• ベストアンサー

年賀状は払い戻しできますか?

年賀状をコンビニで購入したのですが、身内に不幸があり必要なくなりました。 未使用ですが払い戻しはできますか? レシートはなくしました。 コンビニか郵便局どちらにに行くべきですか? 100枚近く購入したので困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.2

訂正です。 不幸などの場合無料だそうです。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/hagaki/kaki_sonji/index.html
noname#5346
質問者

お礼

不幸の場合手数料は無料なんですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.3

切手に交換して貰って、金券ショップに持ち込めばどうでしょう。全額回収は無理かもしれませんが。

noname#5346
質問者

お礼

金券ショップに持ち込むのはいいかもしれません。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.1

郵便局に持っていけば一枚5円の手数料で官製はがきや切手に変えてもらえます。

noname#5346
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。お金としては戻って来ないのが残念ですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古い年賀状や郵便はがきの払い戻しや交換について

    いずれも未使用の以下の郵便はがき ・古い年賀状 ・郵便番号が5桁のはがき ・郵便料金が40円や41円等今の50円とは異なるはがき ・郵便往復はがき ・書き損じたはがき ・写真印刷を施して使用しなかったはがき 以上について 郵便局では、どのように対応してくれますか? 払い戻しは可能ですか? 或いは、新たなハガキに交換してくれますか? 手数料等はかかりますでしょうか? もしくは、全く別の対応となりましょうか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 年賀状か溜まりました。何かと交換できますか?

     長年の間に一度も出さない年賀状が溜まりました。 もったいないので、郵便局で払い戻しとかしてもらえますか? 1 全く書き込みの無い古い年賀状 2 書き損じの古い年賀状    裏面だけ印刷、または宛名面だけ印刷済み〔印刷ミスで表と裏が逆に印刷したりのミス〕    親の不幸で大量に出しそびれた年賀状  郵便局に行けばわかることとは思いますが、OKWebで教えていただければ嬉しいのです。  1と2では多少条件が違うと思うのです。   もし、できるのなら手数料とかも教えてください。    窓口で、社会通念に違いすぎる質問をしてしまうのが恥ずかしいのです。  

  • 年賀状1枚購入

    年賀状を一枚だけ購入したいのですが、先ほどコンビニに行ったら5枚セットでしか売っていませんでした。 郵便局や金券ショップでは、1枚から購入できるのでしょうか?

  • 使わなかった写真入り年賀葉書取り換えられますか?

    昨年、写真入り年賀葉書ができあがってから身内に不幸があり、使用しないままそっくり100枚あります。 郵便局では未使用の書き損じ葉書など手数料を払えば切手や葉書などに取り換えてくれますが、写真入り年賀葉書でも取り換えてくれるのでしょうか? できれば2005年の年賀葉書に取り換えて貰いたいと思っているのですが。 又、仮に取り換えてもらえるとして、この写真入り年賀葉書は局内でどういう扱いをされるのでしょうか? 処分ですよね?シュレッダーにかけるのでしょうか? 子供の写真で住所氏名が入っているので、もしかしてこんな物は取り換えられるとしてもすべきでないのかな?とも思っております。

  • 余った年賀状(官製) 払い戻しができますか?

    いつもお世話になります。 余った年賀状(官製)を郵便局に持って行ったら、払い戻してくれるのですか? 教えていただけないでしょうか?

  • 年賀状について

    間違ってしまった年賀ハガキが、残っているのですが、 これはコンビニで買いました。 裏には、絵がもともと入っています。 郵便局に持って行っても、交換してもらえませんよね? どういう場合に、郵便局で交換してもらったり、お金に替えてもらえ るのでしょうか?

  • 年賀状から「年賀切手」への変更に手数料って必要?

    1ヶ月前に購入した、未使用の平成13年用の年賀状(インクジェット紙)から郵便局で販売している「年賀切手」に交換してほしいんですが、 (1)郵便局に行くと交換してもらえるんでしょうか? (2)その場合手数料などは必要なんでしょうか? (3)『インクジェット紙はもう売り切れて予約も満員になっ ている』と言われてた人がいたんですが、まだ郵便局に 『年賀切手』の在庫があるんでしょうか?

  • 年賀はがき

    コンビニで無地の年賀はがきを購入したところ、本人も確認しなかったのも悪いのですが、写真プリントタイプの1枚60円のものを渡されました。翌日気付き、近くの郵便局で交換しましたが50円のはがきで差額の10円は返金なりませんでした。50枚あったので500円分になりますが、どうも納得できません。あのまま再度販売すれば郵便局は10円(500円)余計に取ってしまうと思うのですが、、

  • 年賀状が届きませんでした

    先日、友人と話をしていたら、その友人に、私からの年賀状が届いていないことが判明しました。 彼女は絶対に嘘をつく様な子ではないので、本当に届いていないのだと思います。 郵便局に問い合わせようと思うのですが、どこの郵便局に問い合わせれば良いでしょうか? 私が投函しなかった。というのも有り得ません。 10枚ほどを、ゴムでまとめて、遠方のコンビニのポストに入れました。 他の人には届いています。 遠方のポストに投函したので、地元の郵便局に問い合わせて良いものかと迷っています。 地元の郵便局には、知り合いが何人もいるので、問い合わせにくいです。 また、投函したポストの管轄の郵便局が何処か、分かりません。 こういう場合、どこに問い合わせれば良いのでしょうか。 年賀状はもう、諦めてますが、虫眼鏡で読まなければ読めないほど、文字で埋め尽くしたので残念です・・・・・・。

  • ガンダムの年賀状

    ビックカメラでガンダムの年賀状が発売されるというニュースを見ましたが、私のうちの近くにはビックカメラがありません。郵便局では購入するなどはできないものでしょうか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 突然電源が入らなくなったBrother HL-L2375DWシリーズのトラブルについて相談です。プラグ抜いて再度入れても解決しない状況です。
  • Mac OSで接続されているBrother HL-L2375DWシリーズの電源が入らなくなった問題について詳しく教えてください。
  • ISDN回線で接続されているBrother HL-L2375DWシリーズが突然電源が入らなくなったトラブルについてお困りです。解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう