年と生きていかなければなりません。 今回のように自分が歩みたい道なのに壁があった場合、あなたは遠回りしますか? 遠回りが幾度となく続くとね、自分が思い描いているゴールとは全く別のゴールにたどり着くんですよ。 一度スタートした人生は前にしか進めません。 理想のゴールに軌道修正するには無理に近いものがあります。あなたが人生終わりに近づいてきた頃に思う事は、何でこうなったんだろう?とか、あれもこれもしたかったなぁ…とか、後悔の気持ちばかりで、人生やり直せたらやりたい事がいっぱいでてきます。 話が長くなりましかだ、これらを回避するにはどうしたらいいでしょう? 答えは簡単です。 自分の気持ちに素直になる事です。 社会にでれば周囲の人からいろんな生き方を教えられるでしょう。 そんな人達の言うことは素直に受け入れて、その中から共感できる言葉を自分の生き方を見つけてください。 人として、大人として、真っ直ぐに生きてくださいね。 親の言う事にすら反発できないと、社会で潰されてしまいますよ。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.6

私はそのつまらない事務を40年やってきたものです。 その立場から言うとこれは明らかな偏見です。 というよりは無知に基づく意見としか思えません。 事務といっても非常に広範囲で一概には言えませんが、中には法律や経理、システムなど非常に高度の知識を要求されるものもあります、 大学を出て事務の仕事に付く場合は当然そのような高度のレベルを目指すべきだと思います。 そうでなければ商業高校や専門学校卒に負けます。 従ってあなたが情熱を持って働くのならば、事務がつまらないとは全くいえません。 親御さんは多分そういう世間の事実をご存じないのでしょうね。 次に専門学校に行くかどうかですが、私は大学の就職がうまくいかないからといって、専門学校に行きなおしてうまくいくとは思いません。 親御さんの誤解は資格があれば就職が楽に出来るという幻想です。 年齢が高くなればなるほど資格よりも経験や実務能力が重視されます。 20歳前ならともかく、20代後半で資格をとっても実務経験ゼロでそれを売りにして有利な就職が出来るかは疑問です。 ということで私の意見は、既卒者や第二新卒を受け入れる会社を丹念に探して就職活動をすることだと思います。第二新卒採用が広がっていることを考えれば卒業しても可能性はあるでしょう。 その場合はある程度小さな規模で堅実な会社を探すのがコツかなと思います。 小さな会社は大学出を欲しがっていても知名度で応募がないというところが結構あります。 そういう会社を丹念に探せばたぶん良い結果は出ると思います。 その代わり事務でも現場作業でもいとわずにやりますという覚悟は必要です。 それとあなたはもう成人ですから、ご自分の人生は自分で決めないといけません。親御さんの意見は必要以上に気にしてはいけないということです。

OKwaveeeeeee
質問者

お礼

私自身、事務職も立派な仕事だと思ってます。面白い面白くないは人によりますし…。 資格ですが、分野的に看護士なので、求人は地元では三倍です。 なので就職は良いかなと思います。 やはりネックは年齢ですよね…

  • hi_tuki
  • ベストアンサー率19% (49/251)
回答No.5

こんにちわ。 働くスタイルに関しては女性か男性か、女性なら結婚後や主産後に仕事に復帰するかで違ってくるかと思います。 男性なら事務職から自分で資格をとっていって昇進していく形になるのかな? 女性で結婚出産後働かないなら、事務職でもいいかと。 結婚、出産後に働くならばただ事務職をしているだけでは再雇用には繋がりにくいです。 資格に関しては、長い目でみるならあるに越したことはありません。 薬局や病院の医療事務とか、普通の会社の事務でも簿記2級以上、会計士とか、能力だけでなく資格あるなしでお給料も変わる部分がありますから。 与えられた仕事だけやっているのは楽しくないでしょうし、事務同士の付き合いも大変かもしれません。 ただ女性で結婚をと考えるならば、私のまわり(31歳)で仕事をがんばってるひとで結婚しているひとは少ないです。 勉強は就職してからもできます。でも親に支出してもらうのではなく自分でだすんですよ! それなら、社会経験をつみたいからと就職してもいいのではないでしょうか? 女性は30までしか転職しづらいですし、男性は35歳くらいまでかな・・・。既婚かどうかで男性は代わってくる部分ありますしね。 とりあえず、これがやりたいんだー!って意思が特にないなら働いて世間をしるのがいいと思います。 親は、子供に苦労をさせたくないし、きっと仕事がーって愚痴るとだからいったでしょ!って鬼の首をとったように行ってくるかとは思いますが、自分は人生長いんだから間違ってないと思ってる節もありますから。 また、後々やっぱり専門にいけばよかった~と思っても人のせいにしないならば、就職でいいとおもいます。

