• 締切済み

お願いします

彼女が気持ちがなくなったと打ち明けられ戻る事も絶対ありえないと言われましたが僕は、頑張っていこうと言うばかりで平行線のまま話は終わりました。 今までかなりさけてたのにもかかわらず 急にやさしくなりました。僕達は同棲してますがあからさまに避けられてたのにここ数日昔のように話をしてます。 夜寝るときそっと抱きつくと迷惑そうに 何で触るのと急変 彼女はどういう新境なんでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

No1です。 あなたは辛いままで苦しいかも知れませんが?彼女の気持ちを考えたら…それが一番良いかも知れません。触られて怒るなら触らなければ良いだけの事かもしれないです。ダメと言われたことはしないようにすれば良いかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

もっ何しても逆効果です。 離れないとそのうちストーカーとか言われちゃうよ。 キレイな思い出にしたいなら今直ぐ離れないと… 話し合いが平行線になるのはあなたが頑張ってるからです。彼女からの歩み寄りなんてこれ以上ないですよ。 もう、触る事もイヤだと言うことです。あなたに気持ちはないです。

fbfbqa0907
質問者

お礼

その通りだと思います。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rockfish
  • ベストアンサー率18% (117/643)
回答No.2

もう吹っ切れたんだと思いますよ、あなたとの関係が。 仲のいい友人としての対応です。が、恋愛感情はないのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

君は甘えてるんだと思います。

fbfbqa0907
質問者

お礼

甘えてるどんな事ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同棲してる彼と別れたくない・・・

    彼とは7年付き合って、3年同棲しています。お互い30歳です。 先日、彼氏に「別れたいって思ってる」と言われました。 理由は、3年も同棲しているのに貯金が貯まらない事、 私が会社のストレスで一時期彼に当たり、私の事が怖くなってしまった事。 そして、このままズルズル生活していても、また同じことの繰り返しで 結婚も出来ない、先が見えないと言われました。 言われた通りだと思っています。。。 貯金が出来なかったのは私のせいなので、本当に反省しています。 でも、私は彼と絶対に別れたくないんです。 別れを言われてから10日間考えましたが、 情け以外にも彼を好きだという気持ちも強いですし、 今までの行いを更生していこうという強い気持ちもあります。 ちなみに昨日、彼と話しましたが平行線のままです。 彼はまだ私の事を好きな気持ちはあるので、スパッと 「別れたい」とは言えないみたいです。 あと、お互いの実家が職場まで2時間以上かかる所にあるので、 別れた後、家を引き払って実家に帰る事を考えると・・・ その辺も迷いに入っているんだと思います。 どうしたら彼の気持ちを取り戻せるでしょうか? 別れた方が良いという回答はなしでお願いします。

  • 復縁はもうダメ?

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=865848で質問した者です。 あれから、やっぱり納得できないので彼に会って別れたいと思った原因を聞きました。 彼は「性格が似すぎていて合わない。お互いが思ってる事をいわなくて、気の使い合いみたいで肩がこる。」と言われました。 私はその時どうしても彼と離れたくなかったので、かなりしつこくすがりついてしまいました。 悪い所を直すからやり直してほしいとか、もう一度やり直してそれでもダメだったらあきらめるからとか、好きだからあきらめられないとか・・・。 いろいろ言いましたが、いつまでたっても平行線のままでした。彼も迷惑そうでした。 ずっとそんな感じで話をしていると、彼がもうこれ以上話をしても同じだから帰るといいました。 私はどうしても彼とつながっていたいと思って、「じゃあ、友達としていてくれる?」と言いました。 彼は友達ならいいとオッケーしてくれました。 でもそれから連絡はしてません。 ただ、毎日が辛くて。彼の事ばかり考えてます。 もしかしたら、彼が戻ってくるかもなどばかり考えてますし、復縁を望んでます。 ただ、別れ際にしつこくした事はマイナスだったと反省しています。 男の人は別れ際にしつこくされると絶対戻りたくなくなりますか?? 時間を置いてまだ気持ちが同じなら、もう一度彼に気持ちを伝えようと考えてますが、復縁は無理でしょうか??

