• 締切済み

好きな人に「彼女できました?」と聞いたら「彼女出来

bucchidayoの回答

回答No.2

19歳女性です♪ 冗談で言ったつもりだと 思いますが、顔文字の 使い方からして 本気と思われたのかも 知れないですね 本気で質問者さんが 好きならいいんですが 冗談で言うなら 笑顔の顔文字、絵文字など いろいろ使えば、 相手も分かったかも メールは表情が 見えないので 違う捉え方をされると 大変ですよね 頑張って下さいね◎

関連するQ&A

  • 好きな人に告白をします。

    今、好きな人がいます。その女性と何故かメールの流れで今度の休みに 夜行バスでディズニーに行く予定です。 今まで何度か2人で遊んでいますしいちかばちかで告白をしようと考えています。 そこで質問です。 1.ディズニー内でした方がいいですか?それとも地元について別れ際がいいですか? 2.好きと告白してすぐ返事を聞いたほうがいいですか?それとも 好きって言ってからよく考えて返事を教えてほしいって後日に聞いたほうがいいですか? 多くの意見参考にしたいです、お願いします!

  • ハッキリするまで返事しない人いますか?

    年度末で彼が多忙なのは承知していましたがダメ元で、「近々会おうよ」とメールしてみたら数分で「いいよ!いつがいい?」と即レスが来たので私の予定を伝えて返答を待っているのですが、何日も返事なしです。メールが嫌いな人ではありますが、返事が早い時はすごく早いのに遅いと何日も待たされます。 私や周囲の女友達なら「スケジュール調整して、都合のつく日をまた連絡するね」などといったん返事するのですが、あまり連絡をまめにしない人で、予定がハッキリするまでは特に連絡はしないという人、いらっしゃいますか? 補足ですが、彼は気分にムラがあったりするようなタイプじゃないのですが、それだけの返事するのに一週間もかかりますか~!?と驚かされる事や、返事がほしい連絡メールがスルーされてしまい何かあったのかとか気分を害したのかとか悩んだ末電話してみると、普段通りのテンションでメールの続きの会話が始まったりするので、感覚の違いに戸惑うばかりでなかなか慣れることができません。

  • クリスマスに好きな人を誘いました。

    クリスマスを好きな人と過ごしたいと思い、火曜日にお誘いしましたが いっこうに返信がありません。 いちおう男友達です。 彼は返信は遅い人ですが、だいたいその週の週末には返事が返ってきていました。 メールの返信を忘れることはない人だと思います。 今まで10日くらい待ったこともあります。 激務で頭が回らない可能性もありますが、予定があるならすぐに断ると思うので、予定はないけど 私とは過ごしたくないのかな…と思ってしまいました。 もう5ヶ月会ってなくて、メールはしています。 SEさんで、10月までは激務だったことは知っています。 最近は誘っても、友人が泊まりに来るから時間があったときにまた、とか 給料日前で厳しくて…、来週以降でいい?とかそんな感じです。 しばらく待って返信なし→私が再度メールする→ごめん予定があって…、の流れに なりそうな気がします。 ネガティブすぎでしょうか? 返事がこなかったら、もう諦めたほうがいいですか?

  • 好きだった人はいい加減な人だったのでしょうか。

    好きな人に振られました。振られた経緯は↓です。 私が職場のメールに携帯アドレスを書いて送ったら、彼から返事がきて、少しメールをやり取りしました。 そして、彼が誘ってくれて、一度食事に行きました。ただし、その間、メールの話題があまり見つからず、日程以外メールできず(彼からもなし)。 最初の食事の時も、誘ってくれたものの、「再来週に」と言いながら、その週に入っても連絡はなく、「いつにします?」と聞いたら、「○曜日は?」と聞いてくれて実現したという程度です。 その時、「また行きたい」という話したり、その日に彼から「また行きましょう」とメールもあり、私も「次はごちそうしますね」と言いましたが、日程の連絡はなく…。 「ごちそうする」がまずかったのかと思って、おおまかな期間を言って「行きたいです」とメールしたのですが、彼からは「行きたい」というだけ。なので、もう一度、大まかな期間を言って、日程が合う日があるといいですね…とメールしたのですが、連絡なし。 諦めようかと思ったのですが、もう一度だけと「飲みに行きたいです。もちろん、○○さんが良かったら」と誘ったら、「ありがとうございます\(^o^)/(デコメ) じゃあ来月に行けますね(デコメ)」と快諾してくれたのですが、「来月のいつ頃ならいいですか?」と聞くと返事がありませんでした。 10日余りたち、その来月に入ったので、「○日とか○日は?」と聞くと、「その週は毎日予定があって無理です。次週以降になりそうです。」と返事がありました。なので、「はっきり無理だと言ってくれてよかったです。遠慮して断れないのかなと思っていました。では、その次の週ならいつがいいですか?」と聞きました。 ここでやめておけばよかったのですが、翌日の夕方、(前の週に毎日予定が入ってるなら、次の週は大変かな)と思い、「毎日予定が入っていたら、次の週だときついですよね。なので、その次の週の予定を教えてくださいね。」というようなメールを送りましたが、返事はありませんでした。 これ以上は迷惑だと思い、その後、メールはしていませんし、向こうからも来ません。 返事がなかったのが返事だと思い、もう忘れようと思っています。 ただ、次の恋に進むために、どうしてもふっ切りたくて…。 一般的に、このような彼の対応は「察してくれ」「空気読め」ということだったのでしょうか。男性の友人からは、「『毎日…』の時点で逃げ腰。時間をおけば違ったかもしれないけど」と言われました。 バンザイしているデコメとかに喜んでしまったのですが、察することのできなかった私がバカなのでしょうか。 同じ職場だから断れなかったんでしょうけど、もしかしたらいい加減な人だったのかな…と思えてもきました。 男性の皆様、やはり「空気読め」ということだったのでしょうか。 女性の皆様、あなただったら、どうされていましたか。

  • 好きな人からの連絡について

    書いていたら長文になってしまいました。すみません。 恋愛相談なんて、結局その人の事が分からないんだから答えようがない・・・と思っていましたが、珍しく恋愛でモヤモヤしてしまっているので、質問させて下さい。 1ヶ月ほど前に飲み会で知り合った男性がいます。 その人と連絡先を交換して、その後しばらくは「今から誰か誘って飲まない?」とか、「いつなら暇?」としょっちゅう連絡が来ていました。 結局、全然都合が合わずに1度も行けませんでした。 その話の中で他のメンバーを呼んで、飲み会をする事にしました。 日にちや時間も決めて、あとはお店だけ。というところで、彼と全然連絡がとれなくなりメールも電話も返事なし! で、「全然連絡取れなくて、なんか不安だからもう中止にする!」とメールすると、すぐに「返信遅くてごめん!やるから!!」と・・・。 すぐに返信できるじゃん!と、余計に腹が立ちました。 飲み会が始まってしまえば普通に盛り上がって、実際会うのは2回目でしたが話してみると(この人、結構いいかも!)とドキドキするようになってしまって・・・。 そんな時に、飲み会の終わりがけに「今度からはちゃんとすぐに返信もするしから、次はデートだからね!」と何度も言われて、「分かった、行くよ~!」と、可愛げのない返事をしていました。 で、帰ってから「今日はありがとう」など送っても返事なし・・・。(LINEで送ったので、既読なのは確認済み) 思わず翌日に電話して、「本当に遊ぶの?」と聞いてみました。(この時は、珍しく(?)電話に出ました。) 「2日酔いでさっき起きた。絶対遊ぼうよ~。デートしようよ!休みはいつなの??」と聞かれて、休みを伝えましたがやっぱり都合が合わず・・・。(その日、彼が出張だったり他の予定があったりです。) 「日にち考えて連絡するね。返事もちゃんとするから、そっちも連絡してね」と言われて電話を切りました。 その後しばらくして、(●●日だったら、結構大丈夫かも!)というメールを送りましたが、それはやっぱり返事なし。 彼は一体どういう気持ちなんでしょう? 私は、気持ちが彼に向き始めちゃってるので、連絡を待っているのがすごく長く感じます。 現在、飲み会から3日目。 私からのメールは一切返事がなくて、電話は一回私がかけた時のみ。 もちろん、彼からの連絡はなしです。 たった3日。といつもなら思うところですが、あんなに「デートしよう!」と自分から誘っておいて、連絡がないっていうのは・・・。 結局冗談で言ってただけなのかなぁ?とか。 やっぱり、好きな子とか気になってる子だったら、とりあえずすぐに連絡したり日にちを決定したりしますよね?(私も彼も忙しいので、日にちが合わないのは申し訳ないんですけど・・・。) 飲み会を決める時から連絡が全然取れない人だったけど、「おはよう」とかじゃなくて、予定を決めようとしている連絡なのに・・・。そういう性格?興味ない? しばらくは、こっちから連絡なんて出来ないので(しつこくなりそうだから。)待つしかありません。 1分、1時間が長いなぁ・・・。 彼はどう思っているんでしょう?