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.4

大学4年なのに、次はまた専門学校ですか? 同じ事務職なら「レセプト」を勉強して医療事務まで手を伸ばすのもありますよ。 興味のないことは勉強したくなくても、就職口がなければそんな悠長している場合では 無いと思います 「自分が社会に入ってちゃんとお金を稼いで税金を払えるか?」を問われているのに 「こんな私でも採用してくれる所を探す」ですか? 結果は就職決まっていないと出ているのに 採用する企業は「4大卒だと、基本給が高いので雇いたくないから、即戦力で派遣に頼る」 時代ですよ。

OKwaveeeeeee
質問者

お礼

医療事務は飽和状態ですし、私の考えている&親のいう資格は看護士など学校に行かなければならい資格です。 私はギリギリまで就活すると言い、一旦親も納得した反応したのに、それを覆したように言ってくるのが不服です。

  • gachamuk
  • ベストアンサー率34% (28/81)
回答No.3

面白い面白くないは、人それぞれだと思います。 確かに資格を持っていると、就職に有利だったりは しますが、だからと言って、資格がすべてでは ありません。 世の中、別に資格を持っていなくても就職している人は たくさんいます。 質問者様が思うように行動すればいいのではないでしょうか。 ただ、それで失敗したという時に、すべての責任は自分に あることを忘れずにいてください。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

結果でてるじゃないですか >もう興味のないことは勉強したくありません… なんでしょ? それが答えですよ  ってか二十歳超えててまだ親に学費出させるんですか? 仕事しながらでも自分のしたい資格はいくらでも取れますよ その気になれば働いた金で学校も行けます。  資格は学校に行けばいくらでも取れます でも社会人って言う資格は就職しなければ持つことが出来ない資格ですよ

OKwaveeeeeee
質問者

お礼

何年かして、やっぱり行って資格取れば良かったでは遅いと言うのが親の考えです。 私自身も行くのなら今だとは思います。 学費に関しては、今の時点では出して貰うしかないです…。ただしバイトするという条件ですし負担掛けないためにもバイトはします。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>私はどうすれば良いのでしょうか? 自分の考えや言動に責任をもってやればよろしい。 専門学校に行きたくないなら、行かない。 事務職に受かるなら、事務職でいいじゃない。 その後のことは親の知ったことではない。 また、その結果無残な結果になっても、 それを親のせいにせず、自分の先見性のなさと 受け止めるように。 だいたい20歳すぎて、親のいいなりに、 やりたくもない仕事につながる専門学校など 受けるほうがおかしいんです。

OKwaveeeeeee
質問者

お礼

二十歳すぎて、いいなりになる方が可笑しいと言いますが、それはそうですが…。しかしそうせざる負えない状況、親の性格上からすれば受けなければならなかったのです。もうほぼ脅しに近いです。

関連するQ&A

  • 事務職への就職について。

    事務職への就職について。 初めて、質問させていただきます。 現在、美術大学に通う4年生で就職活動中です。 就職活動が迫り、自分の将来について初めて真剣に考えました。 自分の技量のなさや、甘さをあらためて感じる毎日です。 自分のやりたいことだけでなく、適性や将来の自分の姿を考え、 事務職への就職を目指して生きたいと思いました。 事務職に就くために、早くから活動している学生さんがいるなか、 自分が勝ち抜いていく自信がありません。 そこで、MOSや、秘書検定2級、簿記2、3級、 などの資格を取りたいと勉強を始めました。 そこで、 (1)美大出身でも、事務職に就くことは可能でしょうか。 (2)事務職への就職はどれほどまで難しいものなのでしょうか。 (3)既卒になってしまった場合、  どのような資格があれば事務職の就職活動に有利でしょうか。 つたない文章で申し訳ございません。 上記の質問以外にも、何か指摘や、アドバイスがありましたらお願いいたします。 

  • 男性の事務職について

    男性の事務職 当方23歳製造業営業マンをしているのですが、 この度事務職にデスクワークへの転職を検討しております。 男性でもデスクワークに就く為に必要な資格とはどういったものがあるのでしょうか。 必要であれば、4月から専門学校等に通うことも視野に入れております。 3月いっぱいで現在の仕事を辞め、下記4点の資格を取得したいと考えます。 1年間で取れるものなのでしょうか。 ・医療事務2級 卒業した専門学校の講師が、医療事務であれば他の事務職より、枠が広いと教えてくれた為。 ・日商簿記2級 事務をするに関しては、必ず持っていたほうがいいとのこと。 ・ITパスポート こちらも、事務をする上ではこれから必要になってくるだろうとのこと。 ※専門学校在学時勉強経験あり。 ・施設管理士 上記に書いた講師とは別の講師が、職を探すなら、一番引き手があるとのことで。 講習を3週間程度受ければ、取得する事は用意であるとのこと。 これらの資格を得るためには、学校などどういったところに行けばいいのでしょうか。 できれば、1年間で取得したいです。 また、他に事務職に就くにつき、あったほうがいい資格等はありますでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 新卒じゃなく事務系の資格のない男が事務職目指すことについて

    今年の3月に卒業したばかりで就職浪人中です。 自分の適性から考えて営業職より事務職が適していると思うのですが、既卒の者が女が多い事務職を無資格で目指すのはどうなんでしょうか?かなり厳しいでしょうか?一様日商簿記の勉強中ですが。 あと、実際事務職の男女比はどのくらいでしょうか?