  • 複雑な気持ち

    少し前にいい感じになりかけてた人と急に連絡が取れなくなり1ヶ月半もたってしまいました。 こっちから連絡をとり、久しぶりにゆっくり話せたんですが… 「少しでも気分がしんどくなると連絡を取らなくなる」 「一人暮らしをするようになって一人でいるほうが楽になってしまったし、自分のわがままで相手を傷つけたくない」と言われました。 まめな人では無いようでいままでも会わなくなった事が原因で別れてきたそうです。 私の年齢的な事も考えると情が移る前に付き合うのをやめておいたほうがいいという事でした。 私のことを嫌いなわけじゃないって事もわかったんで真剣に考えてくれた彼の気持ちが素直に受け入れられません。 私が別れる事を嫌がると相手もかたくなになってきて話は平行線に終わってしまいました。 最後に「電話してもいい?」って聞いたら「してもいい」と言ってくれたのでしばらく考えてから気持ちが変わってなかったら電話しようと思ってるんですけど。 私が自分の気持ちを貫くのは相手にとってどうなんでしょう。 たんなる私のわがまま?相手には非常に迷惑な事? だれか教えてください!!

  • 別れてくれない

    一年以上前に知り合った彼とのことなんですが、付き合い始めた当初、忙しい人で夜遅くとかしか会えませんでした。休みも合わなかったので滅多に会うことはありませんでした。メールや電話はしていましたが、メールの返事がなかったりしたこともありました。友達とかには絶対おかしいよって言われてました。 案の定、突然奥さんからの電話がありました。 その時はいろいろあったのですが、奥さんとは別れるから、慰謝料の話もしてるから四月には別れるって言われて、待っていました。 でもこの四月には別れることができなかったみたいです。それに仕事も家も変えたらしいです。 もう愛想がつきたので別れて欲しいって言ったのですが、別れてくれません。 しつこいぐらいに話は平行線のまま。どうしたら別れれるのでしょうか?

  • 別れ話で歯切れの悪い彼に困っています

    昨日、5年半付き合って2年同棲していた彼と別れようという事になりました。 その彼とは来年度籍をいれようと二人でいっていました。 きっかけは些細な事だったのですが、途中から喧嘩が大きくなり彼が「昔よりは好きじゃなくなった」、「同棲中色々制限があってストレスを抱えていた」等今まで聞いたこともないような事を散々言われてしまいました。 私はそれでも彼が好きですし結婚したいと思っているのでその制限もでき得る限りなくしてまた好きになってもらえるよう努力すると伝えました。 結局「そんな事をしても気持ちは変わらない」と言われてしまったので、これはもう何をしても絶対無理なんだろうなと感じ私も別れを覚悟したのですが、いざ彼にそう伝えるとなんとも歯切れが悪いんです。 「嫌いではないし今別れなくてもいいんじゃないか」「キリがいいし今年一杯付き合ってればまた俺の気持ちも変わるかもしれない」と言うようになりました。 そう言われると私も彼が好きだし別れたくないと思ってその話に乗っかると「好きじゃないのにお前は本当にいいの?」と確認してきます。 もう彼の言う事が二転三転してよくわかりません。 これはただ彼が意地をはって後に引けなくなってるだけでこのまま付き合えば本当に気持ちも変わってくれるんでしょうか? 私はできれば別れたくないんですが一人ではもうどうすればいいかわからないので沢山の人のご意見をご参考に親とも話し合ってみようと思っています。 どうか皆様の力を貸して下さい。

  • どう行動したら?

    同じ職場に、一人の女性がいるのですが、なかなか付き合いまでは発展しないでいます。 一度、かなり昔に、食事に行きませんか?と誘ったことはあるのですが、たまたまなのか、用事があるとのことで断られました。 ※今思えば当然なのかな?と思ってます。 しかし、未だその女性のことが気になっています。 さらに、環境が変わったので、会う機会も増えましたので、世間話程度の話はできるレベルです。 ですが、いざ付き合う・恋の話には持って行けずじまいです。 こうしてもう1年以上が経過していますw 自分としては、このままその女性のことをずっと思ってしまい、ずっと平行線のままじゃないのか?と思ってしまい、何か進展させた方が今後のためなのかな?と思っています。 でも、何を話していいのか?というのもわかりません、あまり、ダイレクトだと、逆にイメージが悪くなって、何も話せなくなるかも?と思ってしまい、話すこと・行動することができません。 (2人きりになれる機会はほとんどないので、大それたことは絶対にできません) そこで、何か良い方法はないでしょうか? 何かアドバイス・意見を待っています。

