• 締切済み

ビデオカードからのファン音がうるさいです

alien5の回答

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.2

どうしてもやかましければファンコントロールをつけて回転を制御するしかないです。

関連するQ&A

  • ビデオカードについて

    NVIDIA GeForce GTX285 1GB NVIDIA GeForce GTX285 2GB  NVIDIA GeForce GTX285 2GBが出ましたが、3Dゲームを利用する場合は2GBを利用したほうがいいのでしょうか。  それとも1GBで十分なのでしょうか。どなたかアドバイスをお願いします。

  • ビデオカードの性能

    NVIDIA(R) GeForce(R) GTX285 1024MB (DVI-I x2) GeForce GTX 285 1GB 上記の二つのビデオカードでは、どちらが性能が上なのでしょうか? 暇な時に回答ください

  • ビデオカードを交換したいのですが

    Dell Inspiron 530 Windows Vista Ultimate 4GB 32Bit Intel Core2 Duo CPU NVIDIA GeForce 8600GT ビデオカードをGeForce GTX 560クラスに変えようと思っているのですが Palit GeForce GTX 560 1GB Sonic Platinum (NE5X560HHD02-1140F) 何か問題点などあれば教えて頂けませんか?  また、他のビデオカードの方がいいのか?教えて頂けませんか? 出来れば低予算で考えてます 初心者なのでよろしくお願いします><

  • ビデオカードのファンが止まったままです。

    ショップで1年前に購入したパソコンの異音に悩んでいます。 起動時がひどく、「グワン、グワン」「キュル、キュル」等、数分間は結構大きい音です。CPUファン、ビデオカードファンの掃除も試みましたがあまり改善しませんでした。 音がする時と、しない時があるのでケース内部を観察していると、ビデオカードファン(nvidia geforce 8600GT)が、動作したり、止まったりを繰り返し、その回転ムラに合わせて異音が出ているようです。その後、完全に停止している状態になっているのですが、本来、PC電源がONの時、ビデオカードのファンは長時間停止したりするものなのでしょうか。動画再生時も停止しています。

  • ビデオカードからモニターに繋がらない(映らない)

    ビデオカード:GTX260 マザーボードー:ASRock N68C-GS UCC GTX260は、電源も入りファンも回転しております。 今回、初めてビデオカードを付けました。 モニターはVAIOのVGAの少々古い物ですが。(オンボードのGeForce7025/NVIDIA nForce 630aは認識しています) ビデオカードが悪いのか?マザーが駄目なのか? アドバイスがございましたら、よろしくお願いします。

  • ビデオカードのファンの音を小さくしたい

    最近、PCにGeForce 8400GSというビデオカードを取り付けました。 でもこれまではPCの音はかなり静かだったのですが、8400GSを取り付けて以来ビデオカードのファンの音が少しうるさく感じます。 それでファンの回転数を少なくして音を小さくする方法はないでしょうか? ファンの回転数を落とせば当然ビデオカードの温度は高くなると思いますが「EVEREST」というソフトを使って温度を調べると相当暑い日でも53度くらいで安定しています。 そのくらいならファンの回転数を落としても問題はないと思いますがどうでしょうか? ちなみにOSはXPとVistaのデュアルブート。 マザーボードはASUSのP5LD2-VMでメモリーは2G。 CPUはPentium D(2.8G)です。

  • ビデオカードのファンから騒音

    パソコンの内部についてあまりわからないのでお聞きします。 最近パソコンから耳障りな高音が鳴るようになったので、どのファンから音がしているのか調べてみたところ、ビデオカードの冷却ファン?から鳴っていました。 エアダスターとか使って埃を取り除いたのですが、まだ耳障りな音がします。 こういう場合買い換えたほうがいいのですか? それとも、わりと簡単に改善する方法などありますか?(内部をいじるのはこわいので。。) 他のCPUファンやケースファンは無音に近いのですがビデオカードのファンだけ…。 よろしくお願いします! 電源...DLT GPS-550AB A G42(550W,2.2,12,12,APFC,JPcd) ビデオカード...GeForce GTS 250 E-Green 1GB

  • ビデオカードを交換後に音が出なくなりました。

    ビデオカードを交換後に音が出なくなりました。 今まではオンボードのサウンド機能を使っていたのですが、ビデオカード交換後に音が出なくなってしまいました。ビデオカードのサウンド機能で音を出してみたところ音は出るのですが、(ユーチューブなどで動画を再生するとき等に)ブツブツと異音がなる事があり困っています。 質問 1 オンボードのサウンド機能で音が出るようにするにはどうすればいいでしょうか?             or 2 ビデオカードでブツブツ異音がするのを直すにはどうすればいいでしょうか? OS:XP sp3 mother:GAEP45-DS3 VGA:GF-GT220-E512HD オンボード(realtek high definition audio)のドライバはrealtekのHP上からダウンロードして更新済み ビデオカードのドライバもnvidiaのHP上からダウンロードして更新済み

  • ビデオカードの比較

    親戚から頂いたビデオカードと今使っているビデオカードがあるのですが、どちらのほうが性能がいいのか?などがわからないので、教えてください。 現在ついているものが nVIDIA GeForce GTS 450 (GF106) 頂いたものが ZOTAC GTX550 Ti 1GB 192BIT DDR5 です。 パソコンの方は Win7 64bit HDD 1TB メモリ8GB 1年ほど前に買ったものです。

  • ビデオカードの冷却ファンは取り替え可能ですか?どなたか教えて下さい

    ビデオカードのファンから異常な音が出ていますが、 ファンだけ帰ることは可能でしょうか? それとも カードごと変えないとだめですか? 教えて下さい