  • 事務職を極めるには

    30歳で派遣で営業事務をする女です。 現在の派遣という立場に不安を感じています。事務職かつ正社員希望で就職活動をしましたが、年齢で落とされます。 年齢で落とされにくくする、結婚・出産後も仕事をするために事務職としての強みを持つには、どんな資格、あるいは何を極めればいいのでしょうか? 簿記の資格は持っていませんが、やはり有利なのでしょうか? 是非アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 事務職について

    事務職への転職を考えています。 事務経験はない為、まずは派遣で事務経験を積みつつ 事務職に有利な資格取得の為の勉強をして最終的には正社員として働きたいと思っているのですが、 事務をやる上で役に立つ資格をいくつか上げるとしたら何でしょうか? あと事務にも経理事務など色々な種類があるみたいですが いまいち内容の差がよく分からないので・・・ 将来的に安定していて収入もなるべくなら高い方がいいので その場合どういった内容の事務がおすすめでしょうか? 経験者の方や事務職に詳しい方の色々な意見を聞かせて頂きたいです。 MOSスペシャリスト(W・E・PP) P検3級(現在準2級勉強中) 初歩中の初歩の資格なら持っているのですが・・・ もう少し就職に有利な資格の取得を目指したいと思っています。

  • 事務職か理学療法士(19歳)福岡県

    今生涯学習という半年間で事務職に就くための資格をとる学校に通っています。電卓 ワード エクセル アクセス 簿記 を今まで取ってきました。 事務職に就きたいと思っていたわけではないのですが、以前通っていた専門学校を辞めてしまったので、「とりあえず資格をとろう」と思い、来ました。 でも 6ヶ月間でもう就職するつもりでしたが、勉強したいと思い、理学療法士に興味を持ちました。 人のためになれる仕事ができる仕事がしたいと思い、来年入学を考えています。 でも、親は、「女の子は大手の事務員になった方いいよー」と言います。そこで理学療法士の事について教えてください。 (1)理学療法士の詳しい仕事内容 (2)おおよその勤務時間帯 (3)おおよその給料 (4)需要は多いか少ないか (5)資格は強いか (6)結婚しても続けれる仕事か (7)この仕事のいい面・悪い面 (8)入学時、入学後どのくらいの学力が必要か。 (9)数学が出来ないとやっていけないか? 来年までに必要な学力を付けるために勉強しようと思っています。良かったら知っていること どんなことでもいいので教えてください。 またよかったら事務員のよさ 経理事務一般事務についても いいところ悪いところを教えてください。  

  • 事務職に有利な資格は?

    現在某電気部品メーカーでエンジニアとして研究部に勤めています。 自分のエンジニアとしての能力に正直限界をかんじています。そこで事務職での再就職を検討しています。何か事務職に強い資格などありましたら教えてください。ちなみに私は今24才の女です。

  • 事務職か製造職か

    始めまして。 社会人の先輩方にご相談させて頂きたいです。 私はこれから就職活動が始まる、専門学校一年生です。 専門学校では簿記を勉強していて、6月の日商二級は取れたのですが、11月の日商一級は落ちてしまいました。 私は経理事務ならあまり人と接しなくていい、と考え、経理事務職に就く為に簿記を勉強しました。しかし先生の話によると、事務職は人間嫌いの人は向いていないそうです。 私は人間嫌い…というか、どうしても人に気を使いすぎてしまうので、自分がしんどくなります。だから人と接するのが苦手です。 先生は「人と接するのが苦手なやつは、製造も考えておけ」と言いました。 だから私は製造職を考えています。 けれど、製造という仕事の内容が全くわかりません。専門学校卒で正社員で製造に就くと、毎日何をしてお金を稼ぐ事になるのでしょうか? 不安です。 製造職のお仕事をされている方、また事務のお仕事をされている方がいましたら、是非何か書き込みして下さると、非常に助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 事務職に就きたいんですが今、後少しで21歳になるフリーターなんですけど

    事務職に就きたいんですが今、後少しで21歳になるフリーターなんですけど25までには就職したいんですがどうすればいいですか? 職業訓練行くべきか専門学校行くべきか短大行くべきかどうすればいいですか? できるだけいい所で事務のみの所に就職したいのでお願いします

  • 男性の事務職について

    現在就職活動をしている今年30歳になる男性です。これまではキャンペーン事務局の運営や商品の受発注業務など、どちらかというと事務系の仕事に携わっていました。今正社員の仕事を探していて、なかなか営業事務などは女性の求人が多いように感じています。  経理等の経験があれば男性でも職場はあるのかもしれませんが、そうでなければ、やはり男性には営業職しかないのでしょうか?自分の性格的になかなか営業職は適性がないと感じており、就職活動に悩んでいます。皆さんのご意見をお待ちします。

専門家に質問してみよう