  • 別れるべきでしょうか

    ある日彼に言われました。 「おまえの事は好きだけど、恋愛の好きなのかどうかわからない。たとえばお前に他に彼氏ができたとしても、別になんとも思わない。お前を独占したいわけじゃない。」 あたしは別れる決意を固めました。でも少し迷う気持ちもまだありました。彼に別れたいかどうかと聞かれて、あたしは別れたくないけど別れるべきなような気がすると答えました。すると彼は、 「この話すると絶対お前は別れたくなるだろうなって思ってた。やっぱり言わなきゃよかった。今すごく後悔してる。」 ずっとこのままずるずる続けていっても、つらい思いをするんだからと思い、彼に別れをきりだそうとしました。でも話し合いはずっと平行線でした。あたしは別れても友達としてつきあいたかったけど、彼は一切連絡をとりたくないと言いました。あたしはずっと泣き続けました。彼は少し泣いていました。そして彼は言いました。 「わがまま言ってごめん。やっぱりお前がいなくなったら淋しいから別れたくない。」 そしてあたしたちは結局別れないことにしました。でも、こんな状態を続けるのはよくないとは思うんですが、彼のそばにいたくて、別れられないでいます。それでも最近あたしが男の子の友達も女の子の友達もいて、みんなで遊ぶような場に出かけることを嫌がってるみたいです。彼は何も言わないけど明らかにそういう日は機嫌が悪いんです。これはヤキモチなんでしょうか?彼と別れるべきかという葛藤と、もしかしたらという期待で、結論が出せないでいます。彼とは別れるべきなのでしょうか?

  • 遠距離の彼女と同棲の話が出ていますが・・・

    遠距離中の彼女と同棲の話が出ています。当方32歳で京都、彼女25歳で静岡。 お金の話等順調に進んでいるんですが、最悪ダメになった場合の話しで大喧嘩しています。 彼女はそこそこ大手の会社で働いており、京都にも多数支店があるので 転勤出来ればgood。転勤が不受理なら辞めて来てくれると言っています。 しかし、僕としては最悪ダメになった場合彼女が仕事をしているかどうかで その後が大きく変わると考えているので、辞めて来てくれるのは構わないが ダメになった時の事を考えると気が引けると言いました。 転職するにしても会社のグレードは下がる可能性もあるし、経歴に傷が付くと考えています。 彼女「ダメになった時の事を考えるのがありえない!ならないように努力すべきだ!」 僕「もちろん、そうするけど物事に絶対は無い!大好きだからこそ不測の事態について   考えている!」 とお互い平行線で喧嘩したまま今日は電話を切りました。 ここは謝って折れるべきでしょうか?

  • 自動車事故 保険会社同士の示談について

    示談が平行線のままで、第三者が調査するというところです。 話を忠実に伝えたいのですが、例えが悪いですが結果的に「不利」「有利」な表現があると聞きました。 たとえば「ブレーキを踏んだ」と「急ブレーキを踏んだ」のでは、判断が異なるのだと・・・ そのほか、何かどのような表現で結果的に「不利」が ありますでしょうか。。。

  • お互い好きなのに別れなければいけないの?(力をください)

    僕(30前)は、20代後半の女性と付き合って1年弱になります。 先日、別れ話に近い話をされました。 僕が嫌いになったとか他に好きな人ができたとかそういう訳ではありません。 色々彼女の家庭に事情があったりして、 将来のことを考えると、 僕と付き合っていくのは迷惑をかけたりでよくないと思ったそうです。 でも僕の事は本当に好きだと言ってくれましたし、 僕も彼女の事は本当に好きなんです。 お互い気持ちや考えを話し合って、平行線のまま話は終わりましたが、 彼女はまだ悩んで迷っている部分があるようです。 彼女の気持ちも尊重できなくはないのですが、 付き合ってそれほど長いとは言えないですし、 お互い色んな事を助け合ったりまだ100%努力できていないんです。 そしてお互い好きなのに簡単に終わってしまうのは納得できないです。 また今度話をします。 こういう状況は厳しいと思いますが、まだ完全な別れ話になってはいないので、 今度の話し合いで全身全霊をかけて何とかしたいです。 別れ話を撤回させたとか、そういう経験がある方や 何かアドバイスが頂ける方、 よろしくお願いします。

印刷できない 白紙
このQ&Aのポイント
  • mg7100を使用しているが、黒インクを交換した後も白紙で印刷される
  • カラーモードに切り替えても印刷結果は同様に白紙となる
  • 強力クリーニングを行っても白紙の問題は解決しない
回答を見る