  • 好きな人と食事に行った後のメール

    はじめて好きな人と食事に行きました。 私から誘って、仲はタメ口を聞く程度です。彼はある程度付き合わないとタメ口は使わないそうで、今のところ他にタメ口で喋っている女の子はいないようです。 食事の際にアドレスを聞くこともできました。 別れた後に、お礼と、また遊びましょうね(具体的な予定とかは何も書きませんでした)という内容のメールを送りました。 6行くらい返事が来たのですが、また遊びましょうねに対する返事は書かれていませんでした。 これって、脈なしでしょうか?

  • 気になる人とのメールのやりとり

    合コンで出会った人の事が気になっています。 何度かメールしてご飯誘ったんですが、 『予定がわからない』となんだかはっきりしない感じだったので 『じゃあまたいつか機会があったらね』と返事したら 『そんなこと言わないで時間があったら誘って~』返ってきました。 誘ってみて、なんとなく脈なしだと思って引こうとしたんですが、 誘ってと返ってきて正直戸惑ってます。 私もそんなに押すタイプではなく草食なのでどうしたらいいかわかりません。 相手の考えてることがいまいちわかりません。 誘いのメール送っていいのでしょうか??

  • 好きな人をクリスマスに誘ったら…。

    クリスマスを好きな人と過ごしたいと思い、火曜日にお誘いしましたが いっこうに返信がありません。 いちおう男友達です。 彼は返信は遅い人ですが、だいたいその週の週末には返事が返ってきていました。 メールの返信を忘れることはない人だと思います。 今まで10日くらい待ったこともあります。 激務で頭が回らない可能性もありますが、予定があるならすぐに断ると思うので、予定はないけど 私とは過ごしたくないのかな…と思ってしまいました。 もう5ヶ月会ってなくて、メールはしています。 SEさんで、10月までは激務だったことは知っています。 最近は誘っても、友人が泊まりに来るから時間があったときにまた、とか 給料日前で厳しくて…、来週以降でいい?とかそんな感じです。 しばらく待って返信なし→私が再度メールする→ごめん予定があって…、の流れに なりそうな気がします。 ネガティブすぎでしょうか?

  • 気になる人とのメールのやりとり

    合コンで出会った人の事が気になっています。 何度かメールして、最終的に私からご飯に誘ったんですが、 『予定がわからない』となんだかはっきりしない感じだったので 『じゃあまたいつか機会があったらね』と返事したら 『そんなこと言わないで時間があったら誘って~』返ってきました。 誘ってみて、なんとなく脈なしだと思って引こうとしたんですが、 誘ってと返ってきて正直戸惑ってます。 私もそんなに押すタイプではなく草食なのでどうしたらいいかわかりません。 相手の考えてることがいまいちわかりません。 誘いのメール送っていいのでしょうか??

  • 好きな人

    始めまして。 好きな人の事でご相談です。 私30・彼27 私には好きな彼氏がいました。ですが、お互い上手くいかず別れも寸前の時に27歳の彼から私の事が気になると言われました。初め内はさほど気にはしていませんでしたが、メールや電話をしていく内に彼の事がとても好きになってしまいました。 付き合っていた彼とは別れ、 最近、27歳の彼に付き合って欲しいと告白しました。 返ってきた答えは、 考える時間を下さいと言われました。 彼の答えは、当然だと思います。知り合って間もない。彼と別れたばかりの私からの告白ですから。 彼からの返事を待つ前に、自分からまたメールをしたい気持ちでイッパイで、いつまで待てばいいのかと切ない気持ちです。 お互い好きだったはずなのに、それは、私の勘違いだったのでしょうか。もぅ、元には戻れないのでしょうか。