• ベストアンサー

自治会

最近疑問に思うのですが、自治会とはどこにでもあるものなのでしょうか? 暫く海外で暮らしていたので、日本の自治会の存在が鬱陶しく感じます。 役所に色々クレームつけると、自治会を通して言ってください。と言われますが どうして自治会を通す事が必要なのでしょうか? 個別では発言できないのでしょうか? 自治会の役員って、仕事やプライベートの時間を犠牲にして使いっぱしりしてるだけのようにも思え、 どうしても、役所の仕事を一般市民に押し付けているだけのような印象を持ってしまうのですが、実際どうなのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.4

お気持ちはわかります。(私も自治会には入っています) ただですね。役所がやるようにするとまたそれはそれで問題も出てきます。 たとえばごみ集積場にしても、今は自治会で場所を決め、それを役所に承認してもらう形式になっていますよね。でもこれを役所が直接やるとすればどうなるでしょうね。ごく一部の地域的な要望は逆にかなえてもらえなくなるとか、集積場の数が減ってゴミだしが大変になるなどのこともありそうです。更に言えば今は自治会管理が役所管理になると、その管理費用が高くなりますので、今度はゴミ有料化で負担増ということもあります。(まさか役所が住民に管理を強制は出来ないでしょうからね) また、自治会からの要望ということはある程度の住民総意の要望として聞くことが出来ますが、個別に来られてもその人はそういう考えだとしても他の住人はどう思っているのかわかりませんので、一人のために役所が便宜を図るなどは出来ないですよね。となるとその人の要望をかなえるにはまず役所が地域住民全員の意見を聞いて、、となるととても処理し切れません。 自治会というのは一種の直接民主制です。これにより自動的に住民の多数が希望することを役所に伝えることが出来ます。地方議員ももちろん要望を聞いたりしますが、これはもう少し視野の広い範囲(たとえば町全体のことなど)ですから、なかなか個別の一地域の要望まではさばききれません。 ですから制度自体は悪いものではないと思うのです。問題は役員などの負担をどうするのかでしょうね。 今後は自治会費などから報酬を出すような仕組みにした方が合理的なのかもしれません。 そうすれば少なくとも責任も出てくるし、同時にやろうという人も出てくるでしょうから。 役員会合一回につき幾ら、役職により手当て金幾らというように決めていくのもよいかもしれませんね。 これも役所に仕事を押し付ければ当然役人の数を増やす->税金UPになるのですから、負担することはいた仕方ないのではと思います。 全国の自治会の中にはそのように手当てを出すようにしているところもあるようです。 (まだ極めてまれだと思いますが) では。

carifornia-cat
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまいました。ありがとうございます。 いろんな意見が聞けて、とてもよかったです。

その他の回答 (3)

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.3

自治会・町会は、地縁団体として長い歴史を持っています。 本来、住民間で決めるべき事を、地元で解決すべきですが、現在の様に、住民の地域への帰属意識が薄い状況では、意味合いも違ってきています。 現在は、たしかに役所の仕事を押し付けられている面が強く残っています。 もし、自治会が無くなり、役所が全て行なうと、当然コストが掛かり税金に影響します。 小さな行政組織を作る為に、今後自治会の役割は増えるでしょう。

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 No.1さんのご意見と似てますね。 自治会の本来の意義としては共感すべき物もあります。 コストの問題と言われると、やはり納得いかない面もあります。 役員なら無料奉仕ですから、金銭的には都合がいいのでしょうが…。 今後、自治会の役割は増えるとするならば、自治会役員の立場ももう少し保証して欲しいと願うばかりです…。

  • alex_d
  • ベストアンサー率24% (25/103)
回答No.2

自治会は昔手伝ったことはありますが、いまは入ってません。 自分なりの結論をいうと、必要ないと思います。 理由は、外国に無い。無くてもやっていけています。 細かい理由は、すべてこれに含まれるでしょう

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 入ってないのですか…羨ましいです。 うちの辺りでは、自治会に入らないなんて考えられない事のようで…。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。  おっしゃる事はよく理解した上での意見なのですが,自治会の悪い(あるいは面倒な面)ばかりを見ておられるような気がします。    地域コミュニティーが崩れていく中,自治会と言う形で何とか歯止めがかかっているのではないかと思います。  自治会があるからこそ出来る事も多くあると思いますよ。自治会に入ると,嫌でも地域の事に関心をもつ事にもなりますよね。今問題になっている,防犯,幼児虐待なども地域コミュニティーがある程度強くなれば,解決する面もあると思います。(いくらセ○ムに防犯してもらっても,それは家の中だけの話で,表に不審人物がいたらなんの役にも立ちませんね。不審人物をうろつかせないのが,地域コミュニティーの団結力ですよね。)    それと,小さな政府と言う事が盛んに言われていますよね。つまり,行政に何でも頼るのはやめましょうということです。もうそんな時代ではなく,行政から自立(あるいは行政との共働)していく事を考えるべきだと思います。そうしないと,住民要望を個別に役所が対応していたら,役所が肥大化するだけです。

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 地域コミュニティーの団結という点では色々メリットもあるのでしょうね。 でも、実際は役員以外のほとんどの人は、コミュニティーに関しては無関心です。 役員に選ばれた一部の市民の生活に負担がかかるのは、 どうだろうか?と疑問に思っています。 こういう私も、実はここ数年役員が続いています。 若い=元気があるという理由だけで… ほとんどボランティアに近い状態で、 仕事やプライベートにも支障をきたす事があるので、最近疑問に思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう