• ベストアンサー

長芋と大和芋の保存方法&調理法

長芋と大和芋を大量にいただきました。 人にあげたりしてだいぶなくなったのですが、それでも食べるペースが追いつきません。冷蔵庫に置いておく場所も他にいただいた生もので埋め尽くされ気味だし、しかもとっても立派な長芋さんで我が家の冷蔵庫サイズをオーバーしてしまいます。今は家の中で一番寒い玄関にいただいたダンボールごと置いているのですが去年は最後の方、腐ってしまいました。・・・・・なにか良い保存方法はないものでしょうか? それから、調理方法も教えてください。 おろしてご飯にかけて食べているのですが、そろそろ飽きてきました。(-_-;) よろしくお願いします。

  • sonata
  • お礼率97% (300/309)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsukabe
  • ベストアンサー率21% (42/191)
回答No.4

摩り下ろしてジップロックして冷凍保存が出来ますよ。ぺっちゃんこにして冷凍して、使用する時はポキッと利用する分だけ折っちゃうんです。そのまま焼いてもフライしてもおいしいと思いますよ。

sonata
質問者

お礼

あーなるほどねぇ~。 冷凍しておけば焼くのも揚げるのもまとまっているから楽ですよね。良いことを聞きました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.3

保存は、自然の(畑の)状態に近いようにしておくことです。我が家では、濡れ新聞紙に一本づつ包んでベランダに放っておいています。時々水をかけています。 長芋、大和芋は、とろろにする以外にも色々な食べ方がありますよ。 山芋の千切り 山葵醤油と、刻み海苔を天盛。 皮をむいて乱切り 煮物。お好み焼きや薩摩揚げのつなぎにする。 等など、工夫で色々出来ますよ。 美味しい料理を…

sonata
質問者

お礼

地面がダメなら地上って手もありましたね。 あーこれなら大丈夫かも。 天麩羅や煮物に使うのは初めて聞きました。 今度やってみよう。 どうもありがとうございました。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

腐った原因としては. 高温(20度ぐらいから腐りやすくなります) 低温(0度以下か5度以下で腐りやすくなります) 換気不充分(ビニールで密封した場合.機密性の良いダンボールを使用した場合) 傷がある場合(誰かが踏み潰した等) があげられます。乾燥はしていませんね。 すりつぶして.そのまま(醤油・味噌汁等で適当に味付けして)飲み込めば.1食で100CC/人程度は片付くと思います。ただ.化学調味料等は添加せずに味をつけない(なるべく薄くつけて)で.そのまま飲み込めば.結構分量が片付くでしょう。

sonata
質問者

お礼

20度ぐらいから腐りやすくなるんですか。 ・・・・そのぐらいあるかも。^_^; どうもありがとうございました。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

保存方法は、藁に来るんで冷暗所におく。土の中に埋める。というのがあります。ダンボールよりはもちます。 調理方法は、そのまま皮を剥いて、短冊切りにして、わさび醤油かポン酢でいただく。出し汁でとろろそうめんにする。 すりおろして、つくねに混ぜる。お好み焼きの生地にする。または、摩り下ろしたものをそのまま焼いて、お好み焼き風にしてドロソースで頂くとかです。 いかがでしょうか?ご参考になれば。

sonata
質問者

お礼

土の中が長持ちですか・・・・やりたいけど、モグラとネズミが出るので出来ません。(T_T) とろろそうめんってのは思いつかなかったな。 つくねにも混ぜて良いんですか。 早速やってみようかと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冷凍している生ハムの調理法、塩抜きについて

    年末になり、冷蔵庫の整理を始めましたが、以前いただいた大量の生ハムをどう処理して良いのか困っています。 元々、生肉を好まない我が家です。 出来れば、ハムカツ、肉巻きなど、メインの食材として、薄肉の代用などに使いたいと思っているのですが、塩分の事を気にするとなかなか出来ません。 生ハムの塩分を少しでも軽減できる方法はありますでしょうか? また、何か良い調理法があればご教授いただきたいと思います。 ちなみに、余命わずかの犬がおりますので、完全に塩分を抜く事が出来れば、彼にもご褒美として与えたいと思っております。 宜しくお願いします。

  • 銀杏の保存の仕方

    殻がついた銀杏(調理前)の賞味期限を教えてください。去年、大量に取ってきたものを冷蔵庫で保存していました。昨日、食べて見たら腐ってるような味です。 残念ですが破棄するつもりです。大量にとってきたものをどのようにして保管しておけば1年ぐらいは保つことが出来たのでしょうか?

  • 大量のきゅうりとプチトマトの調理方法を教えてください。

    大量のきゅうりとプチトマトの調理方法を教えてください。 我が家の庭で野菜づくりをしています。 おかげさまで野菜はすくすく育っているのですが きゅうり、プチトマトが豊作で ご近所や知り合いにおすそ分けをしていますが それでも、食べきれず、困っています。 せっかく生育した野菜なので、できれば 全部消化したいと思います。 大量に消化できて、保存が可能な料理方法はないものでしょうか? ちなみに、きゅうりは漬物、トマトはトマトソースとして加工済みで 大きくなりすぎたきゅうりは煮物やあんかけにしています。 その他になにかいい方法があったら、教えてください。 野菜たちのために、ちゃんと全部食べてあげたいので よろしくお願いします。

  • 夏場の菓子パンの保存方法について

    我が家は、会社帰りの夜にパンを買って帰って 次の日の朝に食べます。(場合によってはその次の日に) 食パンや調理パンなど、食べる前にトースターをとおす ものは冷蔵庫や冷凍庫に保存しておきますが 菓子パンはどうするのがベターでしょう? 台所の表に出しておくと暑さで傷みそうだし、 冷蔵庫へ入れてしまうと翌朝硬くなってしまいます。 何かいい保存方法をご存知でしたら教えてください。

  • 長いもの調理法を教えてください。

    長いもがたくさんあるのですが、いつも出汁と混ぜたり、千切りにしたりと定番ばかりです。 お菓子でも、お料理でも。 みなさんのお勧めをぜひ教えてください。 できれば詳しくお願いします。

  • 固形燃料の保存方法について

    私は仕事柄、軽のワンボックスで関東を起点に長距離運転をします。最近では四国や青森まで行きます。一般道走行なので一日では到着しません。一泊または二泊を要します。食事はといいますと経費削減のため3食自炊です。ご飯は”メスティン”で調理、1合と1.5合を使い分け固形燃料で調理しています。で、この固形燃料を多めに準備しておくのですが余ってしまうことがあり、次に使う段になって減ってしまって調理時間が分からなくなってしまいます。余ったら冷蔵庫に保管していますが、それでも減りますね。そこで経験されている方にお尋ねしますが、燃料が減らないよい保存方法がありましたらアドバイスお願いします。

  • やまいも、大和芋、ながいも  この3つ何が違うのですか?

    今日スーパー行きました。 そこで疑問に思いました。 やまいも、大和芋、ながいも この3つ何が違うのですか? 見た目同じですし。成分や栄養的に違いがあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 真空パックされた刺身用のカンパチ保存方法

    今日の19時過ぎにクール便で真空パックされた刺身用のカンパチが届きました。 明日の晩に食べる予定なんですが正しい保存方法ってありますか? 大量の氷が入った発泡スチロールの中に真空パックされたカンパチが入れられていたのでとりあえずそのまま冷蔵庫に入れてるんですが…氷が入ってるとはいえ明日の夜までちゃんともつか心配で… それとも発泡スチロールから出してそのまま冷蔵庫保存するべきでしょうか? 生物ですし…食中毒も怖いので… 正しい保存方法が有れば教えてください。

  • 大和芋(ながいも とろろいも)をすりおろすと赤くなるのはなぜ?

    大和芋(ながいも とろろいも)をすりおろすと 赤くなるのはなぜですか。 また、赤くなるのと、ならないのがありますが、 どう違うのでしょうか。

  • 大量におでんを作りました。鍋のまま毎日何度か火をとおして常温で保存する

    大量におでんを作りました。鍋のまま毎日何度か火をとおして常温で保存するのと、調理したものをタッパに入れて冷蔵庫で保存するのでは、どちらの方が日持ちしますか?味を損なわずに保存する方法ではなく、日持ちするのはどちらかが知りたいです。 これ以外の方法でも、日持ちする方法なら何でもいいです(大量に作ったので)。

専門家に質問してみよう